すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
yumi_chan_ilgi32
久しぶりに新橋&魚金さんへ🐟やはり安くて美味ししかった🥰♡玉手箱(お刺身)♡天ぷら♡エイヒレ♡鯛かぶと(焼)♡タコの唐揚げ♡ホタテのクリームコロッケ♡ガーリック炒飯♡青のりの味噌汁♡あら汁どれも絶品✨人気店だけあり早目の時間に予約していたのですが、売切れメニューが数品あり次回はもっと早く行かなきゃ😂東京都港区新橋3-18-3第2富士ビル@uokin_koho@uokin_honten/新橋/有楽町・新橋・有楽町
投稿日:2023年3月5日
東京都10投稿
colu3140
魚金本店盛り合わせが素晴らしかった!種類が多くていろんな味を楽しみながらお酒を飲めます◎3枚目のあおさ汁に豆腐が入ったメニューは〆にオススメです!
投稿日:2019年11月5日
紹介記事
【2022最新版】東京のおすすめ海鮮居酒屋19選!おしゃれなお店やコスパが良いお店もご紹介
美味しい海鮮料理と一緒にお酒が飲みたい方に、東京のおすすめ海鮮居酒屋を19選ご紹介します!コスパが良い居酒屋や、デートでも使えるおしゃれな雰囲気の居酒屋など盛りだくさん。様々なシーンに合わせたぴったりの海鮮居酒屋を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
新橋駅にて:お台場海浜公園で、冷えて寒くなり、さらに空腹に!この時間帯の営業は、助かります。カレー🍛ライスを食べて、エネルギー補給中。ゆりかごめ車内は、大混雑で、身動きできない状態でした。花火客が、ほとんどと思われます。
投稿日:2022年12月24日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🏠店名とんかつまるや新橋駅前本店都内で19店舗展開するとんかつ店の本店✨食べログ百名店のコスパ最強ランチ🐷やってまいりました、新橋駅前ビル🏙こちらも食の宝庫ですね。お昼時には行列のまるやさん!13時過ぎに行ったので運良く座れました。ほぼ席埋まってたな〜。店員さんがテキパキ働かれてるのもあって、回転早いです。メニュー沢山あるけど、初めてなので、「ロースかつ定食」(¥700)を。サックサクの衣、柔らかくて厚いお肉🥩これを頬張って、ごはんも口に入れると、最高😋私はソース+からしが好きです。もっちり系のごはん・しじみの出汁がきいたみそ汁は、どちらもおかわり自由!キャベツはおかわり+¥100。おろしなどの有料トッピングでアレンジ可能です💫このクオリティーでこのお値段は破格だと思う🙇♀️🙇♀️📍住所東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館1F※新橋駅汐留口より徒歩2分🕐営業時間[月~金]11:00~15:00(L.O.14:45)17:00~22:00(L.O.21:30)[土]11:00~15:00(L.O.14:45)☕️定休日日・祝💰平均予算昼:〜¥999夜:¥1,000〜¥1,999※コロナウイルスの影響で記載と異なる場合があります。———————————————@cheers_shimbashi様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
