• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 カレーライス
  • 関東 カレーライス
  • 東京都 カレーライス

【2023最新】東京のおすすめ人気カレーライスTOP30

東京、カレーライス
最先端のトレンド発信や文化創造を続け、世界中から観光客が集まる日本の首都・東京。最新のスポットが続々誕生し、インスタ映えを体現する渋谷・原宿エリア、『GINZA SIX』『東急プラザ銀座』など商業施設を中心に新旧の上品な建物が立ち並ぶ大人の街・銀座エリア、下町の情緒あふれる人気観光地・浅草エリアなど、東京都心を環状運転する山手線沿いを中心に魅力的な観光地が集結。春には目黒川や上野恩賜公園で満開の桜を堪能でき、博物館や美術館など文化的な施設も充実しています。
2,914件のスポット
14件の記事
更新日:2023年12月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

東京

エリアから探す

エリア一覧>関東>東京都
水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
  • 本郷
  • 飯田橋
  • 水道橋
  • 四ツ谷
  • 神楽坂
  • 市ヶ谷
人形町・門前仲町・葛西
  • 茅場町
  • 人形町
  • 清澄白河
  • 門前仲町
  • 葛西
下北沢・明大前・成城学園前
  • 成城学園前
  • 笹塚
  • 明大前
  • 下北沢
  • 高井戸
  • 千歳烏山
  • 経堂
豊洲・お台場・湾岸
  • お台場
  • 晴海
  • 有明
  • 豊洲
十条・王子
  • 王子
  • 十条
池袋・巣鴨・駒込
  • 大塚
  • 巣鴨
  • 駒込
  • サンシャインシティ
  • 池袋
  • 田端
  • 目白
伊豆諸島・小笠原諸島
  • 御蔵島
  • 青ヶ島
  • 神津島・利島・式根島
  • 三宅島
  • 母島
  • 父島
  • 八丈島
  • 伊豆大島
品川・田町・五反田
  • 大崎
  • 田町・三田
  • 五反田
  • 品川
板橋・成増・赤羽
  • 成増
  • 赤羽
  • 板橋
木場・東陽町
  • 東陽町
  • 木場
北千住・綾瀬・金町
  • 綾瀬
  • 金町
  • 北千住
立川・八王子・青梅
  • 福生
  • 小平
  • 高尾
  • 八王子
  • 奥多摩
  • あきる野・秋川渓谷
  • 青梅
  • 日野・昭島
  • 立川
  • 町田
恵比寿・中目黒・目黒
  • 中目黒
  • 恵比寿
  • 代官山
  • 祐天寺
  • 目黒
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
  • 自由が丘
  • 学芸大学
  • 都立大学
  • 池尻
  • 駒沢
  • 田園調布
  • 二子玉川
  • 三軒茶屋
東京駅・丸の内・日本橋
  • 東京駅周辺・八重洲
  • 日本橋
  • 丸の内
  • 大手町
錦糸町・浅草橋・新小岩
  • 新小岩
  • 浅草橋
  • 錦糸町
  • 亀戸
  • 両国
大井町・大森・蒲田
  • 大井町
  • 大森
  • 羽田空港
  • 蒲田
中野・吉祥寺・三鷹
  • 三鷹
  • 吉祥寺
  • 荻窪
  • 西荻窪
  • 中野
  • 高円寺
  • 阿佐ヶ谷
府中・調布・多摩センター
  • 調布
  • 多摩センター
  • 府中
西新井・舎人
  • 舎人
  • 西新井
練馬・江古田・田無
  • 江古田
  • 田無
  • 練馬
新橋・浜松町
  • 浜松町
  • 東京タワー
  • 汐留
  • 新橋
赤坂・永田町・虎ノ門
  • 永田町
  • 霞ヶ関
  • 溜池山王
  • 虎ノ門
  • 赤坂
神田・秋葉原・御茶ノ水
  • 御茶ノ水
  • 神田
  • 神保町
  • 秋葉原
上野・浅草・日暮里
  • 東京スカイツリー
  • 谷中・根津・千駄木
  • 上野
  • 日暮里
  • 西日暮里
  • 御徒町
  • 浅草
亀有・柴又
  • 柴又
  • 亀有
六本木・麻布・広尾
  • 麻布十番
  • 西麻布
  • 広尾
  • 六本木
  • 白金
京王・小田急沿線
小金井・国分寺・国立
  • 小金井
  • 国立
  • 国分寺
新宿
  • 新宿駅
  • 高田馬場
  • 早稲田
  • 代々木上原
  • 新大久保
  • 歌舞伎町
  • 新宿御苑
  • 新宿三丁目
  • 西新宿
  • 代々木八幡
  • 代々木
  • 初台
  • 信濃町
  • 千駄ヶ谷
銀座・有楽町
  • 銀座
  • 有楽町
  • 日比谷
渋谷
  • 道玄坂
  • センター街・公園通り
  • 渋谷南口
  • 神泉
  • 宮益坂
月島・勝どき
  • 勝どき
  • 月島
  • 築地
原宿・表参道・青山
  • 青山
  • 神宮外苑
  • 原宿
  • 表参道
馬込・池上
  • 馬込
  • 池上
東急沿線

ジャンルから探す

カレーライス

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>カレー>カレーライス
カレーライス
  • カレーライス

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

東京で施設数が多いジャンル

  • 中華料理

    8,104件

  • 韓国料理

    3,033件

  • カレーライス

    2,914件

  • 餃子

    2,511件

  • インドカレー

    2,037件

  • インド料理

    1,753件

  • タイ料理

    1,120件

  • 飲茶・点心

    865件

  • ネパール料理

    758件

  • カレー(その他)

    752件

  • 中華料理

    1,704件

  • 韓国料理

    1,138件

  • 餃子

    546件

  • インドカレー

    441件

  • インド料理

    407件

  • タイ料理

    374件

  • 飲茶・点心

    325件

  • 四川料理

    271件

  • カレーライス

    192件

  • ネパール料理

    160件

東京でカレーライスが人気のエリア

  • 西新宿
  • 荻窪
  • 神保町
  • 吉祥寺
  • 千歳烏山

東京 × カレーライスに関する検索結果

ジャンル
インド料理カレーライスハヤシライス洋食台湾料理パスタ
すべて
記事

東京の人気エリア

東京 × カレーライスの人気順のスポット一覧

1 - 30件/2,914件
1
人気
インド料理
カレーライス

カリーライス専門店エチオピア 本店

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
カリーライス専門店エチオピア 本店 1枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 2枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 3枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 4枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 5枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 6枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 7枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 8枚目
人気
4.22

評価の詳細

4.22

口コミ

12件

投稿写真

48件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

12件
48件

激辛を選べるスパイスにこだわりあり!神保町で名の知れたカレーの名店

神保町の路地裏にある隠れ家のようなカレー専門店です。12種類のこだわりのスパイスを使った「チキンカレー」や「ビーフカレー」が人気。辛さを70倍まで選ぶことができるので、激辛好きの方におすすめです。1階はカウンター、2階はテーブル席が並びひとりでも利用しやすいお店です。神保町駅から徒歩約3分とアクセスも良好です。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田小川町3-10-6
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カリーライス専門店エチオピア本店神保町にあるカレー屋さんへ最近なんだかカレーが美味しくて食べたくて仕方ありません日曜日の神保町は百名店がお休みが多いのですがこちらは空いてました15時近くで並ばすに入れましたとーっても美味しいのでしょう人気ですね空いていた席は1席だけ食券で買うタイプビーフでもチキンでもお値段一緒の¥920-ビーフorチキン?て聞かれたらやはりビーフな私ビーフカリーをポチりました辛さはゼロから80までなんですって食券買うときに選ぶのかな?と思ったけど席について注文するときに伝える形でしたはじめにテーブルに水とスチームしたじゃがいも塩、胡椒が置かれますなんとじゃがいもは食べ放題なんですってカレーはゼロ辛を選びました80まであるくらいだから1くらいにしても良かったのかもしれないけど辛くて汗吹き出すのも困るのでゼロにしましたカレーライスがきましたインド風とある様にスパイスがとても良い調合ちょっと粒が大きな何かのスパイスが口の中ではじけると美味しさが増しますねビーフも美味っしい満足な量が入ってます嬉しいのは豆が入っている事豆カレーは3辛からしかオーダーできないんですごはんは日本の炊飯器で炊いた感じ家庭のカレーライスのごはんですねこれは学生さん嬉しいのではないでしょうか?さらにじゃがいもも食べ放題ですから1Fは奥にも席がある様で2Fにも席がありましたお店の名前が不思議ですよねインド風カリーライスエチオピアって何かあったのでしょうけどあとこの辺りは名店揃いで隣には私が一番大好きな喫茶店小瀬戸珈琲があります時間ができたらカレーからの珈琲に行きたいと思いました
投稿日:2022年7月24日
東京都10投稿
やす
都内でカレーといえば神保町だろ!ってことでまずは老舗の人気店エチオピア本店さんへ。お店は2フロアに分かれてて2階へは外階段で。階段には何人か並んでたので1階の扉を開けると何席が空きがあり、チキンカレーとルー&ライス大盛りの食券を購入し直ぐに席に案内。少しの待ちは覚悟してましたがラッキーでした。座ると直ぐにお冷と蒸したジャガイモが運ばれてきて、辛さレベルを聞かれます。デフォは3辛らしいですが耐性の無い私は1辛をオーダー。ちなみにジャガイモは食べ放題だそうですよ。待つこと約10分で到着。見た目はインドカレーっぽいというか見慣れた日本っぽいカレーライス🍛食べるとスパイスが効いてる味ですが食べにくさはなく、日本のカレーに慣れきってる私もさほど違和感なく食べ進められ、スパイスのお陰かジワジワと頭に汗をかき始める。柔らかく煮込まれてるチキンがゴロゴロと入っており、ボリューム感もあり食べ応え満点です。と、途中でいきなり汗が吹き出したのは、多分この青唐辛子のせい…。さすがに辛くて汗がやばかったので、青唐辛子な避けさせていただきました。チキンカレーのほかにビーフ、野菜、豆のカレーとビーフと野菜の組み合わせなんかもある様なので、次はそちらも試したいと思います。チキンカレー920円、ルー&ライス増し200円、合計1,120円。リーズナブルですね!
投稿日:2023年8月19日
東京都200投稿
saa1010
東京神田で本格カレーを食べるならココ『カリーライス専門店エチオピア本店』!こちらは、神保町駅から徒歩約3分のところにあります!母校に用事があったついでにカレーが食べたくて来店!ビーフカレーを注文しました!お肉ホロホロで、コクとスパイシーの波がガツンと来るルーがたまらない1品!めちゃめちゃ旨いカレーです!ご馳走様でした!
投稿日:2023年7月26日

外部サイトで見る

紹介記事
神保町はカレー激戦区!これさえ読めば完璧なおすすめ8選!
神保町はカレー店が立ち並ぶ激戦区!今回は筆者選りすぐりのおすすめカレー店をご紹介したいと思います。お店がありすぎて、どこがおすすめかわからないあなたへ送る、厳選したお店ばかりです。これを読めばあなたもきっと神保町カレー通!

グルメ・レストランアジア・エスニック南アジアインド料理

グルメ・レストランカレーカレーライス

2
人気
カレーライス
スープカレー
カレー(その他)

curry 草枕(カレー クサマクラ)

東京 > 新宿
curry 草枕(カレー クサマクラ) 1枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 2枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 3枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 4枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 5枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 6枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 7枚目curry 草枕(カレー クサマクラ) 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

6件

投稿写真

33件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

6件
33件

スパイスと野菜にこだわったカレー屋

スパイスにこだわった本格的なカレーをリーズナブルな価格で楽しめるお店です。「なすチキン」や「トマトチキン」など、野菜の甘みを活かしたやさしい味わいが特徴。大盛り無料サービスや10段階の辛さを選べるのも嬉しい、ランチやディナーにおすすめのお店です。
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿2-4-9 中江ビル 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
金曜日、12時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都300投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに新宿までアLet'sラGo❗️〜⁡⁡皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦⁡⁡本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆⁡⁡夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。⁡★なすチキンカレー¥980頂きます🙏⁡辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨⁡お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌⁡玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪⁡ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。⁡しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)⁡⁡ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも入れると思います♪⁡・値段も手頃で辛さに自信のある人は是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可⁡🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⁡⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日

外部サイトで見る

紹介記事
安い新宿グルメ!夜、1人の方にもピッタリなうまいお店9選
新宿でうまくて安いグルメを探している方にピッタリのお店を9選まとめました!多岐にわたるジャンルからお店を厳選。カレー・天丼・ラーメン・定食など、今あなたが食べたいものにピッタリなグルメが見つかるかも。新宿で安いけど、味も満足できる美味しいお店を探している方必見の内容です◎

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレースープカレー

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

3
人気
カレーライス
欧風カレー
カレー(その他)

ガンジー

東京 > 新宿
ガンジー 1枚目ガンジー 2枚目ガンジー 3枚目ガンジー 4枚目ガンジー 5枚目ガンジー 6枚目ガンジー 7枚目ガンジー 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

3件

投稿写真

26件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

3件
26件

一度食べたらやみつき!正統派欧風カレー

東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅から徒歩約1分程の好立地にある老舗のカレー屋さん。「ビーフカレー」「トマトとチーズ」「ミックスカレー」など、奥深い味わいの本格派欧風カレーを楽しめます。なお、懐かしさを感じる店内は明るく清潔感があり、女性ひとりでも利用しやすいのが嬉しいポイント。正統派な逸品を味わいに、ぜひ足を運んでみてください。
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿3-17-21 第3ビル 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カレー百名店ガンジーへ辛いカレーのみのお店ビーフカレー、海老カレー、トマトチーズカレーの3種でチーズが入っている分トマトチーズカレーが少し辛さ控えめみたいですライスは多めで日本のお米で普通に炊いてますね小さな鍋にカレーが入っていて上にトマトのスライスが乗っていますレードルでカレーをごはんにかけていただきますカレーはとてもスパイスの香りが強く旨味が弱いですスパイスは薬膳カレーの有名店アジャンタみたいに薬膳ぽい正露丸の苦味系の隠し味が気になりましたトマトと煮込んでいるのかな?と思ったらトマトはスライスがのっているだけでしたカレーにチーズが溶け込んでました福神漬けがあったのでそれは甘めで合わせていただきました具はなかったですはじめは辛さが気になりませんでしたが後からじわじわきます古いお店でこの場所で長い間愛されているのがわかりますインテリアも長い間大切にされていますね音楽は海外の懐かしいメロディが流れていて店員さんが歌っていましたガンジー東京都新宿区新宿3-17-21第3ビル2F
投稿日:2022年7月1日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【カレーの店ガンジー】•牛スジ煮込みカレー1280円•大盛りカレー+250円•トッピング粗挽きフランク+200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『コクとスパイシーさが堪らない牛スジ煮込みカレー』新宿区新宿にある人気カレー専門店。新宿三丁目駅B5出口から徒歩約1分の「ガンジー」さんに行ってきました!今回は牛スジ煮込みカレーの大盛りに粗挽きフランクをトッピングして注文。牛スジ煮込みカレーは柔らかくなるまで煮込んだ牛スジが入っていてライスにかけられたルーとは別に小鍋に入った追加用のルーも一緒に提供されます!ルーは初めに酸味とコク深さが感じられ後からスパイシーさが追いかけてきます!塩味はやや控えめでスパイシーさをしっかり楽しめるタイプのカレーで爽快な辛さとコク深さが堪りません!トッピングの粗挽きフランクは皮のパリッとした食感とジューシーさ食べ応えがありカレーとも良く合うので次もまた追加したいトッピングです!牛スジ煮込みカレーの他にも4種類あり他のカレーも食べてみたくなりました!___________________◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→
投稿日:2023年8月22日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿三丁目が誇るスパイシーカレーをいただく!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩3分

