すべて
記事
新橋 × 焼鳥 × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/85件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
皮串10本🙆♂️@とりいちず新橋店皮串10本で700円!ということは一本70円🥩つまみに最高ですね💪@mekegakuen様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月14日
東京都200投稿
Catherine.y
【サントリーホール】でコンサート鑑賞の後、隣接のインターコンチネンタルホテルで、軽く飲みたい気分だったのですが。。。このご時世、アーケードも真っ暗だし、ロビーもそろそろ終了時間??何処かに移動してから飲むことに。サントリーの創業者が鳥井さんだから。。。って訳じゃないけど、『とりいちず』さんへ!【生ビール199円】だし、【伝説の手羽唐チキンボーン1本64円】だし。あまりの安さに全然期待してなかったのですが。。。このチキンボーンが美味い‼️旨い‼️うまーーい‼️1本単位で注文出来るから、もう、何度も何度もタッチパネルをタッチしまくりwww(*´艸`)✨✨ちょっと苦手な鶏皮も、こちらのはパリッと仕上げで食べられました‼️これは再来決定です。️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,100人超になりました❣
投稿日:2021年12月7日
紹介記事
【新橋】おすすめの居酒屋11選!飲み会で人気の安くて美味しい店舗
新橋には、仕事終わりの飲み会におすすめの安い居酒屋や、接待やデートに人気の美味しい居酒屋が揃っています!この記事では、新橋の居酒屋を「コスパ重視」「味重視」「個室あり」のシーン別にご紹介。昼飲みが安い居酒屋やおしゃれな人気店など、用途に合わせてチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
〜焼きが抜群の絶品焼鳥〜【銀座】📍焼鳥ひら野@yakitori_hirano————MENU————-◦お任せコース8,800円最初の日本酒(天賦)炙り桃の胡麻がけちりめんじゃこのサラダせせり(首)かしわ(モモ)大根おろし玉ねぎレバー和風ビシソワーズ胸小肉鮎の一夜干しつくね砂肝膝軟骨ぼんじり手羽先そぼろ丼(3種から選べます)デザートのプリン◦天使の誘惑ハイボール880円✱さゆりメモ✎✱・2022年2月オープン・カウンターと個室あり・キャッシュレス決済のみ・デート/友達同士/接待✱さゆりの感想✱2022年2月オープンしたばかりの新店です。店内はとても綺麗で高級感のある作り。店主は、西麻布の名店で修行した方だそうです◎コースは8800円のコースを。コースを味わう前にお口を清めるという意味で日本酒を振舞ってくれました。こちらは純米吟醸の天賦。すっきりと少し甘めの日本酒🍶コースの始まりにぴったりの日本酒でした!焼鳥はどれもプリップリで焼き加減が素晴らしい♡それぞれの部位の一番良い焼き加減で出してくれます。特に、かしわとレバー、つくねがお気に入り。ぷりっぷりでジューシー。噛むほどに肉の旨味が感じられます♡タレも焼鳥にとても合う甘めのタレで、とても好みの味でした。こちらのお店は、一品料理も最高!鮎の一夜干しはカリカリの鮎に甘めのタレが絡まっていてお酒が進む一品料理。和風ビシソワーズもクリーミーだけどさっぱりしていて、カリッとした浮き実がとてもいいアクセントに♡最後のそぼろ丼もお腹いっぱいなのにペロリと食べられちゃうくらいでした。さすが鳥のスペシャリストですね!デザートプリンまで手が込んでいて細かい技術が光るお料理の数々でした。皆さんも是非行ってみて下さい☺️ごちそうさまでした♡☞食べ物詳細やお店情報はフリックしてね☞✱お店情報を忘れないように保存も忘れずに✱☆———————————-☆@sayuri_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kintore86
新橋駅日比谷口より徒歩3分の「地鶏屋ごくう新橋本店」焼き鳥が食べたいと考え、調べていると「新橋『ごくう』の美味さの秘訣は‥”創業明治35年の老舗築地問屋”から毎朝入荷する鮮度抜群の鶏が決めてです」という言葉が気になって行ってきました。ビールで乾杯後に一本一本丁寧に焼き上げられた串を楽しみながら、焼き加減や素材が本当においしい!その場で焼いてくれる職人さんの心意気が伝わってくるみたいでした。おかげでお酒もどんどん進みます。新橋で美味しい焼き鳥を探している方にはおすすめです。また店内も清潔感があり、女性の方にも安心して利用してもらえそう。デートにもおすすめかもしれません。新橋で焼き鳥が食べたくなったらぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年1月22日
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
仕事の会食で6人で伺いました。新橋駅から歩いて5分圏内です。つくね専門店ということで、数種類のつくねをいただき、楽しめました。つくね以外も、お酒のアテとしての黒胡椒やメンチカツ、餃子、おでんだしの締めご飯などどれも美味しくいただけて大満足です。また行きます!
