すべて
記事
東京の人気エリア
1 - 30件/10,000件
新宿駅東南口から徒歩30秒のとこにある「麺屋海神」。あっさりしたラーメンはめちゃくちゃ美味しかったです!焼きおにぎりもついてきて、スープにぶち込んで食べるのはめちゃくちゃおすすめ!つくねもネギもスープも絶妙でした。
投稿日:2021年10月17日
【東京ラーメン】新宿の東南口から出てすぐの雑居ビルの中にあるラーメン屋、海神!5種類の魚から出汁をとっていてその魚は日替わり╰(*´︶`*)╯♡あっさり染み渡る系のラーメン!シメにへしこ入り焼きおにぎりを入れるのもね、最高〜〜!好きなやつです。.
投稿日:2019年3月16日
紹介記事
【新宿南口×ラーメン】お店に迷ったときに◎魅力いっぱいのお店4選
新宿南口のラーメンは、どのお店がいいか迷ったときはおすすめ◎南口周辺には数多くのラーメン店があり、いつもどのお店に行こうか迷ってしまう…。そんなあなたのために、ラーメンをこよなく愛する筆者が厳選した4つのお店を魅力とともにご紹介いたします!
インテリアや音楽にこだわったお洒落なカフェ
シックでスタイリッシュな雰囲気で、種類豊富なメニューを楽しめるカフェです。壁一面の本棚にある本も自由に読むことができ、新しいお酒や音楽にも出会える大人の空間。ボリューム満点のハンバーガーやスイーツメニューも人気で、デートや女子会におすすめです。
★★★☆☆新宿三丁目OIOIアネックスの地下にあるBrooklynparlorは、カフェのようなスペースのハンバーガー屋さん。一見メインがハンバーガーだとは気付きません!あらびきパティが特徴です。ボリュームがすごいので戦いです🍔🍔ポテトがカリカリなのは◎🙆♀️うれしい!---@as_burger1599さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
ブルックリンパーラーあまりパフェは食べないけど、友達に連れられてきました〜!1つは多いけどシェアならちょうどいい〜◎可愛らしいシンプルなところがいいですね〜
投稿日:2020年2月5日
肉厚なハンバーガーが絶品!!店内の内装もおしゃれで可愛い❤︎ポテトも決してすみには置けない🍟新宿ランチで困ったらここで決まり〜
投稿日:2019年10月17日
紹介記事
新宿の人気ランチ14選!おしゃれなお店からカジュアルなお店まで♡
多くの人気飲食店が集まる新宿。 そこで今回は、数ある新宿の人気店の中からおすすめランチ14選をご紹介します!おしゃれなお店からカジュアルなお店のランチまで幅広くご紹介するので、自分に合ったお店を見つけてください♡
居酒屋としても利用できるうどんの名店
昼間はランチとして、夜には居酒屋としても利用できるうどんのお店です。「坦々クリームのおうどん」や六本木店限定の「春野菜と桜海老クリームのおうどん」がおすすめ。行列ができるほど人気で、土日祝日は特に混雑します。
つるとんたん六本木に行ってきました。落ち着いた照明と和風座席で高級感のある店。店内で粉から製麺するので打ちたてを頂ける。オリジナルメニューのかつカレーおうどんも好評。担々クリームのおうどんピリ辛担々ソースと自家製濃厚クリームとの絶妙な組み合わせをお愉しみください。おうどんは「普通のおうどん」「細いおうどん」よりお選びいただけます。(大丸TOPCHEFS、大国町店は細いおうどんのみのご提供です)また、三ツ玉まで、別途料金は頂戴いたしません。全てのおうどんを一ッ玉につき+180円(税込)にて低糖質の「つるとんたんロカボうどん」にご変更いただけます。
投稿日:2022年4月26日
六本木ヒルズのB2Fにある「豚組食堂」。サクサクの豚カツがいただけるお店です。お昼時はオフィスワーカーでめちゃくちゃ混みますが、ランチタイムは16時までやってるので、時間をずらしていくのがおすすめです。
投稿日:2021年12月31日
(^^)/六本木の深夜はつるとんたんで〆うどんでしょ!深夜でも賑わっており、サクッとビール🍺と牛もつの唐揚げに〆のきつねうどん。あっさりスープで寒い夜にも◎#〆うどん📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/g5s6YrdwjAMoLQAh7
投稿日:2021年12月12日
紹介記事
【つるとんたん】人気メニュー22選!おすすめ絶品うどんを極める
「つるとんたん」は東京と大阪を中心としたうどんの人気店!芸能人も御用達というおすすめメニューや、店舗限定うどんもあります!今回はそんな「つるとんたん」の人気メニューを22選ご紹介します!うどんだけでなく単品やデザートまで細かくご紹介するので、特にまだ来店されたことない方には必見です!