理想的な定食を新橋の居酒屋百名店で居酒屋百名店新橋の美味しい名店が軒を連ねる地域夜は居酒屋昼は定食を出す人気店先日3連休にのぞいてみましたがお休みでした平日に行くと大繁盛でオープンしていました13時半で並びましたまず順番ノートに名前とオーダーするメニューを書きますメニューはノートの素材にありますよメニューには混んでる時には20分の滞在時間でと書いてあり回転の早いお店でもあります空いてると書かないでいいですよと私の後の皆さんはご案内されてましたランチは4種類この日は焼き魚はさけ、めだい煮魚は銀鱈の煮付けさばの味噌煮全て¥1,100-現金払いのみです銀鱈の煮付けはもう売り切れで付箋が貼られて消されていましたどちらかというと焼き魚が大好きなので焼き魚!さけはうちでも食べられるからめだいにすることになくなったものこそ欲しくなるわさわさする人間の心銀鱈の煮付け気になりましたけどカウンターにご案内していただきました座る時にご飯を少なめでとお願いしました女性のお客様用の小さなお茶碗でと目の前には冷たい麦茶に麦茶のボトル麦茶って沸かすの大変なんですよね美味しい麦茶をありがとうございます少しして定食がお盆にのってやってきましたご飯、茶碗蒸し、たくわん、わかめの味噌汁しらすおろし、さしみぶつ小鉢、焼き魚ご飯は硬めの炊き具合で魚に良くあう茶碗蒸しも具沢山刻みたくわんもうまし味噌汁もボリュームありしらすおろしさしみぶつは刺身盛り合わせにしてもそれなりの品になるでしょうねどれを食べても美味しい定食夜は居酒屋さんメニューなんですねやはり酒好きとしては一杯くっと呑んでぱっと出るそんな使い方をしたいです。
投稿日:2022年9月26日
東京都100投稿
travel
外観だけですか、昨日オープンしたトイストーリーホテルを見学してきました!入口で、撮影している人が多かったです♪特別にディズニーが好きではない人もワクワクする場所ですね。久し振りにリゾートラインに乗りましたが、皆さん楽しそうでした。まさに、夢の国ですね✨✨いつか、泊まってみたいです!
投稿日:2022年4月6日
ユーザーのレビュー
mimi_cafe_
𓇼/𓃠♡♡美味しいおでんが食べたくて新橋にあるかま田さんへ・❇︎前菜蟹と春菊のおひたし、ゆば、姫サザエ旨煮❇︎お刺身天然本マグロ、白子ポン酢、甘海老蒸しアワビ、ヤナギダコ❇︎おでん大根、こんにゃく、はんぺん、厚揚げ焼きちくわ、半熟卵、三陸わかめ、つみれ・前菜から美味しくて感動✨やっぱりおでんもお刺身も美味しすぎる🥺✨・おでんは具材によって下味を変えているようでひとつひとつが絶品✨・オリジナルのお出汁はやさしい味で飲み干したくなる美味しさでした☺️・ミシュランのビブグルマンに掲載されている人気店なので訪問は予約をオススメします🙌・𓃠♡♡
投稿日:2020年1月22日
fumitoそのいち
新橋かま田メインのおでん。具材が美味しいのはもちろんのこと、特筆すべきはつゆですかね。つゆと日本酒だけで人間をダメにします。
投稿日:2019年12月31日
紹介記事
【新橋】おすすめの居酒屋11選!飲み会で人気の安くて美味しい店舗
新橋には、仕事終わりの飲み会におすすめの安い居酒屋や、接待やデートに人気の美味しい居酒屋が揃っています!この記事では、新橋の居酒屋を「コスパ重視」「味重視」「個室あり」のシーン別にご紹介。昼飲みが安い居酒屋やおしゃれな人気店など、用途に合わせてチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
くっしー
リトル沖縄のソーキそば🍜🍥店内は奥へ長く落ち着いた雰囲気✨テーブル席は比較的ゆったり座れ、カウンター席も含め45席💺あります。ソーキそばは麺が太くて腰があり、スープはあっさりしていますが、出汁がしっかり出ていて非常に美味しいスープでした🍜☺️そして何と言ってもメインのソーキは、大きくてとても柔らかくてホントに美味しい本場のソーキそばでした😋🎵支払いはPayPayOKです😃‼️
投稿日:2020年1月25日
紹介記事
銀座で南国気分を味わえる沖縄料理♡愛されるイチオシのお店8選!
銀座で愛されている沖縄料理が食べられる!ハイブランドファッションと優雅なティータイム、なんてイメージのこの街ですが長年愛される沖縄料理屋がたくさんあるんです。仕事に疲れた今夜は、南国気分でリフレッシュできる銀座のお店を8つご紹介していきたいと思います♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
寒い冬にいただきたい🥢ポカポカ鍋であったまろ🔥漁港直送の新鮮なお造り盛り合わせも逸品🐟厳選した日本酒が約50種類🍶【魚と日本酒魚バカ一代新橋本店《行ってみてネ❤️🔥point》◉プリン体たっぷり痛風鍋を食べてみたい方🦪◉新鮮なお魚料理がすきな方🐠◉日本酒がだいすきな方🍶◉友人/カップル💓▷▷order▷▷🔸痛風鍋(1人前):1,980円🔸鮮魚のお造り5点盛り合わせ(1人前):999円🔸白子ポン酢:899円🔸イカときのこの味噌わた焼き:999円🔸明太だし巻き卵:1,199円🍶羽根屋:1,136円🍶讃岐くらうでぃ:818円🔹お造り盛り合わせ(2人前6点)市場から毎日仕入れているお魚を使った盛り合わせはとても新鮮なの。切り身が大きくてぷりぷりでうれしい🥹九州の甘いお醤油と普通のお醤油が用意されているもの◎お塩とわさびで食べてもすんごくおいしい!!アジ刺しは頭付きの骨の上にのっていて、食べ終えると骨を素揚げしてくれるサービス🔥🔹名物!痛風鍋あん肝・白子・牡蠣がふんだんに入っており、インパクト大!!!!!あん肝ねっとり。白子ぶりぶり。牡蠣ぷりぷりで旨味の大渋滞でした🤤仕入れに応じて「季節の日替わりメニュー」や「旬を感じるメニュー」も豊富なのでいつ行っても楽しめるお店ですね🥳店内は、カウンター席、ボックス席、中二階とその下に隠れ家みたいな席があって使い勝手がよさそうでした🫧お料理も大満足なのですが、丁寧な接客と、優しい気配りがうれしかったです。とても居心地のよさに感動しました🥹💓
投稿日:2023年3月3日
紹介記事
新橋駅近の美味しい海鮮を堪能できる居酒屋8選!おすすめをご紹介♪
新橋といえば居酒屋が数多く立ち並んでいますが、海鮮ははずせないですよね。今回は、新橋で美味しい海鮮とお酒が楽しめるお店を8選ご紹介します☆どれも新橋駅から徒歩約5分以内と駅近!お仕事終わりに気軽にふらっといかがですか?是非参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
しりげグルメ
*ランチおまかせ:6,000円2022年3月にオープンしたInstagramでも大変話題な鮨清新さんへ!本格江戸前鮨がリーズナブルに楽しめる!オープン前から狙っていたがやっと土日ランチで取れました!既になかなか困難!エレベーターが開くとすぐ店内なので少しビクッとしますが大丈夫!メニューはおまかせで握りのみ12貫+玉!とにかくネタが大きい&分厚い!それに合わせてシャリも大きめ!バランスも取れていてフォルムも綺麗!大食いの私にはこの上ない喜びです…シャリは程よい粒立ちで酢も程よい!スタンダードで好き嫌いが別れなそう!ネタも良いものを使っていて驚いた!大好きな春子鯛スタート!シャリとの間には海老のおぼろ!マグロもしっかり美味しい赤身があったし今超高騰してる雲丹も山盛り軍艦でした!安納芋の玉まであるコースの充実っぷり!魚がないと言われるこの時期にこれだけしっかりコースを組み立てていたのでこれからの季節が楽しみや~また行きます!!<おまかせコース>◆春子鯛エビのおぼろ◎◆帆立◆鯵◎◆鰹漬け◆甘エビ昆布締め◆赤身◎◆コハダ◆ムギイカ◆のどぐろ皮目炙り◎◆穴子◆マグロの手巻き◆雲丹軍艦◎◆安納芋と白身魚の玉◎
