大崎周辺でグルメ旅!おいしいものを食べつくそう♡
gabo724
nori_87
2022/01/27
aumo五反田の人気立ち食いうどん。五反田のランチといえば「おにやんま」の右に出るものはいないくらい人気のお店です。 JRの高架下付近に構えるこぢんまりしたお店。食券機を食券で購入して店内へ。店内は10名ほどしか入らないですが、入店して30秒以内にうどんが提供されるので、回転率がかなり早く、行列ができててもすぐに入れます。 注文したのはとり天うどんの大盛り(温)。カウンターの目の前で揚げられたとり天&茹でたてのうどん、最高に美味いです。 提供スピードが速いだけでなく味も本当に美味しいので、五反田でサクッとランチを食べたい方にはうってつけです。朝早くから深夜まで営業してるので、ランチだけでなくモーニングや飲んだ後の〆にも、色々なシチュエーションで利用できるうどん屋さんです。ぜひ一度行ってみてください。
sammy
2022/01/17
aumo【五反田】おにやんま 都内で美味しい讃岐うどんを提供してる店。 深夜3時までやってるので、飲んだ後の〆に最高。 池上線の高架下。 冬でも、肉ぶっかけ冷。 ちくわ天、かしわ天トッピング。 これだけあれば満足すること間違いない! 久々だったけど、また行ってみよう。 #さぬきうどん #おにやんま #ぶっかけ冷 #肉ぶっかけ #ちくわのてんぷら #かしわ天ぷら #五反田 #立ち食い #sammy
akira042
2021/12/31
aumo六本木ヒヒルズのB2Fにある「豚組食堂」。サクサクの豚カツがいただけるお店です。お昼時はオフィスワーカーでめちゃくちゃ混みますが、ランチタイムは16時までやってるので、時間をずらしていくのがおすすめです。
mori_shin
2021/12/12
aumo立ち食いうどんでは絶対のNo1を誇る(個人的ランキング)おにやんま 五反田本店に行ってきました。 近くに住んでる時は週3で通ったお店。 いつも行列ができてますが、立ち食いかつ特殊な調理システムで回転スピードがものすごく、すぐに入店できます。 おすすめは、とり天ぶっかけ(冷)450円。 こちらの天ぷら、つゆにつけても硬いままという最高の衣なのですが、特にとり天は大きなものが3つものってくるので大満足のボリュームです。 うどんもコシがあり、つゆと合わさってまさに美味しいうどんです。 温かいうどんもありますが、冷の方がコシの良さを味わえるためおすすめです。 都内に複数店舗ありますが、五反田本店が一番美味しいと思うので、ぜひ五反田に来た際は行ってみてくださいね!!
akira042
2021/06/07
aumo五反田駅より徒歩30秒の、うどんの名店「おにやんま」。 食べログ百名店2020にも選ばれており、これを毎日食べたくて五反田への引っ越しを検討してますw 冷とり天ぶっかけに、半熟たまご天と海老天トッピングが美味しいです!
a-chan-0926
2020/07/18
aumoおにやんまのとり天ちくわ天うどん まず、とり天がサクッサクで美味しい✨大きなとり天がたくさんのっていて、これだけでもお腹いっぱいになりそう! うどんはツルツルで柔らかめながらもコシがあって、お出汁も絶品😋さすが3年連続食べログ百名店✨✨✨ :) 最初に食券を買ってから少し並ぶけど、テキパキ案内してくれます😊 #おにやんま#五反田#立食いうどん#うどん#とり天ちくわ天#サクッサク#食べログ百名店 2019 2018 2017
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
名称
おにやんま 五反田本店
カテゴリー
うどん
住所
東京都品川区西五反田1-6-3
アクセス
JR山手線「五反田駅」西口より徒歩2分東急池上線/都営浅草線「五反田駅」より徒歩3分 五反田駅から80m
駐車場
無
営業時間
[月~土] 7:00~翌3:00 [日・祝] 7:00~24:00 日曜営業
定休日
無休
予算
公式アカウント
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
五反田駅ガード下 お腹が空きながら歩いていると行列が! ぐぐってみると食べログ百名店のうどん屋さん おにやんまという名前は聞いた事があります 暖簾におにやんまの店名と絵柄が渋い! 口コミを見ながら並びました すると食券を買ってから並ぶことに気づいて 買って並びなおしました 何をオーダーしたら良いのかを並んでる間にチェック 肉てんとちくわのうどん 立ち食いでした 素うどんでうどんだけを味わうのも良かったかな? 揚げ玉はカウンターにありましたよ タピオカみたいな食感のうどん 塊感のある肉の天ぷら うどん県でもある香川県でも食べてみたいな 食券を買わずに並ぶとめっちゃ叱られます 見てしまいました 気をつけましょう