青空blue 大丸心斎橋店
心斎橋/天ぷら、うどん、うどんすき
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
地下鉄心斎橋駅より直結。大丸心斎橋店10階にある、ミシュランビブグルマンに掲載されたうどん店。小麦の実を自家製粉した粗挽きうどんをはじめ、旬の味やお酒を楽しめます。▼大山鶏の親子丼とおうどんの膳1562円鳥取県の銘柄鶏の大山鶏を使った親子丼に、うどんや小鉢がセットになっています。・大山鶏の親子丼・おうどん・海老と野菜天・小鉢・香の物プリっとしてジューシーな大山鶏に、甘さ控えめのかえし、ふわふわ卵の親子丼。うどんは、冷と温から選べます。挽きたての香りの高さと、小麦本来の美味しさを味わえます。長めのうどん麺もこちらの特徴。粗挽きがわかる舌触りも魅力と言えます。つゆはやや濃いめで鰹節の香りは食欲をそそります。うどんは日によって配合を変えるそうです。1人でも入りやすいですし、家族連れや仲間となど幅広い用途で利用ができます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796986/medium_217ce8f6-231b-4df1-af43-399dab2cac4c.jpeg)
今日のランチまたまた大丸心斎橋へお好み焼き食べたかったけど待ちが長すぎて初の『青空blue』さんへ1日30食限定のおすすめsetすだちじゃなくてレモン🍋親子丼、天ぷら、卵焼き、お漬物すだちじゃないレモンうどんも◎さっぱりしていてのどごし爽やか美味しゅうございました🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
タントタント 大丸心斎橋店(TANTO TANTO)
心斎橋/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3567940/medium_582c0d58-742f-4d7a-a034-56e1e138c978.jpg)
心斎橋筋へお買い物に行って来ました。今日のランチはどこにしようかな?心斎橋大丸10Fにあるイタリアンレストラン、タントタントでランチです。お昼は、ランチセットがあります。こちらのセットの前菜は、サラダか、スーブを選ぶので、サラダにしました。サラダは、でっかいハムが2枚にレタスがたくさんで、ボリュームがあります。メインは、パスタが、何種類か選べましたので、ポルチーニのパスタにしました。ポルチーニは、+200円になりますが、気になったので食べてみます。ここの、バスタは、生麺だそうで、モチモチしてソースと一緒に口に入れたら本当においしい。ポルチーニってキノコも甘くておいしい。ワインがのみたくなるおいしさです。パンも四種類。焼きたてを持ってきてくれました。おかわりもできますよ。バンも全部違う味で、高級感があるお味でした。店内も美しく、テーブルも大きいのでゆったりできます。大丸心斎橋店お買い物途中のお食事におすすめのお店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796986/medium_217ce8f6-231b-4df1-af43-399dab2cac4c.jpeg)
昨日のランチ😋🍴初の『TANTOTANTO』さんでパスタセット¥2,189-オニオングラタンスープからブレットブッフェ、4種類から選べるパスタ自家製サルシッチャと茸のペペロンチーノを選択◎玉ねぎ🧅たっぷりオニオングラタンスープが濃厚で美味しかったです🙆♀️
星評価の詳細
難波 寿司 まつもと
なんば/寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
