すべて
記事
関東の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
品川プリンスホテルにある「リュクスダイニングハプナ」へ家族で行ってきました。コロナの影響を踏まえ新たに衛生・消毒基準を策定、導入し新たにリニューアル従来のビュッフェ形式とは違いスタッフの方がワゴンで回ってきて私達が選び欲しい物を提供してくれます。以前からの名物メニューローストビーフ&茹で蟹もあり和洋中、スイーツと種類も多数あり美味しく楽しい時間を過ごせました♪予約制なので店舗に確認してみて下さいね(^-^)/ランチは今はお休みでディナーのみだそうです。ディナーは土日祝日は17時からの入れ替え制です。120分食べ放題&ソフトドリンク飲み放題平日ディナー7150円土日祝日ディナー7700円アクセスは品川駅高輪口です。
投稿日:2020年10月5日
東京都100投稿
travel
定期的に行きたくなる場所!品川プリンスホテルのハプナ。友人が昔働いていたので、縁を感じているレストランです。やはり蟹をたくさん食べます!
投稿日:2020年12月25日
Mao Coco
品プリバイキング!パプナさん蟹🦀カニとローストビーフ🥩とオマール海老🦐とケーキ🍰と私。wローストビーフ2皿半食べてやったゼェ!ワイルドだろぅw食い過ぎて死んだぁ、。コロナ対策で取りに行かずに運んできてくれるスタイル!今ならメンバーで1500円割引き&平日時間制限無しでお得!ストレス発散には食べまくりが一番!太るぅ、w🐷
投稿日:2020年9月29日
紹介記事
【品川】美味しい駅近ディナー21選!おしゃれで安い個室も紹介
品川駅周辺のおすすめディナーを特集!イタリアンやエスニック、和食や韓国料理など美味しいディナーが味わえるおしゃれなお店を紹介します。品川でデートや女子会、1人でも楽しめるおすすめの飲食店を探している方必見です。個室の有無もまとめました。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
久しぶりに内房にある『保田漁港ばんや本館』にお昼を食べに🚙鋸南町保田漁業協同組合直営のお食事処🍚鮮度抜群・ボリューム満点・コスパ抜群!!地魚料理の人気店🐟店内入ったら正面のおすすめ品をチェック❗️テーブルにはメニューもありますが、それに書かれていないおすすめ品、刺身やフライはその日によって魚が違うのでそちらも張り出されていますので、必ず確認を😊魚好きの私の一押しは魚のアラ煮✨✨✨ご飯に煮汁とほぐした身をあわせて食べるのがたまりません😍その日によって魚の種類がかわりますが大皿にお頭2〜3匹分がどーん🐟😳美味しいのにコスパも最強✨✨✨が、残念ながら売り切れでした😭今回は気になっていたイカのかき揚げ🦑を注文。やはり!!とにかく大きくでボリューム満点😆でも食べきれないからなんて心配しないでください。持ち帰り容器(容器と持ち帰り用の袋セット。大きさによって値段は違います。その場で現金と引き換えです。)があるので安心してください👍😉⭐️地魚海鮮丼その日おすすめの地魚が4〜5種類のった丼にお味噌汁付き⭐️鉄火丼大きな切り身が酢飯の上にびっしりと✨こちらもお味噌汁付き⭐️みる貝の刺身新鮮でお得な本日のおすすめ品でした。⭐️イカのかき揚げとにかくボリューム満点😆サクサクに揚がったかき揚げはたっぷり玉ねぎにプリプリのイカがいっぱい。玉ねぎの甘さが👍残りはお持ち帰りにしました。お茶、おしぼりはセルフなっています🍵席数はあるのですが、人気のお店なので土日休日などはオープンすぐがおすすめですよ😊本館〒299-1908千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5本館:0470-55-4844営業時間平日:9:30~17:45(LO:17:00)土日祝:9:30~19:30(LO:18:45)本館:年中無休
投稿日:2022年4月29日
千葉県10投稿
サブ&クル
連休にキャンプをするために千葉県へ行きました。早朝に家を出て、朝と昼兼用にしようとさすけ食堂へ。人気の店なのに、やけに空いてるなぁと思ったらなんと休業。しかも9月29日までって!かなりのショックで朝ごはん難民に。ネットで朝から営業しているお店を探すと、ばんやがあったではないですか!すぐにお店へ向かい、予約表に記名。もう既に10組くらいいましたが、お店が広いですぐに入店。何度か来ていますが、いつも海鮮丼なので今日は気分を変えて『乙姫御膳』に。寿司5貫に焼き魚、天ぷら、鯨の竜田揚げ、小鉢、味噌汁がセットで2000円。寿司ネタが厚くて大きいのひと口では食べられないほど。タチウオやエビ天ぷらもふわふわでプリプリ。お腹いっぱいになるし魚が美味しいし満足度高めです。人気なので昼時間は並ぶのは必須ですね。
投稿日:2022年9月24日
mori_shin
千葉の「ばんや」に来ました。漁協直営の海鮮のお店です。カジメとアジタタキぶっかけ飯1210円マグロのカマ焼き1650円を注文。カマ焼きは4人で分けてちょうどいいサイズです。ぶっかけ飯は味付けがちょうど良く、新鮮な魚がめっちゃうまいです😋ご飯の量たくさんなので、大食いの僕でも大満足です。店先では干物を乾燥させてました!お客さんも多いですが、席数も多く回転がいいので、意外とすぐに座れます。千葉に来た時は是非いってみてください!
