日本橋 長門(にほんばしながと)
日本橋/和菓子
・日本橋長門東京駅八重洲口から徒歩2分。享保年間創業徳川家の菓子司を務めてきた「日本橋長門」は徳川家に菓子を献上していた由緒正しき歴史を持つ超が付く老舗和菓子屋。この日購入したのは・久寿もち昭和初期に十四代目が考案した「久寿もち」は、関東では珍しい本わらび粉が100%使用されています。国産のわらび粉を使用した正真正銘のわらび餅は熟練の職人によって作られており、竹皮に包まれ、開封前から良い香りが。たっぷりとしたきな粉に楊枝を刺し頂くと餅全体にほのかな甘みがあり、香ばしいきな粉の風味と口の中で溶け合います。独自の弾力と食感がたまりません。お茶は、もちろん珈琲や芋焼酎なんかとも相性が良いから不思議。透明になるまで丁寧に練り上げられたくずもちは、保存料や添加物も一切使用されていないため日持ちは2日。そのため久寿もちは配送不可なので手土産にオススメ。夕方前には売り切れてしまう日が多いそうですよ。本当は配送したかったけど配送不可だった為、焼き菓子に変更。焼き菓子も人気があるそうですよ。「日本橋長門」(ながと)住所東京都中央区日本橋3丁目1-3
本当は栗蒸し羊羹が有名なお店、【長門】さん。大通りを入った先にお店はありました。【御菓子司長門】ビルの看板が老舗の歴史を感じさせます。15時半頃の訪問、ショーケースの中の和生菓子は品切れも多かったです。もちろん、看板商品の栗蒸し羊羹はありました。が。非常に残念なことに、我が家、誰一人として羊羹はあまり食べず...せっかくの名店とわかってはおりますが、食べられるものを買おう、とわりきり...「茶の友~フライビンズそら豆」(そら豆のお煎餅!?)を購入。横の棚に、海苔巻きせんべいや金平糖など、「各種甘味せん色々」の棚に置かれていたものです。パッケージの裏を確認しましたら、ちゃんと長門さんのお品でした(駄菓子屋さん?や普通のお菓子屋さん?においてある量産品だったらかなり残念だなぁ、とつい確認してしまいました)。お菓子の詰め合わせは可愛い缶で買えるようでしたし、贈り物や手土産に良さそうでした。フライビンズそら豆はどこか懐かしい素朴なお味でしたよ。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
桔梗屋 本社
笛吹・石和温泉/和菓子
プレミアム桔梗信玄餅吟造り2013~2015年3年連続モンドセレクション金賞受賞!原料により一層こだわった、一味も二味も上を行く信玄餅。お餅は甘さを抑え、きな粉には極上の丹波種の黒大豆を使用しているそう。蜜は黒蜜に国内で採れたアカシヤの蜂蜜を加え、一層コクのあるまろやかな味わいに仕上がっています。レギュラーの信玄餅と並べると色の違いから一目瞭然。包装にもポリシーがあり、『吟造り』の"風呂敷"を結えるのは勤務10年以上のベテラン担当者だけ。この瞬間も一つ一つ丁寧に結ばれていることでしょう。 ※通常の「桔梗信玄餅」の日持ちが12日程なのに比べ、こちらは賞味期限が5日程
あの有名な桔梗信玄餅の桔梗屋の工場にゴールデンウィークに行きましたがすごく混んでいて桔梗信玄餅の詰め放題はもう締め切りになっていました。せっかくきたのでアウトレットのお菓子や工場見学をして楽しみました。
外部サイトで見る
元祖塩大福 みずの
巣鴨/定食・食堂、和菓子、甘味処
巣鴨で遅ランチをしたこの日、せっかく降り立った駅なので、パパっと散策。いまにも雨が降り出しそうな空模様で事もあろうに傘を忘れる:(;´꒳`;)という状況、かつ焼き菓子を買ってみたり、でも夜は予定もあるし...で、地蔵通りのほうに折りたたみ傘を買いに。ここまで来たら、やっぱり【元祖塩大福みずの】さんに寄らねば!!店頭は常に人が並び、少量から買い求める人が沢山。私もこの後はほぼ終電まで!?の予定だったので、あまり持ち歩けないし...と少しだけ購入することに。おっと、塩大福が2種類ある...お店の文字が入って、塩大福と書かれているものと、なんでもないモチモチしたしろいもの。お店の方にお尋ねすると、この「元祖塩大福」とよばれているものは、このなんにも書かれていない白いモチモチしたほうなんだそう。ではせっかくだからそちらを。ちなみに2個からケースに入れてくださいます。私、食べ歩いちゃうもんね。見るとショーケースのお団子も美味しそう。どなたかのレビューではみたらしのあんがそんなにかかっていないとの事だったような気もするけれど、買ってみたら垂れるほどにたっぷりΣ(゚д゚;)食べたい旨を伝えると、「脇の椅子にかけてお食べ下さい」って案内くださった♡やさしい!食べ終わったあとの串入れもあったし、やはりその場で食べたい人いるよね!!美味しかった、ご馳走様でした♡
