すべて
記事
東京の人気エリア
東京 × 和食(その他) × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,076件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
けんけん
渋谷でとんかつの名店「かつ吉」さんにランチしに行きました〜‼️約60年前に日本橋で生まれた老舗のとんかつ屋かつ吉の渋谷店に行って来ました😋東口から徒歩5分位、明治通り沿いの地下にある百名店に選ばれた名店です。TVにもよく出てて「冷やしかつ丼」が有名です❗️有名なので知ってはたのですが、初来店です😁本物の木にこだわって作られた落ち着いた和の雰囲気がとても素晴らしいお店です😆👍冷やしかつ丼も食べてみたかったのですが、今回は特上ロースカツ定食150g¥2800にしてみました🐖ご飯は白飯と青しそご飯が選べてどちらでもおかわり自由です❗️テーブル置いてあるソースと塩の他におろしポン酢、ねぎ塩ダレ、わさび醤油が出てきました😳このねぎ塩ダレを青しそご飯にかけて食べるとめっちゃ美味しいんですよ〜😆お漬物とお味噌汁とこのねぎ塩ダレ青しそご飯が美味しすぎてそれだけで一杯食べてしまいました😅ちなみに白飯も青しそご飯も漬物、味噌汁、キャベツもおかわり自由です😳そしてメインのとんかつはジューシーで凄く旨味のあるロース肉で何もつけなくても美味しいとんかつですよこれは😳👍お塩、おろしポン酢、わさび醤油、ちょっと残したねぎ塩ダレ、ソース、辛口ソースの順番で色々味わいながら頂きました〜😋色々味わえてお得な感じがしますよ😁個人的にはここのソースがとっても美味しい❗️さすがとんかつの名店のソースだなぁと思いました👍めちゃくちゃ美味しいとんかつに大満足でした〜😆写真6枚目の呼び鈴が昭和レトロな感じで印象に残りましたよ〜👍営業時間月〜金11:00〜15:00(L.O)17:00〜21:00(L.O)土曜11:00〜21:00(L.O)日、祝11:00〜20:30(L.O)荒天時、12/31〜1/2はお休みになります。(12/30はランチタイムのみ)
投稿日:2022年9月23日
東京都100投稿
Jinei
とんかつ屋として老舗で超有名店かつ吉本日は深夜に仕事がありお仕事前の食事でパワーをつける意味でもかつ吉さんに1人で行く事にしました。地下にあるお店ですが門構えが老舗感を感じる階段を降りるとちょっとした待合の中庭的なスペースがあり分厚い扉を開けると和の老舗の内装が広がる1人という事でカウンターに案内され極上ロースかつを注文サラダと小鉢が最初に先ずはビールでチョビチョビ15分後にかつとご飯と赤出汁が登場先ずはお味噌汁からおーーーー、お出汁が最高に美味いさてメインのとんかつ先ずは岩塩でうまーーーい、脂がジューシー甘みを感じる衣もサクサク、肉厚で柔らかでしっかりとした旨味濃厚辛口ソースも美味しくご飯が進みます最後はお替りで紫蘇ご飯を注文とても美味しく大満足です。
投稿日:2019年11月24日
紹介記事
渋谷でおすすめのランチ24選!おしゃれなカフェからゆっくりできる穴場まで紹介
渋谷で外せないおすすめのランチを料理ジャンルごとに紹介!渋谷にはおしゃれなカフェや、ひとりでゆっくり過ごせるお店などがそろっています。本記事ではお肉や和食を堪能できるお店のほか、1,000円以下で食べられる安いランチや、ショッピングの合間に立ち寄れる渋谷ヒカリエの人気店などをまとめました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ʏᴜ
2日間連続で行ってきちゃいました!今回は「ディナー」で平日の18:30頃に。ランチの時とは違って店内の雰囲気が薄暗い印象で、女子会を開いてるところがちらほらしてました!エレベーターで出たら赤い照明が照らしていて、内心おっ??って思ったんですけどお洒落感漂っていました。ディナーメニューはお酒に合うようなメニューや、あつあつの〆と書かれたメニュー(パスタやオムライス)など飲み物も種類豊富で、私たちはデミグラスオムライスと海老とブロッコリーのペペロンチーノ、飲み物はすだちソーダとアイスコーヒーにしました。ランチと違ってディナーの際、QR読み込んでの注文スタイルで飲み物から先に来ました!私はオムライスをいただいたのですが、中にきのこがたくさん入っていて適量で卵はとろとろで美味しかったです!母が食べたペペロンチーノは具沢山で麺がお米っぽいグルテンフリーのような感じだと言っていました。ニンニクチップス?が入っていたのでニンニク避けたい人は気をつけた方がいいかもです!すだちソーダは微炭酸でスッキリしていて美味しかったのでおすすめ!!今回も予約しなかったですが、すんなり入れてソファ席に座れて大満足でした!