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット8選
千葉県には日帰りドライブで行けるさまざまなレジャースポットや、自然が美しい観光スポットがいっぱい。本記事では千葉でのドライブにおすすめな、日帰り行けるスポットをご紹介します!豊かな自然や美しい景色、おいしいグルメをぜひ楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
中野「マグロマート」マグロコース(7品)2980円。マグロが食べられる人気店ですが、予約しないと入れないので7品のマグロコースを予約して行きました。メニューは、マグロ出汁と季節の海鮮、マグロユッケ、マグロマート盛り、ヒレカマの煮付け、マグロのレア天ぷら、マグロの中落ち、酢飯と海苔。牡蠣とあん肝からはじまり、ユッケは肉のような食感。マグロの刺身盛り合わせは、脳天やコメカミなどの希少部位も。炙りは塩でいただき、赤身もしっとり美味しく、トロは柔らかくとろけるめちゃくちゃ美味しいマグロでした。中落ちはめちゃくちゃ大きくて、スプーンで骨の間を削ぐと綺麗に身が剝がれて、削いで食べて削いで食べて繰り返し美味しい。裏返しもあるのでボリュームがすごい。途中からは酢飯と海苔も登場。手巻き壽司としてマグロのせまくりで最高でした。マグロ節の入ったまぐろ出汁酒もよき。
投稿日:2022年1月27日
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】テイクアウトしました(*॑꒳॑*)ゞビシッ中野駅より徒歩7分🚶♀️マグロ専門の🐟🏮ランチタイムはテイクアウトのみなんだけど、コレまた素晴らしいの👏✨1枚目の海鮮チラシは1,200円2枚目の*⋆⸜𝐧𝐞𝐰⸝⋆*トロタク800円もちろん味は保証❣️とろける海鮮たち🤤当日電話やネットでもテイクアウト予約出来るので、まだの方は是非~~~
投稿日:2023年1月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🐟中野区/中野【マグロマート】.贅沢マグロ8品コース(¥3,480+税)マグロ出汁と季節の海鮮、マグロユッケ、マグロマート盛り、ヒレカマの煮付け、生うにしょ、マグロのレア天ぷら、マグロの中落ちと酢飯と海苔.8人で行ったので中落ち大っきい!数年分の鮪を食べたから、もうしばらくいいかな…とか思ってたのに明日も鮪食べに行くことになったのでそろそろ載せとこ。中野まで乗換が面倒であまり足が向かないんだけど気になるお店はいっぱいある…..@moecharm様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月12日
紹介記事
【東京】日本酒好き必見!お酒も食事も美味しいお店8選◎
東京では「日本酒」専門の居酒屋やバーなど、近年様々なお店が登場していますよね♪和食や渋い料理に一緒にいただくイメージが強いお酒でしたが、最近では若い女性からも大人気。そこで今回は、日本酒好きの筆者が東京都内の美味しいお店8選をご紹介☆
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
じゅりぽん
♡----築地グルメ----♡並ぶの嫌いだから(笑)実は初めまして❗銀座から築地に抜ける通りこの通りは美味しいランチのお店が多いね。食べログ百名店2023一凛@ichirin_0308▫️よだれ鶏御膳💴1500円お手頃価格のランチを提供。(1000円~)その為、人気も高い。そして、行列が絶えない、、、タイミングにより、列についてすんなり入店ってのもあるんだなぁと、実感(笑)私はタイミング悪かったみたいで約25分くらい耐えました🤣カウンターに案内。小皿があり、ピクルスの壺が。オーダーしてしらばくすると来ましたぁ!綺麗な感じの欲張りプレートって感じ。一皿、一皿はそんなボリュームないけど種類が食べられるから、なんだか嬉しい御膳❤️◆もち豚焼売◆よだれ鶏◆麻婆豆腐◆山椒麺◆ご飯🍚さてさて、お手並み拝見、、、よだれ鶏。。。なるほどねー、、、酸味、辛味、旨味、、、胡麻、ナッツがこれでもか❗️😂と。お上品さの中にも強さと個性のある味。なるほど、、、で、麺入れて食べてみる。私の馬鹿舌は山椒がよだれ鶏のタレに負けて、感じられず😅麻婆豆腐、これは白米と。おもっきし吸い込んだっ🤣むせそうになるも、我慢。辛いねぇ美味しい❤️もち豚焼売は玉ねぎが沢山入りふわふわとした柔らかい焼売。口に入れると、旨味がジュワワ~てくる。これも、白米~❤️そっかぁ、、、バランスが良いのよね、、、なんか、いーわ。。。麺のランチが美味しそーだったからまた並ぶ勇気があるときリピートしたい。ごちそうさまでした🙏お支払いは座席にて現金で、、、✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼東京チャイニーズ一凛@ichirin_0308ランチ11:30~14:30❌水曜定休📍東京都中央区築地1丁目5−8樋泉ビル1F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2023年5月13日
東京都10投稿
ryourinin__grume
【東京チャイニーズ一凛】🍱よだれ鶏御前〈1300円〉今回は、食べログアワードブロンズ受賞、百名店にも選出された新富町にある本格中華がランチで楽しめるこちらのお店へ!!有楽町の「TexturA」、鎌倉の「イチリンハナレ」も同じ系列店です。11時半オープン開始と同時に着くと、10人ほどの行列が😳運良く、最初の入店で入る事が出来ました👍よだれ鶏が人気との事で、早速注文。待ってる間に、卓上に置かれているピクルスを食べて待ちます☺️よだれ鶏はもう見た瞬間に、よだれが🤤笑しっとり柔らかな鶏肉とナッツ、胡麻の食感が非常にマッチしてます✨麻婆豆腐も、コクがあり、山椒の痺れる辛さが堪らない一品。ご飯が進みます👍焼売は残念ながら、食べられなかったですが、次回チャレンジしたいと思います🥺とてもコスパ良く、本格中華がランチで楽しめるのでおすすめのお店です🙌=======================店名🏠:東京チャイニーズ一凛エリア🏝:新富町予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥8,000~¥8,999食べログ🥟:3.78営業時間⏰:ランチ平日11:30~14:30(L.O.14:00)土曜/日曜11:30〜14:30(L.o.13:30)ディナー17:30~(L.O.21:00)定休日⚠️:水曜・祝日・不定休=======================
投稿日:2022年6月19日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
シメはお出汁をかけてお茶漬け風に。
投稿日:2019年3月26日
東京都10投稿
miiiix
日本橋の老舗たまゐで穴子丼ランチ!すっごい身がふわっふわでした。別料金ですが、出汁割りを頼めば最後お茶漬けも楽しめます☆
投稿日:2020年8月28日
紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
久々の陸蒸気!仕事仲間と来ました!コロナ禍で2回ほどランチ営業してなくて振られやっと来れました!でも2階席は閉鎖一階のみの営業なので行列必至です!今回はアコウダイを注文焼きたてパリパリのお魚ちゃんご飯もお味噌汁もお代わりしました!それにしても美味かったぁ〜また来ます!
