すべて
記事
兵庫の人気エリア
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
有明マン
鳴門の渦潮がもっともよく見えるレストラン、うずしおレストランでランチしました.しらす丼頼んだんですが、温泉たまごが飛び出てるし、長男次男はうるせーし、長女は不機嫌だし、まぢうけるw今日はわんこがいないだけまだ良しとしよう.
投稿日:2022年12月27日
ぺたこ5296
休日最終日は日帰りで淡路島へ…和歌山の白浜の次に好きな場所かも〜☝高速降りられずそのまま徳島まで行ってしまった(笑)道の駅うずしおでは玉ねぎのオブジェや、玉ねぎのツリーなど景色も良く天気も良く海も見れて幸せ💕︎💕紫外線で体が少し赤くなり痒いです(*´•ω•`*)…昼食はGARBでパスタすんごい人気で到着した時には既に15組位並んでた30分待ちでしたが美味しかった〜🍝出る頃にはそれ以上の行列😅もっと涼しくなってから再チャレンジします✌︎あわじ花さじきの向日葵も終盤を迎えてました私の2020年の珍道中の夏もこんな感じで終わりです(笑)
投稿日:2020年8月20日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
chou chou tabi
2023.5.10晴天☀️in淡路島さーて、さーて皆さん私達は、誰でしょう〜🎶南海ゴーバンズ結成☆ぺたこさん、みぃさん、tabi淡路島に集合しております✨💗✨早速、私は、玉ねぎ🧅被っておちょけております😆おっ玉葱の前では、👒オヨネーズデビュー☆笑笑淡路島バーガー🍔初体験のオヨネーズ興奮🤩とっても美味しかったです。気の合う仲間との出会いに感謝です🥰まだまだ楽しみます。ドゥフwww❣️
投稿日:2023年5月10日
りお
☆絶景レストランうずの丘☆兵庫県南あわじ市福良丙936-3大鳴門橋記念館内にある絶景レストランうずの丘で淡路島生サワラ丼を食べました。事前の下調べでサワラが有名と知っていたのでサワラ丼を選択!新鮮なサワラを味わうことが出来ました。レストランの大きな窓からは鳴門海峡を見渡すことが出来ます。窓際の席は限られているので窓際に座りたい方は予約必須です!記念館の外には大きな玉ねぎのオブジェもありました🧅
投稿日:2023年2月15日
兵庫県10投稿
みーな
淡路島のうずの丘にランチ目的で訪問。生シラス丼と鯛飯を食べてました。どちらも最後は出汁茶漬けで美味しくいただきました。全国的に有名な④おっ玉葱や玉ねぎ③キャッチャーや玉ねぎプリントの①②ピアノ玉ねぎの椅子など玉ねぎを満喫。入口には布袋さんが鎮座。素敵な笑顔!玉ねぎカツラもかぶりましたがそれは載せれない…
投稿日:2022年7月15日
紹介記事
兵庫に行ったら外せない名物グルメ10選!人気のお土産もご紹介
兵庫県の名物と聞くと何を思い浮かべますか。「神戸牛」や「明石焼き」が思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。今回は、定番のものからご当地の名物グルメ・土産まで幅広くご紹介します!兵庫県に旅行に行った際は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
kumakentora
🐻くまログ3.6🐻❄️淡路島2日目は朝からゆっくりしてから、帰る途中に「道の駅あわじ」に寄って、おさかな共和国えびす丸へ🐟くまけんはTHE海鮮丼を注文🙏新鮮な海の幸をいろいろと堪能できて、くまうま〜でした🐻目前に明石海峡大橋を眺めながら、食べることもできまっせ🌉🐟
投稿日:2023年4月2日
たか
【淡路島・おさかな共和国】明石海峡大橋を越え、淡路島に入ったすぐの道の駅あわじ内にある「おさかな共和国」の名物、生シラス丼プリプリの新鮮な生シラスの食感は一度食べたらやみつきになるかも!
投稿日:2020年7月31日
もーちゃん
道の駅あわじにあるえびす丸さんでお昼を食べました!天気が良かったのでお外でいただきました^_^海鮮丼も漬け丼も穴子天もとっても美味しかったです!
