ル・モンド 新宿店(Le Monde)
新宿駅/ステーキ

新宿駅西口にあるル・モンドです。パッと見ボリューム少なそうですが、食べてみると意外と満足できます!素朴なんですが、優しくて懐かしい味がします。沖縄で食べるステーキの味に似てる気がします。また行きたいです。

新宿駅から西口を出て飲食店が立ち並ぶエリアの一角にある、人気のステーキ店へ行ってきました!お店はカウンターがズラッと並び、目の前には厨房が。そこまで広くはありませんが、味のあるお店です。まず入り口で注文して少し並び、席へ案内されました。この日は人気のサーロインを注文。まずはシンプルなレタスにサッパリしたドレッシングのかかったサラダをいただきます。そしてメインが到着、柔らかくてジューシーなお肉、焼き立てでとにかく美味しい!さすがの風格でした〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリア クイント(Trattoria QUINTO)
歌舞伎町/ステーキ、パスタ、イタリアン

・トラットリアクイントJR新宿駅東口徒歩3分新宿&イタリアンで食べログ予約ランキング2位を誇る人気イタリアン。漁港や農家から届く旬の食材を使った料理のボリュームとリーズナブルな価格帯が人気の秘訣。この日は食べログのレビュアーさんから、お誘いいただき6名での楽しいランチタイムです。飲み放題付きのコースだそうで、先ずはシャンパンで乾杯♪お昼から幸せです♡お料理はこちら。〜自家製フォカッチャ&チャバッタ〜食べ放題の自家製パンは二種付いてきます。〜前菜〜・ゼッポリーネアオサが香る熱々の一口揚げパンは外はカリッと中はモチモチ。何個でも食べられるほど、クセになりますよ♪〜カルパッチョ〜新鮮な魚を使ったカルパッチョは箸休めに最適です。〜アッフェタートミスト〜香り豊かなプロシュートやサラミの盛り合わせ。種類豊富にスパイシーなものまでありお酒が進みます。〜パスタ〜チーズがたっぷりかかったボロネーゼのパスタは牛肉の旨味と野菜の甘味でコクがありパスタの加減も絶妙です。〜メインディッシュ〜豚肩ローストとコーンのグリル適度な脂があってしっとりジューシーでボリューム感があります☆ホワイトコーンのグリルは皮が薄くやわらかいので、甘みが強く美味しいです。〜デザート〜パンナコッタとマチェドニア華やかで見た目も涼し気な、この夏にピッタリなデザート。既製品は一切使わずに、お店で丁寧に手作りされた料理。自社仕入れなのでクオリティの高い料理がリーズナブルに楽しめます。店員さんのホスピタリティも良く安心して食事を楽しめました。幹事様、準備や連絡などありがとうございました!同席した皆様、今後とも何卒宜しくお願いします^_^

歌舞伎町グルメ[TrattoriaQUINTO]本日は新宿歌舞伎町にあるコスパ最強すぎるイタリアンのランチをいただきに♡新宿駅東口から徒歩3分靖国通り沿いのスシロービル3階のトラットリアクイントさん♪本日戴いたコースは↓↓↓☟乾杯スパークリングワイン付き☆【当日選べる!プリフィックスコース!メインにラザニアや日替わりパスタなど+ドルチェやカフェ】@trattoria_quinto●自家製フォカッチャ&チャバッタは食べ放題!●前菜(当日のメニューから1品選べます)・銚子港直送!鮮魚のカルパッチョ・自家製サルシッチャとハムの盛り合わせ●メインディッシュ(当日のメニューから1品選べます)・鮮魚とたっぷり野菜のぺペロンチーノスパゲッティ・いろいろお肉のトマト煮込みソーススパゲッティ・数量限定!自家製ラザーニャ・豚肩ロース肉のグリル・鮮魚のソテー・週替わりメニューパスタ&メインディッシュ今日はラザニアと、豚肉のグリル●ドルチェ(当日のメニューから1品)・パンナコッタとマチェドニア・ふわっふわなティラミス●食後のコーヒーor紅茶これだけ付いたこのコース!なんと!平日1600円(税込)土日1800円(税込)ホントにコスパが良すぎる♡ちょっとランチにも、デートにも。個室もあるので、女子会にも♪オススメです♪@flower.moon.star1206様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店
新宿三丁目/ステーキ、ダイニングバー、レストラン(その他)

