sio(シオ【旧店名】Gris)
代々木上原/パスタ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン、フレンチ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/287/medium_374f357a-f101-4bcf-adbc-fb8db3a62e97.jpeg)
かの有名なsioの朝食を食べてきました!それぞれの食材や調理方法を極限までにこだわった朝食、まじで最高でした。予約必須な理由がわかりました。特に白味噌で作られた豚汁は人生で最も美味しい汁物でした。必ずまた来ます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2903520/medium_9421515d-3eaf-45ba-a553-257bc4e7bc57.jpeg)
小田急線代々木上原駅徒歩3分伝統的な農家のような外観のおしゃれなビストロ「sio」。https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13150395/dtlrvwlst/B460108800/?lid=unpickup_reviewシェフ拘りの盛り付けのフランス料理をお茶やワインと一緒に愉しめる。記念日やカジュアルな会食にもおすすめ。営業時間【ランチ】12:00-15:00【ディナー】17:00-23:00日曜営業定休日水曜定休+不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリア クイント(Trattoria QUINTO)
歌舞伎町/ステーキ、パスタ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・トラットリアクイントJR新宿駅東口徒歩3分新宿&イタリアンで食べログ予約ランキング2位を誇る人気イタリアン。漁港や農家から届く旬の食材を使った料理のボリュームとリーズナブルな価格帯が人気の秘訣。この日は食べログのレビュアーさんから、お誘いいただき6名での楽しいランチタイムです。飲み放題付きのコースだそうで、先ずはシャンパンで乾杯♪お昼から幸せです♡お料理はこちら。〜自家製フォカッチャ&チャバッタ〜食べ放題の自家製パンは二種付いてきます。〜前菜〜・ゼッポリーネアオサが香る熱々の一口揚げパンは外はカリッと中はモチモチ。何個でも食べられるほど、クセになりますよ♪〜カルパッチョ〜新鮮な魚を使ったカルパッチョは箸休めに最適です。〜アッフェタートミスト〜香り豊かなプロシュートやサラミの盛り合わせ。種類豊富にスパイシーなものまでありお酒が進みます。〜パスタ〜チーズがたっぷりかかったボロネーゼのパスタは牛肉の旨味と野菜の甘味でコクがありパスタの加減も絶妙です。〜メインディッシュ〜豚肩ローストとコーンのグリル適度な脂があってしっとりジューシーでボリューム感があります☆ホワイトコーンのグリルは皮が薄くやわらかいので、甘みが強く美味しいです。〜デザート〜パンナコッタとマチェドニア華やかで見た目も涼し気な、この夏にピッタリなデザート。既製品は一切使わずに、お店で丁寧に手作りされた料理。自社仕入れなのでクオリティの高い料理がリーズナブルに楽しめます。店員さんのホスピタリティも良く安心して食事を楽しめました。幹事様、準備や連絡などありがとうございました!同席した皆様、今後とも何卒宜しくお願いします^_^
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
歌舞伎町グルメ[TrattoriaQUINTO]本日は新宿歌舞伎町にあるコスパ最強すぎるイタリアンのランチをいただきに♡新宿駅東口から徒歩3分靖国通り沿いのスシロービル3階のトラットリアクイントさん♪本日戴いたコースは↓↓↓☟乾杯スパークリングワイン付き☆【当日選べる!プリフィックスコース!メインにラザニアや日替わりパスタなど+ドルチェやカフェ】@trattoria_quinto●自家製フォカッチャ&チャバッタは食べ放題!●前菜(当日のメニューから1品選べます)・銚子港直送!鮮魚のカルパッチョ・自家製サルシッチャとハムの盛り合わせ●メインディッシュ(当日のメニューから1品選べます)・鮮魚とたっぷり野菜のぺペロンチーノスパゲッティ・いろいろお肉のトマト煮込みソーススパゲッティ・数量限定!自家製ラザーニャ・豚肩ロース肉のグリル・鮮魚のソテー・週替わりメニューパスタ&メインディッシュ今日はラザニアと、豚肉のグリル●ドルチェ(当日のメニューから1品)・パンナコッタとマチェドニア・ふわっふわなティラミス●食後のコーヒーor紅茶これだけ付いたこのコース!なんと!平日1600円(税込)土日1800円(税込)ホントにコスパが良すぎる♡ちょっとランチにも、デートにも。個室もあるので、女子会にも♪オススメです♪@flower.moon.star1206様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