朝モーニングしよう!とIVYPLACEで早朝から。散歩がてら行ったんだけど気持ちがいい〜代官山は雰囲気が良くて好き。席によって雰囲気が違うものまたいいな!混んでるイメージのお店だけど朝行くと日差しが入ってガチャガチャする感じじゃなくてちょうど良い
投稿日:2022年7月1日
📍代官山「IVYPLACE」蔦屋書店のお隣にある、代官山のカフェといえば…ですね!!バターミルクパンケーキが有名で、テラス席でモーニングなんて最高🥰テラス席OKのわんちゃんにも癒されます🐶ディナーも雰囲気があって素敵でした🥺💗代官山でのデートや女子会におすすめです✨※写真はフレッシュクリーム追加してます-店舗情報-住所:〒150-0033東京都渋谷区猿楽町16-15最寄:東急東横線代官山駅徒歩6分営業時間:平日8:00-16:00、18:00-23:00土日祝7:00-17:00、17:30-23:00定休日:なし予算:☀️¥2,000〜¥3,000🌙〜¥6,000@tokyo.dating様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日
東京代官山コンフォートフードレストランIVYPLACEhttps://www.tysons.jp/ivyplace/パンケーキが美味しいので、時々行きたくなります✨雰囲気も◎
投稿日:2021年8月15日
紹介記事
【2021年度版】東京都内のインスタ映えするブランチをエリア別に大特集♡
2017年の流行語大賞年間大賞を受賞した「インスタ映え」。おしゃれ女子の、お店選びのキーワードにもなっているのではないでしょうか!そこで今回は東京都内で頂ける、インスタ映えするおすすめブランチ店をエリア別に8選ご紹介♪東京都内のフォトジェニックブランチの参考にしてください♡
芝にある人気なハンバーガーショップ◡̈*.。・アボカドチーズバーガー・自家製フライドチキン(2P)・自家製クラシックレモネードハンバーガーには、トマト·レタス·ハニーマスタード·マヨネーズ·クラシックオニオン&レリッシュが入っていて、自家製フライドポテトが付いています!苦手な食材を聞いてくれて、対応してくれるようです!人気NO1のアボカドチーズバーガー♡フレッシュなアボカドがたっぷり!!ボリューム満点で大満足!!祝日の13時過ぎ、列ができていました!テイクアウトの人も多いようです!30分くらい並んで入店!1階と2階があり、1階に案内されました!「MUNCH'S」とは、「やみつき」という意味なんだそう(*^^*)たしかにやみつきになる美味しさ♡食べログ百名店に選ばれたお店で、トランプ大統領も食べたハンバーガーとして有名!お忙しいのにもかかわらず、丁寧な接客に感動!USの指定メーカー、指定工場で安心で品質の高いアンガスUSビーフを使用していて、牛脂を足したり一切してない赤身肉が中心!全然重くないのですお肉にこだわっていて、ミディアムがオススメとのこと!ミディアムでいただきました!もちろん苦手な人は、ウェルダンにすることも可能ですパティの味をさらに引き立てるソース類と、スモークベーコン、付け合わせのフライドポテトまで全てお店で手作りしているそうですこだわりが詰まった美味しいハンバーガー♡♡人気なのも納得でした(*´∀`)♪
投稿日:2022年5月5日
📍MUNCH'SBURGERSTANDクリスマスのお昼はこちらのハンバーガー屋さんでテイクアウトして食べました!!パティ(お肉)が細かすぎずお肉の歯応えがあってとても美味しく味わえました💕コロナの影響で店舗内では食べられませんがテイクアウトでも十分美味しく出来立てをいただけました🙏ごちそうさまでした🎄