投稿日:2023年3月14日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡----新橋グルメ----♡駅から程近い雑居ビル…オーブン前からインスタフォローしていて3月に開店⁉️かな。…ずっと気になってた新店「鮨清新」まずは、、、話題のランチにて。▫️ランチおまかせコース💴6000円▫️かぶせ茶💴500円食べログから予約して伺いました。ビルからは想像つかないくらい美しいライティングのカウンター個室(テーブルも完備されてました)握り、素晴らしく、美しい‼️見た目はかなりボリューミーサイズ。ランチは特にシャリ多めらしいですが、言えばシャリのサイズ変えてくださいます。ネタもシャリとのバランスもありかなり大振りで、食べ応えあります。お腹空かせてたから、これ好きぃ♥️シャリの米がプクッとした、丸みを帯びた形で固さや、口に残る感じが凄く好みでした。ネタは丁寧な、仕事がなされ、本格的鮨って感じ。ランチはお値段お手頃だし鮨初心者にも、オススメかと。以下、、、春子芝エビおぼろ入平ら貝←のり挟まれてるしろいかカツオヒラスズキ鯵黒むつまぐろすきみコハダのどぐろ…備長炭やき皮目スルメイカ↓スルメイカの子供の麦イカを低温調理したものむらさきうに…ちょっと冷蔵庫から出したてのウニが冷たく感じたかなぁ💦しじみ汁安納芋+白身魚のすりみ+玉砂糖のたまごやきとにかく、シャリの旨さが際立つ。温度も、絶妙なところで出してくれこの界隈ではかなりレベルが高いかと。米ウマー✨て、なります🤣6000円以上の価値があると思う😊安い‼️オススメです。値上がりしないことを望みます🙏夜も気になる(おまかせ15000円と、お手頃👛)新橋の新しいお鮨屋さんです(’-’*)♪また、リピートしたいな♥️ごちそうさまでした🙏✼•鮨清新@n.o.sushi⌚ランチ12:00~14:00ディナー17:00~23:00日曜営業不定休📍東京都港区新橋3-22-2つるやTKビル5F✼•
投稿日:2022年7月26日
東京都200投稿
ZMA066
〜新橋の新店。大将の優しさが手元のお寿司をさらに清く、美しく光らせる。〜皆さん。こんにちは。ZMAです🙏。今日は以前からインスタで親しくさせていただいている@鮨さんが今月1日にopenしたのでお邪魔致します😋新橋にある「新橋鮨清新」さんにお邪魔します🖐🏻新橋という立地に昼¥6000、夜¥15000という高コスパで握るお寿司屋さんです☆DMでわざわざご丁寧に予約の連絡を頂いたので本日行かせていただきます。EVで5Fに上がるとカウンターの目の前に大将が😄。・昼¥6000(十二貫)頂きます🙏ちょうどお昼からDriveしますので、お茶で。ではではアLet'sラGo❣️★カスゴおぼろ入り★アカイカ★イワシ酢〆★鰆ヅケガリは辛味のあるもの、シャリは酸の効くタイプ。米酢かな??ネタよりシャリが少し勝る気が。隣の方は左利きで食べてましたが、さすがは大将。ガリの位置と寿司の向きを変えてきました☺️★中トロ★コハダ★金目鯛★〆サバ★ノドグロコハダは身を生かす〆具合。金目鯛の甘さが🤤。1人1人に丁寧にお寿司を説明する気配り、最近の魚事情など手の内を明かすように丁寧に説明してくれます☆★車海老★雲丹★穴子★玉子雲丹は青森県産。珍しいな😗。味、風味は北海道のものに負けませんよ😉✌️。ご馳走さまでした🙏派手な演出は特になく丁寧にお客様に握っていただける優しいお寿司でした☺️これで¥6000。いずれ口コミであれよあれよと人気になるでしょう。聞くとお昼は満席に近いのだとか😳💦。。さすがですね👏👏まだ新しいお寿司屋さんですが、来店出来て良かったです☆また季節が巡りましたら訪れてみましょう〜♪皆さんも是非❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5872-1818予約可否予約可🚃交通手段JR新橋駅烏森口徒歩1分地下鉄新橋駅徒歩1分⏰営業時間ランチ12:00~14:00ディナー17:00~23:00日曜営業定休日
