THE UPPER(アッパー)
大手町/モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン、バー、フレンチ、ビストロ

大手町、東京駅の【THEUPPER】さんへ。1つ下の階が、本格的なフレンチビストロが楽しめる大人空間になっていました♡COLDSTARTERSから・桜肉のタルタル¥2600マヨネーズベースのソースをかけて豪快に混ぜていただく♡・鮮魚のカルパッチョ¥1800本日は真鯛。たっぷりのパクチーとレモンを搾って。HOTSTARTERSから・ソーセージの盛り合わせ¥2800自家製ソーセージ、ブーダンブラン、トゥールーズソーセージにじゃがいものピュレソーセージはスパイシーさも肉感も違う3種。お酒もすすむしジュワッとくる肉感もいい。じゃがいものピュレでソーセージが転がらず、美味しいと区分けの役割をしっかりこなしてくれている。・スパイシー・フライドチキン¥1900衣がカリッカリ、辛くは無いけれどスパイシーさがあっていい。メインはやっぱりMEATから・牛リブロース・ステーキ300g¥5500肉!なアメリカンテイスト全開のステーキはカット済みで食べやすい。ソースも美味しい。そしてもうひと品...・鴨のコンフィ¥3000骨付きの鴨は珍しい!フレンチフライとは別のポテトが添えられている。骨からホロホロほぐれる柔らかなコンフィ♡粒マスタードが入ったソースもブラッスリーっぽくて◎ビストロよりのフレンチなのでバケットorポテト!ここはつまみにもポテトで⸜(*˙꒳˙*)⸝・FrenchFries¥980ここがビックリ。量が半端なかった!4人でシェアでちょうどいいくらい。予想はしていたけれど、手が止まらなくなる☆食後のDESSERTは・東京モンブラン¥1400・パリ・ブレスト¥1500この素敵なフォルムのモンブランは【THEUPPER】で有名なスイーツ。夜も食べられるの、嬉しいよね!パリ・ブレストはチョコレートとフランボワーズのソースが入ったもの。ここで...おしゃれなBirthdayプレートをいただいてしまいました(ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀)いくつになっても、(⚠️年はカウントしないとして)サプライズって嬉しいな♡ありがとうございました。とても美味しかったし、スタッフさんのホスピタリティもサービスも素敵なお店。ご馳走様でした。

I大手町丸の内テラスの最上階のミシュラン掲載店🤲バースデープレートとデザートのモンブランが今SNSでプチバズりしてるラグジュアリーレストラン🥺駅直通で入り口も広めで入りやすいので子持ちママの女子会にしてる人多い印象だった。ご飯も美味しく、店内も綺麗で雰囲気も抜群です◎(時間は2時間制なので気をつけて…!)ソファー席や完全個室もあるのでデートや女子会におすすめです…!是非保存して行ってみてね🎀—————————📍東京都千代田区丸の内1-3-4丸の内テラス10F🚉大手町駅🚶大手町駅直通b1b出口(ただ歩いて少し遠いので余裕を持って行くのがおすすめです)気持ち徒歩6分くらい🌟食べログ3.51 🚬全席喫煙 💰¥3,000~¥5,999(ランチタイム)✨オープン日程:2020年11月5日 ☎︎050-5869-0244(予約可) 💺テーブル/テラス/個室有 🕐月・火・水・木・金11:00-15:30/17:30-23:00土11:00-23:00/日・祝日11:00-22:00 💳カード可/電子マネー可/PayPay可/現金NG 📱:@theuppertokyo —————————
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
マルゴット エ バッチャーレ(Margotto e Baciare)
西麻布/フレンチ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン

@kh.gourmetさんの投稿をご紹介✨ご協力ありがとうございました☺️【プリフィックスコース】¥12,100(税込)トリュフが有名なマルゴットさんが、5月だけ洋食屋さんになると聞き、行ってきました!スープ(1人1品)・ヴィシソワーズ・オニオングラタンスープ前菜(1人2品)・カキフライ・エビフライ・黒毛和牛のメンチカツ+¥605メイン(1人1品)・ビーフカツレツ+¥2,420・イチボのステーキ黒毛和牛のハンバーグ+¥2,420シメ(1人1品)・オムライス・親父のカレーライスナポリタン・本日のデザートどのお料理も本当に美味しくて、最高でした!メニューも選ぶのを迷ってしまう位、魅力的な料理が沢山あり、今回頼まなかった料理も食べてみたいです!!お店の雰囲気、サービスも良く、良い時間を過ごすことができました!*******************************************洋食屋マルゴット東京都港区西麻布4-2-6菱和パレス1F広尾駅から徒歩8分 六本木駅から徒歩11分*******************************************

上質なトリュフの中から自分の好みの一つを選び料理ごとにトリュフを目の前で削ってもらうスタイル香りが広がる贅沢なディナー
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
セララバアド
代々木上原/モダンフレンチ、モダンスパニッシュ、イノベーティブ・フュージョン、フレンチ、スペイン料理

ひとりでは伺うことの出来ないレストラン、【セララバアド】さん。北欧スタイルのシャビーシックな店内はなにかの映画のワンシーンのよう。コースはおまかせ一択。ドリンクはペアリングのみ。ノンアルコールまたはアルコールがあり、時折好みのものを選びながら進むペアリングディナースタイル。大体2品に1杯くらいの目安。足りない時は追加料金でドリンクは増やすことが出来る。ここでは唯一無二のアートなお食事を楽しむことが出来る。もう、なんと伝えたらいいのやら。割と言葉にするのは得意な方だけれど、これはぜひ行って体験していただくのが早いと思う(笑)。春のメニューは、以下の通り。↓↓↓桜目覚めの涙芽吹き誕生タコス白魚春の高原雨紋筍蛍烏賊春の大地桜海老うど海藻春霞丹波黒鶏蕗の薹和紙ヤラズノ雨桜↑↑↑少量ずつ、アートなお料理を楽しむ。あれ?どこまで食べられるの!?と言うのがあったり、こんなに食べていいの!?というのがあっまり、食材は旬のものをふんだんに使われていて、食のエンターテインメント。出てくるお料理のひとつひとつにわあっ!と感動しつつ、気づけばあっという間の3時間。ご馳走様でした。

(^^)/非日常の食事は驚きもあって楽しい!ひとくち、ひとくち見ても楽しくて食べて美味しいペアリングで普段飲まないお酒も出てきて新しい発見!📍📝Menuイケバナスパークリングマスカットgift森の朝落ち葉の森きのこスープマジャックサンマ茸鰹スモーク奄夢豚どんぐり栗カカオ松ぼっくり無花果洋梨あんぽ柿・フュージョン【GoogleMap】https://goo.gl/maps/wSiFdqL78JhfUNpc9
星評価の詳細
スブリム(Sublime)
麻布十番/フレンチ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン、ビストロ

ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー麻布十番駅6番出口より徒歩4分の場所にあるモダンフレンチですが、フレンチ×北欧×日本のイノベーテイブ感があります◆violetコース(9,800円)◇アミューズ宮城紫雲丹茄子コンビネゾンアミューズ、雲丹ナスジュレさっぱり、美味しくてすぐなくなってしまいました◇冷前菜香川縞アジ紫キャベツ・バイオレットマスタードカルパッチョ食材が多く色々な食べ方できて良いです、紫キャベツクリームチーズと塩味強くて単体で食べても美味しかったです◇スペシャリテ静岡発酵マッシュルームマッシュルーム練り込んだパンと共にでますパンはすごいモチモチ、きのこの香りはあまりしませんスープは、温泉卵と合わせて濃厚になりますが、全体的にさっぱりです◇魚料理香川マナガツオトリュフ・マロン・シャドークイーンナージュ◇肉料理青森バルバリー鴨白干梅・フルーツトマト・焼き菜種オイルラケ◇オードブル長崎鼈黒米リゾット心がぽかぽかあったまる味です紫蘇でさっぱり、少しカリッとしたご飯とスープがとろっとしていて合ういます見た目も紫で統一されてて美しい。料理では黒米が1番好きでした◇デザート山梨マスカットベリーAソルベ・オ・レフリュイルージュ洗練された店内のおしゃれな空間や、お料理の美しさ故か女性同士やデートが多く、個室もありお子様連れもできるのでママたちにも重宝されそうです料理もドリンクも雰囲気もよく満足!!ごちそうさまでした【営業時間】ランチ11:30-15:00ディナー17:00-23:30【定休日】月曜