投稿日:2022年11月14日
autumn1006
ずっと行ってみたかった、中野の陸蒸気でランチ!950円でこの魚定食は嬉しい🥺お魚も4種類くらいあったので、今度は違うお魚を食べに行こうかな、、
投稿日:2020年2月2日
紹介記事
【2021年版】中野でおすすめのランチ11選!安いのに美味しい◎
中野でおすすめランチをいただこう!昔ながらの商店街を残しつつも、近年はおしゃれなカフェも多くなった「中野」には美味しいランチがいただけるお店が勢揃いなんです。今回は安いのに満足いくお店から、ひとりで入りやすいお店まで厳選してご紹介しちゃいます◎
ユーザーのレビュー
Hy0804
アクアワールド・大洗水族館東日本大震災後なかなか行けなかった大洗水族館のphotoです。砂浜がほとんど無くなっていました。
投稿日:2020年5月2日
茨城県5投稿
sugiharu
📍アクアワールド大洗水族館水族館は海の生き物が一気に見られて贅沢な場所!大きなマンボウもなかなか見ることができないけれど水族館なら会える!他にも生き物や珊瑚の海がたくさん。イルカショーもあり、大人も子供もみんな楽しめる場所!
投稿日:2020年2月27日
茨城県100投稿
mi-to
【茨城】アクアワールド茨城県大洗水族館海の生き物たちはもちろん、海の絶景を撮りたくなるスポットがいっぱいでした。こちらは水族館内のカフェマーメイドギャラリー。
投稿日:2019年12月17日
紹介記事
茨城のドライブスポット!楽しめること間違いなしのおすすめ8選♡
みなさんは茨城といえばなにを思い浮かべますか?実は茨城には子どもから大人まで楽しめる場所がたくさんあるんです!今回はおすすめドライブスポットをご紹介します♪丸一日使ってドライブを楽しんでみませんか?この記事を読んで、ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
yumi_chan_ilgi32
久しぶりに新橋&魚金さんへ🐟やはり安くて美味ししかった🥰♡玉手箱(お刺身)♡天ぷら♡エイヒレ♡鯛かぶと(焼)♡タコの唐揚げ♡ホタテのクリームコロッケ♡ガーリック炒飯♡青のりの味噌汁♡あら汁どれも絶品✨人気店だけあり早目の時間に予約していたのですが、売切れメニューが数品あり次回はもっと早く行かなきゃ😂東京都港区新橋3-18-3第2富士ビル@uokin_koho@uokin_honten/新橋/有楽町・新橋・有楽町
投稿日:2023年3月5日
東京都10投稿
colu3140
魚金本店盛り合わせが素晴らしかった!種類が多くていろんな味を楽しみながらお酒を飲めます◎3枚目のあおさ汁に豆腐が入ったメニューは〆にオススメです!
投稿日:2019年11月5日
紹介記事
【2022最新版】東京のおすすめ海鮮居酒屋19選!おしゃれなお店やコスパが良いお店もご紹介
美味しい海鮮料理と一緒にお酒が飲みたい方に、東京のおすすめ海鮮居酒屋を19選ご紹介します!コスパが良い居酒屋や、デートでも使えるおしゃれな雰囲気の居酒屋など盛りだくさん。様々なシーンに合わせたぴったりの海鮮居酒屋を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iccyan777
噂で聞いていて、一度行ってみたかった東銀座の干物食堂です。ランチタイムは混むと思い、開店直後の11時過ぎに入りました。オススメの中からエボ鯛定食を選択。ドアを開けた所で先に支払いです。paypayも使えます。カウンター席があり、一番奥の席に座りました。壁側にハンガー、椅子の下にカゴがあります。お茶は、カウンターにある湯呑に自分でボットから入れるスタイルです。炭火で焼くので、少々待ちますが、それほど気になる時間ではなかったです。(最初の客だったので)定食がきたら、受付でもらった番号札(将棋の駒)を渡します。エボ鯛定食がでてきました。普通の魚より小さめなので、最初は少ないな?と感じました。ご飯、味噌汁ともに美味い。もちろん、魚も美味い!空いている時間で、店員さんの話し声が聞こえ過ぎていましたが、まあ仕方ないかなの感じでした。噂通り、美味しい店でした。写真は、その後2回行った時のアジ天日干し焼きです。天日干しは、やはりより美味しく感じます。
投稿日:2023年4月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東銀座「越後屋八十吉」あじ開き定食790円+ご飯大盛50円。お魚が食べたくなったのでリピート。目の前で炭火焼きされる魚たちを見てあれこれ悩むが今日はあじ開き。日本人で良かったと感じる焼魚の旨味を堪能。---@yajimeshiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月22日
東京都300投稿
akira042
東銀座駅徒歩1分、歌舞伎座の隣にあるお魚屋さん「越後屋八十吉」。サーモンのハラス焼きを食べました。ふわふわでじゅわっと甘みが広がる味で、めちゃくちゃ美味しかったです!サーモン以外にも色んな種類のお魚があって、どれも美味しそうでした!