投稿日:2022年4月7日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈新橋和食ランチ┈♡和食、整え気分な日、、、身体に良さそうで、バランス良いとこ。あやとりか、舞浜か、花未月か、、、ぐるっとパトロールした結果、舞浜並びなし(≖͈́ㅂ≖͈̀)なのに、花未月のこの日の炊き込みご飯に刺さり🏹(♡>艸<)…カウンター数席、テーブルもかなり、間引いてるから、こちらもタイミング良くないと入れない。皆さん、看板メニューの鮭だけど、私は…▫鰈の煮付け定食💴980円サラダ、冷奴、卵焼き、炊き込みご飯、お味噌汁、香の物、コーヒー(orゼリー)いやぁ、相変わらず、コスパ最高‼️丁寧なお仕事です。私の♥を射抜いた炊き込みご飯はベーコンとピースの炊き込みご飯🍚私としたことが、ご飯大盛り伝えるの忘れてた😭で、普通盛り>>>>でも、白米🍚お代わりしたけどねー( ̄▽ ̄)炊き込みご飯は1杯目だけで、お代わりは不可なんです。普通の白飯になります。ちなみに、美味しいお味噌汁もお代わり可能~嬉しいサービス💓♡鰈の煮付けとは、白米が合う~🥰🥰🥰炊き込みご飯は単体で食べれちゃうくらい味付けしっかり、ウマウマでした😆💕こんな、ランチ食べただけで、なんか、健康になれた気しかしない🤣ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼花未月@hanamizuki_shinbashi時間⌚月~金11:30~13:30📍東京都港区新橋3丁目8-5✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年10月25日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新橋「元祖日本酒原価酒蔵」贅沢ぽてさら870円、酒盗チーズ540円、燻製トロたく760円、串焼き5種盛り合わせ1210円、いぶりがっこクリームチーズ760円、獺祭(磨き45)320円、獺祭スパークリング680円、真澄300円、江戸開城430円、他。入場料490円スタイルで色々な日本酒おちょこ3杯分になるショートサイズで270円から注文出来ます。アプリ登録でプレミアムなお酒が飲めたり次回以降割引があったりしますのでちょっと面倒ですが登録した方がお得。串焼きの盛り合わせも塩麹が使われているので、旨味が強い。日本酒に合うようなおつまみ系のメニューが多いので仕方ないが、ガッツリ系料理がない。お酒に比べておつまみが少し高い。早い時間から品切れが多かったのは少し残念。
投稿日:2022年6月1日
東京都100投稿
yk0220
メニューの中にあった日本酒診断?でたどり着いたのが「岩の井」。辛口ってどうなんだろ…と思いながら飲んだけど、なんか不思議な味!和菓子というか…すごく飲みやすかったです🍶ここのお店店員さんの知識が凄すぎて日本酒についていろいろ教えていただきました
投稿日:2019年12月9日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『鮮魚・焼き鳥CIRCUS』🏡🚶🏻新橋駅から徒歩3分🚉「新橋駅SL広場」アクセス良好💰3000〜3999円🙆♂️お一人様/お友達/デート/合コン◁店舗情報▷希少部位を使用した逸品からB級グルメまで幅広く低価格で提供する居酒屋。日曜日のディナー帯で訪問。常連から新規のお客さんで賑わってる印象。隠れ家的雰囲気なのもポイント。◁訪問時の食事内容▷焼き鳥の価格は100円〜300円台で希少部位まで扱う。「ヒナ鶏の白レバ串」はかなり希少だとか。出汁巻き卵は印象的。切ると中から明太しそと半熟卵が溢れ出す。チーズとプレーンの2種類からセレクト可。飲み放題のメニューも豊富。新橋での飲み会に是非。@tokyogurume_1999様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
【新橋】おしゃれなディナーデートで愛深まる…♡おすすめ店9選!
新橋はサラリーマンが行き交う大人の街。そんな新橋には、ディナーデートにおすすめの、おしゃれで小粋なお店がたくさんあるんです。今回はカジュアルバーから夜景の見えるお店まで、ディナーデートするならココ!というおすすめのお店を厳選し9店ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
カレーそば
新橋の居酒屋で煮干しラーメンを完食。これはすばらしい。
投稿日:2023年4月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
酒肴場屯@新橋【限定】大間のマグロに土鍋で炊いた青天の霹靂¥800Twitterのみ告知。本日の限定メニューは、大間のマグロに、土鍋で炊いた青天の霹靂という最強の組合せ。大ぶりの赤身と中トロが3切れづつ。赤身は旨みが濃く、中トロはトロける甘さ。どちらも超絶美味で頬落ち。ご飯の上には塩うにとイクラ。コレがラーメンのサイドメニューってのは反則wましてや、このクオリティとボリュームで¥800って完全に原価割れのサービスメニューですね。ありがたや。このマグロのボリュームに思わず白飯お代わりしたら、こちらにもサービスでイクラと釜揚げシラスをのせてくれました。満腹〜@yoshitsugu_ueda様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ZMA066
〜新橋に構える隠れ家的なお寿司屋さん🍣〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は新橋にあるお寿司屋さんにお邪魔します❣️新橋にある「新橋天鮨」さんにお邪魔します🖐🏼。なんとおまかせ握り¥7900〜提供されるお寿司屋さんで、現在の物価高騰からは考えられないお値段となっています❗️今日は中間の★おまかせ¥9900〜頂きます🙏。安いなぁ〜♪♪☆プレミアム生ビール熱撰帰りに美味いビール飲んで帰ってねぇ〜♪☆日高見THE日本酒♪フルーティーな味わいがなんとも。★しじみ汁★小鉢3種煮蛸、タイの卵煮、ムキ海老と先ずはお酒のアテから。一緒に行った女性も真ん中のタイの煮物には美味しいの一言❣️良き良き☆★石鯛★アジ★ヅケシャリはやや固め、赤酢を使い江戸前技法。やや小ぶりに握った寿司は口の中でちょうどよくふんわりとほぐれる。★カンパチ★中トロ★イクラ小丼提供する順番も寿司を提供するタイミングもバッチリ❣️こんな良いお店があったとは😗。★平貝★サワラ燻★黒ムツネタはどちらかというと脂身のあるタイプでシャリの量とバランス良いな🤔。★大トロ★茶碗蒸し桜エビこの茶碗蒸しは驚いた。。普通ならなんの変哲もない茶碗蒸しを一工夫してここまでしっかりとした料理になってるとは🤔。。★ウニ2種バフンとムラサキの食べ比べ。。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔこれには阿鼻叫喚‼️ウニ好きな皆様にはたまらない一品かもしれませんね笑笑アンムッ❗️。。。♡(๑♡ᴗ♡๑)そりゃ美味いよ笑バフンは味がスッキリしてるのに後味からのコクが来て、ムラサキら香りが鼻からぬけてくようなウニ2種で独特の世界があります。★羊羹ご馳走さまでした🙏。このコスパでこれだけしっかりと仕込まれた寿司を提供していることに驚きました。値段が安いからといって甘く見ていた自分に猛省。。。
投稿日:2023年5月17日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