___________________【元祖塩大福みずの】•元祖塩大福130円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『想像より塩気のある甘塩っぱさが堪らない元祖塩大福』巣鴨名物「塩大福」発祥の人気和菓子店。巣鴨駅から徒歩約5分の場所にある「元祖塩大福みずの」さんに行ってきました!今回は名物の元祖塩大福を買いました。元祖塩大福は小判形の大福で餅の中に塩気の効いた粒餡が入っています!閉店間際に買いに行きましたが餅はモチモチと柔らかい食感で粒餡は想像よりしっかりめに塩気が効いていて甘塩っぱさが堪りません!お手軽な値段ですぐ食べれるので巣鴨地蔵通商店街の食べ歩きに最適です!___________________◆巣鴨グルメのまとめ→◆豊島区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆和菓子のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
船橋屋 亀戸天神前本店(ふなばしや)
亀戸/自然食、和菓子、甘味処
文化二年(1805年)十一代将軍徳川家斉の頃創業の『船橋屋』人工添加物が存在していない江戸時代より217年間途絶えることなく守り継がれた無添加発酵製法で作られるくず餅が有名なお店です。葛を原料とする関西の葛餅とは違い関東版くず餅は、小麦澱粉が原料。良質な小麦の産地である下総国(千葉県北部)船橋出身の初代は亀戸天神が梅や藤の季節に参拝客で賑わうのを見て上京。湯で練った小麦澱粉をせいろで蒸し黒蜜ときな粉をかけた餅(くず餅)を作り、それがまたたく間に人気となりいつしか江戸の名物の一つに数えられる程の評判となったそうです。くず餅の重要な要素お餅の適度なやわらかさとしなやかな歯ざわりを引き出すうえで欠かせないのが、乳酸菌だそうです。創業より変わらず小麦粉はグルテンを取り除いた厳選した小麦粉の澱粉質を15ヵ月もの間、乳酸発酵でじっくりと熟成😳その乳酸発酵した小麦澱粉を蒸し上げ出来たくず餅はほのかな香りと酸味なんともいえないやわらかな食感が😍製造日程およそ450日ですが、自然のまま無添加製法な為消費期限はわずか2日間です😊⭐️元祖くず餅人数に合わせた箱入りにカップに入ったお一人様用(6切れ入り)も。⭐️あんみつ戦前より発売されているあんみつはくず餅と同様の人気商品。亀戸天神前本店江東区亀戸3-2-1403-3681-2784テイクアウト9:00~18:00イートイン11:00~17:00総武線亀戸駅から徒歩約10分総武線・半蔵門線錦糸町駅から約10分半蔵門線、押上線、浅草線、東武伊勢崎線押上駅より徒歩約25分※本店は喫茶もあります。※店舗、駅ナカやオンラインショップ等でも購入できます。
デザートは亀戸の船橋屋さんの宇治金時とくず餅のセットです。今日は暑いのでカキ氷が食べたくなって‼️この夏は何回かき氷を食べるかな⁉️
外部サイトで見る
外部サイトで見る
小布施堂本店
須坂・高山/郷土料理(その他)、和菓子、甘味処
2024.9.28今日の一番の楽しみは栗🌰拾いでした。予約をして伺いました。14時20分のランチに。小布施は大好きな場所、6次センターで栗を買い、「中島千波館」に大好きな桜の絵に会いに行き、いろいろ済ませて。いざ!朱雀コースそう朱雀が最後に提供されるのです!一の膳菊和え栗の茶巾絞り(葛仕立て)牛肉の炊き合わせ二の膳栗ご飯(素朴!美味しい!)あさり真丈の椀三の膳マンゴーソースのデザート栗の点心朱雀栗ごはんさすがです!栗だけの栗独自の味が伝わってきます朱雀今回で5回目くらいかと。前よりは小さくなっていたので、どうにか完食!15個の栗を絞ってます。栗の味がストレートに伝わってきて、もう大大大満足栗おこわも予約しておいたので、また夕食にもいただきます。栗づくしの一日、幸せです。
長野県の小布施町にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はくりあんケーキ、ふっくらしっとりした生地はそれだけでも十分に美味しいですが、中に入っているくりあん、コレも実にイイですね。ごろっとした栗の実の存在感もしっかり楽しめて、栗の風味とちょうど良い甘さが生地にマッチしていてなかなかに美味しかったです。