投稿日:2020年2月29日
紹介記事
【第2弾】新橋で人気急上昇「つくね 山本」。これからの季節に欲しくなる名物〇〇!?
今回は前回紹介しきれなかった「つくね 山本」の名物紹介第2弾!「つくね 山本」の冬に食べたくなる名物〇〇とは…?そして、12月からの深夜営業・土曜日15:00~のキャンペーンについての情報も。新橋ワーカーの皆さんは必見です!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『鮮魚・焼き鳥CIRCUS』🏡🚶🏻新橋駅から徒歩3分🚉「新橋駅SL広場」アクセス良好💰3000〜3999円🙆♂️お一人様/お友達/デート/合コン◁店舗情報▷希少部位を使用した逸品からB級グルメまで幅広く低価格で提供する居酒屋。日曜日のディナー帯で訪問。常連から新規のお客さんで賑わってる印象。隠れ家的雰囲気なのもポイント。◁訪問時の食事内容▷焼き鳥の価格は100円〜300円台で希少部位まで扱う。「ヒナ鶏の白レバ串」はかなり希少だとか。出汁巻き卵は印象的。切ると中から明太しそと半熟卵が溢れ出す。チーズとプレーンの2種類からセレクト可。飲み放題のメニューも豊富。新橋での飲み会に是非。@tokyogurume_1999様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
【新橋】おしゃれなディナーデートで愛深まる…♡おすすめ店9選!
新橋はサラリーマンが行き交う大人の街。そんな新橋には、ディナーデートにおすすめの、おしゃれで小粋なお店がたくさんあるんです。今回はカジュアルバーから夜景の見えるお店まで、ディナーデートするならココ!というおすすめのお店を厳選し9店ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新橋にある焼き鳥の居酒屋さん!🏮焼き鳥の種類が豊富で、月見つくねがハンバーグのように大きかった😳あと鶏ガラをぐつぐつ炊き込んで作ったコラーゲンスープが5円という驚きの安さ!鶏の旨味たっぷりで美味しかった✨確か私は3階に案内されたんだけど、狭いけど個室になっていたから周りが気にならなくてとても良かった👍あまり冷房効いてなくて、席の上にエアコンがあるんだけど付いてなくて、店員さんにお願いしてもなかなか付けてもらえなかったから暑いの苦手な人は😅😂📍播鳥新橋駅フード月見つくね税込650円播鳥特製ポテトサラダ税込600円ずり2本税込160円なんこつ2本税込160円ご縁スープ税込5円鶏雑炊税込580円ドリンクコーラハイボール税込580円ピーチソーダ税込600円住所:東京都港区新橋4丁目18−2十一屋ビル営業時間:17:00〜23:30定休日:日曜日少しでも参考になればコメント/いいね/保存してくれると嬉しいです!お待ちしてます!❤️・・🥐・・@ai0404_rinran様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
紹介記事
新橋の焼き鳥を個室で食べるならココ!おすすめ厳選7選をご紹介
新橋にはおいしい焼き鳥屋さんが数多くありますが、その中でも今回は個室があるお店を7店ご紹介。定番の人気店から、接待におすすめな駅近の落ち着いたお店やデートにぴったりなおしゃれ店まで!新橋にあるおすすめ店の個室で焼き鳥をゆっくり楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新橋には焼鳥の名店があるけれど新たな名店に巡りあえました焼鳥鳥さと名店をたくさん知っているグルメな友人に連れてっていただきました烏森通りを日比谷通りに突き当たる手前の路地にあります鶏出汁のスープからお酒を飲む前に優しいお心遣いに感謝若い地鶏のスープだから良くみるとほんのり脂が浮いています鳥刺とりぶしがあしらわれた逸品左上もも右したもも2本並んで食べ比べ上ももふっくら皮はぱりっとしながらどちらもジューシーたれも軽くキャラメリゼされた感があり感動したももたれ肉厚のふっくらとした身はまるでクリスマスのご馳走のターキーみたいもものつけね塩皮のパリがまずインパクト大そして柔らかな肉から旨味が丸味ある良い塩と共に入ってきます塩は水分を飛ばす為に焼いているんですってお酒のあてに大根おろしをいただきましたアスパラ旬の味わいシャキッシャキッと春の味わいポテトサラダクリームチーズ入りのマッシュポテトで鴨の生ハムポテトはほくほくで粘り気が特徴のキタアカリパルミジャーノレッジャーノが添えられてピンクペッパーも可愛くかなりハイレベル!