仕事終わりに飲み会で利用しました。新宿三丁目の飲み屋街の中にあるステーキ屋さんです。平日の20:30頃に利用しましたがそこまで混み合っておらず、空席が目立っていました。店内の雰囲気は良く、オシャレですしかなり広々とした店内でした。席間隔も空いており、少人数でも大人数でも利用しやすいです。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはジョッキでなくグラスサイズでした。やや割高に感じましたが、泡はきめ細かく美味しい。ステーキはヒレやカイノミ、シンシンやウチモモなど赤身肉メインでいただきました。調理時間が20分程とのことでしたので注文する場合は早めの注文をおすすめします。どの部位も柔らかくて肉肉しく、旨味も強いです。色々な部位が食べ比べできるので、贅沢に牛肉の部位を食べ比べたいという方にはピッタリなお店かと思います。キノコのアヒージョは熱々で香りが良く、ガーリックトーストは厚みがあり食べ応えがあります。お肉だけでなく、サラダやおつまみメニューにもしっかり力を入れているというのが伝わりましたし、店員さんのサービスも良かったです。それなりの金額はしましたが、また機会があれば利用したいです。ご馳走様でした。

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.46💰1人8,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩6分。三丁目なら徒歩1分。オシャレな店内で味も良き西日暮里に本店構える🥩🔥1枚目映えるよね✨️1口だけどサーロイン×ウニ×キャビア❣️口に入れたら思わず笑顔☺️2枚目の生肉は生姜醤油でっ‼️コレが1番美味しかったかも🏆もちろん焼き物も美味しく、表面焼いて大根おろしとぽん酢でいただくロースも最高よ👍デートでも接待でも使いやすいけど気持ち高いかもな~~~。でも満足度高いし新宿で焼肉迷ったら安定で喜ばれると思うよ·͜·✌︎´-
星評価の詳細
溶岩焼肉ダイニング bonbori 新宿店
新宿駅/ステーキ、焼肉、居酒屋、ハンバーグ

新宿でどこかランチが食べられないかなと街をブラブラ歩いていて見つけたの溶岩焼肉ダイニングbonbori新宿店です。お店がある2階まで上がってランチをいただいてきました。ハンバーグのメニューがボリュームとソースで選択するシステムになっています。変わり種のシャキシャキわさびも気になったのですが、初訪問ということもあり無難なチーズトッピングハンバーグにしてみました。ランチメニューにはハンバーグと一緒にライスとポテトサラダが付いてきますよ。焼きたて熱々のハンバーグはジュージュー音を立てながら鉄板に乗って出てきます。富士山の溶岩石で焼く牛100%のハンバーグは脂がジワーッと染み出てジューシーで美味しいですね。俵形で3個乗っかっているというのも食べやすくて良いですね。ご飯が進むハンバーグでした。

溶岩焼肉ダイニングbonbori新宿店に行ってきました!新宿駅西口から徒歩5分ほどの位置にあります!溶岩プレートでお肉やハンバーグを焼くのが特徴です!ハンバーグはほろほろで、チーズとよく合っていてとても美味しかったです!
星評価の詳細
PALLET46 新大久保店(パレット46)
新大久保/ステーキ、韓国料理、冷麺

@東京・新大久保PALLET46新大久保店こちらは、新大久保駅から徒歩7分、東新宿駅から徒歩3分のコリアンタウンにある『PALLET46新大久保店』です。コリアンタウンというだけあって、韓国料理がコスパよく食べられるのがうれしいポイント!【訪れた場所の詳細】PALLET46新大久保店住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13104/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13104/C36212/rstLst/2-18-10新宿スカイプラザ104号アクセス:新大久保駅から徒歩7分東新宿駅から徒歩3分東新宿駅から412m営業時間:ランチ11:00〜16:00ディナー16:00〜23:00(L.O22:30)定休日:無休

【新大久保】新大久保で韓国料理を食べてきました!個人的には滅多に行くことはないのですが、新大久保で韓国料理が食べたいと思い立ち行ってきました!肉寿司?はあまり食べる機会もないのですが、箸が止まらない美味しさで完食しました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
371 BAR
新宿三丁目/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

