すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fufufu
場所:東京新宿疲れた時は美味しいものを食べた写真をみて幸せに浸りがちです😌ここはちょっと前に行ったお店です😆❣️焼いたタンは食べたことあっても茹でたタンはこのお店で初めて食べました!ほんっっとうに柔らかくてタンなのにタンじゃないみたいでした。(語彙力....)笑落ち着いたらまた行きたい❣️
投稿日:2022年12月1日
reinamoby
たん焼忍では、ゆでタン、焼きタンの他にも、タンシチューが食べられます!ビーフシチュー×ゆでタンは、試してみる価値あり!ゆでタン元祖のこちらのお店おすすめですよ〜
投稿日:2019年11月13日
紹介記事
東京で絶品牛タンが食べられるお店9選!人気専門店もご紹介
東京都内では、仙台名物である「牛タン」が堪能できるお店が多く存在します。「都内で牛タンが食べたい」「どこのお店にしようか迷う」という方に、本記事では人気店から老舗専門店まで9選ご紹介。定食はもちろんタンシチューや茹でタンもお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
本格的なシンガポール料理が食べられるお店です。970円で蒸しと揚げのチキンをどちらも楽しめる、ハーフハーフを注文!パクチーが乗ったサラダもセットでつけました🥗3種のソースが美味しく、シンガポールライスが進みます😋シンガポールに来たような気分を味わえるのでおすすめ🇸🇬
投稿日:2022年1月21日
東京都10投稿
msk__pg
美味しすぎたお店の名前読めないけど🐓🐓🐓🐓🐓揚げと蒸しのハーフハーフがおすすめ🥺あとこのジャスミンライスが美味しすぎておかわりしたくなるレベル🍚確か1杯まではおかわり無料だったような〜何個か店舗もあるっぽいのでぜひ☺️
投稿日:2019年12月23日
yuka1604
シンガポール料理。蒸しチキンと揚げチキンの「ハーフ&ハーフ」にしたので、両方の味が楽しめす。3種類のソース付き!ご飯は味がついていて、美味しい🙆♀️これで970円!
投稿日:2020年1月10日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pipi0514
🏡_シマダカフェ📞_03-6265-3924📮_東京都新宿区神楽坂3-6神楽坂3丁目テラス3F神楽坂にあるヨーロピアンなカフェ&バー【シマダカフェ】さん🏰☕𓈒𓏸︎︎︎︎人気の「フレンチトースト」は、2日間じっくり時間をかけて仕込んだ逸品!外はカリカリ中はとろとろっっ🫶🏻口いっぱいに上品な甘さが広がってとってもおいしかったです🤎.・
投稿日:2023年9月27日
東京都100投稿
pom
@神楽坂、飯田橋飯田橋駅から歩きました。大好きなフレンチトーストを注文。たっぷり染み込んだとろとろのフレンチトーストと苺のコンポート、バニラアイス合わせていただきましたブレンドコーヒーとセットで50円オフ。美味しかった🤍またいきます。
投稿日:2023年9月10日
osue630
【シマダカフェ】昨日の0次会はフレンチトースト!!思えば、お店のフレンチトースト食べたの初めてかも。とにかく!表面がカリッカリ、側面と中はこれでもかというほどとろっとろ!!超〜〜美味しくて、無言で食べ続けてしまった😂カリカリとトロトロの差をここまで出せるのはなんでだろうって、ずっとフレンチトースト眺めながら考えてたけど、答えが思い浮かびませんでした。自家製苺のコンポートも美味しかった🍓フレンチトースト以外にもピザやオムライス、パスタ、カクテルがあります!バー利用もできるよ🤝神楽坂でカフェやバーをお探しの際は是非!神楽坂通りを入って奥に進んだところにあるので、地図を見ながら行くのが◎周りに素敵なお店たくさんあったからめぐりたいな〜
投稿日:2020年2月9日
紹介記事
神楽坂のテイクアウト店14選!おしゃれグルメを食べて飲食店を応援
神楽坂でテイクアウトしているお店が意外とたくさんあること、知っていましたか?今回は毎日のごはんをおしゃれに格上げするグルメをご紹介。神楽坂周辺の和~洋まで多岐にわたるグルメをテイクアウトして、飲食店をちょっとでも元気づけましょう!
