うどんと酒とお出汁と、
京橋/うどん、居酒屋

京橋にあるうどんと酒とお出汁と、さんへ@gokurakuudon.shinichirou相変わらず沢山のお客さんで賑わっておられ2月17日で1周年を迎えられますがすっかり人気店として定着されてますね✨タイミング良くカウンター席が空いていたので製麺室が良く見える左側に着席ですハイボールをプハーして喉を潤したら2軒目と言う事もあり沢山あるアテのメニューからちょこっとつまんでもちろん〆のうどんは忘れずに⭐️『釜玉うどん』夜は細麺に変更して提供されているようですがお気遣い頂いて普段の麺とどちらにするか聞いて下さいました。やっぱり釜玉は普段の麺がええなぁとなり、茹で時間は掛かっても良いので普段通りの麺を"小小盛"200gでお願いしました。釜抜きで茹で立て熱々のうどんにサッと醤油を回し掛け玉子を絡めて啜ります噛み切る歯を押し返す程のグミグミモッチモチのしっかりとコシのあるうどん玉子と醤油のこのシンプルさがええんですよね〜😍💖💖💖💖3分の1程食べたらお出汁を投入してだし釜玉に風味良いお出汁がまた良く合いますね😋✨✨✨ペロリと完食今度はゆっくり居酒屋使いとしてお友達も誘って色々と食べながらワイワイしに来たいな〜と思いました。黒木さんお気遣いありがとうございました😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーうどんと酒とお出汁と、📍大阪市都島区東野田町3-2-911:00~14:30(14:00l.o.)17:00~24:00(23:15フードl.o.)(23:45ドリンクl.o.)無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023.5.24Live🎼の後に『うどんと酒とお出汁と、』へ2ヶ月ぶり…3人で🍻行ってきました。ここは、かずくんさんのアップを見て知ったお店。予約すれば、茶碗蒸しが無料サービス🈂️3月に行った時は、1周年記念でビール🍺半額でした!今回は、半額ではありません😅JR京橋駅を商店街側に出て右→進むと店🏮駅も近くてとっても便利な場所にあってそして美味しくて☆オススメです❣️うどんと酒とお出汁と、大阪府大阪市都島区東野田3-2-9JR京橋駅すぐ近く☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
お好み焼き 五郎っぺ食堂
西梅田/焼きそば、お好み焼き、鉄板焼き

『五郎っぺ食堂』の「ネギおこ」は、ネギがたくさんのった上に牛すじが加わり、食べごたえのある絶品お好み焼き!ネギ焼きを食べると、大阪に来たんやなってなりますね~甘辛く煮込まれた牛すじも良かったです!※数年前の情報です

JR大阪駅すぐのクロストに入っている五郎っぺ食堂でランチしてきました。お好み焼き屋さんみたいですが、ランチの定食はがっつりお肉系でボリューミー。お好み焼きセットは、ごはんがついてくるので女性にはちょっと多いかも。ハラミステーキランチにしました。根菜スープかお味噌汁か選べるので根菜スープにしました。やわらかなお肉で美味しかったです♪テーブル席を使わせてもらいましたが、カウンター席だと目の前の大きな鉄板に、鉄板に乗せられたハラミステーキを置いてくれるのでカウンター席もいいかも。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
石挽き十割蕎麦 玄盛 東梅田店
茶屋町・中崎町/そば、居酒屋、日本酒バー

梅田にある石挽き十割蕎麦玄盛さんの東梅田店@gensei.higashiumeda店頭には石臼が設置されていて蕎麦を挽いてる様子が伺えます明るく広々とした店内はカウンター席とテーブル席が設置されていて、今回はテーブル席へこの日は『玄盛自慢の逸品コース』4500円を2時間の飲み放題も付いてますキンキンに冷えたハイボールをプハーして喉を潤したら蕎麦を使ったお料理や蕎麦前の天ぷらなどを堪能😋✨✨最後の〆は時間の許す限り盛り蕎麦が食べ放題‼️‼️喉越し良く風味がしっかりした十割蕎麦が好きなだけ食べられるのは嬉しいですね😍💖他にも同額で蕎麦のしゃぶしゃぶが食べ放題のプランもあって暖かいのと冷たいのと、その時の気分で選べますよ〜リーズナブルに十割蕎麦が食べられるお得なコース是非食べに行ってみて下さい😊お腹いっぱい大満足美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存してくれると嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー石挽き十割蕎麦玄盛東梅田店📍大阪市北区太融寺町4‐15[月〜土]11:30〜14:3017:30〜2:30[日・祝]11:30〜23:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪市北区太融寺町にある蕎麦居酒屋「石挽き十割蕎麦玄盛東梅田店」に行ってきました。北新地の1号店に続き東梅田に2022年12月にオープンしています。つなぎを一切使わない、蕎麦本来の香りや美味しさを楽しめる十割蕎麦のみを味わえます。蕎麦はもちろん自然薯や近江鴨を使った逸品も自慢。お酒と共に楽しむことができます。17:00〜19:00はハッピーアワーで1杯100円でアルコールを提供しています。・海老天盛り蕎麦1518円人気No.1メニューとのこと。大きな海老天が2本、ししとう、南瓜、玉ねぎ、海苔の天ぷら盛り合わせとざる蕎麦がセットに。蕎麦本来の風味や味を楽しめ、ほろりとして喉越しが良い十割蕎麦。艶やかで見た目も綺麗です。豊かなダシの香りとほんのり甘さある蕎麦つゆ。最後は濃厚な蕎麦湯で。まろやかでほっこりする蕎麦湯割りも絶品。・自然薯皮付きお刺身638円山芋より粘りと風味が豊かな自然薯。シャキシャキした歯応えを楽しめるお刺身。わさびと醤油でいただきます。・近江鴨ももたたき1628円甘さあるさっぱりした脂があり、濃厚でジューシーさがあります。とても柔らかく噛むほどにに旨味が口の中に広がります。ハッピーアワーもあり場所柄、お仕事帰りに1人でも寄りやすいです。仕事仲間との食事はもちろん、デートや女子会にも利用できそう。女性1人でも入りやすかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
石臼挽手打 そばの音
長堀橋/そば、居酒屋、天ぷら