すずや 新宿本店
歌舞伎町/とんかつ、ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
とんかつ茶づけの店『すずや』とん茶を知らない方のために説明↓まずは普通にごはんのおかずとしてとんかつを食べます(おいしい)。次はとんかつとキャベツをごはんに乗せて、お茶をかけてお茶漬けにして食べます(おいしい)。おいしいんです。新宿本店は、思いの外おしゃれな空間でした!アクセス▶︎新宿駅東口から徒歩約5分営業時間▶︎11:00-23:00※2023年7月時点
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
トンカツ茶漬けのお店🌿一番最初行きはじめたのは読んだ小説に出てきたからでした。行ってみたら美味しくて新宿でひっそりご飯食べる時にお伺いしてます🥰メインのトン茶はサイズを選べて、キャベツの味も選べて、とてもボリューミーです❣️キャベツとご飯はおかわりができるので、私はご飯1杯目はキャベツで、2杯目からトンカツとトンカツ茶漬けにしていただきます!ついてくる味噌汁はしじみ汁ととても美味しので、おすすめのご飯屋さんです💛窓際のカウンターは目の前のエキシビジョンがドンピシャなのでそこもそこもおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハーブス ルミネエスト新宿店(HARBS)
新宿駅/パスタ、喫茶店、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
・HARBS新宿ルミネエスト店@harbs19811976年にオープンしたカウンターだけの小さな喫茶店「メルローズ」が原点HARBS。 そして1981年愛知県名古屋市栄にHARBSの第一号店がオープン。 8号(直径24cm)の大きさにこだわったケーキが大人気に。全国各地、2014年にはHARBSNYCを出店。ランチタイムにオーダーしたのは☆lunchServiceパスタ一品・トマトとモッツァレラチーズみずみずしく甘みの強いミディトマトとモッツァレラチーズがたっぷり入ったトマトソースとバジルの爽やかな香りのパスタ。・レモンとパルミジャーノチーズバターとチーズのソースにレモン果汁をたっぷりと加えたレモンの酸味が広がる夏らしいパスタ。・ペスカトーレ海老・いか・ムール貝などの魚介がたっぷり入ったトマトクリームソースベースのパスタは魚介の旨みが凝縮された風味豊かなパスタ。この三種の中ではペスカトーレが一番さっぱりしていました。サラダミニサラダも、いつもドレッシングが美味しく満足度が高いですよ。本日のハーフサイズケーキ・グレープフルーツムースグレープフルーツの果実と果汁をそのまま楽しめるケーキ・レモンヨーグルトケーキレモン果汁をたっぷり加えた爽やかなムース。ヨーグルトババロアと二層に。ドリンク・アイスコーヒー・アイスティー(レモン・オレンジ)皮を剥いたフルーツ入りの爽やかアイスティー。自社工場で毎日手作りされる、厳選素材を使った添加物の使用を極力抑えたケーキが多彩に楽しめるのがHARBSの醍醐味。ところがHARBSの魅力はケーキだけではなく、サラダのドレッシングやパスタも抜群に美味しく季節ごとの、こだわりのレシピにも注目して欲しい。ご馳走さまでした。HARBS@harbs1981新宿ルミネエスト@lumine_est🍰#🍝#🥗#🍰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733249/medium_5fc8f7c8-2a17-48d5-997d-87695079c167.jpeg)
JR新宿駅東口を出てすぐにあるルミネエスト新宿の地下一階にあるカフェボリュームたっぷりで色鮮やかなケーキと、おいし挿れたてのコーヒーが楽しめます立地もよくて美味しいので、どの時間帯でも大行列してます。店内もとても居心地が良く海外の方も多かったですコーヒーはホットならおかわり無料で、種類も注文したやつから変えられるので色々な飲み比べもできて良かったです。深煎りのコーヒーがお気に入りでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
はやしや
歌舞伎町/洋食、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688952/medium_0e19e512-7e7f-4d59-aff7-3012c87b9870.jpeg)
【こんな人におすすめ】・洋食ランチが食べたい・ちょっとレトロなお店が好き新宿にある昔ながらの定食屋さん。ランチはドリンク付きで、1,000円くらいでボリューム満点&食べ応えばっちりです!お店の前身時代のメニュー「三平ライス」が復活したそうなので注文。ケチャップ、ハヤシ、トンカツとノスタルジックな洋食店の醍醐味全部を味わえる欲張りプレートでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