7
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
冨田書店続き・魔法学校のシェパードパイ[ハリーポッターと秘密の部屋]校則を破ったハリーとロンがマクゴナガル先生に罰を言い渡された後の夕食シーンに登場する「シェパードパイ」表層はカリッサクッと、中はマッシュポテトと挽肉や野菜などの具材がたっぷりでクリーミーでまろやか♪・ラム肉のハーブ焼き[彼女のこんだて帖]四年間交際した康平と別れて、初めて1人で過ごす週末。協子が、肉と一緒に寂しさを噛み砕いた、たった一人の晩餐会。香ばしく焼き上げられたラム肉は表面はカリッと、中は柔らかジューシー。噛むほどにお口の中にラムの旨みが広がってきますよ♪・トリュフ風味と炙り鮭とイクラのクリームパスタ炙った鮭とトリュフの香りに包まれたイクラのクリームパスタとワインの相性抜群!・焼きおにぎりリゾットこんがりと焼き色が付いた焼きおにぎりにトマトスープ。チーズのコクがプラスされてアサリ、玉葱、トマトの出汁の効いたスープをオニギリが吸って絶品焼きおにぎりリゾットは〆にピッタリ。ワインは自然派ワインを中心にグラスワインからボトルワインもある豊富な品揃え☆ペアリングも可能だそう◎1階はオープンキッチン&カウンター席。2階はテーブル席でデートやワイン女子会にオススメですよ♪実は冨田書店さんには何度もメディアで紹介されたパワースポットがあるとか。その場所はトイレ!恋愛パワースポットとされているバリで取ってきた流木の化石で、トイレに入るだけで恋愛運が上がるそうで私もスリスリしてきましたwお店も店員さんも、とっても素敵なお店だったのでランチも行きたいな♪ご馳走さまでした!
投稿日:2023年5月24日
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
🏷『保存』しておくと便利です☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍冨田書店/水道橋---------------------------🏷️@tomitasyoten2022🚃水道橋駅徒歩5分🕚11:30〜23:00💰¥4,000〜/1人📫東京都千代田区神田三崎町2-21-91F・2F📞050-5595-2268---------------------------外観があまりにも本屋すぎてびっくり!笑中に入るとオシャレなビストロ風🍷本の中のメニューが食べれらる夢のようなお店。ルパン三世のカリオストロの城が好きだったので、ミートボールパスタをチョイス‼︎🍝トムとジェリーのサラダや進撃の巨人の肉とか、ハリーポッターのシェパードパイとか好き😂まず、メニューの絵本を開くときワクワクする📕炭火焼き肉も柔らかくて本当に美味しかった…ワインとの最高すぎる組み合わせ🥩🍷---------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️
投稿日:2023年11月18日
東京都10投稿
うまみちゃん
こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻本日は東京都千代田区水道橋駅近くにある『富田書店』さんにディナーでお邪魔しましたー‼️富田書店さんでは、大人気マンガや本にに出てくるメニューを再現したものが楽しめる、オシャレ古民家レストラン🍽️🍽️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜今回注文したのは、☑️トムとジェリーのエメンタールチーズサラダ(トムとジェリ)¥990☑️エゾ鹿の炭火焼ステーキ¥1950☑️グリとグラのカステラパンケーキ(グリとグラ)¥1090☑️サンジが作るジャガイモのパイユ(ONEPIECE)¥890☑️地鶏のタタキ炭火焼¥990☑️熊本県産黒毛和牛ミスジの炭火焼ステーキ¥2250☑️金時さつまいもとトリュフのポテトサラダ¥790今回はどれも美味しすぎたので、一品一品、軽い一言も添えて紹介するよ😊😊▪︎トムとジェリーのエメンタールチーズサラダトムとジェリーが愛してやまないエメンタールチーズをたっぷりと使った新鮮サラダ🥗ちなみにエメンタールチーズとは?→スイスのベルン北東部エメン渓谷近郊、エメンタール地方が原産のためこう呼ばれる。「チーズの王様」と呼ばれることもある。▪︎エゾ鹿の炭火焼ステーキジビエ特有の臭みも全くなく、噛み応え抜群のお肉はガッツリ食べたい人に超おすすめ✨✨▪︎グリとグラのカステラパンケーキ小さい頃から読んで、めっちゃ美味しそうなパンケーキ🥞が再現されて最高すぎる🤩🤩昔ながらのホットケーキでバター🧈たっぷりつければ至極の一品ですよ😋😋▪︎サンジが作るジャガイモのパイユワンピース好きにはたまらないよね🤭🤭パリパリ食感のジャガイモ🥔が最高の前菜!▪︎地鶏のタタキ炭火焼さっぱりした味わいに柚子胡椒の風味が重なって、いくらでも食べられちゃう逸品😊▪︎熊本県産黒毛和牛ミスジの炭火焼ステーキ炭火の香ばしい匂いと共に、歯がいらないくらい柔らかいお肉はほっぺたが落ちるかと思うぐらい美味しい😋▪︎金時さつまいもとトリュフのポテトサラダ甘い金時さつまいもとトリュフの塩味🧂これはホントにお芋好きのうまみちゃんが悶絶した美味しさなので絶対に頼んで‼️いかがですか??😊どれも美味しそうですよね🤭是非、行ってみてねー!!