北欧のテイストが効いたフレンチレストラン発酵のスペシャリストでとても芳醇な香りと旨みが印象的でした。スペシャリテの発酵マッシュルームのスープはさすがの逸品です。ランチでお伺いしたので思った以上にお会計がリーズナブルでコスパ良きです。色々な調理法があるな〜と感心しました。大変美味しく楽しくいただきました。また東京に行く際には行きたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
D'ORO HATSUDAI(ドーロ ハツダイ)
初台/フレンチ、モダンフレンチ、イタリアン

【東京渋谷】初台にある人気なイタリアン料理🗼D’OROHATSUDAI‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@Moriyama📎https://m.uniik.me/post/279454023269002261初台にある人気なイタリアン料理屋さんに行ってきました🇮🇹お料理はどのプレートも盛り付けがとても美しく、味も絶品でした🍝前菜から、観てヨシ、味ヨシ、香りヨシ、全ての料理が素晴らしく、特に塩加減が秀逸でした。ゆっくり食事の時間を楽しめました、ありがとうございます。-----------------------------------------【D’OROHATSUDAI】📍東京都渋谷区本町2-40-1プレアデス初台1F🚇初台駅甲州街道北口徒歩5分💰昼4,000円〜4,999円夜8,000円〜9,999円⏰営業時間:11:00~20:00-----------------------------------------

ランチコース1,980円とてもオシャレですそして美味しいやはりオシャレな方にお願いすると優雅なランチになります
星評価の詳細
KUFUKU±(暮富食)
秋葉原/和食(その他)、ビストロ、モダンフレンチ、フレンチ

💝KUFUKU±💝古民家を改装したフレンチレストランで【蔵の部屋】体験‼️段差のある廊下、急な勾配の階段、蔵を改装した個室。。。建物を見学するだけでも楽しい‼️今回3人で予約して伺いましたが、【個室】はなんと❗️蔵の中(((o(*゚▽゚*)o)))✨貴重な体験をしました‼️【スタンダードコース】【シャンパン】【白ワイン】料理は『和&フレンチの融合』で、見た目も味も最高。ワインも、『シャンパーニュ&日本産』を一本ずつ注文しました。オモテナシも素敵で、素敵な時間を過ごせました。***💖💖

末広町に素敵なフレンチレストランがありました(^^)✨ワインセラーに200本あったみたい🤭3種類しか飲めなかったけど🤣穴場みたいです💕+
星評価の詳細
幸運豚人(Tsui-teru ! Porkman)
中野/ビストロ、モダンフレンチ、西洋各国料理(その他)、フレンチ

中野「幸運豚人」極厚ポークジンジャー300g(ライス、スープ1回おかわり付)1200円。中野ブロードウェイの通りより1本中の通り、早稲田通り近くにあるこちらは幸運豚人とかいてツイテル!ポークマンと読むそうです。低温調理のとんてき、とんかつのお店です。以前はお店空いてましたがめちゃくちゃ美味しかったのでその後すっかり人気店になったみたいで並びもありました。16時までのランチタイムはメニュー決めたあとにすぐ会計するスタイル。今回は極厚ポークジンジャーを300gで。すぐ近くにポークソテイが人気の定食屋さんもありますが、好みからいうと圧倒的にこちらです。低温調理のピンク色したしっとり肉を外だけカリカリに焼いて、甘辛い生姜焼きダレ。しっとりジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです。ライスを大盛にしたのでおかわりしなくてもお腹いっぱいでした。