所用があり、昨日半年ぶり?ぐらいに新宿に行ってきました🚃ランチは新宿東口のアルタ裏にある、レストランはやしや🍽️メニューはかなり豊富でハンバーグやポークソテーなど悩みましたが、オムライスランチをチョイス。最近はふわとろ系オムライスが増えてるけど、こういう昔ながらのオムライスも好き😊外観撮り忘れました😅@hisashiiii_k様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
GOOD MORNING CAFE NOWADAYS(グッドモーニングカフェナワデイズ)
千駄ヶ谷/イタリアン、ダイニングバー、カフェ、パスタ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
初めましての訪問。モーニングをはしごしました(笑)こちらは到着するとすでに並んでおり、名前を書いて道に並んでました。10時前くらいについて20分くらいで案内されたかなぁ?通され注文。ボロネーゼと3種のチーズホットサンド1300円。モーニングは10時半までおかわりオッケイ。コーヒーと紅茶があります。まずスープが運ばれてきました。玉ねぎのコンソメスープかな。その後メインが運ばれてきました。サラダも付いてるので嬉しいです。メインのボロネーゼと三種のチーズホットサンドはとっても美味しかったです。二軒目だったのでチーズ重いかなぁと思いましたが、そうでもなく、美味しく食べられました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3687031/medium_cb172e2a-c60e-4885-9726-d339b6fd3e2f.jpeg)
グッドモーニングカフェは都内にいくつかありますがこちらは国立競技場近くにあります。グリーンがたっぷりな店内でお野菜をたくさん使ったメニューはヘルシーで身体の良い素材を使っています。ベビーカーと一緒に入ってくるママ友グループもいました。ゆったりとできるお店です。
星評価の詳細
アークラウンジ 新宿西口駅前店(Ark Lounge)
新宿駅/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
アークラウンジでブラータチーズシカゴピザ春の新作で予約限定ですイタリアのブラータチーズがまるまる1個のせられてとろけにとろけてのび〜るカットしていただきリフトめちゃ映えるのである程度の時間になると女子会やカップルで満席になりますお料理も本気で美味しいんですサラダもボリュームがすごいし揚げ物もハイレベルさすが人気店ですどれもおススメできてしまうけれど普通の胃袋の人はシカゴピザだけでお腹いっぱいかも?アークラウンジ新宿西口駅前店東京都新宿区西新宿1-4-5明広ビル4F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
魅惑のカフェ・グルメ記録☞@ai_cha_log••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••【ArkLounge】👣新宿駅徒歩1分.今話題のさつまいもシカゴピザを食べに行った〜🍠..ピザ生地カリカリ、大量のとろ〜りチーズと中の甘〜いさつまいもが超美味しい❣️そして甘じょっぱループして飽きずに食べれるメープルシロップもかけ放題でスイーツ感覚で味変できて良きだった🍯.パスタも太麺で美味しかった〜..ピザがボリューミーで、残してるお客さんもいる中でパスタも綺麗に食べきったから店員さんから「いっぱい食べましたね😄」って言われた笑.さつまいもシカゴピザは期間限定なのでご注意を🥺🍁..☑さつまいもシカゴピザ2800円☑ミートソース雪山チーズ1700円..@ai_cha_log様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
シェイクシャック 新宿サザンテラス(Shake Shack)
代々木/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
シェイクシャック新宿サザンテラス店NY発ハンバーガーレストラン☆抗生物質や成長ホルモンを使用しない100%米国産のアンガスビーフを使ったハンバーガーや、トランス脂肪酸を排除したフライドポテトという高品質で安心・安全な食材の調達や地球環境に優しいデザインを採用した高級志向のファーストフード店です。注文したのは(税抜)・シャックバーガー(パテ:シングル¥680・ダブル¥980)チーズバーガーをベースにレタス、トマト、シャックソースをトッピング。ダブルにしたパテは、薄目なのに肉肉しいパテは噛めば噛むほど旨味が出てボリューム満点バンズは、しっとり柔らかいです。・チーズフライ(S:¥400・R:¥600)チェダーチーズとアメリカンチーズをミックスしたくせになるスペシャルソース。ギザギザしたポテトに濃厚チーズが絡みます。トランス脂肪酸を排除してあるので気にせず食べられます♪・コーラ(S:¥230・R:¥350)決して安くはない価格帯で4人で行ったのでお会計に¥7100は驚き(←会計後から、ずっと言ってますw)ちなみに店名の由来は「シェイクを売る小屋(shack)」ホットドッグをシェイクと一緒に販売していたことから名づけられたそうです。住所東京都渋谷区代々木2-2-1新宿サザンテラス小田急サザンタワー2F電話03-6276-1403ベビーカー、車椅子可カード、電子マネー可電源、無料Wi-Fi有りペット可#🍔#🍟
