鳥さと
新橋/焼鳥、居酒屋、串焼き、鳥料理

新橋には焼鳥の名店があるけれど新たな名店に巡りあえました焼鳥鳥さと名店をたくさん知っているグルメな友人に連れてっていただきました烏森通りを日比谷通りに突き当たる手前の路地にあります鶏出汁のスープからお酒を飲む前に優しいお心遣いに感謝若い地鶏のスープだから良くみるとほんのり脂が浮いています鳥刺とりぶしがあしらわれた逸品左上もも右したもも2本並んで食べ比べ上ももふっくら皮はぱりっとしながらどちらもジューシーたれも軽くキャラメリゼされた感があり感動したももたれ肉厚のふっくらとした身はまるでクリスマスのご馳走のターキーみたいもものつけね塩皮のパリがまずインパクト大そして柔らかな肉から旨味が丸味ある良い塩と共に入ってきます塩は水分を飛ばす為に焼いているんですってお酒のあてに大根おろしをいただきましたアスパラ旬の味わいシャキッシャキッと春の味わいポテトサラダクリームチーズ入りのマッシュポテトで鴨の生ハムポテトはほくほくで粘り気が特徴のキタアカリパルミジャーノレッジャーノが添えられてピンクペッパーも可愛くかなりハイレベル!レバー山葵もご用意していただきましたフレッシュで見た目から絶対美味しいと断言できるルックスうざくならぬとりざくさっぱり!そして出汁は鶏出汁さくらの茶碗蒸しちょっとの美味しさと暖かさがニクイ!鶏手羽骨の周りだからこその美味しい部位いい塩梅であと味の余韻も良きハツ大好きな部位泣ける美味しいさに食感つくね食感と肉肉しい団子感ある大きさ鴨と地鶏と玉ねぎのトリプルな旨味きんかんフォトジェニックな逸品カウンターから焼きたてを大将に出していただくのですがキメ顔をお願いしたら優しいから笑顔で出してくれました〆は親子丼そのままでいただきあとは出汁茶漬けでこの出汁がコースはじめのスープ同様に美味しくて涙デザートはアイス抹茶アイスにあんこ抹茶ハイも香り高く美味しかったけどアイスも美味しかった最初から最後までパーフェクトな美味しさの焼鳥コースでしたお店の前には立派な松の盆栽があり粋な店構えでしたよ鳥さと東京都港区新橋3-2-3千代川ビル1F

新橋にある『鳥さと』さんへ訪問黒でシックな店内は高級感があり伊達鶏を使用した料理を楽しめます☆鳥さとフルコース…9800円初めに苦手な食材を聞いてくれるのでコースでも安心して訪問できます①大根と鶏つくねのお椀大根は汁が染み込みつくねの旨味と柚子の爽やかさがフワッと香ります②自家製レバーパテ生クリームを使用してないレバーパテレッドペッパーのスパイスがきいてパンとの相性も抜群③④自家製ぬか漬けと甘酢漬け&大根おろし口直しにピッタリな品⑤かしわ焼き弾力あるお肉で噛む程濃厚な味⑥せせりのレモン胡椒焼きせせりの旨味をレモン胡椒でサッパリ⑦酒粕抱き身の海苔巻き酒粕に漬け込まれたむね肉は柔らか~プチッと弾けるイクラの風味とパリッパリな海苔の風味が良き⑧レンコンのクリームチーズソース醤油ベースで焼いたレンコンの甘さにクリチのソースがたまらん~そこにゴルゴンゾーラのパンチのあるチーズの濃厚さが広がります⑨鳥さとシーザーサラダキンカンをプチッととろ~りソースとして絡めて食べるとチーズに濃厚な卵の旨味が加わり『うんまぁ~‼』⑩銀杏キラキラとした銀杏は宝石の様な輝きほっくりとしながらややねっとり銀杏の美味しさが幸せですね⑪スペシャリテ鳥さと特製手羽先パリッと焼かれた皮からジューシーな脂が溢れ中の具に染み込み美味さがアーップ⑫リンパ食道の部分でコリコリとしたクセになる食感濃い目なタレがまた良いですね⑬ナンコツコリコリした食感の裏切らない美味しさ⑭『花かつお卵かけご飯』or『鳥の出汁茶漬け』選べる〆の1品鳥の出汁茶漬けをチョイス旨味たっぷりな鳥の出汁が体に染みるぅ~〆だというのにスルスルと胃袋に入ってく美味しさ⑮こだわり玉子の濃厚プリン濃厚な玉子の風味が美味いホントに玉子を楽しんでる感覚どの品もとても美味しくて感動厳選された素材と技術が楽しめてこの値段とは驚きでオススメごちそうさまです全ての写真は食べログ『ビーグルボーイ』にて公開中
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
250席全席扉付き完全個室居酒屋 わらやき道場 新橋駅前店
新橋/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、串焼き

記事が気になったら「」で検索🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️🏮250席全席扉付き完全個室居酒屋わらやき道場新橋駅前店🏮📞03-6629-7029📞⏰ディナー16:00~23:45(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:20)日曜営業⏰😴第2日曜日は店休😴🏠東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル3F🏠🚶♀️新橋駅烏森口から徒歩30秒🚶♀️新橋駅からほど近い場所にお店は存在する。駅近のビル3Fにある和風個室居酒屋。店内に入るとお客様の声が飛び交う活気のある空間!店内は各部屋が個室。どこかの和風な居間をイメージされた完全プライベート空間でゆったり食事が可能だ。見やすいメニュー表をみながら◉【生ビール】会社帰りの一杯は最高‼︎◉【お通し】その日の和え物。◉【カツオのたたき】食感が新鮮な脂も適度にのったカツオ◉【ローストビーフ】肉食べたい!って方はまずこれを注文しよう🥩ご馳走様でした🙏皆様、新橋に来られた際は"串焼道場"へお越しください。【店舗情報】新橋個室肉飲み会女子会肉寿司誕生日肉バル飲み放題食べ放題飲み放題付コース3000円~!

今夜は新橋でしっぽり飲み会。250席全席扉付き完全個室居酒屋わらやき道場新橋駅前店にて。ニュー新橋ビル、何度か訪れたことがありますが、3階は珍しい。特に土曜日だったこともあり、サラリーマンの数も少なくて。きっと平日は混み合っているのだろうなと思いますが、空いててゆっくりと楽しみました。入り口で靴を脱いでロッカーに入れるタイプ。個室なので、ゆっくりオーダーし、語り合うことができました。お腹が空いていたので、たくさんオーダーしちゃった。枝豆冷たくて少しびっくりしたけど、タンパク質!味玉ポテトサラダラー油がかかっててピリ辛。つまみになります。砂肝焼きとザーサイごま油和えザーサイが意外にも塩っぱくなくて良かった!砂肝の歯応え最高。蒸し鶏梅たたきキュウリ梅とキュウリでさっぱりといただけます。イカ丸焼き居酒屋でオーダーついついしちゃう。ぷりぷりのイカちゃん。牛タタキ葱まみれピンクに火入れされてオススメとあるだけ人気なのが納得です。鰹の藁焼きタタキ葱みょうがまみれ鮮やかな透明感のある鰹!みょうが、玉ねぎスライスが身体にも良さそう。ガーリックチャーハンもほんのり大蒜が効いて。土曜日の新橋、堪能しました!ご馳走さまです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥さと 別邸
新橋/串焼き、鳥料理

新橋にある鳥さと別邸は2024年7月1日にグランドオープンした焼き鳥店。高級感ある大人の隠れ家的な空間で良いですね。焼き鳥はかしわ、ぼんじり、軟骨、レバー。かしわはお肉がプリプリしていて美味しいし、ぼんじりは長ネギを挟めているからさっぱりといますね。伊達鶏西京焼きと鳥さと特製手羽先は絶品。西京焼きは香りが良いし、手羽先は手羽餃子風になっていて噛むと肉汁が溢れるジューシーさでした。〆のご飯はささみ、きんかんユッケ丼。これが〆に相応しく後味がさっぱりとしています。わさびが効いてるのがまた良いですね。

【2024年7月1日NEWOPEN!!】ココ「鳥さと別邸」さんは、すぐ裏のビルに本店「鳥さと」がお店を構えており、その姉妹店にあたります。まだ本店には行った事がないので、また今度必ずや!まずは別邸さんがオープンしたてとの情報をゲットしたので、初訪問してみることにしました。お店は新橋の裏通り地下一階。扉を開けると、そこには落ち着いた照明とシックなインテリアが印象的な、大人の隠れ家のような雰囲気を醸し出していた。上質な時間を過ごすのに最適な場所といった印象で、デートには持ってこい。コの字のカウンター席からは職人の技が間近で楽しめ、厳選された焼き鳥と共に、豊富な種類の日本酒や焼酎をゆっくりと味わうことができます。大人の夜を堪能するための特別な空間ですね!カウンターの後ろには個室も用意されているので、接待利用でも使える辺りはとっても便利。地下一階で携帯電波が少し悪いけどもご安心を。「+USEN_Free_Wi-Fi」上記Wi-Fiが無料でつかえます。本日頂いたコースは、鳥さとさんの美味しいとこ詰め合わせのフルコース。早速実食![本日のオーダー]※価格は全て税込表記鳥さとフルコース¥10,800-◉冷製翡翠茄子のそぼろあんかけ◉厳選焼き鳥四種◉大人のレバーパテ◉自家製ぬか漬け◉大根おろし◉旬の焼き野菜◉レバー◉伊達鶏西京焼き◉せせりと九条ネギの檸檬醤油焼き▶︎▶︎▶︎海苔で巻いて食べるせせりは、そのジューシーさと九条ネギの甘みがレモンの爽やかさと醤油の深い味わいで引き立ち、さっぱりとした絶品⭐︎◉もろこし茶碗蒸し◉スペシャリテ鳥さと特製手羽先▶︎▶︎▶︎中に椎茸と刻みネギを忍ばせた「鳥さと特製手羽先」。溢れんばかりの肉汁と香ばしい椎茸、ネギの風味が一体となり、絶妙なバランスの美味しさが楽しめる正にスペシャリテと呼ぶに相応しい一品!◉ささみ、きんかんユッケ丼総合的にみても、焼き師さんのレベルが高く一本一本素材に合わせた火入れは完璧そのもの!塩加減もバッチリでお酒がすすんでしまう味わい♪塩が決まっていない焼き鳥屋さんも結構あるので、それに比べても良い意味で濃厚な焼き鳥を楽しめますよ^^
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細