松屋町筋沿い松屋町交差点から直ぐの場所にある蕎麦屋オープン前に行くと、店頭の蕎麦打ち部屋で店主が蕎麦を打つ所を見物できます日曜日に営業してるのでこの日もオープン後は直ぐ満席の人気ぶり木目を基調とした、和モダンでお洒落な店内です「九条ねぎと白とろろ昆布そば(10割)」1,350円サーブされた瞬間、ネギの量が少ないと凹むその日の盛り付け担当で、量が左右されるのは困る「九条ねぎ」食べたいから注文してるんやでしかし!ま、気を取り直して、写真撮って実食蕎麦の風味にシャキッとしたネギの食感とろろ昆布との相乗効果で出汁がメチャ美味い!ガンガンに空調の効いた中で熱い蕎麦をズズズとすするのも良きです………………………………………………………【店舗名】石臼挽手打そばの音@sobanone8191【住所】大阪市中央区松屋町3-21【TEL】06-6777-9259【営業時間】・11:30~14:30LO ・17:30~22:00LO【定休日】月曜日(不定休あり)………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「蕎麦」まとめ😋#음식#맛있는

小えび天冷かけそば*10割挽き@sobanone8191⁂昨年オープンされたお蕎麦屋さん守破離さんで修行された方のお店とのことメニューもお洒落なところも似てる🤔守破離さんはかなり好みだと思ってたけどお蕎麦も出汁も天ぷらの揚げ加減も更にタイプ🥰お蕎麦の量はしっかりあるのだけど美味しいからずっと延々食べてたかった☺️⁂⁂美容院に行く前にお蕎麦ランチで腹ごしらえ😋デザートのお店も決めてたのにJRの遅延のせいで時間が無くなって今日は断念😩⁂@ca_va.naoko様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
蕎麦+酒=雲母
堺/そば

実家に帰り、父と妹とランチ☺️手作り感満載でとっても可愛いお店✨✨ランチセット、海老天丼セット🍤天丼ちょっと濃いめのお出汁が美味しい😋蕎麦湯が濃厚で、栄養ありますよ!って主張してる。美味しい🎵ちょっと不便な場所で、車出ないといけないけど…駐車場も沢山あるしいい感じです♪また行きたいな〜😆

堺市でのほほんとした場所でされている雲母。住宅街の外れにあり少し分かりづらいがスマホのマップで検査すれば問題無く行けます!お蕎麦は石臼挽き自家製粉の手打ち蕎麦でお蕎麦の味、香りがしっかりしており、食感もしっかりと噛めるお蕎麦です。お昼は天丼などのセットが有りリーズナブルです。出汁もしっかりととってあり美味し最後まで飲めます。その出汁で焼いた出汁巻きは絶品です。蕎麦湯はトロトロ系で最後までお蕎麦を堪能させてもらえます。店内は個性の固まりです!不思議と落ち着いてお食事ができますよ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
そば道 裏なんば店
なんば/そば、居酒屋

なんばにお出かけのためにランチを探して、素敵な蕎麦屋さん見っけ👀❤️🔥お蕎麦屋さんの概念を覆すおしゃれ外観☺️注文するとお蕎麦は細めでしっかりコシがあって、天丼もサクサク。本格派でした❗️外観がオシャレすぎる良いところは、味に当たりハズレがあるけど、ここは満点でした💯また行きます😋

裏なんばにある「蕎麦居酒屋」「海老天丼とそばのセット」天丼のタレは少し甘口でスッキリとした蕎麦つゆとの相性は抜群蕎麦の歯応え、喉ごしも申し分なくコスパもイイ……………………………………………………………【店舗名】そば道裏なんば店@sobamichi_uranamba【エリア】難波※営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️蕎麦まとめ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細