魚民 新宿東口駅前店
新宿駅/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、創作料理

記事が気になった方は「」で検索🔍※2022年4月に来店。同僚達と皆で飲み会を開きました🍻今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️モンテローザ系列のPRIVATEDINNING。🐟魚民新宿東口駅前店🐟(うおたみ)https://www.monteroza.co.jp/shop.html?shop=802234📞03-3341-4988📞⏰月・火・水・木・日・祝日17:00-03:00金・土17:00-05:00⏰🏠東京都新宿区新宿3-27-10武蔵野ビルB2F🏠🚶♂️新宿駅から徒歩3分🚶♀️地下へ降りると目の前は和風の茶室を思わせる外観。和を基調とした落ち着く雰囲気。中は奥行きがありかなり広々としてゆとりがある。この日の店内には家族や、サラリーマン達がいらっしゃり、テーブル席やカウンターで盛り上がっていました。友人同士でも、デート盛り上がる華やかな雰囲気だ。各々、好きなものを注文していきました。【この日おすすめ料理】アラカルトこの価格でこの味なら上質。企業努力の賜物だと思います。この価格帯で料理を食べられるなんて幸せだなぁ〜‼︎ご馳走様でした🙏【店舗情報】おいしい料理とおいしい魚とおいしい地酒魚民で心和むひとときを同僚と、恋人と、ご家族と気軽に集まれる心和む和の空間。和を基調とした定番の一品料理から、人気の創作料理まで幅広いニーズにお応えできるお料理も人気の秘訣です。hello!IintroduceaJapanestyleizakayarestaurant"UOTAMI"atShinjuku.Iorderedtoday'srecommendsmeals.Irecommendit.

新宿/魚民唐揚げ、もつ鍋、モダン焼き、チーズ春巻き、枝豆揚げ、海鮮ご飯×2、サーモンユッケ、鶏肉の照り焼き、サツマイモバター…毎度のことながら食べすぎでは…?これだけ食べて1人2600円はコスパよいのかもしれない
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
居酒屋おおきに
神田/魚介料理・海鮮料理、焼鳥、居酒屋

神田にある居酒屋おおきには神田の飲み屋街にある人気店であっという間に店内は満席になっていましたね。サラリーマンが仕事帰りに飲みに来ている印象でしたね。とりわさは新鮮な鶏肉を使用しているので柔らかくて臭みもなくて美味しいですね。イカ焼きは身が厚くて食べ応えがあって良いですね。エビマヨはエビが大きくて満足感の高いエビマヨですね。プリプリ食感のエビが堪らない一品です。炭火串焼きは白ねぎ、うずら卵、赤ウインナーの3種類をチョイス。串焼きはどれも美味しいですね。塩加減が絶妙で塩気がしっかり付いていて香ばしいのです。トンペイ焼きは卵たっぷりでふわふわとろりの食感が楽しめます。鰹節の香ばしさがまた食欲を誘うのですよね。オムソバは濃厚なソースがたっぷりかかっていてこってり風味でしたね。

神田駅から歩いてすぐのところにある【居酒屋おおきに】さん。カウンター席があるから、おひとり様も入りやすいし、待ち合わせ前のサクッとゼロ次会にも使いやすい。奥の方には半地下と中二階にテーブル席があって、宴会予約の方が多かった☆こういう、地元のサラリーマンさん達が普段使いでいっぱい入っているお店って、基本お料理はアタリ(*´艸`)お店に入ってから、神田にいるという友人とそのままカウンターで合流。メニューの中から、炙り明太¥880ポテトサラダ¥480地鶏のゴマ塩レバー¥690しょうが天¥480月見つくね¥320串焼き盛り合わせ5種¥780厚切りハムカツ¥590名物メニューの(関西風)もつ煮込み¥700肉うどん¥650など、アテにぴったりのお品の数々をいただいてみた☆もつ煮込みのお出汁も美味しいし、うどんのスープは透き通ったスタイル。「しょうが天」って東京じゃあまり見ないよね、って思ったら【おおきに】ってお店のお名前にあるとおり、店主さんは関西の方。おおきに、は関西弁でいうところの「ありがとう」なんだよね~このしょうが天でお酒がすすむんだな( ̄∇ ̄*)ゞお店の方とちょこっと話したりも出来るカウンターの醍醐味も楽しめるから、ひとりでも安心だよね☆後からほかにも女性のお客さんがカウンター席に座っていたよ。ちなみにドリンクは、サントリー生はパーフェクトビールでプレモルではなかった♡(プレモルあまり好みでないから良かった!)見た目に可愛いアイスの実サワー¥600、ガリガリ君サワー¥550もあったよ☆また覗いてみて、空いてたら寄ろうと思う(*^^*)ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細