なんばにある難波鮨まつもとさんへミシュランガイド東京20192020で一つ星を獲得された赤坂の名店まつもとさんが監修している店舗清潔感のある明るい店内はL字のカウンター席と個室に分かれていますカウンター席の右端に案内して頂きました。今回はお店おすすめの⭐️おまかせ握り(上)コース13800円お願いしました余市のハイボールをプハーして喉を潤したら節分も近いと言う事で柊が添えられた前菜からスタートですこう言う季節感を感じられるものって嬉しいですよね〜😊続く平目のお造りもプリップリ期待がどんどん大きくなりますね会話や食べるペースに合わせて大将が提供してくれる江戸前のお寿司は名物の"雲丹烏賊"からいきなり衝撃的な美味しさ口の中でとろけて行きます😍💖💖💖💖赤シャリも好みの塩梅でネタを引き立ててくれてますし炙られたネタが多く皮目のパリッとした食感や香ばしさなどもあってついつい顔もほころびます😋✨✨✨✨椀物も餡掛けになっておりほっこりとそして畳みかけるように"うに飯のどぐろ丼"こちらもまた絶品‼️肉厚ののどぐろと雲丹のハーモニーが堪らないですね😍💖💖💖💖合わせるお酒も色々と取り揃えておられて日本酒は"出雲富士"や"みむろ杉"などを合わせてみました"アラン・ミリア"も濃厚なグレープジュースでノンアルコールな為お酒が苦手な方でもワイン気分が楽しめますよ😊とても居心地の良い雰囲気の中で至福のひとときを過ごさせて貰いました。お昼はお得なランチのコースもありますよ人気のお店なので予約して行く事をオススメしますとってもとっても美味しかったですご馳走様でした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー難波鮨まつもと📍大阪市中央区難波3-4-13味わいばしビル6F-D06-6556-6898ランチ12:00~15:00ディナー17:00~23:00(L.O)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
先日、大阪ミナミにあるミシュランガイド一つ星を2019.2020年、2年連続で獲得した鮨まつもとさんが監修する難波寿司まつもとさんで上握りコースを頂きましたー♪🥰さすがは伝統的な江戸前握りを緻密な計算によりコース化しておりミシュラン獲得の監修店舗🤗握りの赤酢のシャリに新鮮なネタが良く合いとても美味でした。😍コースのお寿司もですが、洗練された店内は高級感が高く色々なシチュエーションでの利用にも対応可能🤩カウンター席で大将の握りのテクニックを見ながら食事を楽しむのも良し😍個室で大切なお客様をもてなすのも良しでとても良きお店でした♪☺️コースメニュー前菜握り8貫以上茶碗蒸し汁椀水菓子
星評価の詳細
mahoroba 鉄板 心斎橋
長堀橋/ステーキ、鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3765844/medium_235dc06a-494c-4f85-b941-83cc638e488e.jpeg)
2023年4月6日オープンの上品な大人の空間で最高の食材を使った鉄板焼きのお店。隠れ家のような雰囲気と清潔感溢れる店内、鉄板もピカピカされています。お席はカウンター席とテーブル席の個室。★まほろばMIKAGEコース16500円★烏龍茶800円コースの内容は*ハチミツ*ジーマーミ豆腐落花生のお豆腐*山椒香る海老パンアメリケーヌソース山椒オイル*季節のスープとうもろこしの冷製スープ*選べるパン(いつもはクロワッサンですが本日入荷がなく2種類から選択スタイルで提供とのこと)*蝦夷鮑の鉄板焼徳島県生わかめ海苔のソース*アスパラガスのバターソテートリュフ香るタルタルソース*焼き野菜・緑茄子・フルーツパプリカ・ズッキー二・淡路産たまねぎ・紅芯大根*宮崎ひまわり牛サーロイン*佐賀ヘレ肉・本山葵・ガーリックチップ・宮古島雪塩・生黒胡椒・昆布出汁醤油*〆は4種類から好きなものを選択(チキンライス・ガーリックライス・お好み焼き・焼きそば)・お好み焼き*お味噌汁*フレンチトースト・フレンチトースト・りんごと白ワインのゼリー夕張メロン・サワークリームとアールグレイの生クリーム・メープルシロップ*ハーブティーレモングラスパンはすべて系列店夜のまほろばベーカリーさんのもの。鉄板で温めて提供されるので、外側パリッと中はしっとりでさらに美味しい。お料理はどれも美味しかったですが、山椒香る海老パンと鮑とステーキが印象的。山椒香る海老パンは、山椒の香り、パンの香ばしさ、海老の旨みが一度にお口の中に広がり幸福感に包まれました。ステーキは、目でも楽しめるフランベのパフォーマンスが食欲を掻き立てられます。お肉と山葵の相性も抜群。〆で選択したお好み焼きも好みでした。ソースとマヨネーズで美しく彩られた、沖縄東村産のパインを与えたアグー豚パイとんを使用した豚のお好み焼きで、すごくバランスの良い食感とお味でした。高級感溢れる雰囲気ですが、ランチもされていて、コースもお手軽なものがあったりと鉄板焼を身近に楽しめるのも嬉しく、もちろんしっかりディナーもあって、デートや記念日、接待にも利用できる、すごく使い勝手のよいお店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