レバー山葵もご用意していただきましたフレッシュで見た目から絶対美味しいと断言できるルックスうざくならぬとりざくさっぱり!そして出汁は鶏出汁さくらの茶碗蒸しちょっとの美味しさと暖かさがニクイ!鶏手羽骨の周りだからこその美味しい部位いい塩梅であと味の余韻も良きハツ大好きな部位泣ける美味しいさに食感つくね食感と肉肉しい団子感ある大きさ鴨と地鶏と玉ねぎのトリプルな旨味きんかんフォトジェニックな逸品カウンターから焼きたてを大将に出していただくのですがキメ顔をお願いしたら優しいから笑顔で出してくれました〆は親子丼そのままでいただきあとは出汁茶漬けでこの出汁がコースはじめのスープ同様に美味しくて涙デザートはアイス抹茶アイスにあんこ抹茶ハイも香り高く美味しかったけどアイスも美味しかった最初から最後までパーフェクトな美味しさの焼鳥コースでしたお店の前には立派な松の盆栽があり粋な店構えでしたよ鳥さと東京都港区新橋3-2-3千代川ビル1F
投稿日:2022年4月5日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
「鳥さと」JR新橋駅徒歩5分程度。..2022/3/7NEWOPENの厳選した地鶏の焼き鳥と、カリフォルニアワインが楽しめる大人な焼き鳥屋さんにお伺いいたしました✨.新橋、銀座エリアの大人のデートスポットとして、とてもおしゃれで素敵な空間でした😊落ち着いた雰囲気で料理もゆっくり楽しめますね!..華~京紅地鶏をバランスよくお召し上がりいただくスタンダードコース~🍴京紅地鶏の一口スープ🍴本日の前菜🍴京紅地鶏もも肉の食べ比べ🍴上もも(タレ)🍴下もも(タレ)🍴ふりそで又はそりれす(塩)🍴季節の野菜串🍴トリュフ香るポテトサラダ🍴レバー(タレ)🍴茶碗蒸し🍴手羽(塩)🍴ハツ(塩)🍴特製つくね(タレ、たっぷりチーズかけ)🍴鳥ひつまぶし🍴甘味..京紅地鶏など、厳選した地鶏を使用した、料理長特製鳥料理が楽しめる、人気NO.1のコースをいただきました!.京紅地鶏の焼き鳥を最高の焼き加減で提供いただけます!外はカリッと、中はふわっとジューシーで、何本でもいけちゃうくらい美味しかったです☺️!.焼き鳥一筋の料理人の方が毎日店で捌いているそうで、厳選されたお肉を新鮮な状態で最高の焼き加減でいただます!.甘みとコクがある自家製ダレが焼き鳥に絶妙に合い、ワイン、ビールとの相性も最高です🍷..締めの鳥ひつまぶしは本当に絶品でした🤤!鳥さとの名物料理の一つですので、是非堪能してみてください!..新橋、銀座エリアでこんなにコスパ良く、美味しくて、素敵なスポットがオープンされたのはとても嬉しいですね!またリピートします🏃♂️..@r.gourmet.02様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡---新橋焼鳥ディナー---♡3月7日にオープンしたばかり。新橋三丁目グルメ路地…「鳥さと」▫️華~スタンダードコース~💴6800円▪️鳥さと特製スープ▪️とりわさ(鶏ぶしかけ)▪️京紅地鶏串…モモ2種(上、下)ムネ▪️鳥ザク&大根おろしレバー▪️キタアカリとクリームチーズのポテトサラダ、ロデッチャーノチーズにトリュフオイルかけ、合鴨の生ハム手羽先つなぎ(管)つくね(追加)ささみわさび(追加)ネギ巻き▪️鳥さとひつまぶし←そぼろご飯から変更串の間にも、つまみが出ますワインはカルフォルニアワインにこだわりあり。