投稿日:2021年6月27日
紹介記事
【行列必至】並んででも食べたい!銀座の大人気ランチ4選
銀座は高級料理店が多く立ち並ぶイメージ…。しかし高くて美味しいのは当たり前!今回は、安くて美味しい!行列覚悟の大人気ランチ店をご紹介!夜は高いけどランチではお得な人気店の魅力をたっぷりと教えちゃいます☆これでもう銀座のランチに困りません♪
ユーザーのレビュー
bigfatfox
めんたいパークぴーりっとかーらくーちめーんたいこー⤴️♫知って楽しい明太子工場見学🏭
投稿日:2021年12月10日
茨城県10投稿
サトツル
めんたいパーク大洗茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3営業時間9:00〜17:00土日祝日9:00〜16:30定休日年中無休入場料無料駐車場無料普通自動車120台🚗🚙大型バス12台🚌大人から子供まで楽しめる、めんたいパークフードパークで食べたジャンボおにぎり🍙390円海を見ながら美味しく頂きました😋
投稿日:2021年8月15日
茨城県10投稿
mi
初めてめんたいパークにいってきました。思ったより狭い。見学のゾーンには子供が遊べるようなクイズや、ゲームがありました。人が少なければいいと思いますが、混雑時は大変な密になると思います。特に感染症対策は消毒くらいで、他はされてないように思えました。UFOキャッチャーがありましたが、すごくとりやすいので二回もやってしまいました。2回とも取れました。めんたいポテトチップスです。ラスクもありましたが、ラスクは好きではないので、ポテトチップス2つゲット。普通に美味しかったです。お土産もたくさんあるので、迷います。ただ、今回は他にも巡るところがあったので購入せず。一回でいいかなぁと思いました。
投稿日:2020年8月8日
紹介記事
【茨城】ひたちなか・大洗へ!!日帰りドライブコース♡
今回は茨城県のひたちなか、大洗エリアでの日帰りドライブコース、愛車撮影スポットをご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
みかん
🚩千葉Umiラボ千葉駅西口から徒歩5分。店内はカウンター5席、テーブル10〜12席。注文はQRコードから読み取り。必要時や会計時には店員さんを呼ぶベルもある。炙り抹茶バスクチーズケーキ(803円)抹茶バスクチーズケーキと抹茶レアチーズケーキをどちらも味わうことができる1品。目の前でバーナーで炙ってくれる。こんがり綺麗に炙られ、だんだんとろっととろけてきた。香ばしい香りがし、ブリュレ部分はパリッと。下は抹茶バスク、上は抹茶レアチーズの2層ケーキ。抹茶バスクはしっとりし、ぎっしりつまってるためボリュームある。抹茶のほろ苦さはないが甘さは控えめ。抹茶よりもチーズの酸味が存在感ある。抹茶レアチーズはクリームのようなとろっと、ぷるっとした食感で、ゼリーのような味わい。抹茶の味や香りはあんまりせず、レアチーズのプルプルとバスクのしっとりさが合わず、微妙。別々に食べた方が美味しそう。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!感。📍住所:千葉県千葉市中央区登戸1-13-22シティファイブビルA棟105号☎️電話番号:043-306-3299⏰営業時間:火~金:11:30~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)土、日:11:00~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)💤定休日:月曜日🚞アクセス千葉駅西口から徒歩5分
投稿日:2022年9月3日
千葉県10投稿
おでかけ探検部
千葉駅近くにあるCafe&BarUMIラボへ行ってきました。こちらのお店は人気店のようで既に満席ということで私達は待つことに、、そしてようやく美味しい牡蠣を頂けました!こちらでは限定で牡蠣の食べ放題をやってらっしゃるとのことですが、私達は普通にオーダーをさせて頂きました。生はもちろんのこと、蒸し、焼き、ボイルと様々な調理法で堪能でき、牡蠣のオリーブオイル漬けもまた美味しい!そしてどれも身はしっかりしていてクリーミー!また、こちらのお店では牡蠣とは別に人気の一品があるようで、『香るポテトサラダ』という燻製のポテトサラダがあり、私達も注文させて頂きました。こちらのサラダはテーブルへのサーブ時もまた見所で、口にすると燻製の香ばしい香りと共にいぶりがっこの食感と風味がより美味しさを引き出しております。確かに、人気があるのも頷けますね。これは家でもキャンプでも真似してみたくなりました🤭元々、いぶりがっこのクリームチーズなどいぶりがっこそのものも好きで料理のレパートリーに加えたいです☺️アペルカなどを使用して、高温にならないスモークウッドで燻してみると良いかもですね😉@riko_kei1018様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月1日
紹介記事
【千葉】チーズ好きは必見!千葉でおすすめのチーズ料理のお店6選♪
最近、人気が高まっているチーズ料理。タッカルビやフォンデュなど、いろんな料理に合う食材ですよね♪そこで、今回は千葉でおすすめのお店厳選6選を紹介します!オシャレなお店が多いのでデートや記念日、女子会にもおすすめなお店が盛りだくさん♪ぜひ、この記事を参考にして千葉でチーズ料理を楽しんでみてください!