投稿日:2020年12月31日
2回目のマンチズバーガー🍔本当に美味しくて大好きなお店です!今回はアボカドチーズバーガーにサワークリームを付けてみました!ハンバーガーは言わずともめちゃくちゃ美味しいです!サワークリームもめちゃくちゃ美味しいです!少し高いですが、やっぱりまた行きたくなります🥺
投稿日:2020年7月25日
紹介記事
三田ランチするならここ!絶対に外さないおすすめ店6選☆
三田で美味しいランチをお探しですか?実は飲食店も数多く存在し、隠れた名店がたくさんあるんです。今回は、和食からイタリアンまで、おすすめ店を幅広く6選ご紹介します♪田町・三田付近でランチで迷った際に是非参考にしてみてくださいね。
上野で気軽に立ち飲みを
上野、御徒町近くの立ち飲みの居酒屋。昼飲みをする客で賑わう人気店です。メニューは串焼きを中心に、揚げ物や炭火焼料理など居酒屋の定番料理が食べられます。
浅草といえば神谷バー!!浅草観光のついでに浅草駅近くにある老舗、神谷バーに訪れました。銀座線浅草駅からも近くアクセスは良いです。店内は老舗のカフェ、バーという感じで、ものすごく趣があるというまではいきませんが、親しみのある印象でした。メニューの注文は店内に入るときレジで食券を買うタイプで今回は、海老アボガドサラダ750円かれいの天ぷら650円ベーコン焼き750円ナポリタン700円豚の塩漬け650円と、ビールを頼みました。ビールのお値段は写真を撮り忘れて、忘れてしまいました。コスパが良い訳ではありませんが、どれも美味しかったです今回は頼みませんでしたが、次回行く機会があれば電気ブランを頼もうと思います!
投稿日:2022年6月28日
前に食べたものを上げていく②電気ブランが飲める浅草の神谷バー昼に行ったんだけど、お店は満員でした。みんな昼間から飲みすぎ🤪笑注文ごとの会計だから、灰皿にみんなでお金入れてそこからお金を払って飲むって感じが感じが楽しい!笑コロナが収まったらまた行きたい!はあ、、飲みに行きたいな、、🍺
投稿日:2020年4月11日
私の投稿、全面的に茶色いですよね、女子的な、女子力高めな、可愛い出来てませんが開き直って茶色く行きます。浅草の神谷バー、有名な電気ブラン飲んでみた結果をご報告します。酔う。すぐ楽しくなる。です。店内の雰囲気好きです、ほんとね、なんですか?なんかね、店員さんシュッとしてるんやけど、なんか昭和感もあるし、客層も老若男女問わず色んなタイプの方がいて、たまたまかもしれませんが志茂田景樹さんと楳図かずおさん?て人もいれば、平和の象徴みたいな家族もいて、相席が当たり前みたいな感じも好きでした❤お料理は子どもの時に行った洋食屋さんみたいな懐かしい味(私の行った洋食屋どこやねんって話ですが)隣のご夫婦が話しかけてくれて一期一会ではありますがもっと話したかった!また会いたいぐらい!連絡先を聞いておけば良かったーーー!浅草は時空を超えてて独特で良い街ですね。電気ブラン、お酒好きな方は是非1度は飲んでみて下さい。楽しくなる味。
投稿日:2020年2月24日
紹介記事
【2022最新】浅草のおすすめ観光スポット29選!食べ歩きグルメや穴場も
日本の下町「浅草」は海外からも人気な観光名所の1つ。今回は定番の「浅草寺」をはじめ「東京スカイツリー」や「すみだ水族館」まで幅広くご紹介!浅草でおすすめのグルメやイベントも併せて紹介しているので、是非観光する際は参考にしてみてください!
