代々木 今半(よよぎ いまはん)
代々木/しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、牛タン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
-【白鷹コース】¥15,000(一人前)・上和牛タン・特製黒豚・霜降り和牛ロース(前菜・野菜・特製中華麺・デザート・ドリンク付き)前から行ってみたかった代々木今半!しゃぶしゃぶ専門店です🥩牛タンはとっても柔らかく、豆苗を巻いて塩でいただきます!これがとーっても美味しかったです🥢黒豚、野菜、和牛ロースは、ポン酢とピリ辛胡麻ダレでいただきます!黒豚も和牛ロースも柔らかく、お肉の甘みもしっかり感じられて、とっても美味しかったです!締めは塩ラーメンと担々麺を作っていただけます🍜これも絶品!本当にとっても美味しかったです!※完全予約制**************************************************代々木今半東京都渋谷区代々木1-45-4代々木山陽ビルB1F⚫︎小田急小田原線【南新宿駅】徒歩3分⚫︎JR中央線・山手線【代々木駅】西口徒歩5分⚫︎都営地下鉄大江戸線【代々木駅】徒歩6分⚫︎月・火・水・木・金・土17:30〜21:30⚫︎日・祝日17:30〜21:00**************************************************
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
和牛タンしゃぶが絶品の今半!![最寄駅]JR代々木駅西口→徒歩5分程度こちらの今半さんは、すき焼き、しゃぶしゃぶの専門店。8種類の塩で食べる牛舌しゃぶしゃぶは、日本で代々木今半だけ!2017年〜2019年迄、食べログBRONZEに選出されていた実力派。本日は極上のしゃぶしゃぶを求めて「代々木今半」さんへ!お店は地下一階にあり、32席の割とこじんまりとした店舗。とは言え、ゆったりとした席配置なので会食利用でも全く問題なし。気をつけないといけないのは、お会計は全て「現金」のみ。なので、大人数とかの利用で接待なんかだと、結構な現金を持ち歩かないといけないのはツライところである。事前予約したコースは1人¥12,000-(税込)「コース内容」前菜、和牛タンしゃぶ、豚しゃぶしゃぶ、お野菜、和牛ロースしゃぶしゃぶ、〆の特製中華麺、コーヒー付です。どのお肉も最高のクオリティー!!特に美味しかったのは、やっぱり「和牛タンしゃぶ」。コース2番目に提供されるのだが、そのインパクトは大であった^^極薄にスライスされた新鮮なタンに豆苗を巻いて、しゃぶしゃぶ、、、、そして、8種類の塩の内容は失念してしまったが、このバラエティー豊かな塩で食すってのがこれまた良い!うますぎちゃん⭐︎何げに〆に出される中華麺も出汁の効いたスープに少量の塩を入れて楽しむ。あ〜最高の締めだぁ〜。スタッフの方の説明も親切丁寧で好印象^^しゃぶしゃぶの概念が変わった素晴らしきディナーを過ごさせていただきました。タンしゃぶを食べに来るだけでも価値あるお店。こりゃ、また来たくなってしまうお店発見です!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
居酒屋 栄 有楽町駅前店(【旧店名】個室で味わう彩り和食 栄)
日比谷/焼鳥、牛タン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778346/medium_baa60330-6cae-4576-9ec9-74aa45517129.jpeg)
有楽町から徒歩2分。分かり易い通り沿いにあり、2F・3F・4Fがお店という居酒屋栄有楽町駅前店さんへ。和モダンな完全個室で贅沢に牛タンが食べられるお店。個室なので落ち着いて食事ができます。◆松コース◆2H飲み放題付【仙台名物厚切り牛タン焼き、市場直送鮮魚、和牛肉寿司など】頂きました。築地や豊洲の市場から毎日仕入れる新鮮な食材を使ったお刺身。素材もよく、美味しかったです!!特に美味しかったのは、やわらかい厚切り牛タン。歯切れよく美味しいタン。お魚もお肉も美味しいお店。贅沢なコースなのにリーズナブルでコスパも上々。質・量ともにお値段以上。飲み放題+500円(税込)で日本酒、焼酎、グラスワインも楽しめる。【先付】季節の前菜三種盛り合わせ【旬菜】海の恵み彩りサラダ【造り】お刺身3点盛り合わせ【揚物】揚げ物2種盛り【焼物】厚切り牛タン焼き【逸品】自家製牛タン煮込み【食事】A5和牛肉寿司キャンペーン期間中の為、キャビアが乗っていましたが、通常は乗っていない様です。それぞれお料理もとても美味しく、作り立てを持って来て下さいますし、店員さんも細やかなご接客で。お店はコンパクトながら、機能性高く周っている良店でした。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