投稿日:2023年3月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍AtoZcafe月替わりのランチメニュー🥢🔥タンドリーチキン税込¥1,300メインの種類も豊富で副菜・ご飯・スープ・ドリンク付き席数も多くて1人でも使いやすそう☕️ご飯が黒米玄米ご飯なのが嬉しい!スープとご飯はおかわり自由!健康的な和食メニューが魅力です🍚〒東京都港区南青山5-8-3equboビル5F🚶🏼♀️表参道徒歩10分以内🍱テイクアウト有⛱️テラス席有---@yui___gourmetさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月8日
ayashan
⌂AtoZCafe⚑表参道❁まぐろアボカド明太マヨ丼----------ディナーメニュー🍽アボカド×マグロは間違いのない美味しさ♩箸が止まらず、ペロリとたいらげた🤤他のメニューも食べてみたい〜◎
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
【決定版】原宿ランチ10選!おしゃれで絶対行きたいお店ばかり
おしゃれで美味しいお店が集う街、原宿のランチ。女子会やデートなど、いろんなシーンで訪れたいですよね♪近頃は子連れの方にもおすすめ◎ここでは、原宿の数あるお店の中でもおすすめしたいスポットをご紹介。是非、お得なランチタイムに訪れてみては?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
苺くま
1枚目の写真だけだといったいここは何かの博物館かなと思っちゃいますよねここは上野にある美味しいお野菜をたくさん使ったビッフェのお店「大地の贈り物」さんの入口です私たちはとても可愛らしいおひつの形をした半個室でランチを楽しんできましたこちらのお店は大地の贈り物という名前のとおり新鮮な有機野菜や旬のお野菜がたーくさん食べられるということで有名なお店ですが安心してください!茶色い食べ物もしっかりあります特にこのお店の唐揚げは密かな人気メニューのようでたしかに彼氏は唐揚げをメインにブッフェを攻めてましたねお店に着くまではヘルシーなイメージなので女性のお客さんが多めかなと思いましたがお野菜だけでなくお寿司やお刺身揚げ物におばあちゃんの手料理を思い出すようなほっこりした煮物そしてデザートもしっかりあるのでデートで行くのも良いし御家族でお腹いっぱい食べるのも良し男性おひとり様で食事されてもしっかり満足出来るお店かなと思いますこちらのお店はすごく人気があるようようで特に週末に予定を入れたい場合はかなり早めに予約を入れるのが間違いなさそうです特に半個室の席は大人気のようなので早めが間違いなさそうこうやって書いてたら私もまた行きたくなってしまいました笑
投稿日:2019年11月14日
ななこ18
スマホのニュースを見て<マスクメロン🍈食べ放題>とあったので今日ランチで行ってきました。生メロンはディナー限定との事で、がっかりでしたが、わりと健康食でメロンのロールケーキは香りもよく味もメロンでした。ほかに、うどん、カレー、氷もあり。女性多めでグループ席が半個室的なので80分の時間制限はあっても落ち着いておしゃべりしてる人たちがほとんどでした。
投稿日:2019年6月18日
紹介記事
上野のおすすめランチ25選!老舗の名店からおしゃれなカフェまで紹介