中野で厚切りトンテキ食べてきました。 店名は『幸福豚人』と書いて『ツイテルポークマン』と呼びます。 写真の角度が悪くていまいち量が伝わらないけど300g!ライスは大中小聞かれるので中にしています。肉とシャリアピンソースおいしかった!にんにくもしっかり感じますが、そこまでにんにくにんにくしていません。 この厚みでも簡単に嚙み切れるぐらいやわらかいです。低温調理特有のムニムニ食感。 やわらかいんだけど、厚切りのムニムニ食感はアゴにヘビーダメージをもたらします。 最後はアゴが力尽きて、そこそこ大きい塊のまま飲み込んでました。 疲れたけどおいしかった!アゴ的には150gがちょうどよさげですが、やっぱり次も300g注文します。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
星評価の詳細
Bistro Kojiya(ビストロ コウジヤ)
新宿三丁目/フレンチ、ビストロ、モダンフレンチ、ワインバー

【ワイン15種飲み比べ?!隠れ家にしたい、お久しぶりに思いました🥲🤍知っといて損無し!誕生日にも普段使いにも推し】@bistro_kojiya⭐️肩肘張らないのに、なぜかラグジュアリー🐣今回はペアリング(飲み放題)コースを楽しんできた!ワインのプロが提案してくれるペアリングって贅沢🌕白身の鰆のグリルとか当たり前に白かと思ったら、肉汁のように脂身がすごいから赤で!って提案してくれた🍷6品に対して15種のマリアージュを提供してくれるのが好き!🧑🍳料理にこれ合います。👩おお、そうなんですね!、じゃあそれで!になるけど、ラインナップ豊富だからその中から「こうゆうの好きなんですが、何が合います?」っていうコミュニケーション取れるのは強い💪⭐️料理の推しは牛舌のラグーオレンジ香る人参ピュレ!🥕うさぎちゃんみたいな見た目で、お肉の上にはオレンジ色の耳の形したピュレがあって、最高🐇届いてから胃袋に入って膿が美味しいと感じるまで本当に刺激アンテナ🥲ビビッてかんじ😌⭐️前菜から銀座のフレンチに出てきそうなめちゃくちゃ美味しい&彩りが素敵な前菜からスタート👏最後はスイーツシェフいるのかな?ってくらいの激ウマスイーツ!!!🩵╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎パプリカとモッツァレラチーズの生ハム巻き✔︎長芋とベーコンのフリット✔︎春キャベツと浅利のスープサフラン風味✔︎鰆のグリエ丸ごとフルーツトマト✔︎牛舌のラグーオレンジ香る人参ピュレ✔︎ジャンパンムースマンゴーのアクセント✔︎コーヒーor紅茶╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍新宿三丁目駅から徒歩3分⏰11:30~15:00/18:00~23:00🍻¥5,000〜☀️¥2,000-3,000🌙¥5,000-8,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

📍BistroKojiya/新宿【ワイン16種類が飲み放題!新宿の隠れ家ビストロ🍷】-------------------------------------月替わりのフレンチコースが楽しめて、ワインがなんと16種類、飲み放題😳🍷コンプリートしたかったけどさすがに限界…笑たくさん飲み比べできるのが嬉しい🙌フレンチ料理とペアリングしてもいい感じです😊新宿の喧騒から離れてゆったり過ごせるので、デート、記念日にぜひオススメです🤝🏷️@bistro_kojiya🚃新宿駅東口、新宿三丁目駅徒歩10分🕚11:30〜23:00💰¥7,000〜/1人📫東京都新宿区新宿5-10-5プログレス新宿1F📞050-5872-7453-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_新宿.
星評価の詳細
ゴーシェ(Gaucher)
六本木/フレンチ、モダンフレンチ、ワインバー

六本木駅から徒歩5分ほどビル地下1階にある隠れ家的フレンチレストラン。店内は6席ほど、グリーンを基調としたモダンなデザイン空間でシェフもソムリエも気さくで温かい雰囲気です。リヨンの伝統料理をベースとしバスク料理のテイストも加わったスタイルでソースの拘りや色彩が鮮やかで楽しく肉、魚、野菜などバラエティ富んだ素材がふんだんに使われ満足度が高いフレンチコースでした(^o^)②いちじくとフォアグラパテ③野菜のテリーヌスペシャリテ④ローストホース(馬肉ヒレ)バジルソース⑤鱸ソテーサフランソース⑥みかんグラニテ⑦牛肉のロースト

