ビズ 神楽坂(bisous)

東京都・水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷フレンチビストロモダンフレンチ
4.03
¥ 2,000~
¥ 6,000~
月曜日(毎週火、金曜日のランチ)

「ビズ 神楽坂(bisous)」への投稿写真

「ビズ 神楽坂(bisous)」へのレビュー

ajisai

ajisai

2021/05/18

aumo

〜選べるデザート〜 ・フロマージュと完熟キウイのマリアージュ シナモンのアクセント フレッシュな酸味のあるキウイと少し焦がしたベイクドチーズケーキの相性の良い組み合わせにシナモンアイス。 三味一体のスペシャルデザート。 彼が注文したデザートは ガラスの容器に造花を入れたユニークな器の上には更にシェフのユーモアが光るガトーショコラロワイヤル。 写真の通り愛らしいデザートです。 〜ドリンク〜 アイスティー ゴールデンウィーク中だったのでアルコール提供禁止の為、食前に ・ノンアルコールハイボール 800円 を、飲んでみました。初めて飲みましたが再現度高めで酔ってしまう感覚になります。 フレンチの名店「ポール ボキューズ」で修業を積んだシェフが作るフレンチの料理の数々は、どれも思い出になり記憶に残るほどの美味しさと美しさ、ユニークさでした。 一品一品、とても丁寧に作られており 食事中に聞こえるフリール音を耳で楽しみながら食べ進めるたびに味と美しさに発見があり目だけでなく舌でも楽しめました♪ 遊び心が溢れている点はビズらしいところと言えるのではないでしょうか。 この素晴らしいコースを ディナータイムに4千円〜6千円のコースで味わえるのは破格です。 スタッフのお二人も気配り目配りが素晴らしく会話も適度な距離感があり非常に居心地良かったです。 1カ月に1度メニューが変わるとのことで来月も訪問する予定です。 ご馳走さまでした!

  • + 1
ajisai

ajisai

2021/05/18

aumo

石畳の神楽坂を散歩しながら美食ビルと呼ばれるROJIビルの2階へ。 店内は箱は小さめですがガラス張りで空間は広くオフホワイトを基調としたカジュアルモダンな内装です。 ・ディナーCコース 5300円  選ぶ楽しみ!プリフィックススタイルです。 〜スペシャリテ前菜の盛り合わせ〜 訪問前に食べログとインスタグラムから写真等見ましたがビズといえばコレ!とも言える 有田焼で作られた球の中に前菜が入っています(三段に分かれます) 一つ一つ開けていくと テーブルが、パッと華やかになるような目にも鮮やかな前菜は、シェフとゲストの最初のコミュニケーション。 食材のセレクトはもちろん色の美しさやプレイフルな盛り付けは、これから始まる美味しい一時への期待を高めてくれます。 そんなアートな前菜に出合いました。 〜選べる2皿の前菜〜 ここでは私は揚げ物をチョイス。 ・長崎県産黒ムツのカダイフ包揚げ リンゴ ヨーグルトソース カダイフのサクサクした食感と 黒ムツの濃厚な旨みと甘みがとろりと2つの食感が口に広がります。 リンゴのヨーグルトソースが爽やかで黒ムツと良く合い止まらなくなる美味しさでした。 ・青森県産マダラとつぶ貝 セロリ パートフィロ包み焼き つぶ貝のコリコリした食感とマダラの淡白な味をパートフィロの包み焼きにすることでコクが出てサクサクした食感が楽しいです。 〜選べるメイン〜 ・A5ランク 常盤牛のバターポッシュ仕立て(+1200円) 厳選され格付けされた常盤牛のきめ細かなサシと柔らかな肉質が目で見て分かる逸品。 バターポッシュにすることで甘さとコク、風味が唸るほどの美味しさ。 添えた野菜も一切の手抜きがありません。 〜選べるデザート〜 ・フロマージュと完熟キウイのマリアージュ シナモンのアクセント フレッシュな酸味のあるキウイと少し焦がしたベイクドチーズケーキの相性の良い組み合わせにシナモンアイス。 三味一体のスペシャルデザート。 彼が注文したデザートは ガラスの容器に造花を入れたユニークな器の上には更にシェフのユーモアが光るガトーショコラロワイヤル。 写真の通り愛らしいデザートです。 〜ドリンク〜 アイスティー

