外部サイトで見る
星評価の詳細
東京タンメン トナリ 西葛西店
葛西/餃子、ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553898/medium_766e45e9-22f0-494b-9d13-8556efe3a543.jpeg)
今年7月以来の「東京タンメントナリ」さんへ!西葛西店です!都内には何店舗かあります!タンメン専門店ですが・・ガラスープが基本で澄んでいる塩系がタンメンの定義だと思ってましたが・・ここは豚骨スープがベースらしい⁉️野菜もたっぷり入っていますが私は食べきれないので少なめで!平打ちの中太麺はタンメンにベストマッチ!生姜を入れますか?と聞かれますので私は別皿でダブルでお願いしましたよ!ニンニクもありますが、これは自己申告!ごちそうさまでした😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3389083/medium_1c7de841-c37d-4140-8b34-dca6b100a1b6.jpeg)
寄る年波には勝てずトンコツやギトギト系のラーメンを敬遠しがちな今日この頃醤油系の中華そばやタンメン、味噌などを食べることが多くなりまして…、昨晩は西葛西までタンメンを食べに車でひとっ走り🚗東京タンメントナリ西葛西店都内に4〜5店舗だけのミニチュアチェーン店タンメン食べる率が増えて思ったことは都内ではトナリが一番美味い。タンメン一杯に360グラムもの炒め野菜が乗っかってヘルシー極まりないから多分カロリーはゼロ🤣写真は餃子と半ライスの付いた定食ということで普通の一杯より少ない(定食は少ないんだ…知らずにオーダーしてしまった😫本当は普通の食いたかった‼️)サイズで野菜もそれなりの量。スープはコクがあって舌の奥の両脇に染みてくる美味さ、麺は平打ち麺で喉をゴリゴリ削りながら入っていく感じ👍東京駅近辺にもお店あるみたいなのでラーメン好きな人は行ってみて。ちなみに東京では…と書きましたが、一番美味いと思うのがこちらも数店舗しかないチェーン店の横浜一品香🎖️神奈川中心の店なのでなかなか行けなくて残念😭
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
中華菜房 達磨(ダルマ)
新宿三丁目/中華料理、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
達磨新宿食べログ3.40JR新宿駅から徒歩3分、地下鉄新宿三丁目駅からも徒歩2分の場所にある「中華菜房達磨」注文したのは・麻婆麺¥820トッピングに辛子葱チャーシュー¥150麻婆は辛味がないマイルドタイプなので辛党さんはトッピングに辛子葱チャーシューがオススメ♪トッピングしたことで美味しさも増し増しになりましたよ♡こちらのお店は1〜2人の女性客が多い印象です。達磨さんの良いところは席数があり広いので、ここら辺ではピークタイム以外は団体利用に使い勝手が良いです。私もよくお祭りの時に10人くらいで利用してましたよ♪テレビもありくつろげます^_^子連れにもオススメです♪ご馳走さまでした!住所東京都新宿区新宿3-31-5新宿ペガサス館1F電話03-3352-3337定休日無休営業時間11:00〜23:30その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可(出入口がL字)ベビーカー可(オムツ替台無し)子供可(テレビ有り)#🍜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
新宿三丁目エリアで昔からある町中華のお店で、あらゆる小売店で働いているであろう人たちの胃袋を通し営業で支えていると感じます。近隣の某有名百貨店の店員さんやブランドストリートショップの店員さんとおぼしき方々が続々とお店に入ってきます。今回は午後のランチタイムを過ぎた時間に入店しましたが、それでも個人とグループ問わずひっきりなしにお客さんが入ってきます。回転が速いので、少し待てば座れます。今回は担々麺を注文しましたが、辛味よりも黒胡麻の風味とカシューナッツがバリバリ入っていて、肉との食感の組み合わせが良かったです。喫煙スペースもあるようなので、それも人気の理由のひとつかもしれません。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
昌平ラーメン 成子坂店
西新宿/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31945/medium_ac494b27-e2d9-4d95-8247-83c8dad11b13.jpeg)
久しぶりに昌平ラーメン!今回は特製つけ麺でした。この特製シリーズのトッピングが絶妙なんですよねー。カイワレやキャベツ、モヤシの食感が◎だし、玉子やチャーシューのバランスもいい!ランチにもディナーにもおすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
新宿に店舗を複数構えるラーメン店、昌平ラーメンの成子坂店へ行ってきました!こちらの店舗は西新宿駅から5分強でしょうか、いくつか飲食店が軒を連ねる大通り沿いにありますよ〜さて、この日は食券機でヘルシーラーメンと、日替わり丼(この日は豚丼)を頼みました。カウンターのみのお店で席に座って待つと到着、なるほど、ヘルシーラーメンは温野菜がつくんですね!ネギは50円で追加しましたが量が多くて嬉しい◎スープは見た目より優しくて魚介感もありますね、量も多いですよ!豚丼もモリモリで家庭的な味わい、おいしかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
大手町ラーメン
大手町/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3667558/medium_5384a344-5eeb-4dfd-aebd-6b8a897dfc30.jpg)
大手町ラーメンの豚骨ラーメン。王道のとんこつラーメンです。紅生姜入れてさらにうまーい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
孤高のグルメでも取り上げられた大手町の人気店‼️のスタミナらーめんです‼️2回目のワクチン接種の為大手町にきた帰りに行きました〜😆大手町行ったら行きたいお店の一つだったので、2回目のワクチン接種の後はこのお店に決めました😁JR線の高架下にあるお店でどこか懐かしい感じのお店です❗️12時前に着いたのですが、3人ほど並んでました❗️それほど待たずに中に通れされて先に食券を購入してお店の方に渡して席が空くのを待つスタイルです❗️カウンターのみ15席でお昼時はサラリーマンで常に満席状態と言った感じです😆メニューは、博多らーめん(とんこつ)スタミナらーめん(とんこつしょうゆ)東京らーめん(しょうゆ)の3タイプで、とりあえず初めてなので、食券機の一番左上のスタミナらーめんにしました!とんこつしょうゆのスープは背脂が少し入ってる感じのスープなのですがそれほどコッテリではなく、意外とあっさりしてました❗️上に乗ってる野菜はキャベツがメインでもやしに葱そしてスープに荒めに切った茹でた玉葱で麺より野菜が多いんじゃないかって位あります‼️野菜は味付けなどはなく茹でて乗せてあるのでスタミナらーめんと言う割にはヘルシーな気がしました😅でも並盛りで充分な食べ応えの量です❗️途中で置いてある辛高菜やすりごまなどを入れて味変も楽しめます😁とても美味しくて大満足でした〜😆
外部サイトで見る
星評価の詳細