テーブル36(【旧店名】タボラ36)
なんば/イタリアン、洋菓子(その他)、バー、ダイニングバー
南海難波駅直結。スイスホテル南海大阪36階の最上階にあるシグネチャーレストラン。モダンヨーロピアンダイニングをコンセプトに、ランチ、スイーツ、ディナーと時間帯により様々なスタイルで料理を提供。信頼できる農家より仕入れた野菜など、可能な限り地産の高品質な食材にこだわったシェフ自慢の料理を味わえます。▼ランチビュッフェ季節ごとにテーマが変わり、ヨーロッパ各国の料理やスイスのチョコレートなどインターナショナルなビュッフェ。・テーブル36ラザニア・カレー風味フリットミス・マルゲリータ・シーフードサラダ・テーブル36リゾット・グリーンサラダなど・ストロベリーカップケーキ・チョコレートフォンデュ・オレンジロールケーキ・青リンゴムース・レモンムースなど・本日のモクテル・スイスアイスティー・コーヒー・紅茶など日頃なかなか食べることがない異国の料理を味わうことができました。スイーツの種類が豊富だったり、モクテルが楽しめたりしました。最上階から眺める難波の街並みは素晴らしかったです。今回は、なんばグランド花月のチケットとのセットで購入したので通常よ
タボラ36でランチ!天気も良かったので、難波の街並みを一望しながらブッフェを楽しめました♪どの料理も絶品で欲張って、ほぼ全種の料理を食べちゃいました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
アクアリウムイタリアン心斎橋ライム
道頓堀/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー
ある日の晩ごはん心斎橋にあるライムさんでディナーのコースを頂きました階段を降りて照明の落ちた店内に入ると壁面や至る所に場所にアクアリウムが設置されててめちゃくちゃオシャレや〜ん😍この日はクリスマス前って事もあって店内はどこもかしこもカッポーだらけやんイチャコラしてからに〜‼️とは言え提供されたお料理やお酒はどれも美味しくて、素敵な夜になりました〜😋✨✨✨とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramアカウント@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー心斎橋ライム📍大阪市中央区心斎橋筋2-5-15クロスホテル大阪B1Fーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクアリウムイタリアン心斎橋ライム】ライムは、デートにピッタリのお店です。薄暗い店内はどこの席に案内されても目の前にアクアリウムが置いてあり、魚を見ながら料理を食べることができます。料理やドリンクの種類が豊富で、前回はコースを注文したのですがアラカルトも食べてみたいです。値段もわりかし良心的で、コースの場合2人で10000円前後。
ネット予約可能な外部サイトで見る
小籠包とナチュールワイン堀江 ブルー(ホリエブルー【旧店名】Chinese Dining 堀江BLEU)
道頓堀/中華料理、飲茶・点心、ダイニングバー
ChineseDining堀江ブルーBLEU秋の味覚アフタヌーンティーランチコース(楊貴妃)台湾カステラ澎澎と3種の葡萄食べ比べこちらのお店、夜には幻想的な蒼い光が照らされるそう💙種類豊富な中国茶がおかわり自由🍵【前菜】◆本日のサラダ【スープ】◆中華卵スープ【小籠包】◆手づ包み小籠包食べ比べ・上海小籠包・海鮮小籠包【点心】◆点心3種盛り合わせ・肉焼売・海老の翡翠蒸し・蒸し餃子【中華粥】◆干し貝柱とクコの実の健康中華粥【アフタヌーンティー】◆”葡萄”3種類食べ比べ・シャインマスカット・ピオーネ・レッドグローブ◆秋の味覚スイーツ6種×人気の台湾カステラ”澎澎”・かぼちゃと杏仁の2層プリン・紫芋と栗のモンブランタルト・柿のレアチーズケーキ・マスカットのマカロン・マスカットとカスタードのフルーツ大福・ラフランスのソルベと紅茶のゼリー~サツマイモのパウンドケーキ添え~・台湾カステラ”澎澎”めちゃくちゃリーズナブルです🥰アフタヌーンティーデビューしたい若年向けかなって思いました😆あと中国茶好きな方にも🍵中華粥は美味しくいただきました🍚ご馳走様でした💕
だいぶ前になりますが、道頓堀沿いにある『堀江ブルー』にてWメインランチを頂きました。とてもオシャレなお店でデートに最適ですね!😀ランチも数種類から選べていいです!😆今回は麻婆豆腐とよだれ鷄をチョイス!😏点心もお粥も全て美味しく頂きました!😂お店は2階部分にあるんで川の流れを見ながら食事を楽しむことができる🥰夜はデート利用に良き❣️
ネット予約可能な外部サイトで見る
Brooklyn Parlor OSAKA(ブルックリンパーラー)
道頓堀/定食・食堂、カフェ、ケーキ、ステーキ、ダイニングバー