【来店時間】
日曜日、13時頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】15分
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円【こんな人にオススメ】
新宿駅周辺でカレー屋さんを探している
【概要】新宿三丁目が誇るスパイシーカレーのお店「ガンジー」ほんのり立ち上がるチャツネの甘い香りと、じわじわこみあげてくる刺激的な辛さがカレーファンを魅了し続けているようだ!w外観はレトロな感じで古き良き喫茶店を感じさせてくれますが、店内は陽気なMUSICが流れており、ギャップを感じさせてくれます!一人飯をするもの、新宿伊勢丹に通い詰めているだろうVIPママ集団、若年カップルなど、幅広い世代から愛されているようでした。新宿に立ち寄る際には是非ご検討くださいませ!ちなみに、提供スピード鬼なので混み合っていてもひよらずに並んでくださいませ!w回転率良きです!
【レポ】☆牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円柔らかく煮込んだ牛スジを使用したコクのあるスパイシーカレーです!まず牛すじのトロットロ具合が半端ない!どんだけ煮込んだら気がすむんですか?また辛さにつきましては、食べ終わった頃に少し辛さがくる感じなので、辛いのが苦手な方でも注文して問題ないかなと思います!今回”数量限定”というワードに惹かれて注文しましたが、”エビカレー・トマトとチーズのカレー”など、他にも気になるメニューがあったので、次に来店する機会があればそちらも注文してみたいです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月31日

外部サイトで見る

紹介記事
新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選
新宿は、意外にもカレー屋が多く集まる激戦区。今回は、新宿の美味しいカレー屋を厳選して14選ご紹介します!がっつり食べられるランチメニューを中心に、女性向けのお店や有名店を集めました♪駅の出口ごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレー欧風カレー

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

4
人気
ハヤシライス
カレーライス
スイーツ(その他)

スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 1枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 2枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 3枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 4枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 5枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 6枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 7枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

2件
12件

唯一無二のスマトラカレーが味わえる老舗店

大正13年創業、スマトラカレーの老舗店。時間をかけてじっくり煮込んだルーは、さらりとした食感ながら濃厚な味わい。ふっくら炊き上げたお米とよく合います。また、冬季限定で焼きりんごも提供。こちらも一度は味わいたい逸品です。なお、広々とした店内はアットホームな雰囲気。11:00~20:00の営業です。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディング B1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
創業大正13年神保町最古のカレーを百名店でミシュランビブグルマン掲載店かつカレー百名店です螺旋階段みたいなヘアピンカーブ的な階段を降りてB1へ向かうと煉瓦造りの明るいパティオ椰子の木が置いてありガラス張りの店内が見えレトロな赤いソファが見える歴史あるドアには共栄堂という金色の文字素敵なお店ランチタイムはとっくに過ぎた時間だけどありがたいことにオープンしていてくれましたすぐにお席にご案内をしていただきましたテーブルには福神漬けにらっきょメニューを拝見カレーはポーク、チキン、海老、ビーフ、タンお値段順→私はポークカレー¥980-をオーダーコーンスープつき店名にスマトラカレーとありますがスマトラはインド洋マラッカ海峡に浮かぶ世界一大きな花が咲くインドネシアの島野生の虎も住む豊かなジャングル地元の方は普段何を召し上がってるかはわからないけどこんな感じのカレーがあるのかな?と想像しながらいただきましたメニューに共栄堂の歴史が紹介されていて東南アジアに思いを馳せながら召し上がってくださいとあります自分では絶対に調合できない複雑なスパイスHPを拝見すると20種以上の香辛料に形がなくなるまで煮込んだ野菜に肉お肉の旨味というよりはスパイスを味わうカレーですねカレーは銀色のカレーの器に入っていて高級感が漂うライスはロゴ入りのお皿に平らに持ってあるこちらはThe日本のカレーライス的ご飯普通盛りですがお腹いっぱいになりますね神保町A1出口から1分ととても便利なところで名店が軒を連ねる場所でもあります季節限定の焼きりんごは10月からその時期にまた訪れてカレーと焼きりんごのスパイスの世界を味わってみたいな共栄堂東京都千代田区神田神保町1-6神保町サンビルディングB1
投稿日:2022年8月20日

外部サイトで見る

紹介記事
神保町の絶品欧風カレー♪カレーの都で外せないおすすめ店6選!
神保町はカレーの都。そこは様々なカレーの名店・人気店がひしめく激戦区!逆にお店が多すぎて選べない…なんてこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、欧風カレーをテーマにおすすめスポットをご紹介!神保町で欧風カレーを食べるなら必見です♪

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理ハヤシライス

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

5
人気
カレーライス
欧風カレー

ガヴィアル

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ガヴィアル 1枚目ガヴィアル 2枚目ガヴィアル 3枚目ガヴィアル 4枚目ガヴィアル 5枚目ガヴィアル 6枚目ガヴィアル 7枚目ガヴィアル 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

4件

投稿写真

25件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

4件
25件

奥深い味わいで長年愛され続ける欧風カレー屈指の人気店

1982年の創業以来継ぎ足しのソースをベースとした本格的な欧風カレーが味わえるお店(※)。ビーフカレーやチキンカレーといった多彩な定番メニューのほか、エビカレーやホタテーカレーなどシーフード系も充実。それぞれの素材に合わせた調理法で美味しさとコクを最大限に引き出します。神保町駅から徒歩約1分と駅チカなのも魅力的。予約ができないため、混雑を避けたい場合は早めの来店がおすすめです。※“ガヴィアル 公式HP”参照(https://gavial1982.com/)
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-9 稲垣ビル 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
おひとりさまでも入りやすかった【ガヴィアル】さん。入口で消毒、検温してから入店です。元気よく感じのいいスタッフさんが、1人にもかかわらずテーブル席をご案内くださいました。私の前に階段を上がってらした方も同じくテーブル席に通されていました。少しして、満席に。満席になるとおひとりさまはカウンター席へ。私のオーダーはエビカレーと辛口ジンジャーエール。ビール飲みたかったのですが、その後、子供の送迎があるので我慢我慢...とろっとした欧風カレー、えびとおおきなマッシュルーム。最近、キノコでアレルギー症状が出ることが多いので、立派なマッシュルームでしたが残させていただきました、ごめんなさい。エビもゴロゴロ。よくエビカレー頼んでも2~3個しか入っていないことあるのですが、こちらは背わたの処理もきちんとされたエビがいっぱい。とにかくルーが美味しい!!ここ、好き♡ちなみに、ドリンクを頼まずともシルバーのピッチャーでお水もくださいます。お支払いは現金のみ、言えばレシートもくださいます。美味しかった!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月10日
東京都100投稿
kode♪
テレビでやっていて行きたくなったガヴィアル🍛今回はビーフカレーにチーズをトッピングしました♪やはり美味しい😘確か2年前の初詣後に行ったけど本店は空いておらずコレド室町店へ行ったので、本店初となります。
投稿日:2023年3月31日
ayashan
⌂ガヴィアル⚑神保町❁ビーフカレー----------カレー好きの友達が紹介してくれたお店◎柔らかいお肉と甘めのルー。熱々のジャガイモにバターをつけて一緒に食べる。どこか懐かしい欧風カレー!お客さんもみんな笑顔で優雅な時間が流れてたなあ♪
投稿日:2019年12月19日

外部サイトで見る

紹介記事
神保町の絶品欧風カレー♪カレーの都で外せないおすすめ店6選!
神保町はカレーの都。そこは様々なカレーの名店・人気店がひしめく激戦区!逆にお店が多すぎて選べない…なんてこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、欧風カレーをテーマにおすすめスポットをご紹介!神保町で欧風カレーを食べるなら必見です♪

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレー欧風カレー

6
急上昇
洋食
カレーライス
定食・食堂

キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー)

東京 > 池袋・巣鴨・駒込
キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 1枚目キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 2枚目キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 3枚目キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 4枚目キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 5枚目キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 6枚目キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 7枚目キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー) 8枚目
急上昇
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