投稿日:2023年11月5日
紹介記事
【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
水道橋駅周辺には、安い&美味しいランチのお店がたくさんあるのはご存知ですか?今回は、東京ドームや後楽園などで休日を満喫したいあなたに、おすすめのお店を11選ご紹介します!水道橋駅近くで、イタリアンやラーメンなど絶品ランチを堪能しよう♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
水道橋「もつ焼きでん」牛もつ煮込み520円、上たん1本250円、はらみ1本170円、れば1本170円、さがり1本170円、生チューハイ(生姜)450円、他。水道橋駅西口の飲み屋密集エリアにある人気店。昼過ぎから飲めるこちらは早い時間から埋まってます。最初に名物の煮込みを注文。これは箸で掴むのも難儀なほどとろとろになるまで煮込まれており、味の濃い味噌がしみてめちゃくちゃ美味しい。どこの部位かわからないほどトロトロでした。目の前で焼かれる串焼きのライブ感も楽しい。香ばしく焼かれた串はどれもかむと肉汁があふれるようなジューシーなやつでお酒が進みます。シャリ金ポカリというポカリスエットの凍った金宮焼酎割など珍しいお酒も美味しかった。
投稿日:2023年4月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
-------------最近お兄さんと行ったお店がお友達に人気というのを聞いてちょっと嬉しい😊水道橋は意外と穴場多くて美味しいお店が多くて好き☺️🫶!本当はスタンドヒーローに行きたかったんだけどちょうど休みで泣いた。笑中目とか恵比寿とか(確か上野にもあるはず…)にもあるけど、やっぱりここが1番空いてる気がする…笑笑(空いてるわけではない…ベースが混んでる笑笑)ずーっと気になってたレバトロ食べれて満足…🥹!バチバチに美味しかったー🙏私調べだけど、多分あのシャリキン的なやつで飲む酒が1番酔っ払う…はぁー!いっぱい飲みに行けるのも来月でラスト…🥹!!撮り溜めしとかんと笑笑-------------@nuuuuuuinsta様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
10
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
きゃみさや
水道橋にある焼肉京城スタイリッシュな焼肉屋もいいけど、こういうちょっと老舗感のある焼肉屋も大好きです一皿一皿に量が結構入っているのがうれしいA5ランクのお肉が割とリーズナブルに食べられます上タン1,700円(税込)ハラミステーキ2,000円(税込)
投稿日:2023年7月5日
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(ˉ͈̀꒳ˉ͈́ゞビシッ!!水道橋駅から徒歩4分🚶♀️✨近江牛や松坂牛などA5ランクのみで昭和48年創業の老舗焼肉🐮1枚目は上ロース、上カルビ、上タンの3セットで2,400円✨マジで上ロース激美味いっ‼️即白米🍚お願いしたっ⤵︎2枚目のホルモン5種は2,000円とコレもリーズナブル🉐最後はカンジャンケジャンの温麺〆チャミスル1本飲んで2人で1万円弱。1皿あたりのボリュームも多く🙆♀️人気店なので予約した方が良き。当日の予約はNGなので気をつけて🙂🤣
投稿日:2022年12月20日
紹介記事
神保町で焼肉の名店を探索しよう♪ランチから深夜営業まで8選!