串が始まり…ん~モモ、ムネ、プリプリで、弾力あるのに柔らか~😍素晴らしく、美味しぃ‼️テンションアガリながら、、進むコース、レバーきたー☆焼き加減最高、半生でトロトロ😋激うまで、〆はひつまぶし黄身とそぼろと切られた鶏肉がよい具合に歯ごたえがあり、良き😍デザートまでしっかりいやぁ食べたし、飲んだよぅ😆🎵お店の方も皆さんお人柄良く、楽しく居心地良くてq(^-^q)新橋の夜を存分に楽しみました😆❤✼鳥さと営業時間月~金17:00~22:00(lo)🙅♀️土日定休📍東京都港区新橋3丁目2−3千代川ビル1階1B号室✼に出そう
投稿日:2022年3月12日
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
青木 孝文
焼鳥ごくう奥のごくうコースはまだまだ続きます。ふりそでは外側が香ばしく、中はしっとりふんわりとして口の中に肉汁が溢れて旨味が広がります。お口直しで出されたカリフラワーの甘酢漬けもさっぱりとしていいです。信玄鶏のももは、しっとりとして柔らかく味わいがあり、甘いタレが後を引きます。脂身の部分はトロトロとして甘味があります。獅子唐の焼き浸しは、上にかけられている鰹節が香ばしく、獅子唐の焦げ目の苦味と清涼感がお酒を進ませてくれます。鶏メンチは、衣がサクサクと軽くて塩梅が良く、中から肉汁が溢れてきて旨味と味わいがたっぷりです。つくねは、しっとりねっとりとして鶏肉の旨味が凝縮されています。ジューシーで肉肉しい味わいです。祝い鶏の手羽先は、皮がパリパリと香ばしく、皮の下の脂に甘味があります。身はしっとりとしてジューシーで旨味がたっぷりです。特に骨の周りが美味です。裏メニューのキーマカレーは、鶏そぼろがたっぷりと入れられています。スパイシーで鶏そぼろのしっとりとした食感も美味です。厳選された銘柄鷄を炭火の絶妙な焼き加減で堪能させて頂きました。○ごくうコース税込4400円○山椒ハイボール税込715円【焼鳥ごくう奥】TEL050-5589-9914東京都港区新橋3-16-7福禄寿ビルB1F
投稿日:2022年12月27日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
MJ
新橋駅の高架下にある大衆居酒屋にて。平日の夜にも関わらず、仕事終わりの人たちでほぼ満席という盛況ぶり。「お通し¥300、生中¥190」なので、¥500あればサクッと飲むことができる。焼き鳥の皮が推しのメニューで1串¥50と格安。他のメニューも¥500前後のメニューが多くコスパ高い。
投稿日:2023年5月9日
東京都10投稿
chiiii
伝串が好きすぎて、新時代へ。新橋のJR高架下にある3店舗のうち、この日は唯一すぐ入れた新橋銀座口店へ。カリッとジューシーな鶏皮「伝串(でんぐし)」は、やっぱり何度食べてもおいしい♡10本ペロリと食べて、「伝串赤」も10本注文。「伝串赤」は辛そうな見た目に反して全然辛くないので、おそらく誰でも食べられます。味はヤンニョムチキンのような、甘辛+やや酸味。好みが分かれると思うので、初めてなら1本から注文するのがおすすめです。
投稿日:2023年5月2日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
じゅりぽん
場所は新橋と銀座、新橋8丁目の大きな交差点すぐ。ファミマの前の地下になります。エレベーターは多分なく、階段。しかも、2段階ほど、下がります(笑)結構店の入口まで道のり長い(*´艸`)店内入るとすぐに左手に下駄箱があり靴を脱いで鍵を締め、店内に▫️鶏天ひつまぶし定食1000円ジャスト1000円でこの内容はかなりコスパ良い❤️◆おひつご飯◆天ぷら(鶏2つ、なす、海老、玉子、レンコン、ししとう、野菜のかき揚げ、、、など?)◆天つゆ、大根おろし◆お味噌汁◆漬物◆出汁◆薬味(私のは忘れられてて、なかった(泣))あ。