すべて
記事
1
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“つけ麺好きにはたまらない!濃厚な海老つけ麺。”【最寄駅】新宿駅、徒歩5分【来店時間】日曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】30分【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】特製海老味噌つけめん1,500円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でラーメン(つけ麺)さんを探している並んでも良いので美味しい食事をしたい【概要】新宿で有名な海老つけ麺専門店「つけ麺五ノ神製作所」新宿駅南口から徒歩5分、高島屋周辺のエリアに位置しています!海老つけ麺専門店だけに、お店の正面には海老ちゃんのマークあり可愛い!並ぶのでしんどいですがつけ麺ファンは来店ぜひです♪【レポ】☆特製海老味噌つけめん1,500円店外30分、店内10分ほどでようやく着丼。独特な茶色系みずみずしさあるツルツル麺に、ドロドロ系の味噌スープ。特製は、味玉、肉増、メンマ増、のり増、チーズ、とトッピングが豊富だが、その中でもメンマが特徴的で、串に刺さって出てきたので「おでんですか?」と言いたくなった。ボリュームがあるので終盤はしんどくなってくるが、海苔もあるので巻き巻きしたりして味変しながらフィニッシュさせていただきました!ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月5日
東京都100投稿
milom_911
☆☆海老を本気で飲んでみませんか?がコンセプトの海老好きにはたまらないつけ麺屋さん🍜海老トマトつけ麺肉増し1,200円JR新宿駅新南口から歩いて4分くらいにある五ノ神製作所さん@gonokamiseisakushoさんは新宿で人気のつけ麺屋さん🦐🍜一口含んだ瞬間に鼻から抜ける海老の味がたまらないクセになる味‼️‼️どの時間帯でも並び列が出来ているけど、回転率はとっても早いから並んでいても20〜30分くらい待てば席にいけるよーー✨狙い目は平日の14時ちょい前が並んでない時が稀にあるよ✨海老トマトつけ麺以外に、ノーマルな海老つけ麺、海老味噌があるけどどれも本当に美味しい✨✨トマトが食べたくて海老トマトにしたけど、バジルソースで味変が出来るからオススメ✨面白いのがバジルソースを混ぜるとイタリアンっぽくもなる😍😍バゲットもついていてまさにイタリアン✨スープの中には豚肉、鶏肉のチャーシュー、プチトマト、歯応えのあるメンマが入ってるよ😍スープはすっごくドロッとして濃厚なタイプ‼️割と麺の量が多いから並でも足りると思う‼️量が心配なら少なめもできるよー✨ちょっと前は麺を少なめにすると味玉が無料でトッピングできたよ‼️今もやっているかは要確認‼️‼️エビ好きなら本当にオススメなので行ってみてね‼️個人的には海老味噌と海老トマトがオススメ😍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞JR新宿駅新南口徒歩4分🪑16席🗺東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16シャトレー新宿御苑第一1F⌚️11:00〜21:30L.O.21:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年9月14日
東京都750投稿
アンディー
【つけ麺五ノ神製作所】久々につけ麺五ノ神製作所へ。新宿三丁目、高島屋の向かいのHIS本社の裏にあります。久々に食べたけど、ボリューミーで、ドロドロ系のつけ麺。こういう系なかなか食べれなくなった、、でも美味しかったです!新宿三丁目駅から徒歩5分くらい!並ぶのでご注意!