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
kyrn
千葉旅行🚗@千葉・富津『漁師料理かなや』先日、千葉県の下の方に旅行に友達と女3人で日帰り旅に行きました🚗お昼ご飯は『漁師料理かなや』さんで海鮮丼と貝の浜焼きを頂きました!!水槽から取り出して、生きた素材を提供してくれるので、鮮度がばっちり!どこよりも新鮮な状態でいただけます。【訪れた場所の詳細】漁師料理かなや住所:千葉県富津市金谷525-17アクセス:館山自動車道金谷I.Cから車で約5分営業時間:10:00〜18:00
投稿日:2023年4月23日
千葉県5投稿
dyna6390
千葉の港町、富津で有名な「かなや」へ。一つ一つのネタが大きくて、海の香りがしてとても美味しかったです。お味噌汁やお茶菓子もついてきて、なにより夕陽の景色も綺麗でとても素敵なおてかけでした。
投稿日:2019年12月28日
千葉県5投稿
risa888
お目当ては活貝焼き!自分達で焼いて、焼き立てを食べるから、楽しいし美味しい♪魚介の他にも天麩羅やお寿司なども食べてお腹いっぱい♡
投稿日:2019年2月27日
紹介記事
午後からでも満喫出来る綺麗・美味い・楽しい♡南房総Vol.2
「おでかけ先で、綺麗な風景写真を撮りたい」「美味しいもの食べたい」「楽しく過ごしたい」 と考え中のみなさん!千葉のとっておきの「半日でも満喫南房総 コース 第2弾」をご紹介します。恋人同士で楽しみたい方や綺麗な写真を撮りたいみなさん必見です♪南房総は昼も夕方も夜もいろんな景色をたっぷりと見せてくれるんです。行ってみたいとお考えの方へどの時間でも満喫できる楽しみ方をご紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
banana
【魚仁】通院帰りに散歩がてら歩いていたら美味しそうな匂いが。なんと、居酒屋で焼き魚などを売っていた‼︎どれもこれも美味しそうで迷ったけど、ブリのカマ焼きと生ガキを購入して夕飯にいただきました!ふたついただいても800円くらいでした。美味しい…家でこんなものが食べられるなんて幸せ♡お酒にももちろんあいます。通ってしまいそう…!
投稿日:2021年11月18日
東京都300投稿
akira042
月島から徒歩3分のとこにある、魚の名店「魚仁」。とにかく魚が美味しくて、めちゃくちゃボリューミーです。写真は2人前の刺身です笑少なめに何品か注文するのがおすすめ。外でテイクアウト販売もやってるので、持ち帰りもできます!
投稿日:2021年9月5日
東京都100投稿
yk0220
念願の!「親父のおすすめ盛り」2000円✌️❤️分厚くて贅沢でした〜〜提供スピードもめちゃくちゃはやい!外で売ってたお刺身も魅力的だった、、
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
月島の居酒屋はもんじゃだけじゃない!今すぐ行きたい9選を紹介
『月島はもんじゃの居酒屋しかない…』と思っているあなた!実は、もんじゃ以外のスポットがたくさんあるのをご存知ですか?今回は、安い&うまい店から、接待やデートなどのおしゃれで個室があるお店など9選ご紹介◎今日は月島の居酒屋で飲み明かしましょう♪