  • + 4
ajisai

ajisai

2021/05/18

aumo

石畳の神楽坂を散歩しながら美食ビルと呼ばれるROJIビルの2階へ。 店内は箱は小さめですがガラス張りで空間は広くオフホワイトを基調としたカジュアルモダンな内装です。 ・ディナーCコース 5300円  選ぶ楽しみ!プリフィックススタイルです。 〜スペシャリテ前菜の盛り合わせ〜 訪問前に食べログとインスタグラムから写真等見ましたがビズといえばコレ!とも言える 有田焼で作られた球の中に前菜が入っています(三段に分かれます) 一つ一つ開けていくと テーブルが、パッと華やかになるような目にも鮮やかな前菜は、シェフとゲストの最初のコミュニケーション。 食材のセレクトはもちろん色の美しさやプレイフルな盛り付けは、これから始まる美味しい一時への期待を高めてくれます。 そんなアートな前菜に出合いました。 〜選べる2皿の前菜〜 ここでは私は揚げ物をチョイス。 ・長崎県産黒ムツのカダイフ包揚げ リンゴ ヨーグルトソース カダイフのサクサクした食感と 黒ムツの濃厚な旨みと甘みがとろりと2つの食感が口に広がります。 リンゴのヨーグルトソースが爽やかで黒ムツと良く合い止まらなくなる美味しさでした。 ・青森県産マダラとつぶ貝 セロリ パートフィロ包み焼き つぶ貝のコリコリした食感とマダラの淡白な味をパートフィロの包み焼きにすることでコクが出てサクサクした食感が楽しいです。 〜選べるメイン〜 ・A5ランク 常盤牛のバターポッシュ仕立て(+1200円) 厳選され格付けされた常盤牛のきめ細かなサシと柔らかな肉質が目で見て分かる逸品。 バターポッシュにすることで甘さとコク、風味が唸るほどの美味しさ。 添えた野菜も一切の手抜きがありません。 〜選べるデザート〜 ・フロマージュと完熟キウイのマリアージュ シナモンのアクセント フレッシュな酸味のあるキウイと少し焦がしたベイクドチーズケーキの相性の良い組み合わせにシナモンアイス。 三味一体のスペシャルデザート。 彼が注文したデザートは ガラスの容器に造花を入れたユニークな器の上には更にシェフのユーモアが光るガトーショコラロワイヤル。 写真の通り愛らしいデザートです。 〜ドリンク〜 アイスティー

  • + 4
ajisai

ajisai

2021/05/18

aumo

石畳の神楽坂を散歩しながら美食ビルと呼ばれるROJIビルの2階へ。 店内は箱は小さめですがガラス張りで空間は広くオフホワイトを基調としたカジュアルモダンな内装です。 ・ディナーCコース 5300円  選ぶ楽しみ!プリフィックススタイルです。 〜スペシャリテ前菜の盛り合わせ〜 訪問前に食べログとインスタグラムから写真等見ましたがビズといえばコレ!とも言える 有田焼で作られた球の中に前菜が入っています(三段に分かれます) 一つ一つ開けていくと テーブルが、パッと華やかになるような目にも鮮やかな前菜は、シェフとゲストの最初のコミュニケーション。 食材のセレクトはもちろん色の美しさやプレイフルな盛り付けは、これから始まる美味しい一時への期待を高めてくれます。 そんなアートな前菜に出合いました。 〜選べる2皿の前菜〜 ここでは私は揚げ物をチョイス。 ・長崎県産黒ムツのカダイフ包揚げ リンゴ ヨーグルトソース カダイフのサクサクした食感と 黒ムツの濃厚な旨みと甘みがとろりと2つの食感が口に広がります。 リンゴのヨーグルトソースが爽やかで黒ムツと良く合い止まらなくなる美味しさでした。 ・青森県産マダラとつぶ貝 セロリ パートフィロ包み焼き つぶ貝のコリコリした食感とマダラの淡白な味をパートフィロの包み焼きにすることでコクが出てサクサクした食感が楽しいです。 〜選べるメイン〜 ・A5ランク 常盤牛のバターポッシュ仕立て(+1200円) 厳選され格付けされた常盤牛のきめ細かなサシと柔らかな肉質が目で見て分かる逸品。 バターポッシュにすることで甘さとコク、風味が唸るほどの美味しさ。 添えた野菜も一切の手抜きがありません。 〜選べるデザート〜 ・フロマージュと完熟キウイのマリアージュ シナモンのアクセント フレッシュな酸味のあるキウイと少し焦がしたベイクドチーズケーキの相性の良い組み合わせにシナモンアイス。 三味一体のスペシャルデザート。

  • + 3

「ビズ 神楽坂(bisous)」の紹介記事

神楽坂の人気フレンチ17選!ランチ・ディナー情報を総まとめ!...

pomk

新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

「ビズ 神楽坂(bisous)」の基本情報

名称

ビズ 神楽坂(bisous)

カテゴリー

フレンチ 、ビストロ 、モダンフレンチ

住所

東京都新宿区神楽坂5-43-2 ROJI神楽坂 2F

アクセス

JR 総武線 飯田橋駅 B3 出口より徒歩5分地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A3 出口より徒歩3分地下鉄東西線 神楽坂駅 1番出口より徒歩4分 牛込神楽坂駅から447m

駐車場

営業時間

11:30~14:00(L.O12:00) 18:00~23:00 日曜営業

定休日

月曜日(毎週火、金曜日のランチ)

予算

¥ 2,000~
¥ 6,000~

電話番号

050-5594-4196

公式アカウント

「ビズ 神楽坂(bisous)」周辺のお店・レストラン

「ビズ 神楽坂(bisous)」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「ビズ 神楽坂(bisous)」周辺のレジャー・観光スポット

「ビズ 神楽坂(bisous)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら