すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@足立区綾瀬陽はまたのぼる3月水曜日限定濃厚烏賊煮干烏賊油の和え玉エグミも苦み無くかなり飲みやすいプースーでかなり自分好みのお味でした。和え玉も美味しかった。genmaifrdondada様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年3月11日
東京都10投稿
sugar15283
再来店♡..今回は濃厚そば¥780和え玉¥200頂きましたっ^^..煮干しがとっても濃くて初めてだとしょっぱ。って感じ。..でも玉ねぎもチャーシューがいー感じに合ってて、麺もスープとよく合うパツパツ麺で、あっとゆーまに食べ終わったので、和え玉を注文。.いー時間でした^^..
投稿日:2020年7月2日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Jinei
今日はのゴールドジムで筋トレ帰りにどうしてもさんのが食べたくて今日は迷わずこちらのお店に駅からわずか2、3分の場所にありお昼の時間をかなり外したので店内は1組だけ、コロナの影響もあるのかも知れませんが反対口の牛骨マタドールの時のように並ばずに店内に、先ずは券売機で食券を購入してセルフで水を取り待つこと6分お待ちかねの贅沢味噌が着丼ローストビーフがふんだんに乗っていて味付けたまご、もやし、角切りトマト、めちゃくちゃ具沢山!これはネーミング通りの贅沢な逸品です。スープは珍しい牛骨と西京味噌の濃厚スープ麺は中太麺で味噌牛骨スープに合う歯応えもベスト!どの具材も丁寧な仕事を感じる美味しささすが!食べログの点数評価が高いだけはある。美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
投稿日:2020年11月3日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
のの方。初めて行ったけど、北千住駅東口出て、徒歩4分程度、近いし、並んでなかった。コロナの影響?美味しい。とにかく美味しい。牛肉、味玉、スープ、麺、全て良い。10段階で9か10。また来たい。肉を食べに。スープを味わいに。
投稿日:2020年8月12日
東京都10投稿
sugar15283
すっごく美味しかった〜っ.贅沢濃厚味噌¥1180醤油糀の玉子かけご飯¥250..濃厚な味噌スープと中太平手打ち麺がいー感じに絡んで、絶品でした♡.個人的にはつけ麺よりこっちのほーが好みだった..卵かけご飯はめちゃくちゃ美味しかった。これが美味しい卵かけご飯か!って感じ。.トッピングをかけるとものすごーく美味しくなった(^○^)。.他のメニューも全部チャレンジしてみたくなりましたw..
投稿日:2020年7月2日
紹介記事
【北千住】おすすめランチ12選!安いお店からおしゃれ店まで
北千住には美味しいランチが食べられるお店がたくさん!今回はその中でも特におすすめな北千住のランチ店を12選ご紹介します。安い価格でお昼ご飯が楽しめるお店からおしゃれな雰囲気のお店まで、人気店の情報が分かるので是非参考にしてください。
ユーザーのレビュー
ぴえん丸
武蔵家北千住東口店★★★★☆ラーメン中味玉カタメ北千住には駅を挟んで西口店と東口店の2店舗が存在します。前回は西口店で食べたので今回は東口店😋スープと麺がアッツアツ❤️とてもバランスの取れたスープで美味しかったです👍店員さんの雰囲気も良くて好印象でした😆✨ご馳走様でした❗
投稿日:2021年3月14日
roig_004
週1以上、多くて週3のペースで武蔵家に通うことにより、その日の小さな違いに気づくことが出来る。レディース。かため、こいめ、すくなめ。たまに玉ねぎトッピング。最近のブームは、ばりかた、こいめ、すくなめ。時間が無い日はばりかたを頼むと時短になる。
投稿日:2019年10月18日
紹介記事
【北千住ラーメン】外したくない13選!深夜に入れるお店もご紹介
北千住はラーメンの激戦区としても注目を集める街。今回は、そんな北千住で外したくないおすすめのラーメン店を13選ご紹介!人気店『音』をはじめ、深夜まで営業しているお店、ジャズが流れるお店など見所満載!この記事で、お気に入りの1杯を見つけてみて下さい。
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
週の始まりは・・家系からスタート笑足立区加平にある「武蔵家綾瀬店」さんへ初訪問!駐車場は松屋さんと共有です!13時過ぎで2台分空いてました!セオリー通り券売機の左上をポチッと!「特製らーめん」750円!チャーシュー2枚、玉子半分、海苔5枚!でぇライス食べ放題!私は小ライスに💦お若い方達は皆おかわりしてました😄13時過ぎですがお客様は絶えません!人気ぶりが伺えます!ところで私の特製らーめん玉子1つなんですがぁ?店員さん間違えたか?わざわざ言うのも💦シレッと食べちゃいましたよ笑笑スープも丁度よく麺は酒井製麺さんですので間違いありません!ほうれん草も何気に多く!これならコスパもよく人気があるのも分かりますね!ごちそうさまでした😋最寄りの駅は東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」が近いです!