6件

投稿写真

14件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

6件
14件

安心・安定のおいしさが自慢!笑顔になれる洋食屋さん

昭和44年創業、飾らない雰囲気の洋食店。オムライス・カレー・ハンバーグなど定番料理を味わえるのがポイント。セットメニューも充実しており、ランチ利用にも好適です。なお、アットホームな店内にはカウンター席とテーブル席を完備。おひとり様・お子様連れ・友人との食事など、多様なシーンに沿うおすすめの1軒です。
利用シーン
住所
東京都豊島区南池袋2-16-2 大西ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
キッチンABCてランチ昭和44年豊島区にて創業13時頃到着で10人の列店員さんがとてもご丁寧で人数を聞きそんなにお待たせしないと思いますがすみませんとメニューを渡して下さいましたお店は大通りから入ってすぐ目印は行列ですかね白とオレンジの看板でキッチンABCと書いてありますお店の前にあった看板のオリエンタルソースをかけたハンバーグプレートオリバーが人気みたい¥1,100-それが一番高かったような?焼肉定食だと¥750-からありました私はサービスセットA¥930-にしました並んでる間にオーダーをとりカウンターに座ると結構早くお料理が運ばれてきましたお店には懐メロが流れています私が入った時にはめ組の人キッチンABCのロゴが入ったお皿にハンバーグ、カニコロッケ、目玉焼きそして洋食loverにはたまらない赤スパでライスのお皿もロゴそしてお味噌汁とメニューにありましたが美味しい豚汁でしたハンバーグはふわっふわ手作りで目の前で焼かれていて美味しそうです皆さん手慣れた様子でどんどんお料理を作っていますソースは濃いですライスと合いますねカニコロッケは大きめ元々ついている味わいがあったのでソースなど調味料を使わずそのままで目玉焼きは半熟でハンバーグを絡めていただきました食べ応えありますね豚汁も具沢山でびっくりでしたお会計は現金でした帰りもお待たせしてすみませんでしたなどお声がけくださいましたとても優しい感じの良い店でしたお店を出たのは13時半近くでしたが行列は更に伸びて15人程になっていましたキッチンABC池袋東口店東京都豊島区南池袋2-16-2大西ビル1F
投稿日:2022年9月11日
東京都300投稿
おたぴ
『キッチンABC池袋東口店』池袋駅東口から徒歩約5分の場所にあるは手頃な価格で定食をいただけるお店。1,000円以下でボリューミーな定食が食べられるとあって男性のお客さんがいつも多い印象です。魅力的なメニューの中にはチキン料理やナポリタン、オムカレー、焼肉など文字からして絶対に美味しい、ハズレないラインナップが並びます。最安値で630円で定食いただけるので、おいしくて、安くて、ガッツリしたご飯が食べたい時はぜひ来店してみてください!
投稿日:2023年4月20日

外部サイトで見る

紹介記事
【池袋】おすすめランチ16選!おしゃれな人気店やランチが安い穴場店
池袋の人気ランチ店を特集!平日ランチが安いイタリアンや、ひとりでも入りやすい肉バル、おしゃれなガレットのお店など、厳選した店舗を東口と西口のエリアごとに紹介します。池袋でゆっくりランチしたい方やカジュアルに女子会を楽しみたい方は必見です!

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

7
人気
台湾料理
カレーライス
カレー(その他)

SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか)

東京 > 新宿
SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか) 1枚目SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか) 2枚目SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか) 3枚目SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか) 4枚目SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか) 5枚目SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか) 6枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4

1件
6件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

スパイスの風味を感じる魯肉飯やカレーが絶品!

スパイス好きにおすすめなお店。台湾で人気の「魯肉飯」や、「ろかプレート」がおすすめのメニューです。人気店ですが事前予約ができないので、時間に余裕をもって記帳しに行くのがベスト。早起きしてでも食べたくなる美味しさが魅力です。
利用シーン
住所
東京都新宿区百人町1-24-7 シュミネビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
nico
本格カレーと魯肉飯のお店、大久保の魯珈。何年も行きたいと思い続けていたものの、平日しかやっていないのと並び方が難しそうということでなかなか行かれずにいました。有給休暇でいざ。朝9時前にお店に到着、数名並んでいましたが11時台の記帳ができました。近くの喫茶店でお茶をしながら時間になるまでのんびり。いただいたのはろかプレート1050円にぷちカレーを追加。とっても辛かったですが感動的な美味しさでした。間違いなくおうちでは再現できないスパイスの奥深さ、えりつぃんさんのカレー愛を感じながら美味しくいただきました。平日に時間が取れたらまた伺います。週替りの限定カレーはTwitterで確認できます。
投稿日:2023年2月16日

外部サイトで見る

紹介記事
新宿西口で美味しくて安いランチ13選!ゆっくりできるおしゃれ店も
新宿西口エリアには、安いのに美味しいランチを楽しめるお店がたくさんあるんです◎和・洋・エスニックやビュッフェまでバラエティ豊かにご紹介!ゆっくりできるお店もあるので、女子会などにも◎新宿西口でお気に入りのランチスポットを見つけてくださいね!

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

8
人気
パスタ
カレーライス

ジャポネ

東京 > 銀座・有楽町
ジャポネ 1枚目ジャポネ 2枚目ジャポネ 3枚目ジャポネ 4枚目ジャポネ 5枚目ジャポネ 6枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

1件
6件
利用シーン
住所
東京都中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
hiromi_qoo
☆★☆ジャポネ☆★☆銀座でサラリーマンに人気のパスタ屋さん。焼きそばのように見えますが、パスタです。味もほとんど焼きそばのような味ですが、パスタです。カウンターのみの小さなお店で、いつも行列ができてます。ジャリコ600円醤油味で、具材も小松菜やしいたけといった和テイスト。ボリューム満点なので男性が好きな感じのパスタです。
投稿日:2019年12月26日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストランカレーカレーライス

9
カレーライス
カレー(その他)
バー

MOKUBAZA(モクバザ)

東京 > 原宿・表参道・青山
MOKUBAZA(モクバザ) 1枚目MOKUBAZA(モクバザ) 2枚目MOKUBAZA(モクバザ) 3枚目MOKUBAZA(モクバザ) 4枚目MOKUBAZA(モクバザ) 5枚目MOKUBAZA(モクバザ) 6枚目MOKUBAZA(モクバザ) 7枚目MOKUBAZA(モクバザ) 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