上野でおいしいランチが食べられる人気店をピックアップして紹介!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなお店から、ランチデートや女子会にぴったりなおしゃれカフェ、子連れやひとり利用でもゆっくりできる場所までまとめました。和食の名店や老舗の洋食レストラン、食べ放題ありのお店などさまざまなジャンルの飲食店を掲載しています!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第94弾✴︎(2023年第20弾)今回出没したお店はこちら↓【NaCamoguro】@nacamoguro中目黒にある予約で毎回いっぱいのお店にやっと行けたぺこ!この日は、人気NO.1のなかもぐろの変わらない定番鴨すきコース¥6,000を注文したのさ!!7品でお腹がはち切れそうになる位、満足なコースだったのさ🦆ワインも豊富にあってペアリングを楽しむのも○ビールはMASTER’SDREAMでご主人はご満悦だったぺこ🍻入口からおしゃれなお店は、階段を上がって🦆さんの置物がお出迎えしてくれたぺこ!店内はカウンター、テーブル、完全個室とあってこの日は完全個室を選んだぺこ!接待とデートでも連れてきてもらった人はきっと気に入ってくれるお店だと思うぺこ🧸営業時間【Lunch】12:00-15:00/LO14:00(土日祝のみ)【Dinner】17:00-23:00/LO22:00日曜営業定休日年末年始次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年3月23日
東京都10投稿
shin.studio
先日、友人の誕生日祝いに中目黒にあるかも料理専門店NaCamoguroに行ってきました!お店は中目黒駅から徒歩1分程歩いたところにあるビルの2階にあり、いざ入ってみると大人の雰囲気漂うお洒落空間が広がっておりました!気になる料理はどれも鴨特有の臭みが無く、まさに絶品です!特にイチオシのメニューはNaCamoguro定番の鴨すき!この時期にぴったりのすき焼きで鴨を頂くのですが、本当に美味しいのでぜひ一度ご賞味あれ!
投稿日:2021年12月26日
yuki
■店名:鴨とワインNakamoguro■料理名:鴨すきコース+α■料理の感想:鴨を堪能できます。いただいたもの↓◎鴨コンソメスープと鴨レバームースの最中◎鴨の生ハム、カラスミ大根、鴨ベーコンキッシュ◎雲丹キャビアユッケ◎鴨肉たたきネギまみれ◎鴨串焼きムネ、モモ、つくね◎鴨むね肉の炙りユッケ◎チーズブリードモー、グリュイエール◎梨とりんごのレモングラスジュレ◎鴨すき◎シメトリュフ卵かけごはん、ラーメン、蕎麦◎抹茶アイス、紅茶ワイン◎スペインカヴァ◎フランスシラー◎オーストリアリースリング■お店の感想:場所はわかりづらいです。小さい看板があります。中はカウンターメインでおしゃれな空間です。私たちは3人でテーブル席でした。■価格帯:13000円/人くらい■中目黒駅すぐインスタやってます@yukimasuy
投稿日:2020年3月14日
紹介記事
中目黒おすすめデートスポット12選!おしゃれにキメて大人なデート
中目黒でおしゃれなデートがしたいけれど、どこに行けばいいのか分からないと悩んでいる方へ。今回は、そんな方のために、中目黒のデートでここはおさえておきたいスポットを一気にご紹介!おしゃれなランチ、カフェ、ディナーから穴場スポットまで盛り沢山ですよ♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
新宿歌舞伎町ゴールデン街付近にあるお店。四季通りという若干わかりづらいところにあります。この日は6人で会食でコースでいただきました。刺身から始まり、飯ものでしめましたが、どれも胃に優しい和食で大満足です。喫煙できないので要注意。個室は別かも!
投稿日:2020年1月13日
東京都10投稿
tokutoku
新宿ゴールデン街の近くにある京料理のお店です。コースをいただきましたが、一品一品どれも美味しい。特に角煮の天ぷらが初めての味で気に入りました。量もちょうどよくゆっくり会話を楽しみながら食事するのに適したお店です。
投稿日:2020年1月13日
紹介記事
【新宿三丁目の居酒屋】迷ったらここ!ゆったりお酒を楽しめる店9選
新宿三丁目お酒を飲む時、どの居酒屋に入りますか?今回は居酒屋が多く立ち並ぶ新宿三丁目で、お店選びに困ったら行って欲しい9店を厳選しました!グループでも行ける定番のお店から、1人でも入りやすい穴場なお店など幅広くご紹介するので参考にしてくださいね♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
今年初のかき氷は宇治金時♡@hiromi410k様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月3日
東京都100投稿
きゃっさー
銀座にある和菓子屋とお茶が楽しめるお店HIGASHIYAGINZAです。一言でいえば、最高すぎました。このお店はインテリアデザイナーの緒方慎一郎さんという方が手がけられており落ち着いた素晴らしい空間でお茶とお菓子を堪能することができました!ホスピタリティもとても高く総じて素晴らしいお店です銀座で一息つきたい時に最適です!■頂いたコース【和のアフタヌーンティー】茶間食4,950円
投稿日:2021年2月2日
紹介記事
【2023】銀座のおすすめアフタヌーンティー11選!上品な味わいを満喫
銀座で上品なアフタヌーンティーはいかがですか?軽食付きのランチを楽しんだり、季節限定のスイーツでリッチな昼下がりにしたりさまざまなシーンで楽しめます!銀座でおすすめのお店はもちろん、ホテルのゴージャスなアフタヌーンティーまで幅広く紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「銀座グランイート」で検索🔍💻👀✨私が太鼓判を押すくらい、自信を持って推薦できる美味しいお店‼︎お料理を食べてビックリ😮⚡️どのお野菜を食べても美味しい🥦🎶お肉はあっさりしていてとってもヘルシーで罪悪感なく食べられるよ〜🥩🐖🐓🐃🦆🥩⏳1時間30分制⏳平日ランチ限定!!オリンピック選手村と同じ「GAP認証」の食材を集めた農家直営ビュッフェが楽しめちゃいます🥑🧄🎃🌽😆🥢✨🍅グランイート銀座🍅✨さんhttps://www.gran-eat.jp03-6228-7283東京都中央区銀座西2-2銀座インズ22F営業時間:11:00〜15:30🚶♂️有楽町駅から徒歩2分🚶♂️全種類制覇を心に誓い、気になるやつを手当たり次第にお皿へ🤩ご覧下さい、この色鮮やかな野菜達を❗️大根ステーキがジューシーな事をっ‼️野菜の大収穫だ😂2巡目は、未だ取っていない野菜と超美味しかった、カボチャのクリーム和え🎃自然な甘さで最高こちらのお店の醍醐味は、ライブ感覚で本日のおススメ野菜の天ぷらを揚げてくれて揚げたてを自分の席まで運んできてくれる‼︎それをシンプルにお塩でいただきます🧂うまぁ〜🤤♪最後は、デザートが揃った棚で全種類取った後に、〆の手作りアイスクリーム3種🍨でご馳走様🙏グルメインスタグラマーさんに大推薦っ🤴👸💕インスタ映えを探している方におススメ🤳💥11時30分に入店。店内ほぼ満席🤭野菜好きと素材にこだわりありそうなお客様がたくさんいらっしゃいましたよ😙全部が上質‼️しっかりGAP公認の一流素材を味わお🍄🍠🍆🥕🫑栄養価とボリューム、コスパに大満足の"グランイート銀座"さん🥒✨銀座にこんなお店があるんだ💡知らないのはもったいない😖【店舗情報】オリンピック選手村と同じ「GAP認証」の食材を使ったランチビュッフェ(食べ放題+ソフトドリンク飲み放題90分》高品質な安心野菜で、畑を味わう幸せを。農園リゾート「TheFarm」がプロデュースする銀座の一角に佇むビュッフェダイニング。こだわりは、自社農場と契約農場から直送される新鮮食材。
投稿日:2021年9月16日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈銀座原価飲み会┈♡何度か野菜モリモリランチで伺っているグランイート東京🥗がディナーのみ業態を変えてリニューアルオープン【原価ビストロG】@graneat.ginza.genka.bistoro.gそぅ、なんとアルコールが、原価でいただけるのです(ノ*°▽°)ノキャーまず、入場料500円掛かります🙏しかし、メニュー見てびっくりΣ(゚д゚;)どデカい生ビール🍺は、ジョッキで380円。(グラス176円~あります)ハイボールは55円~ウイスキーの種類によりお値段変わります。ワイン🍷なんて、77円~Σ(゚ロ゚;)ボトルワイン1000円とか沢山あるの🥺飲兵衛にはたまらないお店ですしかも店内はお洒落な空間。これから年末年始の食事会🍴はたまた、合コン(死語⁉️)🤣などにも使えそうな女子ウケしそうなオシャレな空間です。居酒屋が苦手な女子もここなら気兼ねなく入店できそう😂デートでも良いですね(*^^*)💕✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼原価ビストロG時間⌚18:00~22:00📍東京都中央区銀座西2-2銀座インズ22F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼に良き
投稿日:2021年11月6日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
GAP認証×プレミアムブュッフェグランイート銀座@graneat.ginzaに行ってきました100もの基準を満たした農家だけに与えられるオリンピック選手村の食材調達基準「GAP認証」その食材がずらりと並んでます高品質な安心野菜で畑を味わう幸せを。農園リゾート「TheFarm」がプロデュースかなり人気のお店ですよ!サラダバーだけでも美しさとフレッシュさに圧巻ポット料理に日替わりの天ぷらとステーキロンドン大会選手村のメニューりんごと豚バラ肉のキャセロール煮込みは迷わず選びましたよ!ドリンク&デザートコーナーにはジェラートやフルーツにチョコレートなどなどたくさんすぎて全部は無理でしたそれでも食べたいものばかり😍昔恋しい銀座の柳♪と地下鉄が目の前左には東京駅右は数寄屋橋交差点という立地銀座INZにあります@graneat.ginza中央区銀座西2-2銀座インズ22F
投稿日:2021年4月9日
紹介記事
【aumoユーザー紹介!第2弾】いつも素敵な投稿をしてくださるユーザーを紹介!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
cool_beach_7dfa
暗めの色のソファーに落ち着いた照明でゆっくり食事ができました🌈子供がいてもソファーなので楽でした和食も美味しいです♥︎︎
投稿日:2020年5月22日
東京都100投稿
ayumi.n
昨日は友達と夜ご飯しながら旅計画✈️😍和食のおしゃれなカフェに行きました🙆🏼♀️💕なんと小上がりの席は、お盆でご飯を食べる広々ソファー席‼️足も伸ばしてリラックスできるからお家にいるみたいな感覚に💞もちろん、ご飯も美味しくて最高でした❣️わたしが食べたのは「デリごはん」4種のおかずを選べるプレートです🥰ドリンクセットのレモネードもつけて、お値段1600円くらいでした😜✨ごちそうさまでした💛
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
上野動物園デートを成功させよう!上野動物園を先取りしちゃおう♪
デートといえば上野動物園♪でも何かと初めてのことが多くてどう準備をすればいいか分からないという方も多いのでは?
今回はそんな方におすすめしたい、これを読めばきっと大切な人を楽しませることが出来る!とっておきの上野動物園デート先取りプランをご紹介♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
オシャレな新宿歌舞伎町エリアのお茶漬けバーへ行ってきました!飲み放題付きのコースで予約して訪問、店内はなかなか混んでいて、お客さんで溢れていましたねぇ〜メインのお茶漬けは最初に決めておくシステム、10種ほどあるので悩んでしまいます。その後はお通し含めておいしい料理が次々に登場、お魚も野菜も美味しいですね〜もちろん最後のお茶漬けは締めにピッタリで、楽しい会を締め括ってくれましたよ◎基本的に靴を脱ぐシステムなので注意です!
投稿日:2022年10月14日
東京都10投稿
shin.studio
久しぶりのZUZUに行ってきました!新宿のとあるビルにある隠れ家を極めたお店で、中に入るとゆったりとくつろげる和風の空間が広がっています!2軒目にもぴったりな雰囲気のお店なのですが、お通しからビーフシチューや牛すじ煮込みが出るなど料理も絶品メニューばかり🙆♂️アレンジの効いた和食達は味も見た目も抜群ですよー!
投稿日:2021年8月31日
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『お茶づけバーZUZU』.新宿のおしゃれなお茶漬けを体験しました!隠れ家的な入口から大人の雰囲気漂う内観♪.大人デートという言葉がピッタリ!料理もお酒もカッチョイイ!.そしてメインはやっぱり「お茶漬け」皮がパリッとした鰻に出汁をたっぷりかけて、、、うまい!お茶漬けでこんなに感動するんだ!サラッと完食しました!お酒後で身体に染み渡ります。.1軒目でも2軒目でもアリですね。..
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
【新宿】昼飲みできるおすすめ店10選!個室ありの店やおしゃれなバルも掲載
新宿には昼飲みするのにぴったりなお店がたくさん!個室利用できるお店やおしゃれなバル、夜に利用するよりも安い価格で楽しめるお店などをご紹介します。焼き鳥やイタリアンなどのおいしい料理と一緒に、新宿での昼飲みを楽しんでみてください!