投稿日:2022年3月7日
東京都1000投稿
james
横浜ラーメン武蔵家綾瀬店を通過し、ビックカメラxコジマ足立加平店)にて:先日Apple銀座で、iPhone12を、購入済みですが、AppleCare加入すべきか思案中。スマートフォンコーナーの待人数:SoftBank3人、au1人、docomoゼロ人!
投稿日:2021年3月14日
atnek_0316
ご飯と漬物のおかわり無料、何となく通って店長に顔を覚えてもらえると煮卵がサービスで貰えたりするような温かいラーメン屋です
投稿日:2019年11月28日
紹介記事
北綾瀬でラーメンを食べよう!筆者のおすすめ4選♪
北綾瀬には美味しいラーメン屋がたくさんあるのをご存知ですか?東京メトロでかなり大きな綾瀬車両基地や、緑豊かで美しい景観が楽しめるしょうぶ沼公園で有名なんです!今回はそんな北綾瀬の筆者おすすめラーメン屋4選を紹介したいと思います♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yuyaman
下町でおすすめの中華麺ダイニング。ここの四川坦々麺を注文しました。見た目から分かるようなピリ辛で本格的な味わいです。挽肉もたっぷりで、めちゃくちゃやみつきになる美味しさ。ほかにも餃子が種類豊富なので、次回食べてみたいと思います。
投稿日:2023年7月28日
東京都200投稿
おたぴ
『鶴亀飯店』【基本情報】・東京都足立区千住仲町19-5・JR北千住駅仲町口より徒歩5分・営業時間11:00~翌3:00(L.O.2:00)【感想】・再来店したお気に入りの中華・棒餃子はビールとの相性抜群・量が多いので数名での来店がおすすめ・提供に時間がかかるので先に全部注文しておくのが吉
投稿日:2023年4月22日
紹介記事
北千住の安いランチを特集!質と量を求めるあなたに送る厳選8店
北千住の安いランチを特集しました。午後の活力に欠かせないランチは量はもちろん、同時に質も求めたい方が多いはず。そこで今回は和食から本格的なタイ料理まで、幅広いジャンルのお店が立ち並ぶ北千住で、質と量の両方を追及した人気のスポットを8選ご紹介!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜金町という静かな街に現れた鶏白湯の美味しいお店❣️その名も麺屋綴〜皆さん。こんにちは。ZMAです🙏。今日はちょっと用事がありまして、金町に来ています☆調べると中々面白いお店があるんですが、どこもお昼のお店が多いですね☆そんなこんなで一軒のラーメン屋さんを見つけました❗️金町にある「麺屋綴」さんにお邪魔します🖐🏼2021年1月15日オープン。北千住と北綾瀬の行列店で修行した店主による鶏白湯と煮干ラーメンのお店だそうです✨。店内はZMAだけかな?明るいご店主さんが出迎えてくれますね😄。阿波尾鶏使用のラーメンだそうですよ☆・特製地鶏そば(塩)¥1030・レア叉焼丼¥280頂きます🙏オッ😋来ましたね☆ウヒャ😂💦どんぶりからチャーシューがはみ出てますよ笑こりゃ豪華ですねぇ〜⭐️⭐️。ではまずスープを、、😋👍いやぁ〜❗️バランスの取れた鶏白湯スープですねェ〜❣️。普通は重くなりがちの鶏白湯ですが、こちらはアッサリがあり〜の、コクもあり〜のでバランス良いです🥰麺は菅野製麺だそうです。中細かな??麺もしっかりとコシのあるタイプですね♪♪具はチャーシュー3枚、海苔3枚、味玉、ネギ、糸唐です☆★叉焼丼お😋炭火の香り。。タレはお好みで醤油/塩どちらか選べます☆ZMAはハーフでかけてみましたが、醤油チョイスかな😚♪ご馳走さまでした🙏味もバランス良く接客も丁寧ですね☆そのうち口コミで人気も出てくるでしょう♪ラーメン好きな皆さん😉。良かったらこちらのラーメンもいかがですか??ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年4月9日