すべて
記事
大阪の人気エリア
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
sammy
【大阪府_浪速区】串かつてんぐ先日土曜に、ふらっと大阪に焼肉を食べに行った時に、串かつも食べてきました。お腹一杯だったから、たくさん食べれなかったけど、味わいました。どて焼は、目の前でグツグツ。下町って感じで、サクッと食べて満足しました。毎週大阪に行きたい。
投稿日:2021年2月22日
大阪グルメ
串カツてんぐ新世界昨日に引き続き新世界グルメを紹介します!串カツてんぐは串カツ激戦区の大阪でもかなり有名で地元の方には昔から愛はされている名店です!てんぐの人気メニューのどて焼きは八重勝さんのどて焼きに似ておりその人気が伺えます!たっぷりのソースにぷりぷりのお肉がついており、口に入れると甘さが広がりソースがそれを包み込んでくれます!串カツも安くサクサクで具も大きく、大阪定番の2度付け禁止ソースはさっぱりしていて、クセになるおいしさです!大人気店なので、土日などをさけ、平日のお仕事終わりなどに来れれば最高ですね!ぜひ一度足を運んでみてください!👺
投稿日:2020年3月3日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエアB2Fにある、酒場やまとさんです。大阪梅田には、たくさんの居酒屋さんがありますが、やまとさんは行列必至で、この光景は当たり前なので、もう驚くことはありません🎶ココに来たら絶対注文したいのが、活車海老のおどりで、塩焼、天ぷら、寿司の4調理法の中からやはり、おどりで。、胴体はお造り、頭は素揚げにしてくれるのも嬉しいです🤗もうプリプリで、お口がその感触を忘れてくれません✨待つことが苦手でない方、時間に余裕がある方は、是非一度行ってみてください🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月31日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
【店舗詳細】最寄駅🚃店舗名🏠ご予算💰〜2,999円時差投稿なのでメニュー違うかも。。でも常設メニュー攻めしてるから大丈夫か🤔明石焼とかだし巻きもだし感あってうまかったな〜。16時代とかだと土日でも並ばずで行けちゃうかも…!17時以降は行列必至です🙆♂️🙆♂️@shikalog_28様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年12月28日
大阪グルメ
酒場やまと東梅田今日ご紹介するのは居酒屋酒場やまとです!ここの名物料理はなんといっても!エビの踊り食いです!やまとでは、生きたエビがそのままたべられます!注文が入ると、水槽に入ってあるエビを職人さんが捌いてくれて、ぷりぷりの新鮮エビをたべることができます!1匹180円とお値段もとてもリーズナブルで、お酒がグイグイとすすみ、とても気持ちよくお店を出られました!その他の料理も絶品なので皆さんも酒場やまとに行ってみてはいかがですか?
投稿日:2020年1月26日
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
大阪グルメ串カツ編大阪人行きつけと聞きました〜🍻安い!!手羽先明太と豚かつが個人的におすすめ!魚介系も美味しかった🐟自分専用のソースだから2度漬けおっけーお通しのキャベツともずくでプラマイゼロです(◠‿◠)@kuishinb._.o様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月1日
たにけん
大阪の実家に戻って串カツ。昔は今ほど梅田に串カツ屋なかったが、今は至る所にあります。その中でもここは有名店みたいです。串カツはサッパリしていて意外なほど胃がもたれない。この店は自分専用のソースがあるので、2度漬けOKなのが特徴みたいです。
投稿日:2022年5月28日
17
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
kumakentora
🐻くまたこログ3.7🐙昨晩の2軒目は「たこ焼き道楽わなか千日前本店」へ🦍最近、たこ焼きばっかり食べているかも🐙めっちゃくまたこうま〜🐻🐙
投稿日:2022年12月29日
大阪府5投稿
クリームパスタ
千日前本店のわなか!あまり並ばずに買えました。店内で食べられるから食べる場所にも困らない。外カリカリで中トロトロ好きにお薦め!タコがもう少し大きければ1番好きなタコ焼屋さん🐙8個で¥500!安くて美味しい!
投稿日:2020年11月29日
紹介記事
【大阪】デートスポットおすすめ32選!カップルで行きたい定番や穴場
大阪にはデートスポットが満載!『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)』をはじめとする定番スポットから、雨の日ものんびり楽しめるスポット、素敵なランチやディナーが味わえるお店まで幅広くご紹介します。カップルはもちろん、付き合う前の大阪デートにもおすすめの場所をピックアップしました。
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
masayan.310
創業50年以上、鶴橋にあるお好み焼き屋ビブグルマン掲載の常連店で寒空の下でも、行列必至な人気店です有名人の名前が付いた「オレ流」なメニューが多種あります…が、浮気せずに「オモニ焼き」1,200円キャベツがたっぷり入ったお好み焼きは柔らかくホクホクで、とろける食感お好み焼きって言うより「キャベツ焼き」そのキャベツの甘みに具材やソースが相まってこれがもうメッチャクチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!カリッと焼かれた豚肉に海老や小柱もたっぷり「特製焼きそば」(大)1,350円モチモチ麺の焼きそばはスジが良い仕事してますやっぱり、並んででも食べたいお好み焼き美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………………【店舗名】お好み焼きオモニ本店@【住所】大阪市生野区桃谷3-3-2【TEL】06-6717-0094【営業時間】・11:30〜23:00【定休日】月、火曜日………………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「鉄板焼き」まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年1月20日
大阪府10投稿
ちゃん太郎
やはり、思い出と言えば、お好み焼きなんです!大阪人は粉物大好物!子供の頃から通い続ける思い出の味で、食べるたびに両親を思い出します。近くの銭湯の帰りによく連れて行ってくれました。贔屓目ではなく、大阪1番だたおもっています。ぜひ一度食べてください。おすすめは、裏メニューで!お好み焼きにソバ乗せスジ、イモ、ゲソ天!と注文!
投稿日:2021年2月1日
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
masayan.310
言わずもがな、谷町にある人気の蕎麦屋昭和初期に建てられた、レトロモダンな外観にシックな店内は、温かみのある照明で落ち着けます中庭が見える、お気に入りの席へ今回も食べ比べを楽しみに来ました「細切り」980円「粗挽き」980円物腰の柔らかい店主が打つ蕎麦は今回も大満足でした(*´༥`*)モグモグ美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………【店舗名】そば切り文目堂@【住所】大阪市中央区安堂寺町2-2-26【TEL】06-7504-5260【営業時間】・11:30~14:30・17:30~20:30(売り切れ終い)【定休日】日曜日、第3月曜日………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️蕎麦まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年2月3日
大阪府300投稿
佳
今日はランチに十割り蕎麦を食べました。凄く雰囲気のいいお店です。レトロな日本建築とモダン洋風建築が融合された店舗は壮大で独特の存在感があります。和洋折衷という言葉がぴったりだと感じました。また行きたいお店です。細切り(そばの実の部分を製粉した蕎麦)ざるそば(900円)辛み大根おろしそば(1050円)冷しきざみそば(1050円)大和芋とろろそば(1100円)にしんおろしそば(1400円)鴨汁そば(1400円)粗挽き(そば粉を挽き込んだ黒っぽい蕎麦)ざるそば(900円)辛み大根おろしそば(1050円)冷しきざみそば(1050円)鴨汁そば(1400円)(大盛り400円増、2枚盛800円増)私は大和芋とろろ蕎麦の大盛りを食べだした!蕎麦が美味い!😋😁👍
投稿日:2020年11月24日