投稿日:2021年10月12日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
🍜風雲児🍜さん03-6413-8480渋谷区代々木2丁目14ー3北斗第一ビル1F行列必須の人気店だと知っていたので夕方開店時の17時にお伺いし、ベストタイミングだったのか待たずにカウンターへ座る事が出来ました👏嬉しい初来店☺️以前から代々木で大変気になるお店でした。いただいたのは、900円の"つけめん"(大盛り無料)まずは、つけ汁にひたさずに麺オンリー喰い❗️麺のシコシコ感とのどごしがたまらない🤤✨次に、独自のつけ汁にひたして一気に麺をいただきます🍜艶々な麺の食感はコシがある。つけ汁は魚粉の旨味でこの濃い汁のまま飲める美味さ。鰹の風味が最後に残り、旨味となる🐟行列店の理由はこれなんですね😮⁉️貴方も、このお店でシコシコの麺にハマれる❗️【店舗概要】食べログ百名店に選ばれた店。ここの味は間違いない🥰どれも美味しいのは当たり前ですが、個人的におススメと言われれば、やはりメインのつけ麺🍜この食感がたまらない🤤🎶💡代々木に住んでいて気になるお店特集です☺️長年住んでいるが未だ入った事がない❗️気になるけど、新しいお店より馴染みのお店に行ってしまうの…🍶👸👍✨という、渋谷区代々木っ子達に贈ります🎁代々木って、学生さんのだけの街ではない、しっかり大人な街を味わう"入口"なのです。注目されるのはいつも、大人でシックな街代表といえば、代々木上原に奥渋🥺😭途中の代々木、初台、西参道、千駄ヶ谷、北参道、参宮橋、代々木八幡、代々木公園エリアにも注目🥺🥺🥺光を当ててネッ✴️最近、東カレ(東京カレンダー)さんに頻繁に特集あげられているナチュラルで大人な街、代々木上原。外国人も注文👀魅惑のシックで昔からのトレンドを維持している奥渋(富ヶ谷周辺)が熱い🔥代々木周辺でお店をお探しの方は是非、風雲児さんへ🛖お越しください🍽あたたかな、おもてなしのある空間です。
投稿日:2021年1月28日
東京都300投稿
あんよ
とある百貨店仕事の帰り道。どうしても気分が「美味しいラーメンを食べたい」と友人と話していて、営業時間とクチコミをみながら訪問。前々から気になっていた【風雲児】さん。19:40頃到着、甲州街道を曲がると行列で場所がわかりました。(本当は並び方としては通りを挟んだ公園内に並ぶようです。店前にその案内もありますが行列で見えません。時折店員さんが行列整理に出てきてくださいます。)先客は店内満席、店内に14人、外には8人でした。店内は横一列カウンター。食べている方の後ろにも並ぶスタイル。見た時には「食べづらいだろうなー」と思ったのですが、並んでいるうちに美味しそうな香りに「早く食べたい」の一心に。先に食券を買うので、普通のラーメンと迷いつつやはりここはつけ麺で。特製でも¥1100。着席したのは20:10頃。食券を買ったら先にお渡しするので着席→すぐ着丼とスムーズ。こちら、なんと並と大盛り無料。朝から何も食べていなかったので張り切って大盛りにしたら...すごく多かった(笑)でも、頼んだからには残しません。途中から無言になりつつ完食。メンマがこれでもかっ!?ってほど入っていますが、これがまた美味しい。すごく美味しい。つけだれが少し薄くなってきたかな?なタイミングはメンマがバランスをとってくれる。チャーシューもとろとろのとガッツリのと部位なのか?2種はあって、煮玉子も美味しい。海苔も美味しかったな。そう、全部美味しかった。大盛りにしたばっかりに割スープを飲めなかったほどの腹パンになったけれど大満足。ここは並んででも食べたいお店。ご馳走様でした。
投稿日:2023年1月10日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“超人気店にて「得製つけ麺」を食す!”【最寄駅】新宿駅、徒歩5分【来店時間】日曜日、13時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】30分【利用人数】1名【予算】1,000-2,000円【注文内容】得製つけ麺1,100円【こんな人にオススメ】新宿/代々木駅周辺でラーメン屋さんを探しているつけ麺が美味しいお店を探している並んでもいいので美味しいものを食べたい【概要】新宿にあるラーメン百名店のお店「風雲児新宿本店」人気濃厚つけ麺で有名なお店です!新宿駅南口/西口からやや代々木駅方面に歩いたところに位置しています。曜日/時間帯によって異なりますが、人気店なので基本は並ぶことになるかと思います。今回、日曜日のランチ帯でしたが、①整列→着席は約30分、②着席→着丼までは約1分、ほどでした!お気づきの通り、②が早すぎる!w整列時からどの客が何を注文したか、どの客が出たらどこにどの客を入れるか、を科学されており、”目黒トンキ”以来の洗練されたオペを浴びました!w【レポ】☆得製つけ麺1,100円写真見てわかるかと思いますが、麺が光りすぎて眩しいので控えてもらってもいいですか?シリーズをいただきましたwそして、濃厚鶏白湯と魚介のWスープ!国産の丸鶏、鶏ガラ、昆布、かつお節、うるめいわしなどを丁寧に8時間煮出した鶏白湯を6時間かけて虜し1日熟成させたこだわりのスープとのことです。ややしょっぱめな気がしますが、中太麺と濃厚スープがよく絡んですんごい。。スープ内の角煮風チャーシューもいい感じでした。また卓上には七味があるので途中投入することで飽きずにフィニッシュまで持っていけます。ご馳走様でした!