外部サイトで見る
ゼンカフェ(ZEN CAFE)
祇園/カフェ、和菓子、甘味処
⋘京都・祇園⋙▷くずもち/飲み物セット¥1,700祇園・花見小路の裏路地にある、くずきりで有名な鍵善良房が手掛ける無機質カフェへ☕️🌿 吉野産の本葛に砂糖と水を加えシンプルに仕上げられたくずもち⚪️別添えの黒蜜ときな粉をかけていただきます🤏ぷるぷるもっちり、とろけるような口溶けでとっても美味!!✨飲み物は煎茶、ほうじ茶、珈琲、紅茶から選べてほうじ茶に。上質な空間でいただく上質な和菓子、とても贅沢なひとときを過ごせました😌🤍【ZENCAFE】▶︎京都市東山区祇園町南側570-210▶︎11:00〜18:00▶︎定休日月▶︎075-533-8686
祇園の少し路地を入ったところ、和風建築が多い中で、なんだかとってもスタイリッシュな建物。【ゼンカフェ】さん。並んでいらっしゃる方も男性のおひとりも多く、ほかのカフェとはなんだか一線を画した様子。並ぶ時間が長くて、次の予定が迫っており、すごく焦っていたせいでかきこんでしまった...勿体ない(´;ω;`)しかも写真撮れてない_| ̄|○il||li何たる失態。京都まで行ったのに...洋風でスタイリッシュな店舗ながら上生菓子やわらびもちが人気で、わらびもちはぷるぷる。ほうじ茶はほっこり美味しかったです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
福砂屋 長崎本店(ふくさや)
長崎市/和菓子
長崎に行ったらやっぱり行ってみたいお店のひとつ。もちろん、空港や百貨店、通販にもあって慣れ親しんだ味ですが、本店って行ってみたい♡17時閉店、と早くに閉まるので急いで訪問。16時過ぎでもめちゃくちゃ混みあっててびっくり。地元の方にも愛されているお店なのを実感。ありますよね、ここのなら間違いないから、って言うお店。江戸時代にタイムスリップしたような外観。もう、店構えはカッコイイに尽きる...季節ごとに箱のデザインが変わるキューブラスクはいまは紅葉のとハロウィンのがありました。ほかにもキューブ2個を入れられるBOXは様々なデザインがあってみているだけでも楽しい。そして、通常のとお値段も変わらないのが嬉しい!ここの本店と、いくつかの店舗にしかないという「ビスコチョ」はひとり2つまで、という購入制限つき。もちろん買いました♡カステラのラスクみたいで美味しかったです。カステラの賞味期限が1週間くらいなので、帰ってから確実に会える人の分だけ購入。スタッフさんの対応が百貨店の方々と同じような丁寧さでとても良かったです。
🧡長崎福砂屋特製五三焼かすてら🧡⭐️頂き物のカステラ✨やっぱり五味カステラは最高ですね❣️⭐️福砂屋は、寛永元年(1624年)に南蛮菓子を学び『長崎の福砂屋カステラ』として、家伝継承されて来たとか。。。長く続く物には理由がありますね❗️何度食べても飽きない伝統の味✨***💖💖
外部サイトで見る
大極殿本舗 六角店(栖園)
四条烏丸/和菓子、甘味処
京都の六角通にある150年の歴史を重ねた京町家と坪庭がある和菓子店に行ってきました😊涼感をチャージするにはもってこいのお店です👍お店はカステラが有名ですが、琥珀流しという「限界まで柔らかくした」という寒天に甘い蜜の和菓子も有名です🎶今回は涼感を求め琥珀流しを注文しました🤩琥珀流しは毎月自家製の蜜の味が変わり7月はペパーミントでした。そして煎茶の代わりにサイダーがついてきます😍食べてみるとこれが寒天かと思うくらい柔らかく爽やかな口当たりです👌暑い夏にぴったりのお菓子でした⭕️大極殿六角店栖園地下鉄「烏丸御池」駅(5番出口)から徒歩6分10:00-17:00定休日不定休(SNSにて告知)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
映画の前にちょこっと何か甘いもの😆大極殿本舗六角店へ。本店がとても素敵なつくりなのでそっちにいきたかったけど、映画館から遠く断念。宇治抹茶金時🍵宇治茶のシロップが、とてもとても濃厚🎵ミルクとおいシロップが付いてくる❗️幸せ😀たっぷりかけて頂く🙌あんこはどこや?と思ったら、かき氷の底から。美味しいのですが…あんこ忘れたんかな?と思って最後に出てきてびっくり🫢最初から一緒に食べたかったかも💦
外部サイトで見る
茶処 くらや
犬山・瀬戸・愛知郡/和菓子、甘味処
