星評価の詳細
ポピーノ(POPINO)
新栄/パスタ、フレンチ、イタリアン

休日ランチにポピーノにうかがいました。予約して行きましが、当日の空きは二席のみ。休日は、予約必須のようです。この日のメニューは、アミューズが人参のラペ・トマトのブルスケッタ・ジャガイモの冷製スープ・自家製ピクルス・生ハム・セビーチェ・鯖マリネ前菜は、季節の野菜たっぷりグリーンサラダ、プラス500円で、カニとアボカドのサラダ仕立てメインは、山形ブタロース肉のグリルバルサミコ酢とレモンオイルのソースもしくは、アメリカ産ブラックアンガスプレミアムビーフ肩ロース肉のグリル赤ワインとスパイスのソース(プラス500円)デザート柑橘のゼリーとオレンジのプリンコーヒー基本はこれで2000円。前菜をプラス500円にして、ワインを泡・白・赤一杯ずついただきました。ワインは良心的な値段で、赤白グラスがそれぞれ三種類ありました。いただいたワインは、どれもマリアージュしていました。豚肉グリルのソースは、絶品でした。

地下鉄車道駅から歩いて3分ほどの場所にあるお店「ポピーノ」です、週末のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル6卓程度の席数、13時少し前くらいに入りましたが8割程度の客入りと賑わっていました。ランチメニューは日替わりランチをはじめ、ハンバーグ、ステーキ、鴨のロースト、パスタなどがあり1200円から4880円といった価格帯、その中から1880円のハンバーグを注文です。そのハンバーグは表面さっくり系のハンバーグ、ハンバーグはレア系が好きで最近はそっち系ばかり食べていましたが、コッチ系も同じくらい好きなんですよね。口にすると最初にサクサクっとした軽い心地よい食感が感じられ、そのあとにジュワッと肉汁が口いっぱいに広がる感じ、ここまでジューシーなハンバーグは久しぶりですね、お肉の味わいもしっかり感じられてすごく美味しかったです。期待以上に良かったので今度はチョット奮発してステーキとかをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ クロワゼ
新栄/フレンチ、立ち飲み居酒屋・バー、ワインバー、ビストロ、居酒屋

東桜にある「ラクロワゼ」、平日の夜に再訪です。18時少し前と早めの時間に入ったので一番乗りでした。18時まではハッピーアワーでスパークリングとハイボールなどが110円なのでドリンクはそれを注文、ツマミとして半熟卵のバルサミ煮フォアグラとトリュフ添えと雲仙ハムカツ、タコさんウィンナーチリソース炒めなどをいただきました。半熟卵のバルサミ煮フォアグラとトリュフ添えはコチラのお店のオススメの一つ、見事なくらいとろ〜り半熟の卵も素晴らしいですが、ガツンと感じるバルサミコの酸味とトリュフの風味がまたイイ仕事しています。また、この日は周年記念ということでサービスで日本酒を振る舞ってくれました、さらにお店の名前などが入った升はお持ち帰りもさせてくれました、まったく知らずに来店したのでコレはラッキーでしたね。今回はチョイ飲み利用でしたがココはどの料理を頼んでも間違いないので今度はもっとガッツリといろんな料理をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

ラクロワゼにランチに行きました。いつも間にか、ランチは、スパイカレーのお店になっていました。メニューは、・豆腐と豚肉のキーマ780円カルダモンの香りと八丁味噌・アーモンドと鯖のカレー880円脂ののった鯖当分ココナッツミルク、トマトの旨味上記のあいがけ1200円あいがけにしようと思いましたが、体重と相談して、鯖のカレーだけにしました。辛さはさほど感じませんが、旨味が詰まっています。美味しくいただきました。
星評価の詳細
レストラン ビブ(Restaurant Vive)
新栄/フレンチ、ビストロ、野菜料理