あと、ラインの友達で、唐揚げ2つのクーポンあり、もちろん、お願いした。しっかり、美味しい唐揚げもついてきた。ご飯はオーダー時に大盛りなども可能だけど、お代わりも可能。。。男性には嬉しいサービスかと。まず、天ぷら、、、衣の厚さが気になったけど、まぁ、悪くない。内容もまさかの海老あるし、大好きな玉子めあるし、かなり充実かと。ひつまぶしの食べ方があるのでそれに従い食べました(笑)天ぷらのまま、天丼にして、天茶にして、、、ご飯余って(笑)天茶の出汁がとても、美味しかったからご飯に出汁かけて、フィニッシュ(笑)したよかなり、腹パン❗️❗️味噌汁がちょっと濃かったかなぁ。でも、大根、わかめ、油揚げと、具だくさんなのはありがたや。ご飯も、つやつやで程好い固さ。美味しい❤️11:30過ぎに入りましたが、どんどんお客様入り12:00には満席Σ(゚ロ゚;)タイミングずらすか、カウンター狙いならサクッと入れそう。地下にあるのに、こんな人気とは、、、看板メニューのインパクトがあるのかな。店内も清潔感あるし、明るいから女性にも人気みたいだし。ランチの内容も充実してるからかも。何より本当にお値段よね。この内容でランチ全メニュー1000円以下だから、素晴らしいと思う。だし巻き玉子&○○の流しのランチを食べてみたいので、また、伺いたいリピート決定ランチです❤️ちなみにこちら、倶楽部ダイナック系列店
投稿日:2023年5月2日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
じゅりぽん
♡----新橋ディナー----♡こちらはまさに東京カレンダー表紙にあるような素敵なカウンターのあるおしゃれなお店。【雉子コース】鶏を中心に8種の串焼など贅沢コース💴6500円(税込)←人気No.1コースに飲み放題付がついたコース💴9200円を事前予約してお伺い(※飲み放題メニューが別にあり)提供順に、、、/=串、◆=料理◆鶏だしの玉地蒸し/串せせり塩加減最高一番串から期待大♥️先付け◆ほうれん草と春菊おひたし◆鴨肉◆シャインマスカットの白和え華やかな季節の飾り付け、銀杏の葉、紅葉季節感があり素敵。気分が上がる🎵/やげんなんこつなんこつ回りの肉のジューシーさが凄まじい。◆酢鶏←酢豚の鶏バージョン/椎茸むちゃくちゃジューシー。肉厚で立派な椎茸。塩加減が最高。滴る汁が旨味爆発💥/はつ臭みないし、半生感で、火入れ加減がほんとに絶妙。/手羽皮はパリパリ、ジューシー過ぎる♥️焼き方、最高ですねー👏やはり塩味が素晴らしい。お酒にはこのくらいが丁度良いと思うくらいの塩加減。/銀杏/ふりそである程度の弾力感があり、食べ応えある😋/もも安定の焼き鳥定番。タレ、うまぁ♥️/きも(レバー)480円~追加~これまた、火入れ加減が素晴らしい。中はエッロォ~な焼き上げで🤣pic6レバーの甘味が存分に味わえた。◆鳥軟骨の梅水晶680円~追加~おしんこ売り切れにて、こちらを。さっぱりすっきり、コリコリ。◆デザート最中と紅茶おしぼりが檜の匂いがして、驚きました。とにかく、串の焼き上げ、塩加減が素晴らしく、一串、一串がめっちゃ美味しくて、幸せ気分になれるよー(///ω///)♪✼一石三鳥時間⌚17:00~23:00(L.O.22:30)日曜営業不定休📍東京都港区新橋4-20-2✼
投稿日:2022年10月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【一石三鳥】📍場所:新橋駅より徒歩約4分💰予算:¥7000〜¥10000📸写真:雉子コース¥6500(税込)🌟食べログ:☆3.28🗓来店日:2021/12今回は新橋にある一石三鳥さんにおうかがいしました。一石三鳥さんは高級感あふれる雰囲気でありながら、お値段は控えめで行きやすいのが特徴。友人とのご飯にも、デートにも……色んな場面で赴ける場所です👏👏👏後半戦、サムネイルは賞味期限60秒つくね。その名の通り、絶妙な火入れでレアなつくねは60秒以内に食べないと火が通り過ぎてしまいます。