大阪メトロ堺筋線の長堀橋駅より徒歩約5分にある、2023年4月にオープンした淡路牛や旬の食材を高級感ある隠れ家のような空間で味わえるお店。ステーキをはじめとする定番鉄板焼きや、七輪などを使った料理を楽しめます。▪️トンテキランチ3,800円▪️ハンバーグランチ3,800円▼前菜5種・沖縄ジーマミー豆腐・淡路島ビーフリブロースカルパッチョ・鶏のガランティーヌ・海鮮マリネ・キッシュ少しずつ色々と食べられて、味や食感を楽しめました。▼パン・塩パン・クロワッサン・小麦のバケット系列店の「夜のベーカリーMAHOROBA」で販売されているそうです。鉄板で温められたパンは、食感も良く後を引く美味しさです。▼スープ・コーンポタージュ粒が柔らかく甘さが魅力的なとうもろこしのゴールドラッシュを使っているとのこと。▼パイとんのローストンテキパイナップルのみを食べて育ったアグー豚のトンテキ。脂身が甘く旨味があり美味しいです。▼淡路ビーフとパイとんハンバーグ牛豚の合挽肉のハンバーグは、柔らかくホロホロしています。大根おろし、オーロラソース、宮古島の雪塩、自家製出汁醤油が用意されているのでお好みの味で。▼ご飯、お味噌メイン料理のトンテキやハンバーグと共に提供されます。ご飯は土鍋で炊いているとのこと。しば漬けと奈良漬も添えられています。▼デザート・淡路島ヨーグルトアイス甘夏の果肉がトッピングされた濃厚なで爽やかなアイスクリーム。食後にぴったり。トンテキとハンバーグを注文して友人とシェアしました。ディナーだと20,000円ぐらいの高級店なのでなかなか手が出せないですが、ランチタイムは4,000円以下なので日頃のご褒美でたまの贅沢に利用できそうです。
星評価の詳細
串かつとお出汁 串右衛門
なんば/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3777005/medium_8d51e4c0-153e-4305-bf8c-81137b93449b.jpeg)
見た目も華やか創作串カツ🤍久々に新世界に行く予定があったので串カツ屋さんに行ってみたよー!☺️✌️\串かつとお出汁串右衛門/めっちゃくちゃでっかいお店!🫢外国人と日本人、半々くらい。店員さんも外国の方、たくさん😋💡最初の飲み物以外は、スマホからオーダーするスタイル📱♬*゜最近、このシステム増えたよね!✌️串カツの種類はもちろん豊富なんだけど驚いたのは「よもぎ麩」✨異色すぎて頼んでもーた(笑)五色あられと田楽みそが乗ってて、おしゃれな見た目に、もちもちの麩が美味しかったよ〜꒰ঌ❤︎⸝⸝ʚ̴̶̷̷·ʚ̴̶̷̷⸝⸝໒꒱𓂃🎀𓈒𓏸牛・豚などの串カツももちろん美味しかったし、寿司や逸品料理の種類も豊富で、味も本格的でびっくりしたよ!(՞⸝⸝o̴̶̷̥̫᷅o̴̶̷᷄⸝⸝՞)وお近くに行った方は、ぜひ行ってみてね〜🫶🫶🏠:大阪府大阪市浪速区恵美須東2-5-2💤:なし🚃:新今宮駅から徒歩4分動物園前駅から徒歩5分
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
新世界にあるお店です。ザ串カツ屋さんは、子供と一緒だと入りづらかったのですが、こちらのお店はキレイな店構えでレストランのようでした。せっかく大阪に来たのだから、串カツも食べてみたいと思い、食べたいものを注文しました。どの串カツも品が良く美味しかったです。お通しの説明もあり、こちらも美味しくいただけました。
星評価の詳細
ぷれじでんと千房 大丸心斎橋店
心斎橋/お好み焼き、鉄板焼き、ステーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2796986/medium_217ce8f6-231b-4df1-af43-399dab2cac4c.jpeg)
今日のランチ『ぷれじでんと千房』さん暑い夏でもアツアツのものを食べたくなります😋☝️夫婦揃って、やっぱり粉もん好き🥇ぷれじでんと千房さんは鉄板カウンター目の前で焼いてくれます!サラダ🥗とんぺい焼き、ふわっふわのお好み焼きデザートに柚子シャーベットに~グラスで生ビール🥂𓈒𓏸◌最高の組合せ💮🙆🎊本日、私の④〇歳の誕生日🎂朝から皆に祝ってもらって幸せな1日です🥹🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/99384/medium_f149d0f9-ac8d-4431-a791-772a6583be6c.jpeg)