【ずっと気になってた新宿三丁目のワインバー🍷デートにもフラッと二軒目にも利用したいQOL高まる推し店🤍】⭐大衆系の立ち飲みやから穴場のおしゃれ店まである、新宿三丁目。スウェットで行く時もあるくらい、その時の気分で選べるラインナップがすごい今回は少しジャケット羽織っていきたい感じのきれいめなイタリアンを紹介します🫶外観の風貌は日本とは思えないほどゴージャスで目を引くこと間違いなしな雰囲気⭐️まずはワインで乾杯🥂お肉を推しとしている【371BAR】ではローストビーフサラダが最高にうますぎたそして少しお高めな分、ボリューム満点!╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎ボリューム満点!!ローストビーフのサラダ¥1,400✔︎ラム肉のスパイシーな串焼き¥900✔︎ワイン¥600〜╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍新宿駅から徒歩3,4分(直結)⏰11:00~15:30(L.O15:00)17:30~23:00(L.O22:00)🌙¥2,000〜3,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

新宿三丁目にあるお洒落なレストラン「371BAR」で昼からひとりランチ。店長おすすめの「ローストビーフのサラダランチ」を頼むと、大盛りなサラダと柔らかローストビーフが!最近、炭水化物ばっかり食べていたので、ヘルシーにランチを楽しめた。カレーも美味しそうなので、また次回行く。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ガッツ・グリル 新宿店
西新宿/ステーキ、ハンバーグ

ランチにて注文。こちらはカットステーキ180g1,200円です。肉肉しい感じです!焼き過ぎておらず、切ってみるとレアな感じの部位もあり、しっかり焼かれた肉が良いなら注文時に伝えたほうが良いかと思います。ご飯は中盛り1.5人前大盛り2.5人前が無料なので大食いの人も満足できるかと思います。

猛暑に負けないために!ガッツりお肉でスタミナをつけようとお邪魔したのは、都庁前駅から直ぐの新宿三井ビルB1にある「ガッツグリル」さん🍖ボリューム満点のお肉とハンバーグがリーズナブルに楽しめるこちらのお店特にランチのコスパの良さ🙌ランチはどのメニューもほぼ1000円以下で食べられちゃいます。またライスが無料で中盛(1.5人前)大盛(2.5人前)にできるのもビックリ‼️因みに私は並盛で十分でした😆お肉も期待以上にジューシーで柔らかくて美味しかったですまたお肉やライスにかけるソースが充実していて、お店で手作りしている香味野菜のたれやブラックペッパーのたれなどで味変しながら食べるのも楽しい🎵場所柄ランチはサラリーマンや学生さんたちで並ぶようですが、この日は日曜日のランチギリギリの時間帯だったせいかすんなり入店できました🙌夜は食べ放題もあるようなので、とにかくコスパよく沢山食べたい方オススメです😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
CHACOあめみや(チャコアメミヤ)
千駄ヶ谷/ステーキ

記事が気になった方は「」で検索🔍※2022年4月訪問。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️食べログ百名店常連店!🥩CHACOあめみや🥩(ちゃこあめみや)https://chacoamemiya.com/sp/📞03-3402-6066📞⏰火・水・木・金11:30-14:0017:00-22:00土17:00-22:00日・祝日17:00-21:00⏰😴定休日月曜日😴🏠東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-12B1F🏠🚶♂️千駄ヶ谷駅から徒歩3分🚶♀️原宿方向へしばらく歩くと自然豊かな外観のオールディなカフェテラスの様な店構えのレストランが見えてくる。ランチタイムは常時満席。すでにたくさんのお客様がいて、盛り上がっておられました。千駄ヶ谷・北参道エリアで多くのファンに愛されているステーキ屋さん。これから美味しいステーキを味わえると確信できました!メニューもシンプルで見やすい。ステーキ用のトッピングもまた魅力的だ。ホールスタッフに直接メニューをオーダーするスタイル。熱々のステーキが目の前に運ばれてきました。目からも美味しさが伝わってきます。まさに至福の瞬間!これからお肉を食べるのが楽しみになりますね〜♪◉【リブステーキ200g】¥1760(税込)(サラダ・ライスorパン・ステーキソース付)ミディアムレアで注文。上記謳い文句の通り、ナイフで簡単に切れるくらい柔らかで上質なステーキ肉。お箸でも切れるのでは!?と思えてしまうくらい柔らかでした。肉質上等。きめ細かな繊維。脂っぽくなく、ライスをまたおかわりしたいと思うくらい美味しかった。最後まで飽きがこない工夫とボリュームのステーキプレート。お酒を飲んだ最後や、ちょっとお肉が苦手な方でも美味しく食べられるステーキ屋でしたよ^_^満足度か高いランチでした、ご馳走様🙏【店舗情報】これが本当の炭焼きステーキ!!千駄ヶ谷の地で炭焼きステーキにこだわってきました!! 余分な脂が落ちて香ばしいヘルシーでジューシーなお肉をレンガ調の暖かい雰囲気の店内で、仲間とワインを傾けながら...ご家族で楽しみながら...