神保町は焼肉の激戦区!数々の名店がひしめく人気エリアなんです♪今回は筆者おすすめの神保町の人気焼肉屋厳選8選を紹介します!とっても安いお店や食べ放題が人気のお店、デートにも使えるおしゃれなお店など、幅広く紹介していきますよ◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.63💰2人で1.2万円くらい🚶♀️四谷三丁目駅から徒歩5分の🐔1Fのが美味すぎて、もうスグに本店にトライしたく、2週間後にGO🏃♂️ε=メニューはキッチンどろまみれとドリンク以外はほぼ同じ(逆に言うと入れなかった場合は1Fのキッチンどろまみれでも良き👍⭐️)1枚目のキモレア最強🔥鳥レバーとニンニクごま油&塩🧂あっという間に無くなるよね🤣そして新発見のオススメ✨2枚目の🥑アボカドとササミの山葵醤油がこれまた(*•̀ᴗ•́*)👍ササミの柔らかさが際立つ1品。安定の焼鳥はホントに来て良かったと思える品々であり、大満足💮またリピるぞっ✨️
投稿日:2023年9月3日
紹介記事
曙橋で人気の居酒屋8選を紹介!安くて美味しいお店がいっぱい♪
皆さんは曙橋に行ったことはありますか?四谷や新宿が近くにあって地味な印象の場所ですが、実は昔から有名な飲み屋街があって穴場のお店が沢山あるんですよ♪都会の喧騒から少し離れた曙橋で好みや雰囲気に合わせて選べる人気の居酒屋8選をご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
hirohiro
6年前くらいに一度いったことがあり、記憶に残っていたので再訪しました!休日のランチは満員に近く、ちょうど予約せずに入れたのでよかったです。アラカルトでサラダとムール貝のパスタを頼んで2人でシェアしましたがちょうどよかったです。次はランチコースにしたいです!
投稿日:2023年10月20日
紹介記事
神楽坂でこだわりのピザを堪能しよう!情緒あふれる街の散策も♪
東京のおしゃれな街といえば、「神楽坂」は外せませんよね?古都のような雰囲気を醸し出す、情緒あふれる街並みで有名ですよね。今回はそんな神楽坂でおすすめなピザ屋さん8選をご紹介!ピザを振る舞うイタリアンな店舗と古都の雰囲気の融合を楽しんでみませんか?
18
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
P-san
大好きな餃子が今だけ!全20種類90分食べ放題の夢のようなランチに行ってきました。飯田橋駅から徒歩2分創作餃子か人気のバル【東京餃子あかり】さんへ隠れ家的な店内はお洒落でテンションが上がります✨こちらお店は定番の焼き餃子から一風変わった創作餃子までバリエーション豊富でクラフトビールやワインも充実してます✨今回いただいたのは♦餃子食べ放題今だけ!全20種1500円・トマトチーズ炙り餃子・明太マヨ炙り餃子・ジェノベーゼ炙り餃子3種類計15個-季節限定クラフトビール-♦おさるIPA880円大人気のトマトチーズ炙り餃子はトマトソースにチーズがとろける絶品イタリアン餃子です✨明太マヨ炙り餃子は餃子に明太マヨがこんなに合うの!!と感動した個人的に1番好きな餃子です✨ジェノベーゼ炙り餃子はジェノベーゼの塩味にナッツの風味と食感がたまらない美味しさです✨こんなに感じで色んな味が楽しめるので飽きる事なく無心に食べました満腹です😊手作り餃子は皮はもちもち餡はシャキシャキ食感で噛むと肉汁溢れる餃子好きにはたまらない餃子です✨ビールと餃子最高ですね😊お店の方も話しやすくおひとり様でも居心地の良いお店でした😊おひとり様の普段使いから少人数の宴会や女子会、デートにおすすめです😊。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都千代田区富士見2丁目2-9OSビル1階☏05054847139営業時間月〜金曜日11時30分〜14時30分16時〜23時30分土曜日、日曜日11時30分〜23時30分美味しかった😊
投稿日:2023年11月16日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
