ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Cerdi(チェルディ)
門前仲町/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、ワインバー

門前仲町にあるイタリアンレストランのCerdiに伺いました。イタリアンなのですが新メニューでアフタヌーンティーを始めたということで今回久しぶりに訪問してきました。CHAKAI秋はアフタヌーンティーメニューになります。日本庭園をイメージして作られたワンプレートスイーツになっているんですよ。緑と茶色でできた空間はまさに秋色の庭園になっていてキレイですね。栗、南瓜、梨、林檎、洋梨、無花果、紫芋と秋の味覚がたっぷり使われています。どのスイーツも美味しいのが嬉しいところですね。無花果のチーズケーキやキャラメルアップルパイ、栗のムース、紫芋のタルト、南瓜とココアのシューなどがありましたよ。イタリアンレストランだからお料理も美味しいのがまた良いですね。ちなみにフリードリンクは最大4時間まで利用できるというからお得なコースですよね。

《Cerdi》@門前仲町☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、d払い可、禁煙体調:最悪門前仲町のイタリアンです。久しぶりに行ったらめっちゃ雰囲気変わっていてびっくりしました。以前はリーズナブルだけどデート向けのイタリアンという感じでした。ずらっと並んだボトルからワインを選べる飲み放題。素材のクオリティと白ワインが冷えてないのがたまにあるのは少し気になりましたが、料理人の腕が良く、雰囲気の良いお店でした。トリュフエキスを使った鴨メンチやパスタが美味しかったな。久しぶりに行ったら、子供連れの多いファミリーイタリアンになっていました。コースの中身もだいぶ変わっていました。飲み放題のスタイルは変わらず。良し悪しでは無く、変わりました。個人的には少し残念ですが、以前より明らかに混んでいたので、お店的には正解なのだろうと思います。私にとっては使うシチュエーションが減ってしまう感じでしたが、トリュフ大根も美味しかったし、子連れで美味しいイタリアンが食べられるお店って、けっこう良いのかもです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
赤坂とゝや魚新(あかさか ととや うおしん)
赤坂/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)

敷居の高い日本料理もランチなら私でも楽しめる♡そんなわけで行ってきたのは【赤坂とゝや魚新】さん。なんとランチが¥1100からって、嬉しすぎるお値段ワァ─ヽ(*゚∀゚*)ノ─イ私は銀鮭塩焼←¥1100お茶は温かいものと冷たいものを選べました、嬉しい!暑かったので冷たい方でお願いしました。本日の小鉢は筑前煮。ほわほわに焼きあがった銀鮭に、昆布の佃煮と大根おろしが添えられ、ともに出てきたのは温かいごはん、出来たてのたまごやき、きんぴらごぼう、おつけもの、お味噌汁。銀鮭は大きくてふっくらほわっほわ!!あぶらっこくもなく、パサパサでもなく、塩辛くもなく、最高すぎる。昆布の佃煮や大根おろしも楽しめて、小鉢や付け合せも美味しく、ご飯はオカワリできるそう。お味噌汁も塩分控えめな優しいお味。おあげとお豆腐、ネギが入っていました。隣の方は鯖塩焼き。鯖は2切でそれも美味しそうだったな♡かなりお得なランチ!!ご馳走様でした。

二次会で行きました。飲み放題2時間で690円と驚異のコスパ。単品注文だと普通の値段なので、飲み放題がおすすめです。ただし、二品注文がマストなので、お腹いっぱいの時は単品注文が良いと思います。ピーマンが美味しかったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
マグロ婆娑羅 上野店
御徒町/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

10月10日まぐろの日上野マグロ婆娑羅へ鮪と肉の出会い刺6点盛り.月見まぐろで食す鉄板とろ肉タワー鍋.牛ロースとビーフのねぎとろ軍艦漬け鮪牛とろフレーク軍艦肉がけ大トロ寿司肉がけ中トロ寿司肉がけ漬け鮪寿司.鮪レアかつ最後は自家製塩入りミルクジェラートこのミルクジェラートは塩入りで鮪を食べた後だからかものすごく美味しく感じて感動的でしたクレームブリュレもうまし✨.初めて飲んだ獺祭焼酎も美味しかったな😍【大特価食べ放題】1日5組限定黒毛和牛&鮪食べ放題!期間限定2500円!などクーポンサイトチェックしてからがお得ですな✨✨マグロ婆娑羅上野店台東区上野2-12-1セントラル21ビル4F

【マグロ婆娑羅上野店】JR上野駅から徒歩約5分ほどの海鮮居酒屋。土曜の夜19時頃、来店10分前に電話で席予約して訪問。時間が少し早いのかまだ数席空いてる感じでした!全室個室で落ち着いた雰囲気。メニューはマグロメインに海鮮系の料理が堪能できます😋ドリンクの種類も豊富でした!魚だけでなく映え肉マグロや串焼きなども味わえます。
ネット予約可能な外部サイトで見る