大阪で行列をなす大人気の鮪酒場『まぐろじん』さんが東京に!!ここの目玉はなんといっても卓上の「翠ジン」サーバーが75分飲み放題0円という半端ないサービス♡タッチパネルをみたらフルーツやアイス、シロップなど味変アイテムも揃ってる♡もちろん、そのままソーダ割りでもよし、ガリやフルーツなどカスタマイズメニューを頼むもよし!まぐろは骨から削ぐ中落ちのほか、ここでしか食べられない絶品マグロの希少部位メニューなんかもあってオープン記念時の海宝こぼれのっけ寿司は鉄火巻の上に更にネギトロにいくら、ウニ...豪華な盛りだくさんで、年甲斐もなくキャーキャーした♡翠ジンサーバーがあるからお酒代が節約できてコスパ最強っここはまた寄りたいな。ご馳走様でした。
投稿日:2022年8月12日
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
お店が気になる方は「新橋まぐろじん」で検索🖥🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️本日16:00open!!大阪に1店舗目がオープンした「まぐろじん」なんと大阪では8時間連続、行列が続きました!そんな話題沸騰中のブランドの東京初上陸!@junito.13タイ料理研究家ジュンさんにご紹介していただきました、ありがとうございます♪【まぐろじん新橋店の魅力】🐟💨①期間限定で🚨2000円相当「海宝こぼれのっけ寿司」を1組1皿サービス🚨②なんと言ってもまぐろじんの推しは「翠ジン卓上サーバー」。各卓に卓上サーバーが備え付けられた翠ジンソーダはなんと飲み放題0円、、、!③ここでしか食べられない絶品マグロの希少部位も🤤アルヨー♪🐟鮪酒場まぐろじん🐟新橋店☎️080-7217-8292☎️⏰16:00〜23:00⏰😴不定休😴🏠東京都港区新橋3-2-6杉本ビル1・2F🏠✨🚶♀️駅から徒歩3分🚶♀️✨◉翠ジンソーダ🫧暑い夏場に!溶ける前の救世主🫠卓上でおかわりし放題0円!ソーダといってもしっかりアルコールが効いてくる‼︎◉生ビール🍺年中関係なくキュッと喉を湿らす貴方の最高の相棒。◉【海宝のっけ寿司】仰天のネギトロ山盛り⛰雲丹といくらと蟹ものって華やかな見た目🌸雅なお寿司🍣◉【対馬産本まぐろ3種盛】🐟ピンク色に脂がのったまぐろ。脂が甘い‼︎◉【対馬産本まぐろの中落ち】🥢お酒のアテに。バランス型のまぐろの中落ち。卓上サーバーのおかわりが止まらない!◉【天ぷら3種盛り】サクリッと揚がった天ぷら。お塩で、いただくのが旨い。◉だし巻き【まぐろじん】の焼印も印象的な、ふんわり卵のだし巻き🪺ボリューム満点な一品。◉アイス(バニラ)甘い記憶で〆ましょう🍨貴方も"まぐろじん"のマグロの魅力にハマれ❗️【店舗概要】現在、日本初の卓上「翠(すい)ジンサーバー」で注目されているまぐろ料理を中心とした、「まぐろじん」。大阪の食の街「天満」で大ブレイクし、8時間行列が続いたという驚異の人気のお店、「鮪酒場まぐろじん」が東京・新橋に初出店するにあたり、贅沢な無料キャンペーンを実施します!
投稿日:2022年8月4日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
まぐろじんオープン記念の海宝のっけ寿司がサービスでした8/7(日)まで全席に卓上翠サーバーがあって飲み放題75分¥0-粋は最近CMでもみかけるジン¥0-が意味わからないでしょ?でもほんとに¥0-店員さんは明るくご親切新橋のサラリーマンだけではなく私も通いたくなるお店でしたロゴの焼印入り出汁巻や天ぷらも美味しいのでおススメです鮪酒場まぐろじん新橋店東京都港区新橋3-2-6杉本ビル1・2F
投稿日:2022年8月4日