ロッキーカナイ 有楽町店
日比谷/牛タン、居酒屋、創作料理、馬肉料理

@東京・有楽町ロッキーカナイ有楽町店こちらは、有楽町にある『ロッキーカナイ』。インスタ映えする大人のクリームサワーは昭和懐かしいレトロな雰囲気でインスタ映え!【訪れた場所の詳細】ロッキーカナイ有楽町店住所:東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビルヂィングB1Fアクセス:JR有楽町駅から徒歩約2分営業時間:【月〜金】14:00~23:30【土・日・祝】12:00〜23:30(フードL.O22:30、ドリンクL.O23:00)定休日:年末年始

ロッキーカナイ有楽町店大好きな金魚ハイと一緒にたのんだのは、塩豚大根と牛タンと黒麻婆豆腐!ご飯は全部当たりで、お通しのケバブもまたいいおつまみになります❤︎
星評価の詳細
ねぎし 青山通り店
表参道/牛タン、シチュー、定食・食堂、洋食

ひっさしぶりのねぎし!何年振りだろうか、大学の時に行ったっきりだったのですごい楽しみでした。ねぎしセットを注文。ねぎしの牛タンは味がしっかりそているので、ご飯も酒も進みますよね!とろろもだしの味が効いていて美味い!

(^^)/なんか🍖肉食べたい時にねぎしを探してしまう!牛たんはさっぱり食べれるし、麦めしがヘルシーで罪悪感を帳消しに笑笑久しぶりに来たがお新香を150円に変更できたりとろろをおんたまに変更できたりと気分よっていろいろ変えられるのは◎牛たんの値段が上がっているなか良心的な価格で嬉しい!📜牛たん3種盛りライト・赤たんうす切・白たん厚切・白たんうす切・ミニサラダ・おんたま📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/6M64Wqgt1YUVniDLA
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛タン専門店 タン治郎
御徒町/しゃぶしゃぶ、牛タン、居酒屋

忘年会シーズンの到来。今年は暦的にもなかなかスケジュールを合わせるのが難しい...今年もお世話になった友人が仙台出張から帰ってくる、と言うのでこれはチャンス!と上野で待ち合わせ。仙台と言えば牛タンだよね~と、先月仙台に行ったにもかかわらず、羨ましくなって【牛タン専門店タン治郎】さんへ。向こうで食べてきたのになんで牛タンなの!?と言われつつ(笑)だって、なんか羨ましくなったんだもん...私達は当日の飲み放題をつけて、友人が向こうでは食べてきてない、というタンしゃぶにしたよ~。タンしゃぶなど、鍋は2人前からオーダー可能。・定番!自家製出汁と相性抜群!薄切りタンのタンしゃぶセット¥1958×2・和牛タンカルビのたたき葱ポン酢¥869・牛タンつくね串(チーズ、明太マヨ)各¥352×2お料理はこちらで、飲み放題¥1628×2にしたよ。当日でも単品で飲み放題を付けられるのは有難い。種類も結構あるから問題なしっ!タンしゃぶはお野菜も摂れるし、気持ち的にヘルシー(*´艸`)和牛タンカルビのたたき葱ポン酢もネギ多めでさっぱりいただけるし、添えられているネギだれはお酒のアテにもなるから助かる♡牛タン入りのつくねも食感がとても良い◎結果として、ひとり5000円しないで楽しめたし、お席は個室では無いけれど隣との間は空いているし、何よりドリンクの提供が鬼早でノンストレス!飲み放題の場合って提供遅めのお店が多い中、これはポイント高い!!前もって行く日程がわかっていたらコース予約が飲み放題付きで断然お得。ご馳走様でした。

「タン治郎」食べログ3.36鬼滅の刃ファンには胸がときめく店名です。思わず飛び込みで入ってみると白を基調とした和風の広々とした店内。7割り席が埋まっており半個室の席に案内されました☆なんとメニューを見るとタンだけで18品もあります!炭治郎ならぬ「タン治郎」さんはタンを主役とした料理もありながら一品料理やドリンク類も充実。緊急事態宣言が明けアルコールOKになったので堂々とビールで乾杯!キンキンに冷えたビールが飲める幸せ(泣)さて料理を注文。・和牛タン(中・元)のお刺身三種牛タンの繊細で淡白な味を活かした三種盛りは・和牛ユッケ・タンのカルパッチョ・和牛タン刺し薄くカットされていますが柔らかくコリコリと歯応えが残りどれも美味しい。牛タンを一番美味しく頂くには低温調理が一番です。・和牛タン元の極上炭火炙り焼き炭火の香りが良くレモン、ワサビ、塩のお好みで頂きます。厚めのカットで食感も旨味も楽しめるので、頼むべき一品ですよ。・和牛タンユッケ三種盛りを頼んだ後に美味しくてお代わり。低温調理したタンを卵黄、糸唐辛子、甘辛ダレで和えた三位一体の味。まろやかで少しピリ辛なのでお酒が進みます。・霜降り牛タン握り・霜降り牛タン炙り握り薄くカットされた牛タンとシャリ。甘めのタレがよく合い口に入れるとコリコリ…お肉だということを忘れてしまう美味しさ。・産地直送海鮮サラダシーフードがたっぷり入ったサラダ。ドレッシングが美味しくて彼がペロリと完食!頼んでおきたい一品です。・自慢のベロ大根鰤大根に比べてサッパリとしていてヘルシーです。優しい味ながら塩気が立っているので日本酒や焼酎に合いそう☆・炭火和牛タンのとろろ飯分厚い和牛タンとサッパリしたとろろが絡みとても美味しいです。コリコリした食感が食欲を掻き立てます。元々タンが好きでしたが焼肉か定食でしか食べたことがなく、こんなにタン料理を満喫したのは初めてでした。牛タンには豊富なビタミンB2が含まれていて、他にもビタミンB1やビタミンB12など、ビタミンBが豊富です。栄養分が豊富なことから健康的な食材として人気です。これから夏本番!身体が喜びますね♪「タン治郎」住所東京都台東区上野6-13-53F
星評価の詳細
牛たん酒場 たん之助 msb田町店
田町・三田/牛タン、和食(その他)、居酒屋

ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.35ACCESS-----------------------------東京都港区芝浦3-1-21msbTamachi田町ステーションタワーN1F田町駅、三田駅からそれぞれ徒歩5分以内--------------------------------------牛たん専門ですお店一押しの「たん元・たん先・たん先の3種食べ比べ」「たん種の神器」の他、「牛たんつくね」「茹でたん」「牛たんシチュー」「牛たんのたたき」とこれでもかというくらいタンをコスパ欲満喫できます席数は多く、仕事帰りでも宴会でも使いやすい82席ですORDER------------------------------◆牛タンのたたき◆たん種の神器◆ハラミの鉄板焼き◆牛タンシチュー◆牛タン月見つくね◆握り3種盛り◆牛タンカツ◆たん之助のチョレギサラダ◆青唐辛子南蛮◆牛タン雑炊--------------------------------------【料理について】◇たん種の神器タン元〜タン先までを塩、タレ、茹での3種類の調理法で味わえ満足度が高かったです特に塩焼きはジューシーで高級焼き肉屋以上の美味しさでした◇握り3種盛りタン、ハラミ、サーロインのそれぞれの良さがバランス良かったです全て柔らかな肉質で容易に噛み切れます◇牛タンカツ低温でじっくりと火を通してあり、旨みがギュッと詰まっています衣がサクサクで重たくないので女性にもおすすめさすが焼肉Torajiの系列店‼肉質も調理の方法もハイレベルで、何を頼んでも美味しかったですごちそうさまでした【営業時間】11:00~15:0017:00~23:00【定休日】無

【牛タン酒場たん之助msb田町店】msb田町は飲食店豊富でまだまだ行ききれてないお店が多いのですが、こちらも気になってたお店の一つです、たん之助さん。牛タン大好き人間なので近くを歩くと匂いにそそられます。ランチでも1500円オーバーしちゃうので、ちょい高めですが、ちょい贅沢したい時におすすめです。追加でとろろやシチューもチョイスできるので、王様は是非追加注文してください。アクセスは田町駅から直通3分です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
たんじろう
浅草/牛タン、居酒屋、焼肉

今日は浅草のたんじろうでディナー浅草だからやっぱりアサヒスーパードライで乾杯じっくり煮込んだビーフシチュー¥900-牛肉をバターで焼き付けワインをたっぷり入れじっくり時間をかけて煮込んだビーフシチューお肉たっぷりで深みがあります極上のどんぶり牛タンのローストビーフ丼牛たんの最も旨いとされるたん元がどんぶり一面に敷き詰められてますしっとりした食感とジューシー感2種のソース王道のねぎ塩ソース、自家製オニオンソースのそれぞれを選びました味噌汁、ミニサラダ、だし卵、おしんこ付き¥1,980-おしんこはレモン大根合羽橋入り口に近いですたんじろう東京都台東区西浅草3-2-9内田ビル1F

東京都台東区西浅草のたんじろうを訪れました。最寄りはつくばエクスプレス浅草駅です。牛タンが名物の浅草の人気店です。牛たんのローストビーフ丼&牛たんの炙り焼きセットを食しました。サラダ、味噌汁、小鉢、お漬物がつきました。牛たんのローストビーフ丼には、生卵がのせられオニオンチップと青葱がかけられています。牛たんの下には刻み海苔が忍ばせてあります。30秒蒸らしてから自家製オニオンソースをかけて頂きました。ローストビーフには、牛たんの中でも最高級部位であるたん元が使われています。見た目はピンク色で口にするとしっとりとして柔らかく、ジューシーで噛み締めるほどに旨味と味わいが口いっぱいに広がります。甘味がある自家製オニオンソースも美味しさを引き立てています。ご飯の炊き具合も良く食が進みました。牛たんの炙り焼きは、素材の味を活かすためにシンプルに塩と胡椒のみの味つけです。ねぎ塩、柚子胡椒、レモンが添えられていました。牛たんは、スッと歯が入り柔らかく炙られた部分が香ばしいです。肉汁が溢れてきて旨味と味わいが口の中に広がり、ほのかな甘味を感じます。大変に美味しい牛タン料理を堪能しました。◯牛たんのローストビーフ丼&牛たんの炙り焼きセット税込3190円【たんじろう】TEL050-5600-1065東京都台東区西浅草3-2-9内田ビル1F
星評価の詳細