♯好み焼き♯大阪♯心斎橋大丸♯鉄板焼きお好み焼きで有名な千房(ちぼう)の高級鉄板焼き店ぷれじでんと千房に行ってきました。前菜からメインのお肉まである本格的なコース料理の最後にお好み焼きと焼きそばがチョイスできます。アラカルトで1品ずつ注文も出来ますが、コースがオススメ。写真の鮑とステーキも食べられる本格的なコースは8,800円。お酒も色々と品揃えが豊富です。お安くはないですが、たまには良いかと思います。味はもちろん、流石千房さんです。ステーキとお好み焼きが一緒に焼かれる写真も珍しいですよね(笑)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
かに道楽 道頓堀中店
宗右衛門町/懐石・会席料理、寿司、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3645818/medium_b3005a74-74ed-400f-9098-7bb33175ef83.jpeg)
.かに道楽(大阪).久々かに道楽さんへ🦀✨️本店は満席でも比較的道頓堀中店なら入れることが多いみたい✌️タイミングよく個室を案内してもらえて蟹思う存分食べれて幸せだった〜🥰どれも美味し過ぎ🤤🩷やっぱりかに道楽さんなだけあって素晴らしく丁寧なお客様対応してくださり気持ちよく楽しい時間を過ごせた🌈✨また頑張ったご褒美として行けたらいいな🥳.📍〒542-0071大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6−2.☎06-6211-1633.OPEN➤➤➤➤11:30~22:00.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🦀イートインのみ.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14792/medium_b34de889-3614-47f4-86be-aad3f9032332.jpeg)
「かに道楽道頓堀中店」難波駅から徒歩10分程度。ディナーで利用しました!カニしゃぶが最高でした。[活松葉かに」「活ズワイかに」「活毛かに」「活タラバかに」極上の活かにが勢ぞろいです!水揚げされた極上の活かにを厳しい出荷基準でさらに選別し最高級の活かにをを提供していただけます。日本海、オホーツク海の荒波で育った活かにの身の締まり、ぎっしりと身が詰まってとれとれぴちぴちの食感にうまみです!。コロナたいさくもしっかりやられていらっしゃいます。また、金額もこんなにおいしいカニが食べれるのに、リーズナブルです!また行きたいです!!!!!かに鍋料理看板料理かにすき看板料理かにすき秘伝のだしと一緒にお召し上がりください。5,500円(税込)かにしゃぶかにしゃぶかにの身を殻からはずし食べやすくしました。6,710円(税込)かに寿司かに太巻かに太巻かに道楽オリジナルのかに太巻。8ケ1,760円(税込)かにバッテラかにバッテラかにの押し寿司。自慢の一品。8ケ1,760円(税込)かに寿司盛合せ(ワサビ入り)かに寿司盛合せ(ワサビ入り)5種類のかに寿司が楽しめる盛合せ。8ケ1,870円(税込)かに寿司姫盛り姫かににぎり(ワサビ入り)姫かににぎり(ワサビ入り)女性に人気。各種、姫サイズもご用意しております。3ケ1,155円(税込)その他にもメニューを豊富にご用意しております。詳細は店舗にてご確認ください。毛かに毛かに毛かにのしっとりとした上品な味わいと旨味が落ちないように茹でた後に冷水で〆ております。大19,800円~(税込)中11,000円~(税込)かに造りかに造りかに造り1,980円(税込)タラバかに霜降り造りタラバかに霜降り造り4,180円(税込)茹かに茹かに二種盛茹かに二種盛5,808円(税込)かに酢1,980円(税込)かに網焼かに網焼二種盛かに網焼二種盛5,808円(税込)タラバかに網焼タラバかに網焼3,630円(税込)一品料理焼かに焼かに1,980円(税込)かに天ぷらかに天ぷら1,980円(税込)タラバかに唐揚タラバかに唐揚3,630円(税込)かにみそ甲羅焼1,320
外部サイトで見る
星評価の詳細