ランチの後に入ったお店。夜は生演奏があるのかな。ステージにピアノとドラムがあった。・苺のシブースト(ピスタチオのアイス添)¥1050・ホットコーヒー¥600携帯でQRコードを読みこんでオーダーするスタイル。今、多いよねー。でも、ここは地下にあるので友達のAndroidは圏外💦私の携帯は大丈夫だったのでそれで注文したけど、きっと『注文できへ~ん😩』っていう人もおると思う😅私たちはカフェ利用で18時くらいまでいたんだけど、17時になったら店内の照明が少し落とされて各テーブルに小さな灯りが置かれた。何とも大人な空間❣️今度はGENTLEMANときたいわぁ😆~BrooklynParlor~📍大阪市中央区心斎橋2-2-3A-PLACEB1F📞06-4963-3220@niko.nikoegao01417様、ご協力いただきありがとうございました☺️
暑くて暑くて車の外気温40℃超えてました🥵💦真夏はどうなるか心配です💦またまた涼みに入店《ブルックリンパーラー》さんかき氷🍧の看板見て即入店しました😆☝️店内は開放感あって凄くお洒落👌✨ランチメニューも美味しそうで次回は必ずランチしようと思います🤭👌
ネット予約可能な外部サイトで見る
タブレス コーヒーベーカリー&ダイナー(TABLES Coffee Bakery & Diner)
堀江/ダイニングバー、定食・食堂、カフェ、ケーキ
91【TABLES@tables_coffee_bakery_and_diner】❤️🍓苺のメルティーショートケーキ🍓❤️※現在はメロンに代わっています。*******************************🚶♀️大阪メトロ長堀鶴見緑地線西長堀駅から徒歩3分⏰月〜木、日:11:00-20:00金・土:11:00-21:00※L.O.は閉店の1時間前💤記載なし🐴@tables_coffee_bakery_and_diner*******************************テラス席が人気の開放的なカフェ。お一人様だったのでテラス席には案内されず…。堀江バターサンドも有名です!インスタで見て前々から気になっていたメルティーショートケーキ!圧倒的なビジュアル美!思わず何枚も写真を撮ってしまいました。正直胃もたれ覚悟で食べ始めたこちらのケーキ。しかし!北海道産マスカルポーネが加えられているそうで、コクはありつつも軽やかなクリームでした。味のアクセントにマダガスカルバニラが!さらに深い味わいでした。スポンジはふわふわでしっかり甘めに感じました。甘いなぁと感じたら、酸味の効いたいちごソースに絡めると見事に中和!最後まで美味しく頂くことが出来ました。今の暑い時期ならクリームが溶けて更に緩くなってしまいそうなので、急いで食べることをオススメします!味わうことは忘れずに⭐︎⭐︎ご馳走様でした。あ、お土産にバターサンドを買えば良かった…。。また今度のお楽しみです。*******************************@kazue_cafenote__様、ご協力ありがとうございます😊
TABLES南堀江店୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧メロンのメルティーショートケーキ¥1,400୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧めっちゃ期待して行ったのになんと崩れた状態で提供されてめっちゃショック🥺提供されたときに気づかなかったのも悪いけど、なんか可愛くないなぁって思ってて、後で他の人の写真見て気付いたんだよね💭んー、残念🥺でも美味しかったよ🍈🫧北海道産のマスカルポーネとマダガスカルバニラを使ったとろけるようなクリームがメロンと相性がめっちゃ良くてメロンの味を引き立ててくれてるの🎶断面は赤肉と青肉のメロンが並んでて綺麗だし、どちらのメロンも楽しめるからとってもオススメ🍈✨ショートケーキは実はいちごよりメロン派なの👶🏻🎀食べてる時はほんとに美味しくて幸せな気持ちだったけど、後々あんまりいい思い出にならなかったのがほんとに残念だなぁ、、、
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
エンプレスルーム
なんば/魚介料理・海鮮料理、中華料理、ダイニングバー
