テーブル36(【旧店名】タボラ36)
なんば/イタリアン、洋菓子(その他)、バー、ダイニングバー

南海難波駅直結。スイスホテル南海大阪36階の最上階にあるシグネチャーレストラン。モダンヨーロピアンダイニングをコンセプトに、ランチ、スイーツ、ディナーと時間帯により様々なスタイルで料理を提供。信頼できる農家より仕入れた野菜など、可能な限り地産の高品質な食材にこだわったシェフ自慢の料理を味わえます。▼ランチビュッフェ季節ごとにテーマが変わり、ヨーロッパ各国の料理やスイスのチョコレートなどインターナショナルなビュッフェ。・テーブル36ラザニア・カレー風味フリットミス・マルゲリータ・シーフードサラダ・テーブル36リゾット・グリーンサラダなど・ストロベリーカップケーキ・チョコレートフォンデュ・オレンジロールケーキ・青リンゴムース・レモンムースなど・本日のモクテル・スイスアイスティー・コーヒー・紅茶など日頃なかなか食べることがない異国の料理を味わうことができました。スイーツの種類が豊富だったり、モクテルが楽しめたりしました。最上階から眺める難波の街並みは素晴らしかったです。今回は、なんばグランド花月のチケットとのセットで購入したので通常よ

タボラ36でランチ!天気も良かったので、難波の街並みを一望しながらブッフェを楽しめました♪どの料理も絶品で欲張って、ほぼ全種の料理を食べちゃいました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
嵜本ベーカリーカフェ
なんば/カフェ、パン

桃のかき氷が食べたくて🍧難波駅からなんばシティー南館を通り抜け、嵜本ベーカリーカフェへ。高級食パンは、何度か購入してたけど、カフェは初めて。なんて可愛いお店😍嵜本さんの、桃のジャムがかかっていて美味しい‼️サクサクのラスクが刺さってるのもパン屋さんらしくて可愛い。

久しぶりに嵜本ベーカリーカフェに行って来ました。で、前々から気になって食べたかったパスタランチ食べて来ましたー。オニオングラタンスープランチと迷って、やっぱりカルボナーラランチにしました。めっちゃカルボナーラが濃厚で美味しかったです。食パンも厚切りで美味しかったです。今度は、オニオングラタンスープランチを食べたいなぁーって思いました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
エンプレスルーム
なんば/魚介料理・海鮮料理、中華料理、ダイニングバー

南海電鉄の南海難波駅直結のスイスホテル南海大阪10階にある、中華レストラン。優雅な空間で伝統に創意を加えた広東料理が味わえます。中でも人気なのが「飲茶オーダーランチバイキング」は、テーブルオーダー制の本格飲茶。点心師が手掛ける75種類の豊富な逸品を、前菜からデザートまで楽しめます。▼飲茶オーダーランチバイキング5400円・海老と枝豆入り焼売・小籠包・海老入り翡翠餃子・日替わり揚げ物:豆腐ナゲット・衣笠だけの薬膳スープ・サラダ・海鮮チャーハン・キノコ入り和牛焼売・海老蒸し餃子・帆立餃子・クラゲの冷製・海老ミンチと薄揚げのフライ・海鮮春巻き・海老味噌風味の鶏の唐揚げ・タピオカ入りココナッツミルク・マンゴープリン・揚げ胡麻団子最初に点心3種、日替わり揚げ物、サラダ、薬膳スープが提供されます。後は好きな点心を1個から注文ができます。中でも、海老のプリっとした食感と風味が口の中に広がる「海老蒸し餃子」は絶品。どの料理も丁寧に仕上げてある上品な味わいです。スイスホテル南海大阪が加入している、ポイントプログラムに入会すると「カニ爪フライ」またはドリンクが1杯サービス。入会無料なのでリワードを早速使わせてもらいました。今回は、なんばグランド花月の鑑賞チケット(1階席4800円)とスイスホテル南海大阪内のレストランランチがセットになったチケットを事前に8800円で購入して来店。通常より1400円お得にランチを楽しめます。こちらは、よしもとFANYチケットから購入できます。

スイスホテルでランチ(^^)とてもゆったりした気分でとても美味しい〜料理を頂いて来ました❤️お店の雰囲気も最高✨✨接客もとても丁寧で親切最後まで気遣いが良くて心温まるステキなお店でした🧡是非行って欲しい〜✨✨✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オンザスクエア (ON THE SQUARE)
なんば/イタリアン、ダイニングバー、創作料理

オンザスクエアの牛ステーキ膳と生姜焼き膳ヒトサラで一位の大阪ランチスポットだそうです。豆腐がアツアツで柔らかかった。ご飯が濃い五穀米?のような栄養ありそうでお代わりし放題。味噌汁や食前のスムージーがおしゃれかつ美味しい。並んでる。美味しいです高級感あるランチで、1400〜1800円します。5段階で4.5!安かったら4.8

難波駅の高島屋の8階にある「オンザスクエア(ONTHESQUARE)」さん🍚✨健康志向のメニューが嬉しいです。わたしは生姜焼きを食べました!めちゃくちゃ美味しかったです😋人気店なだけあって、週末は特に結構並びます。でも、雰囲気もいいので、難波のランチで悩んだら行ってみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
そば道 裏なんば店
なんば/そば、居酒屋

地下鉄御堂筋線なんば駅より徒歩5分。大阪高島屋と道具屋筋の間野裏なんばにある、そば居酒屋。蕎麦本来の味わいを楽しむ"挽きぐるみ蕎麦"と、噛むほどに風味と旨味が増す"田舎蕎麦"の2種類が味わえます。▼名物大ざるそば2人前900円挽きぐるみ蕎麦または田舎蕎麦の2種類から選べます。今回は食べ比べしたいので両方で。・そばつゆ330円・鶏もも肉の塩つけ汁550円定番から個性的なものまで、10種類以上あるつけ汁から好みの味で楽しめます。定番のそばつゆは鰹と昆布の風味を楽しめ、昆布も効いて塩味やぷりっとした鶏肉の食感も楽しめる鶏ももの塩つけ汁。どちらも美味しいですが、塩つけ汁にハマりました。細打ちの挽きぐるみ蕎麦は、定番のそばつゆ。太打ちの田舎蕎麦は塩つけ汁がおすすめ。太打ちは、濃いめの味付けのつけ汁の方が食べやすかったです。・そばの刺身490円蕎麦本来の美味しさをストレートに楽しめる一品。醤油とわさびでいただきます。・出汁巻き玉子大770円蕎麦出汁が効いた甘さある出汁巻き玉子。しっかり焼いてあるのでプリっとした食感も楽しめて食べ応えあり。・旬の天ぷら盛り合わせ1800円海老や春菊をメインに、蓮根、南瓜、茄子、さつま芋、ししとう、魚などボリューム満点。上品な味わいの天汁でいただくので、素材本来の美味しさを楽しめます。高級感あるスタイリッシュな店内で、贅沢さも感じて優雅に過ごせます。和食の美味しさを改めて心身で体感できました。雰囲気は高級ですが、価格はお手頃なので仲間とや宴会にも利用したいお店です。

なんばにお出かけのためにランチを探して、素敵な蕎麦屋さん見っけ👀❤️🔥お蕎麦屋さんの概念を覆すおしゃれ外観☺️注文するとお蕎麦は細めでしっかりコシがあって、天丼もサクサク。本格派でした❗️外観がオシャレすぎる良いところは、味に当たりハズレがあるけど、ここは満点でした💯また行きます😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
難波 寿司 まつもと
なんば/寿司

先日、大阪ミナミにあるミシュランガイド一つ星を2019.2020年、2年連続で獲得した鮨まつもとさんが監修する難波寿司まつもとさんで上握りコースを頂きましたー♪🥰さすがは伝統的な江戸前握りを緻密な計算によりコース化しておりミシュラン獲得の監修店舗🤗握りの赤酢のシャリに新鮮なネタが良く合いとても美味でした。😍コースのお寿司もですが、洗練された店内は高級感が高く色々なシチュエーションでの利用にも対応可能🤩カウンター席で大将の握りのテクニックを見ながら食事を楽しむのも良し😍個室で大切なお客様をもてなすのも良しでとても良きお店でした♪☺️コースメニュー前菜握り8貫以上茶碗蒸し汁椀水菓子

難波の駅近く、本店赤坂では2年連続ミシュラン★を獲得している【寿司まつもと】さんへ。本店赤坂の監修なんだそう。いつもお寿司といえばカウンター!だけれど、移動日の今日はゆっくり個室でいただいたよ。人気ナンバーワン、おすすめの・おまかせ握り(上)コースを。前菜3種・あさりのぬた和え・おかごぼうのおひたし・桜花豆腐お造里・さわら(山葵とあけがらし)握り・さより(木の芽)・ひげそりだい(からすみ塩)・いしだい(藻塩)・しまあじ(盛醤油)・たいらぎ貝愛知産(トリュフ塩)名物・烏賊雲丹巻き煮物・海老芋饅頭蟹餡掛け・のどぐろと雲丹ご飯の小丼茶碗蒸し・蛍烏賊の茶碗蒸し握り・宮城のタチウオ淡雪塩と梅肉・大分の炙りしめ鯖バッテラとからし・長崎五島列島中トロ・天草の車海老黄身酢・兵庫の穴子汁椀・赤出汁巻物・芽ネギといぶりがっこのとろたく巻べったら漬けとたまご添え甘味・抹茶のムース温かいお茶シャリは固めの赤酢メイン。味付けも色々、テンポよく楽しめたし、煮物や茶碗蒸しなども季節を感じられる食材が贅沢に使われていて嬉しい。メニューにない日本酒なども、辛口、とか華やかな香り、など好みを伝えるとおすすめを提案してくださる。日本酒は1人ならグラス提供も可能だそう。1合で綺麗なお猪口をつけてもらったよ。辛口をお願いし、いただいたのは、・よこやま・播州一献お魚の邪魔をせず、すっきり辛口でお寿司とよく合ってた♡お得なコースからあるから普段使いから特別な日、個室もあるからビジネスにも、幅広く使えそう。食べログの地図だと裏手に案内されてしまうけど、表の大通り側にエレベーターホールがあるよ。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
達屋 なんば店(TAZ-YA)
なんば/居酒屋、創作料理、日本酒バー

地下鉄御堂筋なんば駅より徒歩5分。裏なんばにある自社農園と北海道の放牧豚と共に、日本酒が楽しめる創作和食店。野菜やお肉だけではやく"削りたて最高級鰹節"もご自慢のようで、風味豊かな鰹節を楽しむこともできます。▼北海道放牧豚究極の出汁しゃぶしゃぶプレミアムコース5000円当日に入荷する新鮮なお造りの盛り合わせと、達屋の人気料理、出汁しゃぶしゃぶが味わえるコースです。*お付きだし・ツナと大葉の塩豆腐・無農薬野菜のサラダ塩豆腐にはご自慢の鰹節節を目の前でたっぷりかけてくれます。鰹節の香りを楽しめ、塩と豆腐と鰹節の風味が口いっぱいに広がります。*お造り五種盛り合わせメバチマグロ、ヒラアジ、平目、サーモン、ホウボウ新鮮さを感じるコリコリとした食感と、お魚の旨味が味わえるとても美味しいお造りです。*煮込み大根揚げニラソース揚げた煮込み大根をペースト状のニラソースにつけていただきます。ニラの旨味がアクセントになり、大根からはジュワっと出汁と抜群の相性。*北海道放牧豚食べ比べ究極の出汁しゃぶしゃぶ削りたての鰹節をふんだんに入れた、甘さと鰹節の風味と旨味が詰まった出汁でいただきます。北海道放牧豚は肩ロースと豚バラの2種類で、赤身の濃厚な旨味があります。脂はほんのり甘さを感じます。野菜は無農薬とのこと、きのこが入っていて出汁に旨味が加わります。しっかり煮込んだきのこには出汁の旨味が染み渡ります。野菜本来の美味しさと出汁の味わいを楽しめました。・〆しゃぶしゃぶで残った出汁で〆に雑炊を楽しめます。お肉と野菜から出た旨味が凝縮された出汁で味わう雑炊は最高に美味しかったです。▼自家製ジャスミンプリン500円達屋人気のスイーツを追加。ジャスミン茶葉の風味が効いたとろ〜りプリン。ほろ苦いカラメルも用意されましたが、そのままプリンだけでも十分に美味しいです。病みつきになりそう。鰹節を枡から取り出して料理にかけてくれるのはインパクトがあり、風味が個室に広がります。無添加、無農薬の食材にこだわる上質な和食を味わえました。

食材にこだわっているこちらのお店!以前お邪魔して美味しくて再訪😊✨いただいたメニュー〇北海道放牧豚旨辛二色しゃぶしゃぶコース¥5000・前菜・トマトサラダ・煮込み大根の唐揚げ・十勝放牧豚の二色しゃぶしゃぶ・〆の麺◯ジャスミンプリン¥500お茶付き今回は新登場の火鍋を!お出汁にこだわってて0.01mに削った鰹節を入れてさらに美味しく🥰お野菜は自社農園の有機無農薬!きのこはしっかり火を通してそのほかはサッと火を通す感じ💡お肉で巻いていただきます😊お肉はバラとロース!どっちも美味しかったけど私的にはロースが好き🥰💕まずは普通のお出汁で食べてそりゃ優しい味でほんと美味しい✨鰹節の旨みが出てる!!火鍋って辛いイメージあるけどここのお店のは鰹の旨みが出てて旨辛って感じでクセになる✨辛いの苦手な私もぜんぜん余裕🥰〆の麺はどっちもで食べてお出汁が本当に優しくて美味しい!どちらかというと旨辛の出汁がやっぱりクセになって美味しかった💕前菜はお豆腐と自家製香味醤油和風仕立て優しいけどしっかりした味で大葉がいい役目してる!煮込み大根の唐揚げは熱々の大根に味が染み染み☺️外の衣との食感の違いもよき✨トマトサラダはトマトが甘くてとてもフルーティーな感じ!自家製のドレッシングと相性よき💕最後はジャスミンプリンをいただいてすごくトロッとしてて後からジャスミンの味をちゃんと感じれる!そして烏龍茶のカラメルをお好みで😊烏龍茶のカラメルなんてなかなかない💡ちゃんとカラメルで甘いけど烏龍茶独特の香りと味がしました✨お店は難波、日本橋の駅から歩いて5-10分くらいのとこで2階にあります!お席はテーブル席と個室で今回は個室を利用しました😊お部屋代は1,000円かかります💡ここはまた行きたいお店の1つ✨*****************●インスタ●●店名●達屋なんば店●場所●大阪市中央区難波千日前1-82F●予算:参考程度●夜4000-4999円
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細