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
美味しいグルメバーガーを手頃なお値段で食べたくなったらここ!SHAKESHACK🍔ニューヨーク生まれのハンバーガーショップ🍔高品質なアンガスビーフを100%使用したジューシー&ボリューミーなバーガーを楽しめます♪新宿店は新南口の小田急サザンテラスにあり、オープンテラスからはドコモタワーを眺めながらゆっくり食事を楽しめますオススメは看板メニューのシャックバーガーやシャックチキンバーガートッピングも追加で頼めるので自分好みにカスタムしたり、お店で手作りているレモネードもオススメです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店
新宿三丁目/ステーキ、ダイニングバー、レストラン(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事終わりに飲み会で利用しました。新宿三丁目の飲み屋街の中にあるステーキ屋さんです。平日の20:30頃に利用しましたがそこまで混み合っておらず、空席が目立っていました。店内の雰囲気は良く、オシャレですしかなり広々とした店内でした。席間隔も空いており、少人数でも大人数でも利用しやすいです。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはジョッキでなくグラスサイズでした。やや割高に感じましたが、泡はきめ細かく美味しい。ステーキはヒレやカイノミ、シンシンやウチモモなど赤身肉メインでいただきました。調理時間が20分程とのことでしたので注文する場合は早めの注文をおすすめします。どの部位も柔らかくて肉肉しく、旨味も強いです。色々な部位が食べ比べできるので、贅沢に牛肉の部位を食べ比べたいという方にはピッタリなお店かと思います。キノコのアヒージョは熱々で香りが良く、ガーリックトーストは厚みがあり食べ応えがあります。お肉だけでなく、サラダやおつまみメニューにもしっかり力を入れているというのが伝わりましたし、店員さんのサービスも良かったです。それなりの金額はしましたが、また機会があれば利用したいです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.46💰1人8,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩6分。三丁目なら徒歩1分。オシャレな店内で味も良き西日暮里に本店構える🥩🔥1枚目映えるよね✨️1口だけどサーロイン×ウニ×キャビア❣️口に入れたら思わず笑顔☺️2枚目の生肉は生姜醤油でっ‼️コレが1番美味しかったかも🏆もちろん焼き物も美味しく、表面焼いて大根おろしとぽん酢でいただくロースも最高よ👍デートでも接待でも使いやすいけど気持ち高いかもな~~~。でも満足度高いし新宿で焼肉迷ったら安定で喜ばれると思うよ·͜·✌︎´-
星評価の詳細
eggslut 新宿サザンテラス店(エッグスラット)
新宿駅/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1830756/medium_1c397fce-51aa-4200-bf8f-bf07d3effc1d.jpeg)
卵好きが卵好きのために作った、LANO.1の卵料理専門店eggslut。希少価値の高い平飼い卵とフランス産の発酵バターを贅沢に使用した、ロサンゼルス生まれのエッグサンド!以前通りがかったとき行列ができていて気になっていたので食べにいってきました。定番のフェアファックスサンドでお値段1,045円と私みたいな庶民には高いエッグサンドですが結構人気。天気がいまいちなのでテラス席には殆ど人がいませんが店内は賑わっていました。殆どのお客さんが海外のかた😲エッグサンドはspicyと書いてありましたが辛いの苦手な私でも辛みを感じないほどマイルド😊やわらかいバンズにボリューミーなスクランブルエッグおいしかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