世界の珍しい料理と種類が豊富なビールが楽しめるカフェ
ルーマニアや南アフリカなどの世界中の珍しい料理とさまざまな種類のビールが楽しめるおしゃれなカフェです。半テラスの店内は冷暖房を完備。24時間営業で、時間によってメニューも変わります。おすすめはポルトガル料理の巨大ハンバーガー入りグラタンパリセジーニャ¥1,280(税込)です。
池袋「サクラカフェ&レストラン」パリセジーニャ1280円。池袋西口か北口から10分弱のサクラホテルに隣接されたこちら。世界の色々な料理がいただけるこちらですが特に気になるメニューがあって。パリセジーニャという聞き馴染みのないそれの正体は巨大ハンバーガーグラタン。ハンバーグではなくハンバーガーごと入っています。ポルトガル発祥というこちらはバンズでハンバーグを挟んだものにホワイトソースがたっぷりかかってオーブンで熱々に焼かれたもの。インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグをはふはふ言いながら食べる幸せ。他のお店が真似しそうなグルメですね。
投稿日:2022年1月31日
これなんだかわかりますか!?その名もハンバーガーグラタン〜!普通のランチじゃ満足できないくらいお腹空いてる時は、ボリューミーなこちらのグルメをお試しあれ🍽他ではみたことない!!!
投稿日:2019年10月17日
どーーーんとこの器にはチーズの中にはハンバーガーが入ってる、、!?!?びっくり箱のようなステキな料理だったんだあ
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
池袋西口のカフェ11選!ランチやスイーツをおしゃれに楽しもう♪
池袋西口にはおしゃれなカフェが隠れています!朝や深夜、勉強や作業のために利用するにもピッタリです!今回は筆者が池袋西口のおすすめのカフェを王道から穴場まで11店ご紹介!居心地の良い空間で美味しいスイーツやランチ、お酒などを満喫しましょう☆
SPRINGVALLEYBREWERYTOKYO𓂃𓈒𓏸::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[お気に入り¦★★★★☆]--------✄----店舗情報------------------✄-------■店名:【SPRINGVALLEYBREWERYTOKYO】■住所:☑東京都渋谷区代官山町13-1ログロード代官山☎︎TEL:03-6416-4960■アクセス:☑代官山駅徒歩4分☑恵比寿駅西口徒歩8分■営業時間:☑月-土9:00-23:00(L.O.22:00)☑日9:00-22:00(L.O.21:00)※テラス席は22:00まで営業。■定休日:☑なし※変更の可能性あり※公式サイトで休日の確認をしてから行くことをお勧めしています。→@springvalleybrewery_official-------------------------------------------------【𓂃注文したもの𓂃𓈒𓏸】☑¦スモークマルゲリータ¥1350¦フルーツトマトとリコッタチーズのパッケリ¥1350¦カチョエペペ¥1450【𓂃利用人数・場面𓂃𓈒𓏸】☑2人ランチ利用【𓂃店内の様子・客層𓂃𓈒𓏸】☑祝日だったので混雑してました。お洒落なご夫婦や外人の方が優雅にランチしててとっても素敵でした!女性客やデート利用の方も多かったです。☑テラス席利用はすごくよかったんですが寒すぎて・・・日陰になってる時は注意!【𓂃感想とおすすめpoint𓂃𓈒𓏸】☑デートやお洒落ランチにおすすめ!☑カジュアルにお昼からビールが飲めちゃう。☑お天気の良い日はテラス席が気持ちいいです。【𓂃注意事項𓂃𓈒𓏸】☑テラス席は寒いので注意してね。せっかくの料理が冷めちゃうので。【𝗮𝗶𝗶𝗿𝗼.】:東京カフェ巡り。(@aaaaa_iro)様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月12日
♯496♯フラッグシップビール♯スプリングバレーブルワリー代官山♯スプリングバレーブルワリー♯スプリングバレーブルワリー京都♯ビール京都にあるとは知らずに、東京からお取り寄せしました🍺スプリングバレーブルワリーの496🍻フラッグシップビールで、かなりフルーティーで飲みやすい女性、飲み慣れない男性にもオススメ!アルコール度数は6.5%と高めですが、あまり🍺ビールを頂かない人にも、飲みやすいと評判みたいです👌なんとKIRINビールさん系🎶代官山・横浜・京都に直営店があるので、お近くのかたはぜひ試して見てください👯
投稿日:2021年3月21日
代官山の人気レストラン、スプリングバレーブルワリーへ!クラフトビールの樽も大きく店内に構えており、さまざまなビールが楽しめる人気店。この日は時間帯がよくてすぐ入れましたが、並ぶ日もあるようです。さて、まずは6種の代表的なクラフトビールが楽しめるセットが到着、ワクワクするラインナップ、きちんと説明書きもあります◎どれも美味しいですが個人的には黒ビールが美味しかった!食事もボリュームあるし、カルパッチョやサラダは新鮮でモリモリ楽しめます。使い勝手も良いし、店内の雰囲気も抜群に良いのでとてもオススメ、また行きたいです!
投稿日:2021年2月10日
紹介記事
代官山でクリスマスデート!おすすめスポットをご紹介!
代官山のクリスマスは多くのおしゃれさんが通い、個性的なブティックが立ち並びどれもハイセンス♡洗練された代官山でクリスマスデートをするのにおすすめな、ショッピング、イルミネーション、グルメのスポットをご紹介します♪
ビリヤニ巡り今回はアーンドラダイニング銀座本店とても有名で老舗です。ミシュランにも選出された実績があい、御徒町や渋谷にも店舗があります。ギーがいっぱい使用されていて、とってもおいしかったです。チキンがゴロっと2本、ボリュームもあって3150でした。
投稿日:2022年1月15日
銀座アーンドラ・ダイニングのランチミールスは日本で最もコスパの高いカレーだと思う。サンバル、ラッサム、バスマティライスおかわり自由とか最高すぎる。そして、おかわりしたときのサンバル、ラッサムがアツアツでマジうまい。
投稿日:2020年5月27日
紹介記事
京橋のおすすめランチ16選!安い定食からおしゃれなイタリアンまで
オフィス街として有名な京橋には美味しいランチ店が充実。今回は、京橋でランチにおすすめのお店を16選ご紹介します。安い定食が楽しめるお店から、おしゃれなイタリアン、バイキングなど幅広いお店があるので是非この記事を参考にしてみてください!
【神宮外苑】久々過ぎて溜まりにたまった写真を頑張ってあげてみようと思います。数ある店舗の中から、こちらで初シェイクシャック🍔人気なのが頷けます😋ハンバーバーガーとポテト。ドリンクはコーラゼロ🥤コロナ禍なのでテラス席がありがたい。7月はじめ頃の撮影。
投稿日:2020年12月16日
📍シェイクシャック外苑いちょう並木店ランチにシェイクシャックへ行きました😋このスパイシーなバーガーが美味しくて、毎回これを頼んじゃいます🥺💭🖤
投稿日:2020年2月3日
シャックバーガーとポテトのスモール、ブラックセサミのシェイク🥤🍔🍟❤️ごまのシェイク美味しすぎて、普段なら買うの迷う値段だけど買って良かったと思いました!私的ハンバーガーはシェイクシャックしか勝たん、、
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
原宿の絶品ハンバーガー!ランチにおすすめ11選をご紹介!
原宿で絶品ハンバーガはいかが?トレンドが集結する街・原宿では常に美味しいハンバーガーが溢れています♡今回はランチに立ち寄りたいおすすめ店を11選ご紹介!アメリカンなものやテイクアウト可能なものまであるので、ぜひ参考にしてください♪
新大久保プングムTAKへ韓国っぽカフェ風のインテリアが可愛いプングムモドゥムBBQタッカルビサムギョプサル.牛肩ロース.タッカルビ海老で😍すごいのが野菜のセットはおかわりし放題ペリエがささったプングムリータは¥650-チーズキンパはチーズがびっくりするくらい溢れて今まで食べたキンパの中でダントツで1位の美味しさ😍✨教えてくれた@anyo_p.q_さんに感謝感激あめあられですお店の外まで並ぶ大人気店ですオープンの11時少し前から並ぶ事をオススメしますプングムTAK新宿区大久保1-16-14山水林ビル2F
投稿日:2021年12月30日
新大久保へ行きたい!!サクサクで油っこくないのがポイント◎チキンを食べたい時はよくこのお店に行きます🐔ヤンニョムチキンは辛いのが苦手だと少し刺激的かも。私が辛いもの担当でした笑
投稿日:2020年5月12日
📍TAKCAFE新大久保にあるチーズタッカルビやビビンバを食べられるお店☺️名前の通り、おしゃれなカフェみたいな内観でした!二枚目の写真は生マッコリを頼んだときの様子です🍶また行きたい、、、!^_^
投稿日:2019年12月19日
紹介記事
新大久保で外せないチヂミ!1度は食べてほしいおすすめ店11選
新大久保でチヂミを食べたくなることはありませんか?新大久保ならでは!チーズチヂミなどバラエティ豊かなのが魅力的☆さらにテイクアウトできるお店もあるんだそう♪サムギョプサルやチュクミなど、一緒に食べられる韓国料理と合わせてご紹介します!
メルボルンのコーヒー屋さんです!パンケーキも有名のようですが、サラダのセットも美味しいです!自由が丘駅から徒歩数分と高アクセス、土日は混み合います!おしゃれでスタイリッシュな店内で、デートや女子会にピッタリのお店です!テラス席はペット可なので、わんちゃん連れにも嬉しいですね!
投稿日:2021年12月6日
/𓃠♡♡自由が丘駅南口すぐにあるメルボルンカフェ☕️・❇︎トリュフ香るバルサミコマッシュルームピザ❇︎アンガスビーフステーキ❇︎グリル野菜とベーコンエッグサラダ・1つ1つボリュームがあるのでシェアして食べても満足感がありました♩・マッシュルームたっぷりのピザもジューシーなビーフステーキも美味しかった〜(*´`*)・窓際でお天気も良くていろんなお料理を並べてお花見ピクニック気分でした🌸・𓃠♡♡
投稿日:2020年3月26日
自由が丘の【ラテグラフィック】のパンケーキ♡生地がふわとろでやばいです😍バニラアイスとベリーソースがのってて最高に幸せな味!他にもメニューがたくさんあって特にパンケーキ推しではないようだけど、このパンケーキだけのために再訪したいくらい気に入りました😍
投稿日:2019年10月21日
紹介記事
自由が丘のおすすめランチ13選!和食から洋食まで幅広くご紹介
自由が丘でランチを楽しみたい方必見!今回は、和食から洋食まで幅広いお店をご紹介します。子連れの方に嬉しい個室のあるお店や、女子会やデートで利用できるお店をピックアップ!自由が丘でランチを探している方は、ぜひこの記事を見ていってくださいね!
職場近くでずっと行きたかったpizza🧡こだわりを感じるし店員さんも気さくでとても使いやすかったー!人数が少し多めでも問題なく使えるなーと思ってる🥰ネット予約ができるのも嬉しいポイント🪄ジュワジュワで生地モチモチのピザは本当に飲み物感覚で困っちゃう😅😅ww@major_debu様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月16日
恵比寿でいつも並んでいるピザのお店テラスもある開放感のあるお店ですもちろんマルゲリータを注文し、ナポリピッツァらしく、うすいがもっちりしていてチーズが最高でした落ち着いたら夜にワイン飲みにまた行きたいなぁ
投稿日:2020年5月26日
📍アンティーカ・ピッツェ(PizzadaMichele)ここのピザが美味しい〜〜😋2人で2枚は多過ぎました。笑次回からは1枚シェアします🍕
投稿日:2020年2月13日
紹介記事
恵比寿のランチはおしゃれにイタリアン!筆者おすすめのお店7選♪
恵比寿ランチでイタリアンのお店に行くなら、みんなに自慢したくなるようなオシャレで美味しいお店に行きたいですよね♪そこで今回は、恵比寿にある、イタリアンのお店でオシャレで美味しいランチを頂けるお店を厳選しました!ぜひ参考にしてみてください♡
韓国料理(ソロンタン)が食べたくなって、アクアシティにあるコラボさんに行ってきました。寒いですので、あたたまるソロンタンと、馬肉ユッケ、チョレギサラダ、ヤンニョムチキン甘口にしました。2人でかなりおなかいっぱい。メニューに焼肉もありますよ。夜景も楽しめてコスパの良いお店でしたよ〜。・
投稿日:2022年1月4日
春といえば、イチゴ🍓毎年スタバのイチゴフラペチーノがとっても楽しみ💛写真は去年のフラペチーノ。今年のフラペチーノ早く飲みたいなー😍とりあえず今週新作飲んできます😋
投稿日:2020年3月16日
〜タイムラインに花火が通ります〜お台場の冬花火を観に行きました♪澄んだ空気の中で打ち上がる花火は、夏よりもどこか美しい。
投稿日:2020年2月11日
紹介記事
【2020】お台場の人気観光スポット10選!子供も外国人も満喫♡
お台場は大人も子供も楽しめる東京の大人気観光スポット!夏には多くのイベントが開催され、毎年新名所が登場する最先端の遊び場です☆今回はショッピングも最新グルメも楽しめるおすすめスポット10選をご紹介。外国人にも人気の観光地を遊びつくしましょう♪
NYスタイルのブランチ専門レストラン
おしゃれなテラス席の開放的な空間で、アメリカンスタイルのブランチを優雅に愉しめるお店です。一番人気の「ブリオッシュフレンチトースト」をはじめとしたブランチメニューは種類豊富に揃っています。ランチタイムはもちろんのこと、ディナーではボリュームのある肉料理も楽しめます。
☆☆☆Mercerbrunch🕊️📍東京都六本木駅徒歩7分🧾・サーモンのタルタルとアボカドのポーチドエッグ¥1800・自家製ソーセージとポーチドエッグ¥1800・サーモンとほうれん草のクリーム煮込み¥1800とてもオシャレな空間でした✨フレンチトーストが売りみたいで、サクッふわの食感がほんとに美味しかった🤤👏🏻少ない量に見えて、かなりお腹たまります😳@kitkat_aaayuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月5日
六本木のオシャレブランチマーサーブランチに行きました。少しお値段高めですが、美味しいです。土日のランチは比較的空いてるようです!近くにミッドタウンの公園があるので、デートで行っても良いですね!
投稿日:2020年2月2日
紹介記事
インスタ映えがそこにある!東京のおすすめインスタ映えスポット8選
2018年も引き続き流行中の「インスタ映え」。たくさん写真を撮りたくなっちゃうような人気のフォトジェニックスポットは東京にもたくさんあるんです♪
今回は思わずSNSでシェアしたくなっちゃう、東京の人気インスタ映えスポットをご紹介♡
【讃岐うどん大使東京麺通団】この日は二日酔いで中華粥を食べに新宿駅付近に行ったのですが、まさかのお休みで、ひさびさに近くの麺通団にきました。学生の頃、近くに予備校があって、お世話になってたお店です。かけうどんと天ぷら、しらす丼をチョイス。食べ過ぎました。新宿駅西口から徒歩3分のアクセスです。
投稿日:2021年12月27日
新宿駅西口付近、大久保方面へ向かう小滝橋通り沿いにも多くの飲食店が立ち並びます。その中の一つ、讃岐うどん大使東京麺通団へ行ってきました、ユニークな名前ですね!ランチタイムは近くのサラリーマンで賑わうお店で席数は多いです。さて、この日はきのこ山菜うどんにしらす丼をつけて、しかも月曜日の揚げ物系50円均一に釣られてエビとナスの天ぷらも!モリモリになりました、ネギや生姜も入れ放題、かなりのお得感です。お味は間違いなく、うどんの美味さ、天ぷらのサクサク感、美味しかったです〜!
投稿日:2021年11月15日
紹介記事
新宿西口で美味しくて安いランチ13選!ゆっくりできるおしゃれ店も
新宿西口エリアには、安いのに美味しいランチを楽しめるお店がたくさんあるんです◎和・洋・エスニックやビュッフェまでバラエティ豊かにご紹介!ゆっくりできるお店もあるので、女子会などにも◎新宿西口でお気に入りのランチスポットを見つけてくださいね!
金曜夜から土曜朝まで飲んだあとに行きました。朝までやってるのはありがたいですね。結構混んでます。テーブル席が個室っぽくなってて落ち着きます。うどんの味はめちゃくちゃうまいです。飲んだあとの身体に出汁の効いたスープがめちゃくちゃ染みました。
投稿日:2022年6月25日
つるとんたん新宿行ってきました。おしゃれでムーディーな店内にはテーブル席、ソファ席やカウンター席が有り。厳選された素材を使ったうどんや和食がリラックスして頂ける明太子クリームのおうどん明太子の旨味がクリームに広がるおうどん。おうどんは「普通のおうどん」「細いおうどん」よりお選びいただけます。(大丸TOPCHEFS、大国町店は細いおうどんのみのご提供です)また、三ツ玉まで、別途料金は頂戴いたしません。全てのおうどんを一ッ玉につき+180円(税込)にて低糖質の「つるとんたんロカボうどん」にご変更いただけます。
投稿日:2022年4月26日
寒さに耐えかねて小走りで「つるとんたん新宿店」に駆け込む!!今日の東京は本当に寒いですね❄️風が冷たい。こんな日はあたたかいうどんを食べるに限る、ということで「牛すじぼっかけうどん」を注文。うどんの量は1玉、1.5玉、2玉、3玉が選べて、2玉までは無料なのすごすぎる🥺お腹空いていたけど控えめに1.5玉注文。器がめちゃくちゃ大きいことで有名ですが、写真だとその大きさが伝わらない。頭よりは余裕で大きい。肝心の「牛すじぼっかけうどん」はというと、牛すじの旨味がたっぷり滲み出たお汁と、つるつるの太麺がたまらん絶品でした☺️途中で七味唐辛子をかけるとこれまたいい。高級な大衆居酒屋(矛盾)のような気分を味わえます。やっぱり2玉食べれたな……。
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
新宿で絶対に外さないうどん店7選!良いお店との出会いをサポート♪
新宿で美味しいうどんが食べられるお店を探している方、必見!知る人ぞ知る隠れ人気店から王道のチェーン店がそろった中で、特におすすめのお店を厳選して紹介していきます!新宿でうどんが食べたいなら、必ず力になれるはずです♪是非、参考にしてみてくださいね◎
産地直送の食材を使ったヘルシー料理が人気のレストラン
おしゃれな雰囲気の店内でヘルシーなオーガニック料理を楽しめるお店です。その日の朝に農園で収穫された新鮮な野菜を使ったサラダバーは、ケールなどの種類豊富な野菜が食べ放題でおすすめ。ランチタイムとディナータイムで違った野菜料理を楽しめる、女子会に人気のお店です。
WEARETHEFARM恵比寿店へ農家のオーガニック野菜食べ放題火鍋コース自社畑でオーガニックの野菜を作ってるお店私も畑を借りて育ててた事があるんですがオーガニック野菜を育てるのは新生児を育てるのよりも大変だなと思いましたビタミンはオレンジの3倍カルシウムは牛乳の2倍入ってるスーパーフードのケールが山盛りの鍋心を込めて育てられた野菜が美味しすぎる〜火鍋で温まりましたマッシュルームや里芋のフライドポテトもフレッシュランチメニューも気になります😍https://wearethefarm-ebisu.com/
投稿日:2022年2月3日
バーニャカウダです🥗すごい食べ応えがあるので、野菜食べたー🍴という気持ちになります☆少し健康になれたかな٩('ω')و
投稿日:2019年3月29日
ケールの火鍋野菜食べ放題。程よく辛いので、辛いの苦手な人も食べれます。私のおすすめはシャドークイーンのポテトと玉ねぎと春雨です。○○
投稿日:2018年8月12日
紹介記事
恵比寿ランチはおしゃれ重視!デートや女子会におすすめなお店6選♡
恵比寿でランチする時に、おすすめしたいおしゃれなお店を厳選!女子会やデートなどに、どこのお店に行こうか悩む時はありませんか?そんな方に、今回は「ランチ」でおしゃれな雰囲気あるお店を幅広くご紹介します♡インスタ映えしそうな場所も多くありますよ…♪