投稿日:2020年1月9日
紹介記事
明石の観光スポット10選!グルメから穴場スポットまでご紹介
天候に左右されないスポットや天気の良い日に必ず訪れたいスポット、意外と知られていない穴場スポット、絶対食べてほしいグルメなど厳選した明石の観光スポットを10箇所ご紹介します!休みの日明石のどこに観光しに行こうと考えている方必見です。
ユーザーのレビュー
ヒコ
淡路島で昼食😋🌟海鮮丼😍🐟🦑🦪🐙今年初となった外回りの仕事は淡路島でしたがなんと2日連続の淡路島です🤣好きなので毎日でも良いんですが😄鮮度が良くて評判の魚竹鮮魚店やけんど〜海鮮どんやさんで昼食ですいつもお昼時は並んでいるお店なんですが年始の平日なので並ばずに入店出来ました2022年1月7日
投稿日:2022年3月12日
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
/淡路島で昼食😋🌟海鮮丼😍🐟🦑🦪🐙今年初となった外回りの仕事は淡路島でしたがなんと2日連続の淡路島です🤣好きなので毎日でも良いんですが😄鮮度が良くて評判の魚竹鮮魚店やけんど〜海鮮どんやさんで昼食ですいつもお昼時は並んでいるお店なんですが年始の平日なので並ばずに入店出来ました2022年1月7日godere_della_vita様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年3月8日
兵庫県10投稿
ゆう
兵庫県淡路島にある「うおたけ鮮魚店やけんど〜海鮮どんや」さん。淡路島ドライブに行った際、通りすがりで見つけました。淡路島に来たなら海鮮でしょう!ということで即決定。駐車場も車がたくさん停まっていて人気店なんでしょうね。席が空くまで少し待ちました。私達は「海鮮丼」1,400円とセットのお味噌汁100円。それから「たこコロッケ」350円をいただきました。たこコロッケは形がハート♥️でサクサクで美味しかったです😋海鮮もたくさん種類が入っていてお得感ありました。私が行った時にはまだ漁が解禁前だったので食べられなかったのですが、生しらす丼も期間限定であるみたいなので、いつか食べてみたいなぁ😆ご馳走さまでした。
投稿日:2021年5月25日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
Yuka
ずっと行きたかったお店に行ってきました〜😉✨近所なのになかなか行けずじまいだった牡蠣小屋さん🦪生牡蠣に焼牡蠣どっちも美味しかった😋🎶今回は単品で注文しましたが、食べ放題のメニューもありました🤩次行く時は食べ放題にしよ😆✨このお店では1年中牡蠣が食べれるそうなので気になる方は行ってみてくださいね❤️
投稿日:2021年3月5日
紹介記事
兵庫で牡蠣を食べるならここ!行くしかないおすすめ店6選◎
兵庫といえば、関西の中でもおしゃれなイメージな方が多いのでは?今回は、そんなおしゃれな街にピッタリの食材・牡蠣に注目!オイスターバーなどでおしゃれに食べられる機会が増えてきた今、兵庫でも牡蠣が美味しいお店がたくさんあるんです♪ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
overeating_queen
奥ゆかしい木の温もりあふれる佇まいはまさに秘密の隠れ家暖簾をくぐり足を踏み入れた店内は離れには個室に高級感溢れるカウンター敷居が高そうなイメージの和食店でお気軽なランチをいただけます♪♪昼ノ御前黒毛和牛ひつまぶし丸い器をあけると花びらのように舞い散る和牛レアに仕上げられたお肉はしっとりと柔らかく肉の旨みたっぷりふっくらごはんと一緒にいただくと思わず笑みがこぼれます♡
投稿日:2023年5月15日
紹介記事
【神戸】美味しい鍋で温まろう!神戸でオススメのお店厳選7選♪
1人でも友人やデートでも様々な用途に使える万能な鍋。寒い季節になると食べたくなりますよね!今回は関西のオシャレな港町、神戸でオススメのお店を紹介します♪鍋と言っても、高級食材である「神戸牛」やしゃぶしゃぶ、ちゃんこ、水炊きなどバラエティーに富んでいるんです◎また、デートに使えるお店や有名店、安くて美味しいお店までたくさんのお店があるのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
よっしー@関西グルメ
■【神戸市三宮】鮨栞庵やましろ神戸三宮店銀座、ミシュラン掲載店の腕が光るお鮨が三宮で味わえる銀座で2018~2020と三年連続ミシュランガイドの一つ星を獲得した「栞庵やましろ」さんの神戸初のお店。神戸三宮駅の西口の生田街道沿いのホワイトローズビルの6階にお店があります。伺ったのは土曜日でしたが、事前に予約してたので待つことなく入店。■おまかせ握り(特上)コース17,800円(税込)・最中・前菜・本マグロトロ・スミイカ・石鯛・〆鯖・マグロのタルタル・ホタテ・ブリ・蒸し海老・マグロ漬け・白子の蓮蒸し・ウニ・キャビア・いくら丼・カニのパン粉揚げ・うなぎの蒸し寿司・きのこと鮭のつみれ汁・トロたく・大根の漬け物、玉子・牛乳豆腐どの握りもネタが新鮮、風味豊か、パン粉揚げやつみれ汁もこだわりが感じられて美味しかったです✨■店舗情報食べログ:3.28(2022.1.1現在)住所︰兵庫県神戸市中央区北長狭通1-7-4ホワイトローズビル6Fアクセス︰阪急神戸線「神戸三宮駅」より徒歩約2分、JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩約4分営業時間︰ランチ土日祝12:00~14:00(L.O.13:30)、ディナー平日16:00~24:00(L.O.23:00)、土日祝16:00~23:00(L.O.22:00)定休日︰無休予算:10,000〜円SNS︰@sushi_yamashiro_kobe_sannomiya■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします!https://gourmetyossy-blog.com/2022/01/01/14903/
投稿日:2022年1月1日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
ぺたこෆ
2023年3月19日にオープンしたばかりの📍高級芋菓子しみず淡路島店外観はピンクを基調としてお洒落です。こちらで商品を購入するとAWAJIモニュメントのスポットエリアへ入ることができます。AWAJIのモニュメントはハシゴがついてて文字の上に登ることができます。またブランコやルート28のオブジェと一緒に撮影も楽しめます😄店舗すぐ右横にピンクの外車が停まってて車内に入って写真撮影も可能です🚗³₃兵庫県洲本市安乎町平安浦40-6電話:0799-28-0039営業時間:11:00〜18:00
投稿日:2023年5月27日
兵庫県10投稿
みぃ
今日はアウモで知り合った人と会いました✨イェーイ✨✨in淡路島ですぅー😊楽しぃ〜❤️インスタ映えの写真沢山沢山撮り中✨まず一発目〜あわじのオブジェの場所にあります✨ピンク色がめっちゃ映えますぅ😊まだまだ沢山撮りましたが取り敢えずピンクカーで📸
投稿日:2023年5月10日
紹介記事
兵庫で牡蠣を食べるならここ!行くしかないおすすめ店6選◎
兵庫といえば、関西の中でもおしゃれなイメージな方が多いのでは?今回は、そんなおしゃれな街にピッタリの食材・牡蠣に注目!オイスターバーなどでおしゃれに食べられる機会が増えてきた今、兵庫でも牡蠣が美味しいお店がたくさんあるんです♪ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
gurume_man_aman
場所:兵庫県、洲本(淡路島)店名:海月館住所:兵庫県洲本市海岸通1丁目3−11料理名:宿泊の夕食です。淡路近海で取れる新鮮なタイは絶品です。お部屋も広くゆっくり過ごせます。近くにビーチもありますよ。その他の投稿はこちら↓https://www.instagram.com/gurume_man_aman
投稿日:2020年7月29日
ホテジマ
初淡路島!お魚、玉ねぎあまーーーーい!淡路島を中心に20施設をもっている旅館。白子をとかして醤油と一緒にぱくり。飲みたくなってきた!
投稿日:2019年12月12日
ahotan
淡路島からの素敵な眺めは、本当に疲れを癒してくれる。。たまには都会を離れて癒されないとですね。素敵なお部屋、ありがとうございました!海月館さん!
投稿日:2019年12月10日