2件

投稿写真

22件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

2件
22件

ピリ辛とマイルド、絶品ハーモニー。

東京の今話題のスポット「MOKUBAZA」で注目を集める、インスタ映えするキーマカレー。辛さとマイルドさが共存するこのカレーは、スパイシーな味わいが自慢で、真っ白なモッツァレラチーズと卵の黄身のトッピングが、辛いのが苦手な方にも優しい味に変えてくれます。原宿駅から徒歩約9分の距離にあり、さまざまなキーマカレーを楽しむことができるお店です。
利用シーン
住所
東京都渋谷区神宮前2-28-12 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
満腹次郎0843
[最寄り駅]副都心線北参道駅2番出口→6分程今日はディナータイム18:00オープンを目掛けて事前予約して来店。店内は木造で照明も程よく落としてあって、一見BARかなとも思える空間。※勿論BAR使いも出来るとは思いますが。個人的にこー言う雰囲気は大好き。18:15位になると、何処からともなくお客様の来店が続き一気に満席に。外にはウェイティングもいらっしゃいました。近隣が原宿と言う事もあって、若い層の方が結構多かったです。ちなみに、お店自体かなりコンパクトでカウンターを含めても10席ちょっとしかないので、絶対的に事前予約は必須かと!!通常のテーブル席は間隔も狭いので、カウンター席は個人的にゆったりできてオススメですよ![本日のオーダー]◆アボカドチーズキーマカレー(Mサイズ)¥1,580-(税込)◆ぶどうラッシー¥890-(税込)今日はお目当てのアボカドチーズキーマカレーをチョイス。サイズもS、M、Lとあるが、スタッフさんに聞くと女性はS。男性はMを注文する方が殆どだとか。で、Mにしたがしっかりと帰る頃にはお腹いっぱいの量。Lを頼むのは相当ハングリー男子じゃないと厳しそう。やっぱり、映えてました☆ライスの上にキーマを乗せて、更にアボカドスライスを円形に並べてチーズで全体をコーティング。てっぺんには黄身が乗っている。連れがノーマルのキーマカレーを注文したが、後からくるスパイスの刺激に毛穴が開いて汗が吹き出るくらいにヒーヒー言ってました。私のは、チーズと黄身そしてアボカドのまろやかさで、辛さは程よい感じで食べれました。映えだけじゃない、味も負けない位においしかったぁ〜☆複雑なスパイス香から感じるに、こちらのお店のキーマに対しての本気度がわかります!お店を出てからも30分くらいは、継続してずっと口の中がスパイスで溢れてましたw次は気になる「焼きキーマカレー」にチャレンジしてみようかと。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
投稿日:2023年9月2日
kojikoji.enjoygourmet
༄北参道MOKUBAZA༄☑食べログ3.73(投稿日現在)··食べログ百名店2019に選出、ちょうど訪問した日にもメディアで取り上げられ大混雑の中、夜のBARTIMEに二巡目で入りました♔·2004年にBARとしてオープンしましたモクバザさん、BARメニューのカレーが好評を奏し2008年よりランチタイム営業がSTART♔·「夜に食べても胃にもたれないカレー」をコンセプトに、食品会社研究室出身のスタッフと共に研究を重ね、小麦粉、化学調味料、人工添加物も全く使用しないコクと旨味がつまった身体に優しいオリジナルカレーを完成させましたღ··【order】༁キーマカレー༁アボカドチーズキーマカレー༁ナッツキーマカレー༁焼きエッグキーマカレー༁その他、お酒等々·詳しくはHPをご覧頂きたいですが、「キーマカレー」は、国産の牛肉、豚肉の各部位を独自のブレンドで挽き肉にして、10時間以上炒めた玉ねぎと、十数種類のスパイスを自家製ブイヨンでじっくり煮込み、合計20時間の時間をかけて丁寧に作ります✐·ついついこのフォトジェニックな美しすぎるキーマカレーに目が行きがちですが、お味も大変美味しく4人で『美味しい!』の連発でした☻·シンプルなキーマはダイレクトに辛みがくるので、本来の味わいと辛さを味わうなら元祖もオススメ♠·アボカドチーズキーマは、綺麗にずらして配置されたアボカドの上にチーズがかけられ、表面に美しい螺旋状を描いています✣·これが全く別のお料理に感じる位に味が変わるので不思議です♔·意外なヒットがナッツキーマカレーで、結構な量のナッツが散りばめられていて、華やかな見た目になりますし、こちらのキーマカレーとナッツの相性が抜群ღ·キーマのルーやご飯の柔らかさと、ナッツの歯応えで五感も刺激する素敵な逸品です☺︎·最後に運ばれてきた焼きエッグキーマカレーは、ホワイトクリームの中にキーマカレーが包まれているため、熱々で幸せ✫·もともと人気な上に、TVでも取り上げられ更に話題になりそうですね♬·確実に入るならば、事前に予約することをオススメ致します✐·ご馳走様でした︎︎︎︎☺︎
投稿日:2020年3月26日

外部サイトで見る

紹介記事
千駄ヶ谷で絶品カレーを食べよう!コスパ抜群なおすすめのお店8選♪
千駄ヶ谷でランチやディナーにピッタリのカレーはいかが?古き良き個人商店や、おしゃれな雑貨店などが混在している街に、美味しくてコスパ抜群なカレー屋さんがたくさんあるんです♪そこで今回は、千駄ヶ谷でおすすめしたいおすすめのお店8選をご紹介します。

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

グルメ・レストランバー

10
カレーライス
インドカレー

ムルギー

東京 > 渋谷
ムルギー 1枚目ムルギー 2枚目ムルギー 3枚目ムルギー 4枚目ムルギー 5枚目ムルギー 6枚目ムルギー 7枚目ムルギー 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

5件

投稿写真

22件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

5件
22件

渋谷徒歩5分のカレー、視覚も満足

渋谷駅近くのカレー店「ムルギー」は、アクセス抜群で見た目にもこだわったお店です。ライスが山盛りで華やかな見た目のカレーは、味も見た目も楽しめると評判です。特に人気の「玉子入りムルギーカリー」は、味わい深いカレーとの相性抜群で、一度食べたら忘れられない美味しさです。観光やお出かけの際にぜひ立ち寄ってみてください。
利用シーン
住所
東京都渋谷区道玄坂2-19-2
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
渋谷にあるムルギーでランチをしてきました。レンガの壁の趣のある外観にムルギーの文字があるのですぐにわかると思いますよ。お店の名物メニューである玉子入りムルギーカリーは、カレールーの上にずらりとカットした玉子が並べられていて、その後ろにはまるで山のようにご飯が立っているのですよ。国産の材料と手作りにこだわったチキンカレーは唯一無二、他にはない味わいのカレーで美味しかったですね。スパイスをたっぷり使っているのか辛くて刺激的で、その辛さが玉子やご飯にも合うのですよね。汗をかく辛さでしたがこれがまたクセになる味で美味しかったですね。また食べに伺いたいなと思いました。
投稿日:2023年11月17日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
創業はなんと1951年!喫茶店のようなシンプルな店内で日本式のインドカレーを食べることが出来る【ムルギー】さん。場所が場所だけに少し入りづらくて、なかなか行けずにいた場所。いえ、むかーし来たことはあるのです。大学も渋谷だったので。が、大人になってから、どうも足が遠のいていました。私、辛いもの好きで、カレーも基本的には辛めの欧風カレー寄りを普段は好みます。でも、ここのムルギーカレーは他では食べられない深みのある辛さにお味。好きなんです。普段、カレーは辛さ調節をしがち。でも、ここではそのままで美味しい。(もちろん、辛さを増すことも可能)そびえ立つ山のようなライスのビジュアルも、今で言う「映える」盛り付けがナイスです★せっかくなのでたまごがのっているのがオススメ。しかも+¥100しか変わらない。良心的!ランチが15時までなのも嬉しいポイント。久々に食べたら気持ち的には週1で食べたい!!そんな旨辛カレー、まだ体験していない人はぜひ食べて見てほしい。ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【(渋谷)】・(¥1,100)≫辛さ辛口(+¥50).念願のムルギー!!!このごはんの盛り方恋しかった。。⛰️スパイシーでよき店員さんもとても気さくでお優しくてほっとできる空間だった.@c_and_r_holicさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月8日

外部サイトで見る

紹介記事
渋谷で本格派カレーを堪能!ランチから食べ放題までおすすめ12選
渋谷には、本格的なカレーが食べられるお店がたくさん集まっているんです!タイやネパールの本格的な味わいや野菜たっぷりの優しい味わい、種類も豊富で思わず迷ってしまいますよね。今回は、渋谷に来たら食べてほしいおすすめカレー屋さんをピックアップしました♪

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーインドカレー

11
パスタ
カレーライス

インデアンカレー 丸の内店

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
インデアンカレー 丸の内店 1枚目インデアンカレー 丸の内店 2枚目インデアンカレー 丸の内店 3枚目インデアンカレー 丸の内店 4枚目インデアンカレー 丸の内店 5枚目インデアンカレー 丸の内店 6枚目インデアンカレー 丸の内店 7枚目インデアンカレー 丸の内店 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