この日は1人で新宿にお買い物に来ていたので、休憩とランチをかねてこちらのお店に行ってみました。天気が良かったので、テラス席にもたくさんのお客さんが寛いでました。窓に貼られた照り焼きのサンドに心惹かれましたが、ダイエット中なので、タマゴサラダサンドイッチの単品とオレンジジュースにしました。注文はカウンターで口頭注文した後、その場でお支払いして、出来上がったらブザーが鳴る機会を渡されます。約10分ほど待ってから呼ばれました。どう食べるか迷うくらいかなりのボリューム感。そのままガッツリガブつきましたが、案の定卵が袋の下に溜まっていく。パンがほんのり甘くてとても美味しいです。卵はたっぷりでサラダにしたので水菜(?)らしき葉物も沢山入ってます。最後の方にスプーンやフォークが、カウンターにあることに気づき、残った卵なども綺麗に食べ切りました。ボリュームありますが、美味しいので結構ぺろっといけます。オレンジジュースはオレンジのつぶつぶ入りで濃厚で美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
溶岩焼肉ダイニング bonbori 新宿店
新宿駅/ステーキ、焼肉、居酒屋、ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿でどこかランチが食べられないかなと街をブラブラ歩いていて見つけたの溶岩焼肉ダイニングbonbori新宿店です。お店がある2階まで上がってランチをいただいてきました。ハンバーグのメニューがボリュームとソースで選択するシステムになっています。変わり種のシャキシャキわさびも気になったのですが、初訪問ということもあり無難なチーズトッピングハンバーグにしてみました。ランチメニューにはハンバーグと一緒にライスとポテトサラダが付いてきますよ。焼きたて熱々のハンバーグはジュージュー音を立てながら鉄板に乗って出てきます。富士山の溶岩石で焼く牛100%のハンバーグは脂がジワーッと染み出てジューシーで美味しいですね。俵形で3個乗っかっているというのも食べやすくて良いですね。ご飯が進むハンバーグでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3728455/medium_b6bcad90-681e-46cf-9a0e-9d30d6fb676c.png)
溶岩焼肉ダイニングbonbori新宿店に行ってきました!新宿駅西口から徒歩5分ほどの位置にあります!溶岩プレートでお肉やハンバーグを焼くのが特徴です!ハンバーグはほろほろで、チーズとよく合っていてとても美味しかったです!
星評価の詳細
Oyster Bar ジャックポット 新宿
新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、オイスターバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
OysterBarジャックポット新宿@oysterbar_jackpot食べログ3.46平日の金曜日、Instagramでフォローを頂いているOysterBarジャックポットさんへランチに伺いましたー♪12時オープン1番乗りです☆お店は小箱ながらも空間が広く、圧迫感がないので居心地良いです。カジュアルなバルという感じでしょうか^_^ランチメニューから頼んだのはパスタセット。選べるドリンクはミニビール(グラスビール)に。普通ランチサラダというとミニサイズが定番なのですが、こちらは通常サイズと思う量でした。野菜不足の方には嬉しいですよね♪サラダと同じくらいのタイミングで生牡蠣が提供。・生牡蠣ランチタイムでも生牡蠣を頼めるとのことで店員さんにアドバイス頂き選びました。・厚岸1pc¥6603Lサイズのビッグサイズの牡蠣。北海道の牡蠣と言えば厚岸と認知度が高く磯の香りが凝縮され瑞々しく、とても美味しい。・仙鳳趾1pc¥440仙鳳趾の地名由来はアイヌ語で小魚が沢山取れる場所だそう。非常にクリーミーなのが特徴的で甘味があります。焼いても美味しそうです♪調味料レモスコポン酢チリソース赤ワインビネガーやっぱり私はレモンが好きだなー!牡蠣を食べ終わりセットのパスタが提供されました。・牡蠣の娼婦風スパゲッティ¥1100牡蠣を楽しみたいので我儘を言いトマトソース抜きで作って頂きました。(ありがとうございます!)アンチョビ、ケッパー、黒オリーブ、ミニトマト、ズッキーニ、菜花?が入っていて牡蠣はプックリとして濃厚な味です。さすがオイスターバーが作るパスタ、牡蠣の量も多めです。全体的に味が整っていて美味しく、私は好きです。店員さんの気配りが、行き届いておりとても居心地よくランチタイムを過ごせました。ピザが気になるのでまた伺います^_^ご馳走さまでした!住所東京都新宿区新宿3-12-2安室ビル1F電話050-3184-1686その他予約可カード可電車マネー不可車椅子、ベビーカー入口が狭くなっているので厳しいかもしれません子供可ドリンク持ち込み可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/久しぶりの牡蠣補給!二日酔いでごはん食べる前に牡蠣補給していくと案外飲めるようになる。⇨きっとおそらく思い込みw📜Menu🦪生牡蠣・糸島(福岡県)・北木島(岡山県)・ひがた美人(大分)・秀峰牡蠣(北海道)・厚岸(北海道)🦪牡蠣フライ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