□@cotocotton2024のインスタが面白い。かき氷専門店をオープンするまでの話しやその後も。めぐちゃんを応援📣したくなる🩷一度見てみて👀❤︎︎シロップが野菜ソムリエ監修で手作りで、お子様にも安心。❤︎︎美肌になりそうな、ビューティフルーツかき氷🍓🥭🥝ふわふわで美味しいかったよ。❤︎︎夕方からは、惣菜系のかき氷を作ってくれるよ。暑い夜は、夜ご飯のかわりに😋❤︎︎テラス席はわんちゃんok🐶わんちゃん用のかき氷もあるよ🍧❤︎︎イオンでお買い物ついでによるのも有りね💕ご馳走さまでした。12時ぐらいに行くとめぐちゃん、旗をもって走ってる場面がみれるかも

名古屋のイオンタウン千種から徒歩約1分。レストランビブさんへ♪たっぷり野菜のカジュアルレストラン。名の通りの様々な料理。シェフお任せコースを食べ、一言。満足!!落ち着いた空間で味は美味しく、安価なコースメニュー。またきたいと思います!
星評価の詳細
鉄板 フランス割烹 Lis
新栄/割烹・小料理、鉄板焼き、フレンチ

1年半振りのリーさんです。なんと6周年を迎えられてのサービスメニュー前菜サラダからめっちゃ美味い❗️赤富士サーモンと真鯛、ホワイトアスパラガスのサラダこのサーモン、静岡の陸上養殖と言うことですがとても綺麗な身で美味しかったです♪アスパラがすごく良い香りで甘くて、鯛が脇役?二品目は活伊勢海老とアサリの和風ブイヤベース海老の味噌とアサリの出汁がミラクルなスープに❗️一滴残さず完食です♪三品目いつもの活鮑の蒸し焼きキャビアのせからの鮑の肝の一口パスタ、何度食べても絶品😋わがまま言って残ったソースが勿体無いので、バタートーストをひと切れ、ソースを染み込ませてパクリ❗️四品目阿波牛のフィレステーキ、この肉は本当にあっさりしていて且つ甘くて柔らかくて最高です♪旬の野菜新じゃが、筍、菜花ソースが美味いのよ😋さていよいよ最後のお食事、連れはいつもの海老カレー私は悩みつつ、シェフおすすめの蛍イカのガーリックライス蛍いかがゴロゴロ❗️筍に菜の花に大葉、仕上げに胡麻パラパラじゅうじゅう🎶醤油となんかのソース、食欲をそそる匂い、食べる前から美味い❗️海老カレーとガーリックライスをシェアして大満足❗️もうお腹いっぱい❗️なのに新食感杏仁豆腐とフルーツに紹興酒シロップ、おー中華デザートさらに金柑のキャラメリゼ、柑橘のタルトにアイス乗せ金柑に乗ってるミントがいい仕事をしてます。大人のデザートです♪あー満腹幸せ美味しい紅茶を飲んでお仕舞い🫖今日も名古屋まで来て良かった。また、来ようと胸に誓って、店を後にするのでありました。ほんと是非皆さんに行ってもらいたい店です。少し錦、栄から歩きますが、この値段でこんなの他に中々無いと思います。しかもオーナーシェフの人柄も最高です♪要予約ですが、穴場です♪もう7回位行ってますけど、安定の美味しさと、必ず新しい料理との出会い素敵です♪ご馳走様でした😋

鉄板フランス割烹Lisにうかがいました。いただいたのは阿波黒毛和牛と活蝦夷あわびのコース9800円本日の前菜3種盛り合わせとうもろこし・キャビア・イワシ・生ハムトマトの冷たいスープ、ガスパチョ仕立て、魚貝のソテーを添えてフォアグラのお料理(フォアグラサンド)活蝦夷あわびの蒸し焼き、その肝ソース、サマートリュフ添え追いパスタ、追いソース付き阿波牛黒毛和牛フィレ・ももステーキ食事季節のガーリックライスふわふわ玉子のオムライスサラサラ海老カレーケンポローホエー豚の豚丼トリュフ蕎麦(+2000円)から一種類チョイスしたガーリックライスは、タップリの生しらす入りでした。同行者がチョイスしたオムライスも美味しいみたい。デザート白桃のコンポート塩キャラメルのシューアイスパイナップルのキャラメリゼから一種類飲み物この内容で10000円を切るのは素晴らしいコスパです。ワンオペなので、高級なサービスは、無理かもしれませんが、4人から貸切可能なようです。美味しく頂きました。満足です。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細