ジューシーで軟骨の食感が心地よく、旨味が溢れ出すまさに珠玉の逸品でした🤤🤤🤤ごちそうさまでした🙏🙏🙏@shun_tabi_de_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年9月13日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新橋「華の粋」ホタテ刺し780円、馬刺し880円、四川風麻婆豆腐680円、他。新宿駅SL広場側から北に5分ほどのこちら。2階、3階の広いお店は全てが個室。この日はお通しが明太子たっぷりのサラダで豪華。肉や魚介色々なメニューがあります。ホタテの刺身が厚切りで、間にレモンが挟まっていて爽やか。馬肉は胡麻油塩と醤油とそれぞれでいただけます。ねっとり鮮度のいいお刺身。ほんとに色々な種類のメニューがあるのでこれが食べたいが決まらない時に重宝出来ます。また飲み放題メニューもあるので、たくさん飲む人にもおすすめです。
投稿日:2023年4月29日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
何かと出ることのが多い新橋。老舗の喫茶店から百名店まで、駅前のニュー新橋ビルはなかなかディープなラインナップ。今まで、1階と地下によく行っていたのだけれど、今回は上にあがってみた★なんだか和の作りで広そうな【蔵八】さん。靴を脱いであがるスタイル。よく「完全個室」ってあってワクワク行くと「あれ?」ってことはよくあるあるなんだけど、本当に完全個室だった!靴を下駄箱に入れ、長めの廊下を案内される。新橋の駅前で!?え!?なほど、店内は広い。通された個室も6人でも入れそうな広さのところだったよ。焼鳥盛り合わせ¥1078じゃがいも明太チーズ¥869ごろごろベーコンのシーザーサラダ¥858赤身馬肉寿司(4貫)¥1188カマンベールチーズフライ¥759若鶏唐揚げ¥748タコのカルパッチョ¥858と好きな物を頼んでみた★焼き鳥はスタンダードなもも、ねぎま、軟骨、つくね、ぼんじり。じゃがいも明太チーズ、ぐつぐつ鉄板!シーザーサラダはたっぷり!!揚げ物類はつい頼んじゃうよね。唐揚げがひとつひとつが大きいのが嬉しかったな。ドリンクも、・レモンサワー¥605・ソフトドリンク¥418と全体的に安いので、個室なのにアラカルトでもひとりあたり¥3000~¥4000で楽しめた★お得なコースもあるし、広いから結構な人数や当日に困った時に聞いてみてもいけそう。何より駅前のニュー新橋ビルの3階にこんな穴場があるなんてまだ知られていないのだと思う。ご馳走様でした。
投稿日:2023年2月7日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
▼他のオススメのお店の投稿はここから.@nihonshu_japan.【美味しい日本酒が呑めるおすすめのお店編!】.やってきました!お店紹介第六弾。..今日紹介するのは、新店でオシャレな焼き鳥屋さん『kiuku』さんです!.まだオープンしたばかりで、女性の店長が美味しいご飯を作ってくれます!.上の画像では紹介できませんでしたが、卵焼きが絶品。.新橋で仕事終わりに、気になる人でも誘ってご飯行きたい時に、コリドー街だとちょっと狙ってる感じありすぎるかも。。。けど他のお店だと大衆居酒屋っぽくて、デートの雰囲気作りにくいな。。。.なんて時にピッタリです!!.クラフトビールも置いてあり、カウンター席に座ったら、目の前でいれてるとこもみれます!次回は、ぜひ立ち飲みでおでんを食べたいです!.ぜひお仕事終わりに立ち寄ってみてください!〇〇〇〇〇〇〇〇日本酒の情報を楽しく更新!🍶よかったら、【保存】と【拡散】して頂けると嬉しいです😚😚!@nihonshu_japan〇〇〇〇〇〇〇〇@nihonshu_japan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月13日