隠れ家フレンチレストラン「Gaucher(ゴーシェ)」。大切な方とゆったりディナーしてきました。フランスで修業を積んだオーナーシェフが織りなす、色彩豊かな本格フレンチの世界。大人のモダンな雰囲気の空間も素敵。男性率の高いテーブルでしたが、ボリュームも程よくあり、満足感が高い。彩りも美しいホタテのグリエ。見た目にも美しく、味わいも格別。お魚もお肉もそれぞれ美味しくて、夢中で食べてしまいました。スズキのポワレもソース含めて味わい豊か。お口直しグラニテも。牛ランプロースト。お野菜もしっかりと添えられてて、色彩美も楽しめる。フォンダンショコラ、ピスタチオアイスと苺のデザート美味しかったのですが。カフェ&ミニャルディーズも美味しく、幸せな時間でした。カジュアルにも利用が出来る、肩ひじをはらずに入れるフレンチとしてとても良いお店を知る事が出来ました。ご馳走様でした。遅い時間の利用に、大幅遅刻のメンバーもいたのですが、気持ちよくご対応下さって暖かいご接客でした。有難うございました。Gaucher(ゴーシェ)東京都港区六本木3-4-33マルマン六本木ビルB1F
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
Saucer(ソーセ)
代官山/フレンチ、モダンフレンチ

メニューには食材しか書いてないフレンチソースは全て美味!食材と食材の組み合わせとコントラストに手間暇を惜しみなくかけた驚きは私の想像を超越したお料理でした恵比寿から少し歩いたとある建物の地下にありますお店があるとはわからないので知らない人は辿り着けないお店予約すると詳しいご案内があるので辿り着けました落ち着いたオトナな空間にカウンター席淡い素敵な絵が飾られたフロアにはテーブル席シェフがお料理を盛り付けるところが見えるカウンター席にご案内していただきました黒ぶどうのみで醸したメゾンのシャンパン芳醇な香りで目覚める様な美味しさからスタートワインのペアリングコースをお願いしましたエントランスにあるシェフの絵淡いその優しい感じがシェフらしい趣きヴィンテージワインも飾ってありますシェフのお話をうかがいながらとても素晴らしいディナータイムになりました

恵比寿駅と渋谷駅のちょうど真ん中程にお店を構えています。こちらのお店のSaucer(ソーセ)と言う名前の由来は、ソースをかける、ソースを拭いとるの意。正に古典的なフランス料理の原点ともいえるコンセプトですね。看板等は一切出ていないので、ビルに設置されているインターホンで予約名を名乗り開けてもらうスタイルです。店内はカウンター6席とテーブル席もあり、接待利用やデート利用など色々なシチュエーションに利用できそう。「本日のメニュー」¥24,200-(税込)・グジェール・コンソメ・シマアジとパプリカ・ソーセ•車海老・とうもろこし•近江鴨・イサキ•仔羊•酒粕・宮崎マンゴーお店の名を冠した、コース途中で提供される「ソーセ」。モリーユ茸とトリプルコンソメを使用した濃厚なソースが、お皿に丸く敷いて温かいパンと共に出てくる。そうなんです、正にこのパンにソースを付けて食べると言う斬新な一皿には驚かされた。勿論味わいも奥深く、パンに付ければ見事にマリアージュ。香りもよい。近江鴨の料理もかなり美味しく、ゴロっとした食感を残した鴨のハンバーグ的な料理。上には漬けにした黄身を乗せて、それを崩して食べれば更に旨みが増す。全体的にソースが重めなので、メインが出る頃には既にお腹がいっぱいになってしまった。ワインはペアリングで頼んだが、フランス中心のセレクトでどれも考え尽くされた構成でバッチリ。ここ最近の主流はイノベーティブが多い中、フランス料理の王道を味わいたければ、こちらのソーセさんはとてもおすすめですよ!ご馳走様でした!ぷはあ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細