すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
金曜日、12時頃
【用途】ランチ
【定休日】無休
【予約】
なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している
【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪
【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都300投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに新宿までアLet'sラGo❗️〜皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。★なすチキンカレー¥980頂きます🙏辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも入れると思います♪・値段も手頃で辛さに自信のある人は是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
紹介記事
安い新宿グルメ!夜、1人の方にもピッタリなうまいお店9選
新宿でうまくて安いグルメを探している方にピッタリのお店を9選まとめました!多岐にわたるジャンルからお店を厳選。カレー・天丼・ラーメン・定食など、今あなたが食べたいものにピッタリなグルメが見つかるかも。新宿で安いけど、味も満足できる美味しいお店を探している方必見の内容です◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カレー百名店ガンジーへ辛いカレーのみのお店ビーフカレー、海老カレー、トマトチーズカレーの3種でチーズが入っている分トマトチーズカレーが少し辛さ控えめみたいですライスは多めで日本のお米で普通に炊いてますね小さな鍋にカレーが入っていて上にトマトのスライスが乗っていますレードルでカレーをごはんにかけていただきますカレーはとてもスパイスの香りが強く旨味が弱いですスパイスは薬膳カレーの有名店アジャンタみたいに薬膳ぽい正露丸の苦味系の隠し味が気になりましたトマトと煮込んでいるのかな?と思ったらトマトはスライスがのっているだけでしたカレーにチーズが溶け込んでました福神漬けがあったのでそれは甘めで合わせていただきました具はなかったですはじめは辛さが気になりませんでしたが後からじわじわきます古いお店でこの場所で長い間愛されているのがわかりますインテリアも長い間大切にされていますね音楽は海外の懐かしいメロディが流れていて店員さんが歌っていましたガンジー東京都新宿区新宿3-17-21第3ビル2F
投稿日:2022年7月1日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【カレーの店ガンジー】•牛スジ煮込みカレー1280円•大盛りカレー+250円•トッピング粗挽きフランク+200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『コクとスパイシーさが堪らない牛スジ煮込みカレー』新宿区新宿にある人気カレー専門店。新宿三丁目駅B5出口から徒歩約1分の「ガンジー」さんに行ってきました!今回は牛スジ煮込みカレーの大盛りに粗挽きフランクをトッピングして注文。牛スジ煮込みカレーは柔らかくなるまで煮込んだ牛スジが入っていてライスにかけられたルーとは別に小鍋に入った追加用のルーも一緒に提供されます!ルーは初めに酸味とコク深さが感じられ後からスパイシーさが追いかけてきます!塩味はやや控えめでスパイシーさをしっかり楽しめるタイプのカレーで爽快な辛さとコク深さが堪りません!トッピングの粗挽きフランクは皮のパリッとした食感とジューシーさ食べ応えがありカレーとも良く合うので次もまた追加したいトッピングです!牛スジ煮込みカレーの他にも4種類あり他のカレーも食べてみたくなりました!___________________◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→
投稿日:2023年8月22日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿三丁目が誇るスパイシーカレーをいただく!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩3分
【来店時間】
日曜日、13時頃
【用途】ランチ
【定休日】無休
【予約】
なし【待ち時間(店外)】15分
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円【こんな人にオススメ】
新宿駅周辺でカレー屋さんを探している
【概要】新宿三丁目が誇るスパイシーカレーのお店「ガンジー」ほんのり立ち上がるチャツネの甘い香りと、じわじわこみあげてくる刺激的な辛さがカレーファンを魅了し続けているようだ!w外観はレトロな感じで古き良き喫茶店を感じさせてくれますが、店内は陽気なMUSICが流れており、ギャップを感じさせてくれます!一人飯をするもの、新宿伊勢丹に通い詰めているだろうVIPママ集団、若年カップルなど、幅広い世代から愛されているようでした。新宿に立ち寄る際には是非ご検討くださいませ!ちなみに、提供スピード鬼なので混み合っていてもひよらずに並んでくださいませ!w回転率良きです!
【レポ】☆牛すじ煮込みカレー(数量限定)1,280円柔らかく煮込んだ牛スジを使用したコクのあるスパイシーカレーです!まず牛すじのトロットロ具合が半端ない!どんだけ煮込んだら気がすむんですか?また辛さにつきましては、食べ終わった頃に少し辛さがくる感じなので、辛いのが苦手な方でも注文して問題ないかなと思います!今回”数量限定”というワードに惹かれて注文しましたが、”エビカレー・トマトとチーズのカレー”など、他にも気になるメニューがあったので、次に来店する機会があればそちらも注文してみたいです!ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月31日
紹介記事
新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選
新宿は、意外にもカレー屋が多く集まる激戦区。今回は、新宿の美味しいカレー屋を厳選して14選ご紹介します!がっつり食べられるランチメニューを中心に、女性向けのお店や有名店を集めました♪駅の出口ごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
昔、勤め人だった頃に会社のすぐ近くのこちらによく行きました。数が揃うとデリバリーもしてもらえたり、コロナが流行る前なんかはみんな出社日の忙しい日におーだーしたりしたものです。それが今では百名店。贅沢な環境でしたね。無性に食べたくなるんです、この煮込まれたカレー。どうしても食べたくてテイクアウト。エビのカレーがあるといいな、と思ったけれど、無かったのでチキンとキーマの鉄板の組み合わせで!あと引く感じの辛さがとても好き。前より辛く無くなっているような気もしました。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月1日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
美味しいカレーを食べにFISHへカレーが食べたくて食べたくてたまらない病なんです特にスパイスカレーが食べたいのです食べログで見ていて見た目にもこれは食べたいと思ったカレーあいがけが好きなのですが3種盛りがあって心は真っ先にロックオンFISHってお店の名前だから魚のカレーが入っている事も決めていましたお店のなかはエメラルドグリーン可愛い色にエスニックな写真が飾ってあり萌えますブルーグレーのお皿にカレーが映える白身魚のカレー&キーマ&MIX豆¥1,450-ランチドリンプレーンクラッシー¥220-白身魚は揚げてありふわっとした身が美味しい皮のコラーゲンもなかなか良い揚げたサクっと感もほのかにありました南インドカレー的なクリーミーでまろやかな中にスパイスを感じるカレーキーマは少し辛めだけど美味しい辛さいろいろなスパイスの辛さで汗かかずにすむのがありがたいやっぱり豆カレーははずせないたくさんの種類の豆が入っているというか豆のカレー和えくらいの豆しっかりした形が残っているから食感もなかなか良い茹で卵とパパドとカレー味のポテトサラダとあとは詳しくないので名前がわかりませんが惣菜がのってました無料でパクチーをつけられましたあいがけLOVERなくらいだからたくさん盛り付けられてるのも嬉しいごはんは少なめを選びましたが普通盛りにしていたらお腹いっぱいになったかな?と思いますごはんは普通のジャパニーズライスラッシーは甘すぎずとっても美味しかったですランチタイムだとお得支払いは現金で支払いましたがPayPayなども使えました店員さんもご丁寧なお店でしたよフィッシュ新宿店東京都新宿区西新宿7-5-6新宿ダイカンプラザ7562F
投稿日:2022年8月31日
紹介記事
新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選
新宿は、意外にもカレー屋が多く集まる激戦区。今回は、新宿の美味しいカレー屋を厳選して14選ご紹介します!がっつり食べられるランチメニューを中心に、女性向けのお店や有名店を集めました♪駅の出口ごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
niceage1993
新宿三丁目、マルイの裏手にある雑居ビルの地下にある札幌スープカレーのお店。ちょっぴりドープな雰囲気の通りにありながら、知る人ぞ知る名店といった具合で、平日でも7、8人ほどの列ができていました。この日はベーコンキャベツスープカレーを注文。ベースのカレーを選んだら、スープの種類と辛さの段階を選べるのが東京ドミニカの特徴です。ざっくり切られた野菜がどさどさ入り、肉厚のベーコンもINしたカレーはビジュアルも圧巻。ターメリックライスとの相性も抜群で、絡みを上げても消えない旨味は何度でも食べたくなる味わいでした。
投稿日:2023年7月13日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“死角なしの札幌スープカレーを新宿で食す♪”【最寄駅】
新宿駅、徒歩5分
【来店時間】
金曜日、20時頃
【用途】ディナー
【定休日】不定休
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】ポークスープカレー1,350円ライスオンチーズ160円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でカレー屋さんを探している新宿駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探しているスープカレーが食べたい
【概要】新宿丸井の裏にある札幌スープカレーの名店「東京ドミニカ」北海道「札幌ドミニカ」の首都圏店舗で、北海道内では4店舗、関東では4店舗展開されています!スープや辛さを自由にカスタマイズできることが特徴で、スープは、スタンダードの「黄色スープ」、トマトベースのさっぱり系「赤スープ」、コクのあるとんこつ系「黒スープ」、豆乳ベースのまろやかな「白スープ」、ココナッツ系の「濃黄スープ」と5種類から選ぶことができて、辛さは-10~+10までで選べて+5までは無料です!おすすめします!【レポ】☆ポークスープカレー+ライスオンチーズ1,510円ポークカレーはビタミンB1たっぷりで疲労回復の効果が期待できるということだったので注文してみました!(お陰様で疲労はあまりないですがw)そして辛さは無料でいける限界値の5辛を攻めさせていただきました!ライスにはお馴染みのチーズのっけ。いざ実食してみると、ポークは想像以上にごっつい塊が4〜5つくらい入ってまして、野菜類も、じゃがいも、なす、かぼちゃ、たまご、こーん、にんじん、いんげん、ごぼうと超強力打線。そしてポークだけでなく野菜類もごっついサイズ。スープも最後まで飲み干すとしっかり汗が出てきて最後は強めにむせました。チーズも旨し。死角なしです。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
東京都200投稿
hiyoko0383
新宿でスープカレー🍛新宿駅からIKEAの方面に少し歩いて路地の地下一階にあるお店です💫並んでいることも多いです!スープカレーの種類と辛さ、を選んでデフォルトで入っている具に追加でトッピングもできます🍆
投稿日:2022年2月11日
紹介記事
新宿は美味しいカレー屋の宝庫!ランチにおすすめのお店14選
新宿は、意外にもカレー屋が多く集まる激戦区。今回は、新宿の美味しいカレー屋を厳選して14選ご紹介します!がっつり食べられるランチメニューを中心に、女性向けのお店や有名店を集めました♪駅の出口ごとに紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
用事があり、高田馬場で降りる機会!これは兼ねてから行きたかった【ブラザー】さんに行かねば!!ということで、用事が終わり次第ダーッシュ!お店はごくごく狭いカウンター席3席×2箇所=6席のみ。12:08頃に到着。ちょうど誰も並んでおらず(満席、待ちなし)、指示通り機材の後ろに並ぶ。お声掛けがあってから券売機で食券を買う。私、本来、鯖苦手なのです...が。どなたのコメント見てもココのウリ!?は「鯖キーマ」。しかも、売り切れもあるという...エビカレーにするつもりで握りしめた¥1020。鯖キーマも同じお値段...お声かけギリギリまで迷ったけれど、これはやはり鯖キーマにするしかない!辛さは選べて、無料の範囲は辛辛(つらから)まで。もちろん、辛辛で!ご飯は普通。大盛りの人が多かった!先に券を渡しておくし、順番が来たら提供はスムーズ。各卓の前に水もティッシュもあり。鯖キーマ、一口食べてびっくり、めちゃくちゃ美味しい!!そして辛辛でもそんなに辛くはない。丁度いい。いや、夢中で食べてしまい、私より少し前に大盛り提供された隣のお兄さんとほぼ同時に食べ終わってしまった(爆)ちなみに、付け合せのキャベツやポテサラも美味しかった!通常だと、次に来たら〇〇も食べてみたいな、って思うのだけど、ここはまた来れたらやっぱり鯖キーマにする!ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月1日
東京都500投稿
akira042
高田馬場駅にあるカレーライス専門店のプラザーに行ってきました。野菜カレーを頼んだんですが、スープはしゃばしゃぱで、野菜はほろほろ柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったですが!量もボリューミーで大満足でした!
投稿日:2022年5月31日
東京都10投稿
seiji.take.g
ヘイブラザー高田馬場のブラザーですエビ野菜カレーだったかな多分スパイスがとっても効いていて美味しかったです。ごはんとサラサラカレーの相性が絶妙で、スーパでした。ごはんは多分大盛りにできたような気がします電車が近く少々うるさいですが、美味しいですね。ごちそう様でした。
投稿日:2021年12月24日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
niceage1993
ランチタイムにもうやんカレーの大忍具店へゆきました。注文は食券スタイルで、おかわりの回数で値段が異なります。お皿は結構な大皿のため、モリモリにすると1回でもかなりお腹いっぱいに。通路にはカレーやおかずがぎっしりと並んで、スパイスの良い香りが立ち込めていました。わたしのお気に入りは春雨とネギの炒め物。(カレーちゃうんかい)太めの春雨が茶色くなるほど味が染み込み、これはおかずなの?メインなの?と錯覚するほどしっかりした逸品で、ついついたくさん食べてしまいます。カレーももちろん美味しくて、定番のポークカレーは玉ねぎを感じる少し甘味のある味わいが最高です。
投稿日:2023年6月27日
東京都100投稿
saiton
初めて行ってきました!もうやんカレー!ずっと気になっていて、イメージしていたのとは違ってがっつりスパイス効かせたカレールーや付け合わせ(アチャール)の種類が多く、充実してました。当日は仕事の合間だったので、おかわり1回券で我慢しました笑次はハッピーアワーで行ってみます🍻
投稿日:2023年5月31日
東京都500投稿
カリフラワー
『もうやんカレー大忍具』さんに行ってきました🍛今回は「スパイシーシュリンプカレー」をいただきました!写真でわかる通り海老がごろごろ入っています!辛さもちょうど良く、米が進みました〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月25日
紹介記事
都内の様々な絶品カレーをご紹介!これであなたもカレーマスターに♪
都内には、定番から少し変わったものまで、様々なカレーがあります♡
でもどこのお店が美味しいのか、どこにどのような味のものがあるのか分かりませんよね。
そこで今回はカレーが大好きな筆者が、都内のおすすめ店を細かくご紹介していきたいと思います♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿西口から大久保までの間をたまに歩くのですがこんな近くに百名店があるとは知らなかったです交差点からすぐで看板が出ているのでわかりましたすごく可愛いらしいカフェの様な外観今日のおススメが出ていました定番のチキンカレー日替わりはココナッツエビキーマ単品だとどちらも¥900-2種盛りだと¥1,100-お店に入ると両サイドにテーブル席正面はカウンター席土曜日の13時半頃でしたが私と入れ替えで2人のお客さんがちょうど帰るところでカウンターの真ん中が空き座る事ができましたメニュー等の説明はなかったですが心は2種盛りだったのでそれをオーダーご飯の量を聞かれたのでSにしました少ししてカウンター越しにカレーが渡されました見るからに美味しそうで香りも良きチキンカレーから一口これはめちゃめちゃ美味しい鶏の皮などいろんな部位が少しずつ入っています上には乾燥したコリアンダーかな?少し辛さもあるけれど複雑なスパイスの美味しい辛さですご飯は嬉しいターメリックライス大好きな長いお米に更に嬉しい食感麦が入ってます私はスパイスカレーにはこういうご飯の方が好みです白米ももちろん美味しいけど眠くなってしまうので日替わりのココナッツエビキーマは食感も楽しめますフライドオニオンにこれまた香ばしい干しエビエスニックな香りもたまらない人参ラペやパクチーに酸味のある赤い大根の漬物がありましたカウンターには福神漬けがありましたが蓮など多種入っていてとても上質なものでしたひとつひとつに感動しながらいただけたカレーでしたスパイシーカリーハウス半月東京都新宿区西新宿7-6-9コンフォート・セゾン1F
投稿日:2022年9月11日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“ランチのみ営業!新宿にあるおすすめスパイスカレー!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩7分
【来店時間】
土曜日、13時頃
【用途】ランチ
【定休日】無休
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】チキンカレー+軟骨キーマ(2種盛り)1,100円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でカレー屋さんを探しているスパイシーはカレーを食べたい
【概要】新宿にあるカレー百名店のお店「スパイシーカリーハウス半月」新宿駅西口から大久保方面の歩いて行ったところの路地裏に位置しているお店です!名物のチキンカレーと日替わりのカレーを用意している非常に美味しいカレー屋さんなので、新宿ユーザーの方には強めにおすすめとさせていただきます!ランチ帯しか営業してないのでそこだけ要注意です。【レポ】☆チキンカレー+軟骨キーマ(2種盛り)1,100円あいがけにつきましては、麦入りのターメリックライスが縦長に盛り付けられており、その横にカレーさんたちがいらっしゃる感じです。チキンはスパイスの香りが強い系、日替わりの軟骨キーマは挽肉カレー/ドライカレーに近しいようなビジュアルと食感で最高すぎました。卓上には、辛味スパイス、オリジナルスパイス、ビネガーナンプラーがあるので、後半は味変しながら自分好みの味に仕上げることができます!ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月25日
紹介記事
大久保でカレーを食べよう!やみつきになるほど美味しいお店6選◎
大久保にはおすすめのカレー屋がいくつもあるのをご存知ですか?今回は多くの飲食店が軒を連ねている大久保にある、美味しいカレーを味わうことができるお店を6店ご紹介☆スパイスをふんだんに使用したお店や美味しいナンが食べられるお店など、幅広く集めました!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Maru
東京渋谷『SPICEPOST』開店から行列ができる富ヶ谷にあるカレー屋さんに行ってきました。並んでいる間にお腹もさらに空いたのでチキン、ポーク、キーマのフルコースでいただきましたが、それぞれスパイスに特徴が感じられて最高でした🍛〒151-0063東京都渋谷区富ケ谷1丁目52−2
投稿日:2023年11月26日
東京都300投稿
おたぴ
『SPICEPOST』代々木八幡駅から徒歩約30秒の場所にあるSPICEPOST。いつも行列ができているカレー屋さんなので気になって並んでみました!注文したのはチキン&キーマ&ポークピンダルS。ご飯の量が150-300gで選べます!200g頼みましたが、めちゃめちゃ量が多かったので少食な人は150gがおすすめです。3種類のカレーを食べましたが、キーマとポークビンダルがすごくおいしかったです!
投稿日:2023年10月15日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【SPICEPOST】•チキン&キーマ&ポークビンダル(卵黄付き)1600円•トッピングポテトサラダ100円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『味も量も大満足の3種類の絶品スパイスカレー』東京都渋谷区の人気スパイスカレー専門店。代々木八幡駅から徒歩約1分の場所にある「SPICEPOST」さんに行ってきました!今回はチキン&キーマ&ポークビンダルとトッピングのポテトサラダを注文。チキン&キーマ&ポークビンダルはチキンとキーマ、ポークビンダルのカレーが一皿に盛り付けられ卵黄やパクチーアチャールなどがトッピングされたボリューム満点なスパイスカレーです!チキンカレーはサクサクとした食感のレンコンなどがアクセントになっていてスパイシーで辛さの効いた味わいです!キーマカレーは粗挽き肉の食感が良くスパイシーでコクのある味わいが堪らなく卵黄と合わせるとよりご飯が進みます!ポークビンダルは厚みのあら豚バラ肉が入っていてスパイシーさと酸味が合わさったさっぱりとした味わいでした!どのカレーも辛過ぎずスパイシーをしっかりと楽しめるので最高です!トッピングのポテトサラダは別皿で提供されほんのりスパイスと酸味が効いたさっぱりとした味わいでした!食べログ情報では9時から開店でしたが2023年4月時点では平日は10時30分土日祝日のみが9時から開店だそうです!遠くからでもまた食べ来たい味も量も大満足させてくれるスパイスカレーでした!___________________◆代々木八幡グルメのまとめ→◆代々木公園グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→
投稿日:2023年5月17日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『カレーハウス11イマサ』さんに行ってきました🍛今回は期間限定の「チーズキーマカレー」をいただきました!濃厚なチーズとピリ辛のキーマカレーが相性抜群でした!個人的には福神漬けが食べ放題なのが嬉しかったです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月23日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/新宿でサックと食べれるカレー!かりかりのパーコーが添えたカレーはなんか懐かしい味。朝からやってるので小腹が空いたら食べるカレーここには背脂カレー🍛なるものがあるが一度も食べたことがないw🍛#📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/D2Wdpc3MH3HKVequ9
投稿日:2021年12月9日
紹介記事
新宿西口がっつりランチ!¥1,000以下の安いお店をとことん紹介
新宿西口のランチの人気店をご紹介!お昼はコスパ抜群で安いランチを食べたいですよね♪そんなあなたにおすすめの新宿西口の安いお店を14選紹介しちゃいます。ステーキからイタリアンまであなたにあったお店を探してみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
五反田で訪問したことのある【ホットスプーン】さん。近くを通った際に、牛すじカレー美味しかったなぁ...と暑さでやられそうになりながらフラフラ吸い込まれました。15時過ぎ、ランチを大幅に外しましたが店内は7名の先客。入口すぐのカウンター席に通されました。丸ごとトマトが入った今月限定メニューも気になりましたが、食べたかったシンプルな牛すじカレーに決定。なんと平日ランチは日替わりでトッピングが無料だそうで...カレーたまごとほうれん草、が書いてあったので、「カレーたまご付けてください」と申しましたら、「2つとも付けられますよ?ほうれん草もいかがですか?」って...え、¥110だよね、ひとつが...本来...と思いつつ、嬉しいご提案に「あ、ではせっかくだから両方のせてください!」と甘えさせて頂きました。辛さは辛口、雑穀米の方。ご飯はどのサイズも均一価格だけど並で。少ししてグツグツの牛すじカレー登場。雑穀米にほうれん草の緑が映えてました♡ここの野菜をガッツリ煮込んだカレー、好きなのです。帰りには新宿店のみのサービス券も頂きました。お味的には五反田の方が好きだったんだけど、近いしまた来ちゃいそう。ご馳走様でした。
投稿日:2023年7月27日
東京都500投稿
うー
新宿西口エリアの人気カレー店へ行って来ました!訪問したのは金曜日、この日はなんと煮込みポークカレーが30%オフ、頼むしかありませんね〜届いたカレーはグツグツと温かく、スプーンで切れるホロホロのお肉もおいしい◎せっかくなので、トッピング3種セットでカレー玉子、トマトブロッコリー、そして名前を失念しましたがタマネギを注文、こちらもバッチリ美味しかったです!ご飯が大盛特盛無料で、かつ十穀米も頼めるのがまたよかったです、十穀米大盛にしました〜
投稿日:2022年7月25日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
代々木で食べた一日分の野菜カ🍛レー新橋の店舗は何度も行ったことあるけど、代々木本店は初めて!代々木店は席が少なめですが、長居する様なお店ではないので回転は早い🙆♀️ですスープカレーに名前の通り大きくカットされた野菜がゴロゴロ入っています!ルーはスパイシーですが野菜とお肉の甘さもあり、辛いもの苦手な私でも食べれるくらいのちょうど良い辛さです🍆🎃🍅ここでしか食べられない味なので、定期的に訪問したくなるお店の1つです。@monini1730さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月17日
東京都500投稿
うー
リニューアル後はまだ行けてなかった代々木カレーの名店へ行ってきました、今は各地に支店もありますね!野菜がたくさんで本当に嬉しい限り◎季節限定メニューも充実してるし、また行かねば〜
投稿日:2019年10月26日
16
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
てらし
新宿駅から徒歩10分くらいのところにあるカレー屋さんです🍛初めての入店。ランチタイムだったので混んでましたが、奇跡的に1席空いてました!ビュッフェスタイルで自分の好みの量に合わせて盛り付けできるので満足です!味も好みだったのでまたリピートします!
投稿日:2023年5月26日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
もうやんカレー好きなんです。じゃがいも、にんじん、グリーンカレー、ポークカレー、もち麦ご飯、味付けご飯、チキン、ヤングコーン、サラダなどの豊富な種類の味と素材を楽しめて、950円。おかわり2回目含めて1100円。大量に食べたければこの店はおすすめですね。結構店舗あります。
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
西武新宿駅から徒歩約5分、¥1,000(税抜)以下ランチ7選!
西武新宿は、新宿エリアのため、お高いお店ばかりで安くランチを済ますことができないと考えている人も多いと思います。そこで、今回は¥1,000(税抜)以下で西武新宿駅から徒歩約5分圏内にある安くて美味しいランチを食べれるお店を7選紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
akira042
初台駅から徒歩7分の「きんもちカレー」に行っていました。ランチタイムは混んでますが、回転率が良いので割とすぐ順番が回ってきます。量は多すぎず、ランチにピッタリにお店です!野菜カレーが美味しかったので、また食べに行こうと思います!
投稿日:2022年5月31日
東京都500投稿
うー
西新宿にある、地元の人やサラリーマンに愛されているカレー店へ行ってきました!まずは食券を購入して列へ並びます。ランチタイムに訪れましたが、店内外にお客さんがずらりと並んでいます。この日はチキンカレーに野菜とゆでたまごをトッピングしました。辛さは店内の表示に沿って数字の単位で選択できますが、程よい数字にしました。到着したのがこちら、美味しそうな盛り付けにお腹が鳴ります!一口食べて、野菜の美味しさに感動します〜卓上には福神漬けもあって、そちらと混ぜてもまた美味しい◎今度はエビも食べてみたいなぁ。
投稿日:2022年4月12日
うぃすとら
【きんもち@西新宿】.野菜カレーが美味しいと聞いて行きました!国道近くなので自転車を使って通いたいなと思ってます。..📜頼んだメニュー.▷野菜カレー¥800◁.トマトベースで野菜の旨味たっぷりです。ライスのパラパラ感もちょうど良くてとても食べやすかったです!辛さは普通を選びました!..ランチで向かいましたが、お店の前に行列ができていました。..—————————————————————————【きんもち初台】🗺 東京都新宿区西新宿3-9-1西新宿ティーオービル1F📍 京王新線初台駅東口から徒歩7分🕰 11:00-売り切れ次第閉店※営業時間が記載と異なる可能性アリ定休日土曜・日曜・祝日☎️03-5371-8480—————————————————————————....
投稿日:2022年3月31日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
mer122ena
【西新宿〜都庁前】食べ放題のランチビュッフェあり、がっつりカレーを食べたい時におすすめの『もうやんカレー』。何店舗かあるうち、新宿中央公園から徒歩圏内のこちらへ平日ランチに行きました!(2023年5月末に来店)「一回盛り」「おかわり一回」「無制限」から選べて、店舗によりメニューが若干違うようですがこの日のカレーは3種類ほどだった記憶。サラダや付け合わせ、お一人様2個までのタンドリーチキンもあり選ぶ段階からワクワクします。「もうやん式おうどん」にも心惹かれましたが……まずは「フロリダライス」に「ほうれん草カレー」と、チキン系のカレーを選択しました!カレーはややドロっとした感じで、しっかりとした味付け。お皿は大きめで、おかわり不可の一回盛りでも満腹になるくらいボリュームたっぷりでした!ドリンクバーがセットになっていて、ウーロン茶やルイボスティー、ホットコーヒーなどから選べるのも魅力です。店内は外観より奥行きがあり、バンガロー風の内装でほんのり木の香りを感じたような……?数年前渋谷店に行った時はかなり混雑していた印象だったのですが、今回はゆっくりとランチタイムを過ごせました。
投稿日:2023年6月14日
東京都500投稿
カリフラワー
『もうやんカレーリビング店』さんに行ってきました🍛『もうやんカレーリビング店』さんの魅力は自分で具材やカレーを選べるところ!今回は2種類のカレーと二種類のお米、チキンやじゃがいも、玉ねぎやにんじんピクルス、もやし、えだまめなどをたくさんトッピングしました!カレー欲を一気に満たすことができるからお気に入りすぎる!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月23日
東京都1000投稿
Andy
【もうやんカレー利瓶具十二社店】定期的に行ってる会社近くのもうやんカレー。平日のランチタイム、お店は混み合います。バイキングプレートでお腹いっぱいになります。おすすめはほうれん草のカレーです。辛いカレーもあるのでご注意を!
投稿日:2023年2月15日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
t_sugiura
そば屋さんのカレーが食べたくて!🍛平日9時頃、新宿西口にある「よもだそば新宿西口店」に行ってきました〜!店内はそこまで広くありませんが特に混んではおらず、半分くらいお客さんがいました。普通にそばを食べようかとも思いましたが、お店の張り紙を見てずっと気になっていたよもだカレーを頂きました。スパイシーな感じの美味しいカレーでした!
投稿日:2023年8月25日
東京都500投稿
akira042
新宿駅西口徒歩5分の「よもだそば」に行ってきました。カレーセットのカレーが本格的で美味しいと噂のお店です。お蕎麦もシンプルな味わいで美味しかったです!平日昼や遅い帰りに日に使い勝手が良いお店です!また行きたい!
投稿日:2023年6月24日
東京都500投稿
うー
新宿西口でお蕎麦を食べてきました!ランチタイム直前の10時台に訪問、こちらのお店はカレーも売りだと聞いて朝定食の朝カレー定食と、気になるニラ天を単体で注文。食券を渡してしばらく待つと到着、ボリューム的には蕎麦もカレーもハーフサイズでしょうか、ほどよいサイズ感です◎まずは蕎麦から、出汁のおいしさ、お蕎麦の程よい柔らかさ、美味しいです!カレーは確かに聞いていたように本格派、スパイスが効いて辛いですね〜ニラ天もお蕎麦にピッタリでペロリと完食しました!
投稿日:2023年4月4日