次男の国試合格祝いできました!長男も呼び久々に家族での食事長男が遅れて来るとの事でしたが、そんなのは構わずにスタート1キロステーキにワインを楽しみます!ほぼ1キロとワイン1本空ける頃に長男到着!肉500グラムとワインを追加!このお店サラダやパンなどはセットにするとお得です!サラダのドレッシングはサウザンのような野菜ベースのドレッシングがとても美味いんです!肉はガーリックとカラシで食べるのが美味い!子供たちも何かとお祝いがあると来ていたのですが、久々だったのでとても喜んでおりました!また何かのお祝いになったら来ようかな!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉うしごろ 新宿三丁目店
新宿三丁目/ステーキ、焼肉、ホルモン

新宿のうしごろ。店内はシックでかっこいい。お肉は店員さんが全て焼いてくれた。和牛タルタルはエスニックのスパイスと春菊がバランスよくおいしかった。焼肉のコースでは珍しい創作料理のようなものが多くあり、楽しめた。極みのタンが柔らかくてとろけた。美味しい感動。

新宿の焼肉うしごろ新宿三丁目店さんで焼肉ランチ🐮⚪︎うしごろユッケ⚪︎厚切りタン⚪︎厚切りハラミ⚪︎厳選赤身2種⚪︎ミスジ⚪︎特選サーロイン⚪︎クラシタのすき焼き⚪︎キムチ⚪︎ナムル⚪︎チョレギサラダ⚪︎わかめスープ⚪︎ライス⚪︎デザート−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−焼肉うしごろ新宿三丁目駅東京都新宿区新宿3-17-10HULIC&NewSHINJUKU12階−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−@kii_gourmet様、ご協力ありがとうございました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
MORETHAN GRILL
西新宿/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー

最近お気に入りのお店morethan♡ずーっと二階のmorethangrillが気になっていて連れて行ってもらいました🥰一階とは違い静かで照明が暗いので大人に雰囲気🍸ビールを頼んだら初めて見るビールグラスで登場!ビックリ!ビール党泣かせのこのグラスの先端は尖っていて土台となるキューブの穴にグラスの先端を入れます。これは酔えませんね〜🤣🍺お料理はコースを頼んでくれました(*´∇`*)また後日投稿します♡

【】【】ランチ行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.52💰1人3,000円くらい🚶♀️西新宿五丁目から5分、新宿駅から15分新宿中公園の近くにある落ち着いた空間のイタリアン🇮🇹ココは超オススメ‼️吉祥寺のスパニッシュPEPと同じ系列。ランチ予約必須だけど、たまたま当日空いていて日曜日の12:00に店着。気配り素晴らしいスタッフに案内されカウンターに(*ᴗˬᴗ)パスタ美味いっ😋平打ち麺が好みなのよね🍝あと、2枚目のキノコのサラダ🥗香りが素晴らしい🍄ランチタイムで短時間しかいなかったのでグリルのお肉食べれなかったけど🍖絶対に夜トライしてみたい🌙*゚ちなみに1Fには同系列のベーカリー屋さん🍞ここの系列はマジで美味くて、心地よき。
星評価の詳細
TERRACE GARDEN 8848
新宿/ステーキ、バーベキュー、ビアガーデン

🌻夏といえばBBQ🍖ビアガーデン🍺【TERRACEGARDEN8848】行ってきたよー‼️‼️新大久保駅から近くて、都内で手ぶらでBBQ‼️‼️暑い時こそ行きたい場所♡屋上で開催していて、扇風機なども完備されていて案外涼しくて快適だった‼️‼️広めのテーブル✨コンロは蓋つき煙でモクモクになったりしないの👏お野菜はナス、カボチャ、コーン、玉ねぎ、ピーマン、ズッキーニシーフードBBQエビ、ホタテお肉BBQアンガスビーフカルビ、国産ポークカルビ、国産ソーセージ地鶏モモ肉最後には焼きそばで締め‼️‼️しめの焼きそばは出来上がった状態での提供でそれも嬉しかったよー‼️この日はほぼ満席👏大人気だから予約は必須✨『14品付き豪華なビアガーデンBBQコース5000円】お酒も飲み放題で、大満足💯