南海電鉄の南海難波駅直結のスイスホテル南海大阪10階にある、中華レストラン。優雅な空間で伝統に創意を加えた広東料理が味わえます。中でも人気なのが「飲茶オーダーランチバイキング」は、テーブルオーダー制の本格飲茶。点心師が手掛ける75種類の豊富な逸品を、前菜からデザートまで楽しめます。▼飲茶オーダーランチバイキング5400円・海老と枝豆入り焼売・小籠包・海老入り翡翠餃子・日替わり揚げ物:豆腐ナゲット・衣笠だけの薬膳スープ・サラダ・海鮮チャーハン・キノコ入り和牛焼売・海老蒸し餃子・帆立餃子・クラゲの冷製・海老ミンチと薄揚げのフライ・海鮮春巻き・海老味噌風味の鶏の唐揚げ・タピオカ入りココナッツミルク・マンゴープリン・揚げ胡麻団子最初に点心3種、日替わり揚げ物、サラダ、薬膳スープが提供されます。後は好きな点心を1個から注文ができます。中でも、海老のプリっとした食感と風味が口の中に広がる「海老蒸し餃子」は絶品。どの料理も丁寧に仕上げてある上品な味わいです。スイスホテル南海大阪が加入している、ポイントプログラムに入会すると「カニ爪フライ」またはドリンクが1杯サービス。入会無料なのでリワードを早速使わせてもらいました。今回は、なんばグランド花月の鑑賞チケット(1階席4800円)とスイスホテル南海大阪内のレストランランチがセットになったチケットを事前に8800円で購入して来店。通常より1400円お得にランチを楽しめます。こちらは、よしもとFANYチケットから購入できます。
スイスホテルでランチ(^^)とてもゆったりした気分でとても美味しい〜料理を頂いて来ました❤️お店の雰囲気も最高✨✨接客もとても丁寧で親切最後まで気遣いが良くて心温まるステキなお店でした🧡是非行って欲しい〜✨✨✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
オンザスクエア (ON THE SQUARE)
なんば/イタリアン、ダイニングバー、創作料理
難波駅の高島屋の8階にある「オンザスクエア(ONTHESQUARE)」さん🍚✨健康志向のメニューが嬉しいです。わたしは生姜焼きを食べました!めちゃくちゃ美味しかったです😋人気店なだけあって、週末は特に結構並びます。でも、雰囲気もいいので、難波のランチで悩んだら行ってみてください!
オンザスクエアの牛ステーキ膳と生姜焼き膳ヒトサラで一位の大阪ランチスポットだそうです。豆腐がアツアツで柔らかかった。ご飯が濃い五穀米?のような栄養ありそうでお代わりし放題。味噌汁や食前のスムージーがおしゃれかつ美味しい。並んでる。美味しいです高級感あるランチで、1400〜1800円します。5段階で4.5!安かったら4.8
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
SAKE NERD(サケナード)
なんば/ダイニングバー、創作料理、居酒屋、日本酒バー
📍大阪・難波大リピ案件♾️ご飯全部美味しいしなんかセンスを感じるラインナップ🥡お店のオリジナルグッズもカワ(◠‿◠)🔥難波の四ツ橋側の方であんまり夜行ったことないエリアやったけど、このお店のために行ける🚶♀️@meshi_________様、ご協力ありがとうございました😊
📍SAKENERD@難波/大阪去年オープンのSAKENERDさん✨インスタで見てて行きたいな思っててんけどミナミに行くタイミングがなかったのと満席で入られへんかったときがあってやっと行けた🙆♀️この日は昼からずーっと食べて飲んでしてたからやっと行ける!ってなったのに色々食べれるかな?とか思ってたけどまあそんな心配はいりませんでした。大好きな白子ちゃんはマストで頼んでその他にも色々と🥰料理もお皿も全部綺麗!店内も綺麗、なんかすんごい雰囲気好き☺️外観もやし内観もやけど良い意味でご飯屋さんぽくないというか美容院みたい(褒めてる)日本酒を飲むぞって意気込んで行ったんやけどその前にオレンジワインという気になるものを発見してしまって友達も私も注文しました🍊今日のやつは美味しいですよ〜言うてた!ラッキー♪残りちょっとやったからもう全部入れちゃいますねってたくさん入れてくれてるんるん😚😚😚オレンジワイン飲みやすくて美味しかったな😋んでもちろん日本酒も飲んだよーう🍶冷蔵庫から自分で取るシステム楽しい😆濁り系が飲みたいなっていうのだけ決めてて後はもうラベルの可愛さだけで選んだ🤣美味しかった!また日本酒たくさん飲みに行きたいな🤩
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
BELLA BOCCA なんば店(ベラ ボッカ)
なんば/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール
大阪難波にあるベラボッカに行ってきました!なかなか会えない友達に会えたことも最高やったし、イタリアン料理はもちろんだいすきなワインも美味しく呑めたので、いい1日でした🙌オシャレなグラスにワイン最高です😍
今日はBELLABOCCAなんば店さんでお食事を楽しんで来ました♪😊オーダーしたのは燃えるイタリア男👨のハンバーグと店舗の目玉メニューで名前にある通りインパクト🙆の確かに燃えるハンバーグでした💦本当にバーナーで焼くとは🥹ビジュアル的にもお客様参加型のメニューは楽しい😍でもでもお味はめちゃくちゃ美味しかった🤩チーズとトマトソースとバジルが程よい焼き加減のハンバーグに合う!🥰ハイボールもジムビームで美味しく頂きました。😘BOCCA
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る