小布施堂本店

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • それなはと

    それなはと

    2024.9.28 今日の一番の楽しみは栗🌰拾いでした。 予約をして伺いました。14時20分のランチに。 小布施は大好きな場所、6次センターで栗を買い、「中島千波館」に大好きな桜の絵に会いに行き、いろいろ済ませて。いざ! 朱雀コース そう朱雀が最後に提供されるのです! 一の膳 菊和え 栗の茶巾絞り(葛仕立て) 牛肉の炊き合わせ 二の膳 栗ご飯(素朴!美味しい!) あさり真丈の椀 三の膳 マンゴーソースのデザート     栗の点心 朱雀 栗ごはん さすがです!栗だけの栗独自の味が伝わってきます 朱雀 今回で5回目くらいかと。前よりは小さくなっていたので、どうにか完食!15個の栗を絞ってます。栗の味がストレートに伝わってきて、もう大大大満足 栗おこわも予約しておいたので、また夕食にもいただきます。 栗づくしの一日、幸せです。

    投稿画像
  • 鉄道王

    鉄道王

    長野県の小布施町にあるスイーツのお店です、コチラのお菓子をいただきました。 そのいただいたお菓子はくりあんケーキ、ふっくらしっとりした生地はそれだけでも十分に美味しいですが、中に入っているくりあん、コレも実にイイですね。ごろっとした栗の実の存在感もしっかり楽しめて、栗の風味とちょうど良い甘さが生地にマッチしていてなかなかに美味しかったです。 #洋菓子#ケーキ#スイーツ#甘味#テイクアウト#美味しい#グルメ#長野グルメ#長野県#長野#小布施グルメ#小布施#栗

    投稿画像
  • naoke

    naoke

    2022年10月29日 今年も小布施

    投稿画像
  • mimi308

    mimi308

    念願だった朱雀🌰食べてきました!

    投稿画像
  • mayu mayu

    mayu mayu

    有名な長野県の小布施堂の生菓子を購入する事ができました。モンブランと栗あんババロアショコラです。モンブランは1つ556円とお値段は少しお高めかなぁと思いました。栗のペーストの下には生クリームとスポンジが入っていてあまり甘くないのでとてもおいしく食べられました。栗あんババロアショコラの方は栗とあんことショコラのババロアがとてもきれいでこちらも甘さは控えめです。お値段は450円でした。 #小布施堂 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • jun1216

    jun1216

    #小布施堂 毎年この時期モンブラン目当てに行列ができる小布施で有名な「小布施堂」。今年はコロナの関係で店内販売は中止しインターネットで予約したが今年分は即完売。それでもモンブラン以外の物を買い求める客で賑わっている。

    投稿画像
  • eririn

    eririn

    本日のメインイベント❣️ 小布施堂本店の栗の点心 朱雀 限定モンブラン🌰 今年はコロナで予約制、事前ネット予約📱例年は早朝から並ぶそうです なかなか空いてなくて‥ モンブランの表面は栗🌰本来の甘さ 中には、栗きんとんのような甘さのものと栗あんが二層に入ってて、上品なモンブラン😊 毎年、前を通っても根性なしは並べません🤣 今日は、朱雀最終日との事で栗羊羹のおまけつきlucky✌️ #小布施堂 #モンブラン #栗の点心 朱雀 #お出かけ #ドライブ

    投稿画像
  • Hiroshi

    Hiroshi

    モンブラン朱雀《期間限定》 小布施栗10個使った贅沢な一品

    投稿画像
  • carimero*

    carimero*

    #小布施 #朱雀 #和栗 #限定スイーツ

    投稿画像

基本情報

小布施堂本店

郷土料理(その他)、和菓子、甘味処

長野県上高井郡小布施町808

026-247-1110

予算

ディナー/2,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済不可

空間・設備

座席数

36席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ディナー 、ドライブ 、リーズナブル 、テイクアウト 、日曜営業あり 、座敷がある 、禁煙 、一軒家

公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら