本格さぬきうどん 穂乃香
尼崎/天ぷら、うどん

地元に愛されて13年尼崎中央商店街の寺町参道からすぐのところにある本格讃岐うどん穂乃香さんちょうど近くを通りかかったので久しぶりにお伺いさせて頂きました。お昼時を外してお店に着いたのに、店頭では6名程の外待ちと相変わらずとても賑わってますね〜回転が早いので20分ほど待って入店です✨穂乃香さんはセルフサービス流れはこんな感じ1.席が空いたら店内から声を掛けて貰えるので、店内に入り目の前にあるトレイを持ちます。2.ウォーターサーバーからお冷を注ぎトレイに乗せます。3.店内奥のレジでお好みのうどんを注文します。4.レジ前にある天ぷらが食べたい時はお皿に取ります。5.その場でお会計。空いてる時はそのままうどんを渡されますが混雑時は空いてる席についてうどんを待ちます。6.出来上がったうどんを持ってきてくれるので、好みで薬味をトッピングして頂きます。因みに麺量は関西式な為1人前約320gほどありますから、大盛にする時は気をつけましょう。今回は『ひやかけ」と『げそ天』と『たまご天』を頂きました。先にお支払いを済ませて天ぷらを持ってテーブルに着席し、少し後からひやかけを持って来てくれました。早速頂きましょうキリッと冷えたスッキリと雑味のないおだししっかりと旨味があってゴクゴク飲めちゃいますね✨ビシッとエッジが立ったコシのあるうどん喉越しも良くて最高ですね〜プリプリの歯応えの良いげそ天半熟具合が絶妙なたまご天も秀逸ですね〜大満足の一杯を頂きました😋リーズナブルでボリューム満点のうどんめっちゃオススメやから是非食べでみてね〜‼️なかなかお伺い出来ずに渡すの遅くなりましたが10周年の記念のNONOODLE,NOLIFE.ゴールドコラボステッカーを進呈させて頂きました✨これからも頑張って下さい‼️とってもとっても美味しかったですご馳走様でした😊@k_kazukun関西をメインにグルメ情報を毎日更新‼️フォローするとお店探しに役立ちます✨投稿が参考になったら保存してね‼️

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀関西でも讃岐を感じる◥█̆̈◤࿉∥̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆本格さぬきうどん穂乃香𓊇♡兵庫♥尼崎♡📋mypick・肉ぶっかけ♡尼崎にある[本格さぬきうどん穂の香]に行ってきたよ₍ᐢ‥ᐢ₎♡そういえば久しぶりにお店のうどん食べるなσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡関西では珍しい本場讃岐のセルフサービススタイルを貫きながら地元で13年も続く行列の絶えないお店ჱ̒˶ー̀֊ー́)食べログ百名店にも選ばれているよ𖤐̖́-♡この日も相変わらずの行列で順番に並んで入店を待ちます꜀(^..^꜀)꜆੭待ってる間に何を注文するか考える時間ってワクワクしてだいすき(っ॑꒳॑c)♡順番が来たら店内へ案内されるのですが大体の流れがあります⸜(・ᴗ・)⸝ ①席が空いたら店内から声を掛けて貰えるので、店内に入り目の前にあるトレイを持ちます。②ウォーターサーバーからお冷を注ぎトレイに乗せます。③店内奥のレジでお好みのうどんを注文します。④レジ前にある天ぷらが食べたい時はお皿に取ります。⑥その場でお会計。空いてる時はそのままうどんを渡されますが混雑時は空いてる席についてうどんを待ちます。⑦出来上がったうどんを持ってきてくれるので、好みで薬味をトッピングして頂きます。このような流れと覚えておきましょう…φ(..)メモメモ 因みに大盛等注文される際に注意する点は1玉約320gで関西式な為多めとなっています(∩•̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎❤︎❤︎♡私は肉ぶっかけを注文(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)しっかりの麺量があるのにリーズナブル!!まず、肉の量が凄い\♥︎/冷ぶっかけだけど肉は熱々なので湯気が立って美味しそっ̫‹ᐝ天かすとネギは無料のトッピングと太っ腹-̗̀(˶^ᵕ'˶)b♡大変な所は機械に頼りながらも手作業で行われ手切りで提供されるうどん◥█̆̈◤࿉∥モチモチながらもエッジとコシのあるうどん!!見るからにコシがあるのが分かります(ܸ⩌⩊⩌ܸ) 押し返す程の弾力とつるりとした喉越しが堪らない-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-
外部サイトで見る
星評価の詳細
讃岐麺房 すずめ
三宮/天ぷら、うどん、おでん

神戸市中央区にある[讃岐麺房すずめ]さん創業2000年と今年で25年目を迎える、地元の人達に愛される人気のお店✨ランチタイム終わり掛けにお伺いした事もあり、スムーズに入店出来ました店内はカウンター席とテーブル席が用意されていますテーブル席に案内して貰って、平日限定メニューの中から注文したのはこちら👋『かけとり天』1180円待つ事しばしで着丼暖かいかけうどんの横に鎮座する大きなとり天の存在感が圧巻早速頂きましょう‼️喉越し良くもっちりとした食感でグッとコシのあるうどん😋旨味たっぷりのおだしに後載せの鰹節から出る香りや風味が合わさって絶妙ホッコリする美味しさですね~🥰💕食べやすいようにカットされたとり天は、ザクザクと歯応えのある食感の衣中はしっとりと柔らかくジューシーなお肉の旨味が詰まってます添えられた大根おろしを載せてつゆにくぐらせて食べてもめちゃウマ😍💖カットして貰っていてもひとつひとつのボリュームが凄過ぎます食べ終えた頃にはお腹パンパン✨✨店主の村山さんは香川で名を響かせる"山田家"さんで長年修業され、この地で独立なさいました本場讃岐の味が神戸でも楽しめるのは嬉しいですね~是非美味しいうどんとボリューム満点のとり天を召し上がってみて下さいね‼️帰り際村山店主にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー讃岐麺房すずめ📍神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F【営業時間】11:00-14:0018:00-20:00土曜定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@udon_suzumeーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三ノ宮ダイエー少し東に歩くとあるうどん屋さんランチタイムには開店すぐに満席になります。早めの時間がオススメ天丼定食¥1100天ぷらは海老茄子大葉海苔かぼちゃサクサクで香ばしい天ぷらに甘めのタレがかかった天丼おうどんば冷or温から選べます。冷たいおうどんにしました。弾力のあるコシのあるおうどんにスッキリとしたお出汁暑い季節に冷たいお出汁は飲み干したくなります。おでんコーナーもあり寒い季節にはいただきたくなります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
番馬亭(ばんばてい)
西宮/うどん、カレーうどん、そば

念願のカレー蕎麦を食べに。相変わらずの行列。暑い中、待つこと2〜30分。暑い…ちょーど、日陰になっててよかった♪待ってる間に店員さんがメニューくれてお外で会議笑うどんはないな。絶対蕎麦よ。蕎麦カレーか、つけ麺蕎麦カレーか。ここは変わり種のつけ麺蕎麦カレーを♪カレーの辛さ選べます。とりま、普通で。やっとこさ入れた店内は沢山の扇風機が必死こいて回りまくってた。笑うん。涼しくない。笑相席でお座り、からの、待つ待つ待つ。前の方が鼻を啜りながらもくもくと食べてらっしゃる音を聞きながら…よぉーやく来ましたー。ほほー、カレーうまっ😋辛っ。からいいい〜。普通やんな?水飲みまくったわ。笑結論をゆーと、やっぱざる蕎麦はつゆがいーなー😆カレーはご飯かうどんがいーかも。笑蕎麦よりカレーが美味しかった♪また来ることがあったら次はカレーライスにします。テーブルの下のティッシュがありがたかった♪そして、鼻水でまくったわ。笑笑納得。ごちそうさまでした😋

【カツカレー"そば"】阪神電車今津線、神戸線西宮北口駅から北西へ徒歩3分くらいの所にあるうどん屋さんです♪と言ってもメインどころはカレーで、ライス・うどん・そばに合わせてお出ししています😅今回は珍しい品"カツカレーそば"を注文。カレーは辛さが7段階あり4辛を選んだのですがめちゃくちゃ辛かった😭ですがカレー専門店に負けないオリジナルブレンドのルーは、結構香草の香り高くスパイシーなのでリピーターさんがかなりいるそうです😊カツは揚げたてジューシーでカレーに埋もれていてもサクサクでお肉の甘みが滲みでて美味しかったです♪で、お蕎麦なのですがシコシコ食感で個人的にはうどんよりもルーに絡みめちゃくちゃ食べ応えありました😆本当に美味しかったです🙏また食べたい❗️😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
あづまや
明石/そば・うどん・麺類(その他)、丼もの(その他)、カレー(その他)、そば、うどん

海老カレーそばをいただきましたメニューには丼とうどんしか載ってないけど注文出来ますどろりとした濃厚な餡でかなり熱々です出汁で割ってるからかかなり甘めです蕎麦ならこの甘さでも有りかなって思いますが、海老カレー丼を頼んだ同伴者いわく丼も甘いから二、三口で飽きちゃうとのこと納得そば、うどん注文すると白米の有無を聞かれてお願いしましたが一緒に食べるとやはりそばの方が合っているなという感想海老はめっちゃ大きくて熱々サクサクで食べ応え有りボリュームも満点ですが更に大盛りも出来るみたいピークタイムだったので並んでいましたが回転は良いのでそこまで待たずに入れます個人的にはみんなが言う程かなぁという感想並んでまでも行かないかな?ご馳走様でした

明石の朝霧にあるうどん屋さん。カレーうどん、カレー丼が名物でエビフライ、カツがトッピングされているもの。ほとんどの人がエビフライで二匹トッピングされていました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
すじかま
宝塚・西宮・尼崎/うどん、丼もの(その他)

4/29夜すじかまからのこちらでランチ。。木の温かみを感じるいい雰囲気のお店。広々としているので大人数でも行けますよ。まずは大根ときゅうりの漬け物で弥栄!!そして気になる白い物体。。うどんの耳。。うどんの端を揚げたもの。塩のみのシンプルな味付けで、もっちりと柔らか。程よいアテになるなぁ。今回はすだちうどんの冷やしで!鮮やかなすだちにツヤツヤに光るうどん。すだちは苦くなるので早めにあげてくださいと。。確かに苦くなるよね。と早めに引き上げる。もちもちしすぎない細めの麺はコシもなめらかなでのど越しも最高!!お出汁も爽やかでいいねーついつい飲んでしまう。笑焼酎をたのみさぁ。飲むかぁ。氷無しでとっくりに二階堂、そしてお水も!各自で入れるタイプ。。くぅ。きくねー季節の炊き込みご飯は程よい味付け。甘辛いスジ煮込みにサクサクのごぼう天ぷら。おりゃお酒が進む。また飲んでるわー笑ご馳走様でした☆。

アウトレット神戸三田からの帰りに寄った釜揚げうどんで有名な『すじかま』へ🍴前々からあるのは知ってて初めて行きました😊10/5が健康診断もあって9/26〜禁酒、食事制限中でずーっとお腹空いた状態😨朝はご飯二口、味噌汁、めかぶ、極少量のおかず昼はバナナ1本、リンゴ2切夜はキャベツ千切り、冷奴、極少量おかずでコッテリ系避けるそんな中でマラソン練習🏃もしてるので体力的にキツイ毎日(体重3kg減)奥さんはすじかま三色のかまあげ私は葱うどん出てきてビックリしたわ、こんなにネギが入ってるとわ😵今までうどん、ラーメンなどにネギを頼んだ店の中ではネギ量No.1😆評判通り美味しいですね👍奥さんの釜揚げのお汁少し舐めてみましたが濃いです、釜揚げにピッタリ👍いつもはお腹いっぱい食べて満たされるんですが…葱うどんをよーく噛んで噛んで食べました(チョットやっちゃったなぁ)とりあえずあと2日頑張ります
外部サイトで見る
星評価の詳細