恋小町だんご茶処くらや🍡♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ハイカラ恋小町セット[だんご2本・犬山煎茶]¥600(税込)♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡犬山城下町の食べ歩きといえば外せないのがこの恋小町だんご💬🎀めっちゃ可愛いだんごが食べれるんだから絶対行くしかないよね💗1番人気のを注文したよ◎色んな種類のあんが楽しめるし、カラフルな見た目もめっちゃ可愛いからオススメ🐰🌸季節のあんを2種類選べるのも嬉しいし、選ぶあんによって全体の色合いも変わるから楽しいよ🎶
❤︎見た目が可愛らしい恋小町団子❤︎ .見た目が可愛らしい上に、一度にいろんな味を楽しむことが出来ちゃいます♪近くを訪れた際はぜひご利用ください😊💗. 写真提供:@meme_mi_さん(Instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [蔵屋] 住所:愛知県犬山市大字犬山西古券60昭和横丁 電話番号:080-4582-8350営業時間:11:00~17:00予算:〜¥999アクセス:犬山駅から621mシチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . . . #🍰
外部サイトで見る
小ざさ(おざさ)
吉祥寺/和菓子
吉祥寺にある小ざさに初訪問。夕方に伺ったこともあってか並んでいるお客さんは数組ですぐに順番が来て購入することができて良かったです。たぶんこういう老舗和菓子店のお菓子って手土産に持って行くことが多いのでしょうね。箱詰めでの販売がほとんどでした。ただレジの脇に簡易的に袋詰めされた最中バラ5個を見つけてしまったのです。家で自分が食べるだけだしお値段も少しお安くなっているのでこちらを購入してみました。面白い形の最中で松なのかなと思ったら万年たけを模ったものみたいですね。小豆餡と白餡の2種類入っています。最中の皮がパリパリで餡子も食感が楽しめて美味しいかったですよ。
吉祥寺の和菓子店にて最中を購入しました!人気なお店で、お客さんも多いのですが回転はスムーズですぐに買えました。早速帰宅してから食べてみて、甘さと味わいに大満足でした!
外部サイトで見る
みやけ 旧鴻池邸表屋
学園前周辺/和菓子、甘味処、かき氷、カフェ
急に暑さがキツくなって来ましたね〜バテないように体調には気をつけましょう。こうも暑いとやはり欲しくなるのは涼しくなるものですね‼️奈良にあるみやけ旧鴻池邸表屋へ@miyake_kyukounoiketeiomoteya住宅街の中を抜けて行くとひときわ大きな建物がその名の通り旧鴻池邸を改装したお店で広々とした庭と大きな建物に飲食スペースとお土産屋さんがあります。タイミングよく待ちなくスムーズに入店綺麗なお庭がよく見える窓際の席に案内して頂いて『宇治ミルク金時』をお願いしました。待ってる間に店内を眺めていると全てお座敷でめっちゃ広々としていますね〜ゆっくりくつろげるのは嬉しいです。そうしてる間にかき氷の提供🍧ボリューム的にもちょうど良い大きさしっかり濃厚な抹茶そのままのお味😋ミルクも甘過ぎずスッキリとしてます✨あんこも程良くてええですね〜同行者は『黒蜜ミルク金時』にきな粉のトッピング黒蜜の優しい甘さが絶妙ですわ😍タイミングによっては整理券貰待たないといけないですが、とにかくお店が大きいので回転はそれほど悪くないですね駐車場も広くて停める場所に困る心配も無さそうです何よりロケーション抜群のこちらでほっこりと優雅なひとときを過ごしてみてはどうですか?気になったら是非行ってみてね〜‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukunフォローすると役立つグルメ情報を毎日更新‼️気になった投稿は保存すると後から見直せますよ✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーみやけ旧鴻池邸表屋📍奈良市鳥見町1-5-10742-51-300810:00〜17:30(L.O.17:00)日曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー富雄グルメ