【飯田橋編】みなさん、飯田橋駅からも近く、徒歩3分🛤✨飯田橋東口に一号店と二号店があります🥟🥟🥟🥟🥟🥟今回ご紹介するのは、飯田橋の餃子食べ放題のお店"東京Gyozaあかり"さん👍食べログのTポイントがたまっていたので会社帰りに予約しました📳050-5484-7139東京都千代田区富士見2丁目2ー9OSビル1F@tokyogyoza.akari【店舗概要】乾杯!TBS系「Nスタ」・「NEWS23」でご紹介頂きました♪当店は、餃子をとことんおいしく食べるためのバル。定番餃子から一風変わった創作餃子をご用意。厳選したクラフトビールやワインと一緒に、色々な食べ合わせを楽しんで^
投稿日:2020年12月12日
ひら
いろんな餃子が食べ放題のお店🥟トマトチーズの餃子とか、海老揚げ餃子とかたくさんの種類があってとっても美味しかったです🦐値段も1500円ぐらいなのですごくお手頃😋店員さんもとても優しくてまた行きたい🥳
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
【飯田橋グルメ総集】飯田橋ユーザーのおすすめ!絶品グルメ13選◎
飯田橋のグルメ総特集!今回は飯田橋に4年間通っていた筆者が、リピーターになったお店を13店ご紹介します。本当は誰にも教えたくない、ランチからスイーツにまで使える安くいて美味しいお店をご紹介するので、グルメを探している方は是非参考にしてみて下さい◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰2人で6,000円くらい🚶♀️四ッ谷駅から徒歩3分の老舗のさん✨🇨🇳1枚目はカップ焼きそばじゃないよ💦名物🦪オイスターソースの味付け美味しく更に食べるラー油で味変も楽しく🤤町中華より少し高級感あるけど値段抑えめの高パフォーマンス💮👍2人で瓶ビールとハイボール飲んで、6,000円弱で大満足です✨日曜日の11:30入店。12:15くらいには満席になっていたので、12時前入店がオススメだよっ👲とりあえず食べるラー油は何でもマッチするので、店員さんに出してもらうのが良き🎯🐼😭
投稿日:2023年3月23日
紹介記事
四谷で中華を楽しむならココ!本格なのにコスパ抜群なお店7選!
四谷で中華を食べたい!そんな方に外せないコスパ抜群なにある名店7選をご紹介します!がっつり食べたい人向けのメニューから変わり種の中華に挑戦したい人向けのメニューまで、ランチや飲み放題を中心に幅広く紹介します。ぜひ四谷まで足を運んでみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Rei Ouchi
《神楽坂椿々》@飯田橋☆☆☆テーブル席とカウンター席、個室有、予約可、カード可、電子マネー可、喫煙可お刺身四点盛りトマト胡麻和えおでん盛り赤ナスステーキあん肝ポン酢江戸前シチューカツサンドetc1人当たり約5,000円体調:へとへと、軽い二日酔い神楽坂商店街からは少し離れたところにあります。しっかり地図見て行かないと難しいかも。一軒家居酒屋です。薄暗い感じの、ちょっとお洒落な居酒屋さんです。カウンター席や個室など、席のバリエーションも多そうなので、カジュアルなデートや飲み会に良いと思います。なんだか既視感のあるメニュー。具体的に言うと、青山のゑびす堂とか、高田馬場の馬場六区とか。関係性は調べて無いですテキトーなこと言ってます。カツサンドやおでん、江戸前シチュー辺りが名物みたい。江戸前シチューはビーフシチューですが、確かに和の煮込みっぽい感じもあり、へーって感じ。特筆するほどじゃ無いですが、無難に美味しかったです。それってなかなか偉いことですけどね。焼き茄子やポテトサラダ、刺し盛りなどのスタンダードなものから、江戸前シチューなど個性的なメニューまで揃えているのは居酒屋さんとしてとっても良いと思います。この日は2人ほとんど飲まなかったのと、1人途中で帰ったので、まともに飲んだらもっと高くなると思われます。
投稿日:2023年7月18日
東京都100投稿
いろは
神楽坂の隠れ家的雰囲気の居酒屋の椿々さんに行ってきました。予約して行きましたが、2階まで満席でした。予約しておいてよかった。お刺身は旬の盛り合わせで、日本酒と合う〜。お料理もおしゃれ。隠れ家との評判でしたので、落ち着いた雰囲気かと思いきや、ワイワイした雰囲気のお店でしたよ。
投稿日:2023年4月12日