3件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

3件
11件
利用シーン
住所
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
YYY🌈TOKYO
📍インデアンカレー丸の内店丸の内に行く機会があったときに丸の内でさっと食べれるものがありました!そうです、カレーライスです🍛インデアンカレーというお店なだけにカレーを推しているんだろうと思ったのでカレーをいただきました。カレーライスに生卵⁈と思うかも知れませんが一度食べたら二度食べたくなる味!福神漬けがも美味しかった。カウンター席しかなかったので少人数向けですね。外国人のお客さんが多いイメージでした。また機会があれば食べに行きたい!🅿️あり(有料。駐車券サービスあり)
投稿日:2023年11月29日
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
サクッと入ってさっと食べれるカレー店店内はカウンターのみ。入るとすぐに水と小皿に乗ったピクルスが目の前に出されます。ピクルスはキャベツです。注文すると、プラスチックの札がカウンターに置かれました!これがお会計だそうです。スタッフが教えてくれました。現金の方はカウンターで支払いキャッシュレスはレジへとの事インデアンカレー830円普通に注文だとルーが少し足りなくなるのでルー➕200円にし、➕卵50円と、➕ピクルス70円の画像です。卵が生卵でした❣️潰して絡めて食べると辛さがまろやかになります。ここのカレーは、辛めですがピクルスと交互に食べると良いですね。コップの水が無くなると、すぐに水を足してくれます。カウンターの良さですね♪──────access───────📍インデアンカレー丸の内東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIAB1駐車場🅿️は30分400円
投稿日:2023年5月14日

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストランカレーカレーライス

12
カレーライス
インドカレー
カレー(その他)

旧ヤム邸 シモキタ荘

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前
旧ヤム邸 シモキタ荘 1枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 2枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 3枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 4枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 5枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 6枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 7枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

9件

投稿写真

20件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.83

9件
20件
利用シーン
住所
東京都世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
ミートガール
【旧ヤム邸シモキタ荘】下北沢駅から徒歩約5分ほどのところにあるカレー屋さん。週末の12時過ぎに行きましたがすでに3.4組待ち。30分ほど並んで入れました〜カレーはあいがけと前かけで選べます😊ご飯も玄米とターメリック、ジャスミンライスから選べました!スパイスの効いたとジャスミンライスのペアリングばっちり🍛食べ終わるのが悲しいくらい美味しかったです🫶
投稿日:2023年9月7日
東京都100投稿
tky_421
旧ヤム邸シモキタ荘引っ越してからカレーの名店が多い下北沢が近くなったので、お勧めされた店に行ってきました!旧ヤム邸は週替わりで3種類のカレーがあり、2種類から選んでいただくことができます!欲張りに今回は3種類頼んでいただきました🍛人気店なので並びは必須ですが、近いうちにまた行きたい!
投稿日:2023年7月25日
東京都10投稿
ciel_08
今日はカレーを食べよう!ということで、カレー激戦区の下北沢に行ってきました。『旧ヤム亭』は、スパイスをベースに、カレーの固定観念が覆されるバラエティ豊かな創作カレーを提供している人気店です。月ごとに異なるカレーを提供していて、この日はカレーの中になると🍥が入っていたのがかわいかったです。行くたびに違ったおいしさを堪能できるので、何度も訪れたくなってしまいます。トッピングでパクチーを選ぶことができるのですが、これでもかと言わんばかりに大量に添えられてくるので、パクチー好きにとっては大歓喜です!スパイスカレーとパクチーの相性はもちろん最高…!ついてくる「ヤムカレースープ」をかけると、スープカレーに変身。3種のカレーと味変で、おなかいっぱいでも最後まで飽きることなく楽しめます。
投稿日:2023年7月20日

外部サイトで見る

紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーインドカレー

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

13
急上昇
カレーライス

みのりんご

東京 > 原宿・表参道・青山
みのりんご 1枚目みのりんご 2枚目みのりんご 3枚目みのりんご 4枚目みのりんご 5枚目みのりんご 6枚目みのりんご 7枚目みのりんご 8枚目
急上昇
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

8件

投稿写真

27件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

8件
27件

【子連れ利用可】カジュアルな雰囲気で本格的な無水カレーを堪能!

原宿駅から徒歩約2分とアクセス良好な場所にあるカレー店。定番メニューは、温玉が乗った「キーマカレー」や、キーマとチキンの2種類が楽しめる「みのりんごスペシャル」などがあります。カレーは、市販のルーやカレー粉無使用(※)のため、子どもと一緒に楽しめるのも魅力です。人気店のため、事前に予約するか時間に余裕を持って行くのがおすすめ!※''みのりんご 公式HP''参照(https://www.minoringo.jp/curry.html)
利用シーン
住所
東京都渋谷区神宮前1-22-7 ウエストビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
原宿駅の竹下口を出ると、ものすごく魅了的なスパイスの香り。その香りの出どころは【みのりんご】さん。キーマカレーとチキンカレーは完全に無水カレー。そのほかのカレーもスパイスの配合で、市販のルーを使わずにお肉にあうようにたくさんのお野菜で2時間以上煮込んで作られているそう。基本のカレーはキーマカレー。それでも、普通の家庭の辛口レベルだとか。我が家は私が辛いもの好きなので、基本カレーも辛め。実はビーフカレー(凄い辛いらしい)を食べてみたかったのだけれど、ポークカレーを食べ終えた人が次回の来店以降で頼めるメニューとのこと。とりあえずキーマで。煮込まれたキーマカレーは温玉を崩すとより食べやすいお味。正直、私的には辛さ0レベル。見た目はチーズやトマトが乗ったのが可愛かったのだけれど、基本カレーは辛いものが好きな私はそのままで。ポークやビーフ、美味しいんだろうなぁ。ビーフを食べるためにはポークも食べに来てから、になるからなかなか長い道のりである。帰りには可愛いりんご飴を下さった♥ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月2日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_みのりんご📞_03-6447-2414📮_東京都渋谷区神宮前1-22-7westビル1F原宿にある人気のカレー屋さん【みのりんご】さんまるでスイーツのような見栄えの「キーマチーズカレー」は、スパイシーなキーマカレーに濃厚チーズと温玉をトッピングすることで味がマイルドに調和されて👌🏻清涼感のある上品な辛さが印象的でとってもおいしかったです🍛🥄
投稿日:2023年9月28日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“原宿駅前でチーズキーマを喰らう!”【最寄駅】
原宿駅、徒歩2分

【来店時間】
月曜日、11時半頃

【用途】ランチ

【定休日】無休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円〜2,000円

【注文内容】チーズキーマカレー1,200円【こんな人にオススメ】
原宿駅周辺でカレー屋さんを探している
【概要】原宿駅前にあるキーマカレーで有名なお店「みのりんご」外観は路面で黄色い看板がよく目立ちまして、店内に入るとカレーの匂いがすんごかったです!カレーの方は、サラダ油、ギーなどを使わず、スパイスの香りをたたせるために、それぞれのお肉の油を最小限のみ使用した、コクがあるのにもたれにくいヘルシーなカレーとのこと。あめ玉(あめ色になるまで炒めた玉ねぎ)もカレーごとに、作り方は違いますが、どれも2時間以上かけて、ゆっくり炒め、じっくりと、旨味とコクを引き出しているとのことです!なんだか身体に良さそう!来店後すぐに満卓になるくらい繁盛してましたが、ワンオペで回しているのが凄い!応援します。
【レポ】☆チーズキーマカレー1,200円少し大きめに挽かれた、牛と豚の合挽き肉。そのお肉の一粒一粒に玉ねぎの甘みとコク、スパイスのふんわりとした香りがぎゅっと閉じ込められており、うま味のあとに、じわじわと迫りくる辛さがなんともクセになるカレーです。さらにチーズがたっぷりかかっているので、本当にカレーですか?と言いたくなってしまう逸品です。途中、辛さが足りないからスパイスを投入しながら味変して好みのカレーに仕上げていきました♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月2日

外部サイトで見る

紹介記事
原宿・表参道のカレー屋さん!おしゃれでコスパ良しのお店9選♪
原宿・表参道周辺のカレー屋さんは、個性的なお店が多いんです♪フォトジェニックなお店から口コミ評価の高いお店まで、おすすめのカレー屋さんを厳選してご紹介します!原宿・表参道でのお買い物のついでに、ぜひ全店制覇してみてください◎

グルメ・レストランカレーカレーライス

14
とんかつ
コロッケ・フライ
カレーライス

ポンチ軒

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ポンチ軒 1枚目ポンチ軒 2枚目ポンチ軒 3枚目ポンチ軒 4枚目ポンチ軒 5枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

1件
5件
利用シーン
住所
東京都千代田区神田小川町2-8 扇ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
glandcafe
平日の訪問でしたので、20分前でも余裕で1巡目でした。ただ、5分前ほどから人が並びはじめ、オープン時には満席でした。注文したのは、特ロースカツ。写真でも肉汁が溢れ出している様子がわかるくらいのジューシーさです。脂身はそれほど多くありませんが、肉の旨味が感じられる逸品でした。
投稿日:2023年11月28日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理コロッケ・フライ

グルメ・レストランカレーカレーライス

15
パスタ
カレーライス
喫茶店

さぼうる 2(サボウルツー)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
さぼうる 2(サボウルツー) 1枚目さぼうる 2(サボウルツー) 2枚目さぼうる 2(サボウルツー) 3枚目さぼうる 2(サボウルツー) 4枚目さぼうる 2(サボウルツー) 5枚目さぼうる 2(サボウルツー) 6枚目さぼうる 2(サボウルツー) 7枚目さぼうる 2(サボウルツー) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

13件

投稿写真

70件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

13件
70件

古き良き喫茶店で本格スパゲティの味を

神保町の路地裏に佇むレトロな喫茶店。多くの人々が訪れるランチでは、大盛りのナポリタンが人気。行列ができることもあります。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-11
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
神保町の老舗喫茶店のさぼうる2さんに行ってきました。1955年創業のお店で神保町駅A7出口から徒歩10秒の距離にあることもあってか、週末だけでなく平日でも行列ができるお店なのです。今回平日のランチタイムを過ぎた時間に伺ったのですが、やはり行列ができていて少し待ちましたね。店内は1階と地下1階に座席があって、地下1階の階段を降りてすぐのテーブル席に案内されました。壁やテーブルなど年季が入っていて、それがまた味となっているのがまた良いんですよね。スパゲッティは今回はナポリタンにしました。一緒にサラダも付いてきますよ。ここのスパゲッティの特徴はなんといってもボリュームの多さですよね。喫茶店でドリンクといえばクリームソーダですよね。さぼうるさんではクリームソーダが4色もあるんですよ。レッド、グリーン、ブルーの3色を注文してみました。ビビッドな原色カラーのソーダは鮮やかでキレイですね。
投稿日:2023年2月10日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【昔ながらの名店喫茶ナポリタン】ナポリタンの名店と言えばココ‼️(*´ω`*ノノ☆パチパチ🎉さぼうる2✨甘めのトマトケチャップ味で、見ての通りてんこ盛りで提供されます😋いい意味で昔ながらのナポリタンなので、粉チーズ/タバスコ等で味変をしながら食すのが良いカナ。("´༥`")ŧ‹”ŧ‹”🍝心もお腹も大満足、美味しく頂きましたぁ。〖注文〗➜ナポリタン¥900@sabor_jimbocho様@laundry_rain様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月27日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_さぼうる2📞_03-3291-8404📮_東京都千代田区神田神保町1-11神保町にある昔ながらの喫茶店【さぼうる2】さんの看板menu「ナポリタン」🍅🍝ケチャップが効いた甘くて素朴な味わいがgood.!タバスコとチーズで味変するのも◎とにかくボリュームがあってお腹いっぱいになりました🫢おいしかった♥
投稿日:2023年8月14日

外部サイトで見る

紹介記事
神保町といえば純喫茶♪レトロで趣深いおすすめ純喫茶6選
神保町といえば本の町、カレーの町、そして喫茶店の町!素敵な雰囲気と美味しいコーヒーの純喫茶が多いんです♪ひとりでまったりレトロな時間を過ごしたり、友達とゆったり会話を楽しんだりするのにぴったり◎今回はそんな神保町の純喫茶の魅力をご紹介していきます!

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストラン喫茶店

16
カレーライス
インドカレー
居酒屋

トプカ 神田本店

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
トプカ 神田本店 1枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

1件
1件

欧風カリーとインド風カリーが楽しめる!ランチにぴったりなカレー専門店

欧風カリーとインド風カリーの両方が楽しめるカリー専門店。スパイシーな辛さがやみつきになり、何度も足を運びたくなります。昼はカレー専門店ですが夜は居酒屋へと姿を変え、カレー以外にも500円で本マグロを堪能できる「本マグロの中おち」などの料理が楽しめます。生ビールを飲みながら、ゆったりと食事するのもおすすめ。カウンター席とテーブル席があるので、ひとりでも大人数で訪れても様々なシーンで利用することができます。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田須田町1-11 竹内ビル 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
kode♪
先日行ったカレー評価にムラがあったけど、私はここのカレー好き!
投稿日:2022年7月18日

外部サイトで見る

紹介記事
【神田】カレー激戦区で輝きを放つ!おすすめの人気店9選
オフィスが立ち並ぶ神田は「神田カレーグランプリ」が開催されるほどカレーが有名!本記事では、aumoおすすめの神田でおいしいカレーが食べられる人気店をご紹介します。歴代グランプリ「ボンディ」や「100時間カレーAMAZING」など必見です!

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーインドカレー

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

17
急上昇
カレーライス

まめ蔵(マメゾウ)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
まめ蔵(マメゾウ) 1枚目まめ蔵(マメゾウ) 2枚目まめ蔵(マメゾウ) 3枚目まめ蔵(マメゾウ) 4枚目まめ蔵(マメゾウ) 5枚目まめ蔵(マメゾウ) 6枚目まめ蔵(マメゾウ) 7枚目まめ蔵(マメゾウ) 8枚目
急上昇
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

2件

投稿写真

19件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

2件
19件

スパイシー豊富な具材のカレー、己好み

まめ蔵のランチで注目される「スペシャルカレー」。ビーフ、ポーク、チキンからお肉を選べる多彩なメニューです。一般的なカレーよりも少しスパイシーな味わいで、具材豊富。自分で辛さや香りを調節できるスパイスがあり、自分だけの味にカスタマイズ可能です。吉祥寺でカレーを楽しむならまめ蔵へ。欧風カレーのコクに満足することでしょう。
利用シーン
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-15
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
まめ蔵豆まめカレー¥1,050-1978年創業の吉祥寺カレー作家さんが作った食器が可愛い店内に飾られた作品も可愛いセットのコーヒーは¥200-そのカップも可愛い吉祥寺3大カレーのひとつ豆が、すごい
投稿日:2022年8月25日
東京都200投稿
mi
初めて伺いました。店内はそこまで広くはありません。平日の13時頃伺いましたが、空席ありで並ばずに入れました。でもお客さんは途切れることなく入ってきていました。雨もふっていたしタイミングが良かったのかも?私は野菜カレーと福神漬けとらっきょうのトッピングを注文。野菜カレーと言っても野菜は茄子とトマト、ししとう、パプリカのみでした。ルーに入ってるのかなぁ?カレーはスパイスが効いていて美味しかったです。福神漬けとらっきょうはスプーンだと食べづらかったので、カレーにかけてすくいやすいようにしました。店内もお皿もメニューもかわいかったです。
投稿日:2023年8月4日

外部サイトで見る

紹介記事
【厳選】吉祥寺のおすすめランチ23選!安くておしゃれな穴場店も紹介
吉祥寺で美味しいランチのお店を探している方必見!ここでは吉祥寺で人気の安くて美味しいお店や、おしゃれなお店、ゆっくりできるおすすめ店を紹介します。デートや女子会、ひとり利用や学生でも使いやすいお店を、北口と南口に分けてまとめました。和食からイタリアンまで幅広くピックアップしています。

グルメ・レストランカレーカレーライス

18
とんかつ
カレーライス
カレー(その他)

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

東京 > 大井町・大森・蒲田
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 1枚目とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 2枚目とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 3枚目とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 4枚目とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 5枚目とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 6枚目とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 7枚目とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

4件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

4件
19件

蒲田の名店“とんかつ檍”が手がける カレー屋さん

JR京浜東北線 蒲田駅東口より徒歩約4分程の場所にある名店。こちらで頂ける逸品は、ジューシーで旨味たっぷりのトンカツにパンチの効いたカレールーが好相性。後引く旨さでクセになります。なお、店内はカウンター席のみ完備でおひとり様利用にもおすすめ。気軽なランチやディナーに絶品カレーをご賞味ください。
利用シーン
住所
東京都大田区蒲田5-43-7
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
満腹次郎0843
[所在地]東京都大田区蒲田5-43-7[最寄り駅]京浜東北線蒲田駅→徒歩4分程[豆知識]※とんかつ檍(あおき)と読みます。※いっぺこっぺ→鹿児島の方言で(あちらこちら)の意。本日は休日のオープンタイム11:30目がけて来店。既に8名位が並んでました。面白い造りで、とんかつ専門店の「とんかつ檍」さんが正面右手に店を構え、その左手に隣り合わせで「いっぺこっぺ」さんが並んでいます。カレー屋さんは分かりやすく黄色く塗られた店構え。両店ともに百名店ってのもすごい![並び方]2店舗共に人気店なので、両店とも行列必死。①カレー屋いっぺこっぺ→黄色の壁伝いの道の一段上に上がった所に一例に並ぶ。②とんかつ檍→カレー屋の段差のとこではなく、普通に平面道路上に並ぶ。※これ、かなり重要です!初来店の人は絶対に迷います。ちなみに待っている間にオーダーを聞きに来てくれるので、回転は早めです。待つ事15分程。店内入るとカウンター7席のみ。[本日のオーダー]◆ロースかつカレー¥1,000-(税込)初だったので、まずはロースかつカレーを注文。着座すると、事前にオーダーが入っているので5分程で素早く提供。見た目びっくり!!兎に角、その量の多さに圧倒されてしまいます。この量でとんかつも乗せて¥1,000って安すぎる!これは、大盛りもあったが注文するのはかなりの勇気が必要かも!?こちらのお店の素晴らしいところは、かつがカレーに浸る事なくライスの上に乗っているところ。なので、純粋にかつはかつで食べたい人は、卓上にある2種の塩やソースでも楽しめます♩私は塩派なので、ピンクソルトとナマック岩塩でペロリ。ピンクソルトは塩味がしっかり効いている。ナマック岩塩は初めて食したが、パキスタンの黒い岩塩の事。塩味はそこまで強くはなく、硫黄の香りが漂う不思議なテイスト。とんかつとの相性はバッチリでした!いつしか、大涌谷で食べた温泉卵の香りみたいだったかなぁ〜。かつ自体もほんとーにジューシーな仕上がり☆カレー自体は辛味主体と言うよりは、甘味の方が際立った家庭的な味わいで、食べ手を選ばないフラットなカレーといった印象。帰る頃には本当にお腹いっぱい大満足!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
投稿日:2023年9月6日
東京都10投稿
glandcafe
人気とんかつ店である“とんかつ檍”の真横にある、カツカレー専門店。最近は、カツ丼も出しているようですが、初心者なので、カツカレーを頂きました。メニューには、上などがなかったので、ロースカツカレーにしましたが、実は、メニュー裏には上ロースや肩ロースがいたようで悔やまれましたが、カレーは絶妙な辛さで、美味しかったです。
投稿日:2022年10月30日
東京都100投稿
sammy
【大田区_蒲田】とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺとんかつの激戦区の蒲田でも有名なとんかつ檍その真横に、カレーも同時に楽しめる店が!久々に行ってきました。上ロースカツカレー1800円以前特上頼んでキツかったので、ランクを落としてみました。上ロースでも、カツは別皿。普通にかつ定食にカレーが付いてきた感じです。上ロースも切り口はピンクでとても美味しい。ただ、やっぱりジューシー過ぎる。かつは、カツ丼かかつ煮が好きな私でした。
投稿日:2021年8月26日

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

19
急上昇
カレーライス

吉田カレー

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
吉田カレー 1枚目吉田カレー 2枚目吉田カレー 3枚目吉田カレー 4枚目吉田カレー 5枚目吉田カレー 6枚目吉田カレー 7枚目吉田カレー 8枚目
急上昇
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

5件

投稿写真

29件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

5件
29件

辛さの中にも甘味を感じる本格派カレーはやみつきに!

荻窪で屈指の人気を誇るカレー屋さん。果物野菜の甘味と動物や魚介の旨味が豊かな本格派カレーを味わえるのが美点。奥深く、フルーティーな味わいは一度食べたらクセになります。また、国産豚の煮込み・チーズ・納豆などこだわりのトッピングメニューも充実。自分だけの逸品を楽しめるのも魅力です。なお、店内はカウンター席とテーブル席を完備。気軽なおひとり様ランチにも嬉しいおすすめの1軒です。
利用シーン
住所
東京都杉並区天沼3-8-2 2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
荻窪「吉田カレー」MIX並1700円、松阪ポークもも煮込み350円、松阪ポーク切り落とし煮込み200円(悪魔肉)、バーモント秀樹ミニ200円。おなじみ入口が半開きシャッターの行列カレー店。この日13時過ぎにTwitterのぞくと店主さんの「暇〜」というツイート。すぐに駆けつけて階段のぞいても並びなしだったので2階へ。奇跡的にすぐ入れました。以前までの豚が品薄になっており、新しくなった松阪ポークなどの限定トッピングを注文しました。フォトジェニックな見た目だけでなく、色々な複雑なスパイスを感じるルーと旨味の多いキーマ。以前のとろとろの豚とは違い角煮のような繊維質の煮込みと、甘辛くて白ごはんにも合いそうな悪魔肉。肉トッピングはいつも魅力的ですね。そしてバーモント秀樹のミニを。こちらはりんごと蜂蜜かやや甘めのルーにトロトロ肉も入っててミニといえ堪能出来ました。今回もボリュームあって食べる度に味に深みが増している気がして美味しい。Twitterチェックしてれば新しい食材をどんどん試したり日々進化しているカレー。ちょっと自分へのご褒美に食べたい特別なカレー。
投稿日:2023年12月1日
よっぴー
⭐︎謎かけやってます⭐︎朝から並んでやっと入れた吉田カレー!店主が気難しいという噂にビビってましたがそんなことはなく、めちゃめちゃ美味しかったです!!!荻窪はカレーといえばトマトが有名ですが、吉田カレーも激ウマですよ!⭐︎謎かけ⭐︎カレーと掛けまして映画館と解きます。その心はどちらも箸(端)はオススメしません。
投稿日:2020年1月22日

外部サイトで見る

紹介記事
スパイスで体の芯から温まる♡個性派カレー店2選
カレーのスパイシーな香りほど、食欲をそそられるものはないですよね♪今回は、ちょっぴり変わったスパイス感と個性的なメニューが魅力のカレー店をご紹介◎

グルメ・レストランカレーカレーライス

20
急上昇
カレーライス
喫茶店

COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 1枚目COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 2枚目COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 3枚目COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 4枚目COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 5枚目COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 6枚目COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 7枚目COFFEE HALL くぐつ草(クグツソウ) 8枚目
急上昇
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

7件

投稿写真

37件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

7件
37件
利用シーン
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
吉祥寺「COFFEEHALLくぐつ草」くぐつ草カレー1250円。吉祥寺には色々カレーの有名店がありますが、こちらも定番のお店。地下にあるレトロな雰囲気のカフェというより喫茶店の雰囲気で洞窟内のような店内はいつも満席のイメージ。カレーは色の濃い欧風カレー。豚肉がゴロゴロしてる以外は、全ての具材が溶け込んだルーで苦味を感じたかと思えばすぐに旨味に変わります。食べすすめるとスパイスの風味が広がり、じわじわと辛みが後からやってきます。ライスの上のレーズンもレトロな感じですが、スパイスを甘みで中和させる良いアクセント。喫茶店なのでもちろんコーヒーやケーキも人気なので、今度時間がある時はゆっくりしたいです。
投稿日:2022年12月8日
東京都10投稿