星評価の詳細
ジランドール
初台/フレンチ、西洋各国料理(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1081827/medium_3efdc84d-9fa6-474e-b3c9-edf3009bdafb.jpeg)
パークハイアットホテル内にあるフレンチレストラン「ジランドール」。夜になると東京タワー、ドコモタワー、スカイツリーがそれぞれ光り、東京の夜景を堪能出来る場所。・クリスマスディナーでは生演奏を聴くことも出来ました♡もちろん食事の味も美味しく、最後に出たケーキの後にさらに提供されたクッキーとコーヒーまでしっかりと味合わせていただきました。・スタッフの方の接客も素晴らしく、気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。クリスマスに行ったということもあり、周りにはプロポーズやお誕生日のお祝いをしているカップルも♡・ディナーは敷居が高いという方には、ランチもあるのでおすすめです♡・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2073049/medium_ad309af2-c068-4674-b447-21e1d46b60fd.jpeg)
パークハイアットでホテルランチ♡スペシャルデザートコースを頂きました😊どれもお料理は美味しく、サービスや対応も素晴らしく、充実した時間を過ごせました😌
外部サイトで見る
星評価の詳細
MORETHAN TAPAS LOUNGE(【旧店名】MORETHAN DINING)
西新宿/スペイン料理、モダンスパニッシュ、バイキング、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3551980/medium_f14f4a24-9ad0-4806-b58f-6f6ce2aaa637.jpeg)
ザノット東京新宿ホテルに入っているパン屋さん。店内はどこもおしゃれで落ち着いた雰囲気なのが素敵だった!フレンチトーストはカラメルで外はパリッとしているのに中の生地がもちもちで美味しかった!隣にあるレストランも絶対行ってみたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・西新宿MORETHANTAPASLOUNGEこちらは、ザノット東京新宿ホテルに入っているおしゃれなビュッフェスタイルのレストラン『MORETHANTAPASLOUNGE』です。各国料理、焼き菓子、カクテルなどがいただけます。店内は、煌びやかなバーカウンター、アルコールランプで照らされたテーブルが海外リゾートのような雰囲気でした。【訪れた場所の詳細】MORETHANTAPASLOUNGE住所:東京都新宿区西新宿4-31-11Fアクセス:都営地下鉄大江戸線都庁前駅A5番出口より徒歩4分JR新宿駅西口より徒歩12分東京メトロ丸ノ内線西新宿駅より徒歩10分営業時間:MORNING8:00~10:00LUNCH11:00-15:15CAFE15:30-17:00DINNER17:00-23:00(LO22:00)定休日:
外部サイトで見る
星評価の詳細
アームズ(ARMS)
代々木八幡/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【アームズ】代々木八幡駅から徒歩6分くらい。渋谷方面に歩いて2分くらいのところにテイクアウトオンリーのアームズもあります。今回はイートインしたかったので代々木公園近くの店舗の方へいきました!パティが分厚くボリュームあるハンバーガーが食べられます🍔バンズはほんのりあまめ?付け合わせのポテトもカリカリホクホクでめちゃうまです!わんちゃんOKなので休日は愛犬と来てるお客さんもけっこういました🐕🫶
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3082644/medium_5852564b-5d54-46e1-9a6f-f9a88d686dc1.jpeg)
Armsburger🍔代々木公園近くにあるお店💛ハンバーガーやサンドイッチがメイン!写真はチーズバーガーと、アームズメルトサンドイッチ😋私が食べたのはサンドイッチの方ですが、とっても美味しかった‼︎ランチタイムはフレンチフライ大盛り無料らしいです😄テイクアウトも行っています!この日は天気が良かったので、テイクアウトする人の方が多い感じがしました!これをお供に代々木公園でピクニックとか最高🤩お店には12時頃行ったけど、待たずに入れたよ😋都心とは思えないくらい自然がたくさんあって、お店の周りはなんだか少し静けさもありほっこりする空気が流れてる気がした🥰今はテイクアウトしてみんなでピクニック、、なんて控えた方がいいですが、、早く普通にできる日が来るといいな☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細