以前は、資料館として使用されてきましたが、「和菓子屋・カフェ」として生まれ変わったみやけ旧鴻池邸表屋さんに行ってきました🚗💨ずっと前から行きたくて行ったのですが、まさかの1回目は、定休日で🤣2時間近くかけて行ったのに、みやけさんに行けなくて、ショックでした💦2回目は、ちゃんと定休日を確認して、再チャレンジした所、お店は空いてるのですが、駐車場待ちしてさらに1時間近く暑い中、順番を待つ事になりました😅やっと、入店出来たのですが、かき氷屋さんと言う事なのか、店内はエアコンがありません💦かき氷を美味しく頂けたので、遠いところでしたが満足です💖
外部サイトで見る
腰掛庵(こしかけあん)
天童・東根/和菓子、甘味処、かき氷
山形県は天童市にある、わらび餅が最高に美味しい腰掛庵。開店9:30を少し過ぎた所で到着。駐車場では誘導員さんが和かに踊りながらご案内して下さいます🎶アリガトウゴザイマス😄以前はお座敷で頂けましたが、テイクアウトのみ。車内で食べる分と自宅用、旦那行きつけの床屋さんへのお土産用で小箱3個購入‥①⑨香ばしく炒られたきな粉の中に、⑩機械を使わずに作られたわらび餅。宝探し気分♪とろんとろんぷるんぷるん😋黒蜜不用の、丁度良い甘さ。そこに少し苦味のある香ばしいきな粉で大人なわらび餅、最高です😆駐車場から入り口まで、季節を感じるけど名前のわからないお花たち😅②③④2024.6.6午後に一旦退院した旦那ですが、食事が摂れず希望された物でも二、三口で終了。食べたいと言われたら何でもご用意しては残される日々🥲食べたい物と、そこに行くまでの体力を考えると躊躇する私ですが、大丈夫だからと張り切る姿をみると我慢させられず、高速での往復を条件に、山形県での買い物と温泉の日帰りプチ旅行を致しました。ハニーとのお出かけを記録する為に始めたaumoもう少し続けられそうです。頂いたコメントに返信する余裕が無いので、大変申し訳無いですが、コメントは入れないで下さいね。見て下さって有難う御座います!山形へのお出かけは、もう少し続きます☺️
山形県天童市にある「腰掛庵」🍵わらび餅とかき氷が絶品の和菓子屋さん(カフェ)になります。食べログ百名店に選ばれるほどのお店👑有名なので山形県に住む前、以前居た宮城県からわざわざ食べに行ったこともありました😊今回は天童雛飾りのスタンプラリーの対象店になっていたことから来店しました🎎🍡🌸季節限定の苺が一個まるごと入った「いちごわらび」を食べたかったという理由もあります♡🍓※日本酒香るお饅頭の「醸まん」はコロナで客が戻らない為お休み中とのことでした💦それとテイクアウトのみとなっております。今回はお友達へのお土産に、いちごわらび(3ヶ入、990円)を購入しました🎁それから自分用には、おすすめセット(3ヶ入770円)を購入☆いちごわらび、柚子わらび、きなこのわらび餅の3種類を味比べ♪😋🍴中にこし餡が入っているから、わらび餅よりわらび饅頭と呼ぶのが正しいのかも。フルフルとして柔らかくて...苺は甘酸っぱくて贅沢で、ゆずのは香りがふんわり上品で、きなこの香ばしさは安定の1番かな??と順番を着けるのが難しいほど、それぞれ美味しかったです💕ところで、スタンプラリーで3箇所分貯まったので懸賞に応募してみたいと思います♪天童温泉ペア宿泊券は3名様のみ✩.*˚♨️鍋合戦のときの懸賞はダメでしたが...当たったらイイなぁ♡٩(。•ω•。*)و2022年2月下旬📷
外部サイトで見る
台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん)
甲府盆地西部/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、甘味処、カフェ
山梨県金精軒の「モンブランどら焼」🥞先日、妻が友人と金精軒に行った際お土産に買って来てくれました🙌モンどらは下のどら焼き皮の上に餡子その上に生クリームにモンブラン渋皮栗がのせてありどら焼き皮がのっています😋甘さもちょうど良く凄く美味しいどら焼きドラえもんも美味しくてビックリ‼️仰天しますね🤣手で持って食べるのは大変ですねのでスプーン🥄を利用して食べるのが良いですね🤣ご馳走様でした👍♡店名台ヶ原金精軒本店♧住所山梨県北杜市白州町台ヶ原2211♢TEL:0551-35-2246☆時間:9:00~17:00★定休日:木曜日
水信玄餅、売り切れてました😵本日の水信玄餅は売り切れましたの看板が❗️看板を見たら予約出来るみたいです3枚目の写真は以前、買えた時のものです■水信玄餅販売期間2022年6月~9月(夏季限定)毎週金・土・日・祝日9:00~無くなり次第終了
外部サイトで見る