『TERRACEGARDEN8848』さんに行ってきました🍖今回は、コース料理+飲み放題で利用させていただきました!自分達で焼くタイプのBBQだと思って予約したので、当日着いてびっくりしたけど美味しかったから問題なーし!写真撮るの忘れたけど、ガーリックライスおいしかった🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
seiohtei 新宿店(西櫻亭)
新宿三丁目/洋食、ステーキ、ハンバーグ

ちょい前だけど新宿伊勢本館にあるseiohtei新宿店さんで頂きましたステーキと選べる洋食プレートです🤩ステーキとハンバーグの夢のコラボ✨ステーキもハンバーグも西櫻亭自慢のメニューなんで欲張りなメニューですね😋百貨店にあるレストランなんでとてもゆったり落ち着いて美味しいお料理を堪能できました。😍新宿店

本格的な雰囲気ながら、心地よい空間でゆっくりと洋食が楽しめる百貨店の中のレストランへ行ってきました!場所は新宿駅から徒歩10分圏内の伊勢丹新宿、レストランフロアに上がると見つかる西櫻亭というお店です。この日はメインが2つ選べるメニューを選択、メンチカツとグラタンを注文しました〜まずはコーンスープが出てきますが、これが既に美味しい◎そしてメイン、名物のメンチカツは衣が薄くてフワフワ!グラタンもボリュームがあって、食後のコーヒー含めて満足でした〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉割烹 肉かぶく
歌舞伎町/割烹・小料理、ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ、創作料理

新宿歌舞伎町のど真ん中に佇むホテルシェーナ。その2階に店舗を構える「肉かぶく」さん。ホテルならではの、上質な空間で都会にいる事を忘れさせてくれ、リラックスできる空間の中食事を堪能できます。シックで落ち着いた色使いの店内の雰囲気は、ワンランク上の利用シーンには最適!個室もあるので、デートでも大切な接待でも様々なシーンで利用できそうです。「肉かぶく」を取り仕切るシェフの経歴がこれまた凄い!✂︎︎︎︎……………………………………………………………〈山本雅光(ヤマモトマサミツ)氏〉1977年、長野県生まれ。父に連れて行ってもらった料理店にて「どじょう」を初めて食し、その驚くようなおいしさに、自らも感動できる料理をつくりたいと料理の世界へ。老舗温泉旅館、銀座の懐石料理店で修業を重ねた後、世界中の料理を知りたいと、インド、香港、スイス、カナダ、タイと渡り料理の腕を磨く。タイでは某料理対決TV番組にて鉄人にも勝利。国賓をもてなす大使館レセプションも仕切るほどの信頼を得て惜しまれ帰国。✂︎︎︎︎︎……………………………………………………………そんな山本シェフが食べさせてくれるのは、手の込んだ創作和食を少量多皿にて。最高級A5ランクの黒毛和牛に、豊洲直送の海鮮や旬野菜で織りなす肉割烹を、ゆっくりと味わえてしまいます^^正に、肉の魔術師と言っても過言ではないだろう。本日は周りを気にする事がない個室での食事。さて、いざ実食![本日のオーダー]※価格は全て税込表記かぶくおすすめコース¥16,200(サ別)◉サマートリュフとカダイフを乗せた和牛ウチモモのタルタル◉太刀魚の藁(ワラ)焼き土佐酢の冷たい餡掛け◉ペルーラキャビアとカイノミ、ウニのミニ丼◉和牛タンと夏野菜の炊き合わせ◉フルーツトマト、金時草、オクラの夏サラダ◉サーロインと長茄子のすき焼き◉甘鯛の松笠焼き◉メス牛シャトーブリアンの1時間炭火焼き◉和牛ザブトンとウナギの土鍋ご飯◉レモンのクレームブリュレいやぁ〜、どれもこれも美味し過ぎて非の打ち所なんて一切ない。間違いなく歌舞伎町TOPクオリティ!素材を見極め見事な一皿に昇華させるシェフの匠の技術にはアッパレ!

新宿駅近くにある、厳選A5ランク宮崎牛を堪能できる肉割烹かぶくに行ってきました。1つの1つのコースが繊細で5感で楽しめた。特に継ぎ足しのかぶく特製すき焼きダレで食べる、サーロインと万願寺のすき焼きが美味しすぎました、、お店もシックで落ち着いた空間でゆっくりと過ごせました。
星評価の詳細