昨夜は同期のメンバーとサシ飲み。有楽町でOLさんをしている彼女。よく会社の人たちと飲みに行くと言うお店を紹介していただき、そちらに伺いました。階段から上って2階の席へ。まずはビール、そして私はハイボールで乾杯。懐かしい話に花が咲き、おいしい牛タンをつまみながらマシンガントークしました。祭日の前の日だからか、満席ですごく賑わっていましたよ。いつもだったら牛すじ煮込みをオーダーしているのですが、この店は牛タンが得意と見え、牛タンの煮込みをオーダー。柔らかく煮込まれ、そして味がしっかりと染み込んで、牛タン、そして大根や人参もおいしい。その他には、アサリの酒蒸し、なすの揚げ物に、珍しいところで、からし蓮根等をオーダーしました。からし蓮根、少し泣けた(笑)。だし巻き卵も美味しゅうございました。厚焼きの牛タンを2種類を頼んだのですが、どちらも柔らかくてジューシー!美味しい!!付け合わせに塩がよく効いたネギと白菜の漬物が添えられ、脂がのった牛タンによく合います。そして、レバー焼きをオーダーしたら、あまりの大きさにびっくり。この店はコスパも良いですね。また来てみたいと思います。ごちそうさまでした。
星評価の詳細
和牛焼肉 やくにく
新宿三丁目/焼肉、牛タン、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
半年ぶりに【和牛焼肉やくにく新宿東口店】さんへ。海外からのお客様も多い人気店。9階から新宿の街を見下ろす窓側は特等席★前に来た時に良かったから、同じ・Premium記念日コース¥10,000(税込)で。コースの内容は、・農園サラダ・海鮮ユッケコンソメジュレ&ピクルス・指定仕入れ鹿児島黒牛和牛タン3種・指定仕入れ鹿児島黒牛和牛ハラミ・和牛希少部位盛り合わせ・鹿児島黒牛シャトーブリアン・オリジナルポテトサラダ・雲丹添え和牛握りと牛骨スープ・手作りデザート⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆普段、アラカルトにしがちなんだけれど、このコースだとお漬物(キムチ)もないし、農園サラダのハニーマスタードドレッシングがとても好みのお味♡海鮮ユッケコンソメジュレは、和牛ユッケあぶり、ホタテと甘エビのコンソメジュレ、雲丹のせ、エディブルフラワー飾り。濃いめのタレがお肉にも海鮮にも合う。海鮮ユッケが前に来た時と仕様も変わっていて、お店の工夫がみてわかる。オリジナルのスティックピクルスはカラフルパプリカに大根、人参、きゅうり。キツすぎない酢で食べやすい。お肉のスタートはタンから。鹿児島黒毛和牛のタンもと、タンなか、タンしゃぶの3種と贅沢仕様。自家製のレモンだれと岩塩でいただきます♡タンもとは周りをカリッとなるまで、タンなかやタンしゃぶはレアめに焼き上げたよ。ハラミは下味のお塩もしっかり、旨味を引き出していて、岩塩との相性もばっちり。厚切りだったのでハサミで切って食べたよ(*´艸`)希少部位の盛り合わせは肩芯、肩三角、ミスジ、ザブトン。塩+ワサビでもいいし、好みでタレでいただいても良い。岩塩+ワサビで下味の塩も甘味を帯びてさらにいい感じに♡前回来た時と同じ部位なんだけれど、今日のお肉、すごく好き!特にザブトンはすごく良かった♡岩塩だけでも充分いいのだけれど、タレを初めて使ってみたら、こちらもフルーティーで味変に良い感じ。メイン!?のお楽しみ、シャトーブリアンはやはり最高♡これが入っている時点でやっぱりこのコース、最強!!岩塩ととっておいたワサビでいただいたよ(*´Д`*)〆が和牛握りなのもおしゃれ。スープも優しいお味で好き。シャトーブリアンが入ったお値打ちコース、ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【和牛焼肉やくにく】訪問日時2023/10/21最寄り西武新宿・鹿児島黒牛お試しセット2500円新宿の歌舞伎町での休日ランチで利用しました。ランチセットは1500円からあり、この日は贅沢がしたかったので、少しお高めのセットを頼みました!ハラミ、カイノミ、ハツ、マルチョウが出てきました!岩塩プレートにつけて食べたり、チョコが隠し味のソースだったり、美味しかったです♡
星評価の詳細
新宿思い出横丁 牛タンいろ葉
新宿駅/牛タン、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《新宿思い出横丁牛タンいろ葉》@新宿西口☆☆☆予約可、カード可、PayPay・auPAY可、喫煙可、テーブル席、座敷有霜降り牛タン厚切り牛タン茹でタン冷やしトマトいぶりがっことクリームチーズetc一人当たり約4,000円体調:不調め、空腹新宿駅西口すぐにある、思い出横丁にあるお店です。思い出横丁は、昔ながらの飲み屋街で、早めの時間から混み合っています。会社員が多いですが、学生もちらほら。いろ葉は、牛タンのお店です。見た目でちょっと避けてきてしまった茹でタンにトライすべく、友達につきあってもらって行きました。結果茹でタン美味しかったです!想像していたより癖が無かったです。ワサビが合いますね。見た目はやっぱり少し苦手かもでした。ここのお店は、牛タン焼いたやつに色々種類がありました。霜降り牛タンとか、厚切り牛タンとか。どれも美味しかったです!青唐味噌がめっちゃ合いますね。横丁にあるカジュアルなお店なので、正直味に期待はしていませんでした。でも美味しい牛タンがたくさん食べられて満足できました。お値段もそんなに高く無いと思いました。牛タンて高いしね。接客はだいぶカジュアルでした。ねぎしに行ったことが無いので比較できないのですが、東京で牛タンでお酒を飲むなら、ここが安定なのかなと思いました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
新宿駅のすぐ目の前にある、牛タンいろ葉。思い出横丁の線路側です人混みすごい。ガヤガヤしてますが牛タンがとても美味しいのでついつい言ってしまう居酒屋。ビールも美味しい。あまり頼んでないけど1000円くらいの牛タンメニューなので、結構良い額いってしまいます。煮込み牛タンがすごく良いですもうちょい安かったら評価めっちゃ高いかな、、広さはまあまあ。コスパだけ少し良くない。
星評価の詳細
和牛焼肉 牛WAKA丸 新橋店 (【旧店名】和牛焼肉 KINZO 新橋本店 )
汐留/牛タン、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
他の投稿はこちら→@naolog.713いつもいいね、コメント、保存、ありがとうございます!【和牛焼肉牛WAKA丸新橋店】話題沸騰中の新橋にある、知る人ぞ知る和牛焼肉の名店こだわり厳選和牛を野菜や薬味など新しい焼肉の形をご提案更に、肉焼きに自身のある肉マイスターが肉焼きカットの方法や味付けにこだわり、お肉の「旨さ」を最大限引き出した焼肉をお楽しみあれ厳選A5和牛最新の食べ方で新しい焼肉をご提案-------------------------------とびっきりランチランチに力を入れているとのことで、ランチ訪問『和牛レア牛丼』A4A5クラスの和牛を使い、レアの状態に仕上げている限定1日3食なんだけど、平日の12時に訪問して最後の1個だったからラッキー!ユッケ好きからするとこれはたまらなくて悶絶した完全に金額に見合ってない!生肉、ユッケ好きさんに超絶おすすめ!!『ローストビーフ丼』希少部位ランプをじっくりと低温にて仕上げているとろとろでとろけるなのに食べ応えはあるランチに力を入れているとのことで、それがまさに伝わってきた、本気と書いて本気ハイコスパクオリティ!焼肉屋とは思えない爽やかな上質空間他にも牛タンとろろ、肉屋さんのカレーうどんなどもあるのでまだまだ楽しめそう★注文したもの・ローストビーフ丼900・和牛レア牛丼1100-------------------------------ジャンル:焼肉、居酒屋、牛タン住所:東京都港区新橋6-10-3アパホテル新橋御成門1Fアクセス:新橋駅徒歩8分営業時間:11:30~13:45,17:00~23:00※土祝日はランチ営業しておりません定休日:日-------------------------------@naolog.713様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
東京都港区のアパホテル新橋御成門の1階にお店を構えている和牛焼肉牛WAKA丸新橋店を訪れました😊アルコール消毒をしてから入店しました。テーブル席に着き、最初の一杯はゆずサワーにしました。最初に出された枝豆の出汁あんかけは、良い出汁とともに枝豆の歯触りが良いです。ローストユッケは、しっとりとして旨味と味わいがあり、甘味があるタレが美味さを引き立てます。焼肉はテーブルごとに焼き手が付いて焼いてくれます。本日の塩4種は、特選タン、シンシン、イベリコ豚の豚トロ、厳選赤身肉です。特選タンはしっとりとして柔らかくサクッと歯が入り旨味がたっぷりです😋シンシンは柔らかく噛み締めると肉汁が溢れてきます😋イベリコ豚の豚トロは、噛み締めるほどに味わいと旨味があります😋厳選赤身肉はしっとりとして柔らかく味わいがあります😋箸休めのナムルとキムチの盛り合わせはシャキシャキとしています。本日のタレ3種は、ザブトンのすき焼き、シンシン、トモサンカクです。ザブトンのすき焼きは、卵に絡めてライスとともに頂きました。口いっぱいに旨味が広がります😋シンシンはしっとりとして柔らかく旨味と味わいがあります。トモサンカクは、鉄板で焼くと火の手が上がるほどに脂がのっています。口の中に入れると溶けてなくなり、旨味がたっぷりです😋箸休めのとろろと温泉玉子はねっとりさっぱりとしています。本日のホルモンはシマチョウとハツです。シマチョウはコリコリとして脂身の旨味が口いっぱいに広がります😋ハツはサクッと歯が入りしっとりとした食感で、クセはなく噛み締めるほどに味わいがあります😋ミスジはしっとりとして柔らかく味わいがあります😋〆の冷麺は、麺がツルツルとしてコシがあります。スープはひんやりとして心地よく良い出汁が出ています😋極上の和牛を絶妙な焼き加減で堪能させていただきました😋○肉好き必見‼︎満足コース税込6578円○ゆずサワー税込660円※サービス料5%【和牛焼肉牛WAKA丸新橋店】TEL050-5872-2582東京都港区新橋6-10-3アパホテル新橋御成門1F
星評価の詳細