すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
けんけん
わんたんめん大盛り¥950府中のいつみ屋に行ってきました!13時半に行って6人並んでました。15分程度並んで中に入って注文!煮干しが程よく香っていて、どこか懐かしい様なラーメンで、とっても美味しかったです。この辺りでは一番好きなラーメンかも!
投稿日:2020年2月3日
東京都10投稿
karoku0831
【いつみ屋】煮干しだしラーメン¥700円(税込)、大盛り¥100円(税込)増しこちらには1年前からほぼ週一で通っていて、常に列ができる昔ながらの人気店です!人気メニューのわんたんめん玉子入り¥900円(税込)は、老若男女から長年愛される煮干しの効いた優しい味が特徴で、ラーメン自体熱々なので冬は特に身体に染みます😌場所は東京都府中市のJR南武線府中本町駅から徒歩約3分、京王線府中駅から徒歩約10分です。駐車場がないので電車で行くことをおすすめします!
投稿日:2019年11月16日
東京都10投稿
Hiromamimi2
ワンタン麺🍜がイチオシのいつみ屋はこじんまりとした名店。あっさりしたスープと熱々のワンタンが美味い。
投稿日:2018年12月1日
紹介記事
府中本町で美味しいランチ!ジャンル別におすすめ7選をご紹介◎
府中本町で美味しいランチが食べたい!だけど種類がたくさんあって今自分が何を食べたい気分なのか分からないで悩んでいませんか?そこで今回はそんな人におすすめしたい府中本町で様々なジャンルの絶品ランチを7選に厳選してご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
おたぴ
『紅』府中駅から徒歩約2分の場所にある。月に1回は訪れるほど愛してやまないラーメン店です。いつも注文するのは鬼紅👹辛さの中にある美味さに惚れ込みました❤️🔥豚肉とお野菜がたっぷり乗ってるのでボリュームもあって最高。今すぐ行きたい!
投稿日:2021年8月18日
東京都500投稿
MICHI
府中駅直結ビルにある[麺創硏紅]さん❁¨̮麺は2ミリ〜10ミリの7種類の、太さ長さがバラバラの自社製平打ち乱切り麺。基本辛いラーメン🍜フライドオニオン・ガーリック入りの特製ラー油でスープは真っ赤に。辛さが苦手な人には味噌ラーメンがあります(辛×0.5)◡̈基本のラーメンは辛×3.辛×5を選べます。主人は基本を、私は味噌を🍜温泉卵を付けて途中で投入するも、結構な辛さです🔥野菜とお肉たっぷり、スープも濃厚美味しかったです!*スープが飛び散るので木製ではなくステンレス製のテーブルで清潔感があり、紙エプロンも置いてありました*23席数カウンター15テーブル8お昼時には行列ができてます☆☆☆
投稿日:2020年1月30日
プロフェッサー
東京都府中市、府中駅の側にある麺創研紅さんの鬼紅ラーメン🍜🍥です🎵麺は乱切りで食べ応えあり!スープとの相性も文句なし🎵鬼が付くだけあって辛さも最高です😆🎵🎵辛いもの好きな方にはオススメ🎵苦手な方は辛くないのも選べるので👌オススメです😆🎵🎵
投稿日:2020年1月29日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/ついつい途中下車して食べてしまうらーめん濃い醤油で玉ねぎの入った八王子中華そば中毒性のある美味しさ濃い味付けが苦手な自分もこれだけは別みたい。焼豚ごはんは美味しいので是非食べて欲しいサブメニュー📜Menu🍜八王子中華そば🍚平日ランチ限定焼豚ごはん【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍
投稿日:2022年2月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
以前、いしかわやさんで頂いた塩中華そば😋平日にも関わらず行列ができていました、実際に食べてみると具材の食感、優しい味わいのスープに細めの麺が絡まってとても美味しかったです😊普段はスープを飲み干すことはないのですがついつい飲み干してしまいました!笑住所東京都調布市国領町4-8-1⭐️食べログ3.70予算dinner〜¥999lunch〜¥999最寄駅京王線国領駅徒歩4分営業時間[月、火、水、金、土]11:00〜23:00[日、祝]11:00〜16:00(コロナウイルスの影響で変更あり)定休日木曜日---@hungry_0607さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月9日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ばるおさん
これは金曜日のお昼ご飯🍜最近、社員の出社制限や交替でとる夏休みなどで人員が少ないためまともに昼と呼べる時間に昼食を食べることが少なかったけど、今月初めてと言える昼の時間でのランチ😆職場から歩いて4分程のところにあるらいおんで定番の醤油ラーメンを頂きました。
投稿日:2021年8月21日
東京都10投稿
sacamo
らいおんラーメン府中本店。府中駅から徒歩5分にあるラーメン屋。とにかく美味しいのでみんなに食べて欲しい一杯。醤油ベースのとんこつ味。店の一番人気らいおんラーメンは、上に乗っているネギの薬味が最高に美味しい。チャーシューもコーンもバランスよく乗ってるので、それだけで満足だけど味玉をトッピングするのが個人的なオススメ。味は濃くてしっかりしてるけど、スイスイはいっていくのは、何よりおいしいから。餃子は普通のと、シソ入りがあってどちらも◎ラーメンが濃いめなので、シソでさっぱりしつつ、スープをそそるのもまた良い。4人がけのテーブル席も2つあるので家族でも楽しめます!
投稿日:2021年1月27日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
けんけん
ICHIKOROのゆず塩中華そば❗️トリエ京王調布のC館のシアタス調布で「コンフィデンスマンJP英雄編」観に行くついでにイチコロでランチしてきました❗️濃厚な鶏白湯が売りのお店ですが、「鶏そば」は前に食べた事があるので今日は数量限定の「ゆず塩中華そば」にしてみました❗️塩味の澄んだスープにゆずが凄く効いてて、あっさりしていて食べやすい味でした❗️柔らかい厚めの鶏チャーシューと半熟卵が半分、太めのメンマが二本、水菜とネギ、焦がしネギそしてゆず❗️美味しかったですよ〜😋特製鯛そばも気になったので次はチャレンジしてみたいですね😁ご馳走様でした😋そして、コンフィデンスマンJP英雄編めちゃくちゃ面白かったです〜😆👍👍👍JP英雄編#
投稿日:2022年1月24日
ぴえん丸
鶏そば十番156純鶏そば★★★☆☆濃厚な鶏白湯スープ❤️チャーシュー、メンマ、半熟卵どれも美味しいです!調布のトリエ京王内にあるせいか価格設定が高め。もう少し安ければ★4です!
投稿日:2021年3月5日