投稿日:2022年9月25日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
何気に初めての訪問。もちろん存在は知っていましたがなかなか行けてなく。いやもう美味しい以外の何ものでもないですね。なんですかこの淡麗でコク深きスープは。麺を食し終えたあと、焼きおにぎりをぶち込みこれもまた溜まったもんじゃない。スープも完飲。公式アンバサダーの白乃海未さんのステッカーをもらえばいっちょあがりです。@kzk0712様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“あら炊き塩らぁめんの名店ついに来店させていただく!”【最寄駅】新宿駅、徒歩2分【来店時間】金曜日、21時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】5分【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】あら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き1,045円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でラーメン屋さんを探しているあっさりしたラーメンが食べたい【概要】新宿東南口周辺にあるあら炊き塩らぁめんの店「麺屋海神新宿店」毎日仕入れる新鮮な魚のアラを一度火で炙り、丹念に炊き上げてとるダシには魚介の風味がギュッと凝縮している塩ラーメンを専門にした名店です!入荷する魚は毎日違うので、日ごとに替わるスープの味を楽しむことができるとのことです。“ヘしこ焼きおにぎり”をセットにすることが可能で、食べ終わった後のスープに入れて雑炊風にして〆めます!【レポ】☆あら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き1,045円細麺にスープはすっきりとした味わいの塩スープ。塩スープというよりかは魚スープの塩風という言葉の方が近いかもしれないw2つほど入っている練り物も非常に美味しく。片方は海老ちゃん味、もう1つはまるでハンバーグのような食べ物だった。そして何と言っても〆のへしこ焼きおにぎり。上質なお茶漬けである。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月26日
東京都300投稿
akira042
新宿駅東南口から徒歩30秒のとこにある「麺屋海神」。あっさりしたラーメンはめちゃくちゃ美味しかったです!焼きおにぎりもついてきて、スープにぶち込んで食べるのはめちゃくちゃおすすめ!つくねもネギもスープも絶妙でした。
投稿日:2021年10月17日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Nalumi_uyu
この前あごだしラーメンを食べに「たかはし」に行ってきました〜🐟あごだしってなにかな?って思ったらトビウオのことでびっくり!お店に入った瞬間に、香ばしいトビウオの匂いがした🤤私は塩ラーメンにしたんだけど、あっさりしてるかと思ったらコクのあるスープともちもち麺に魅了されちゃったのでまた行こう思います〜!!!
投稿日:2021年3月4日
東京都10投稿
colu3140
たかはし本店あまり魚介系のラーメン食べませんが、あごだしのこのお店はとってもお気に入り◎飲んだ後には体に染みるスープと、このチャーシューがお気に入りです
投稿日:2020年1月17日
東京都200投稿
Yuripon🌈
焼きあご得塩ラーメン1100円🍜新宿のラーメン屋さんで調べてたら美味しそうなラーメン屋さんが見つかったので行ってみました!なんとチャーシューが3種類も入っていて今までに食べたことないチャーシューでほっぺた落ちそうになりました☺️そしたら店員さんも全員女性で、カウンターのみですが普通のラーメン屋さんより清潔感がありよかったです!是非女性の方も行ってみてください♪寒い日のラーメンは体が温まっていいですね!
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/新宿三丁目近辺でのおすすめランチ!新宿丸井の裏にあるらーめん屋でお昼時は並んでますが少し時間をずらして安定の美味しいらーめんを食べれる。📜Menu🍜焦がし味噌坦々麺🍚マキシム親子丼【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年1月25日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
はやし田さんのつけ麺。ラーメン🍜の洗練されたスープ、美味しさは良く分かってますがつけ麺もまたとても美味しい。これは本当すごい。さすが、何十人も行列のできるラーメン屋。マキシマム卵の濃厚さ、チャーシューの低温調理でしっとり仕上げて滲み出る美味しさ、つけ麺タレの鴨汁と鳥汁をたっぷり使って旨味がものすごいこの美味しさ。バランスもすごいし、麺のつややかさ、もちもちとツルツルとした小麦粉のしっかりしてる感覚。穂先まんまの食べ応え、柔らかさ、素晴らしい。流石の一流の店五ノ神製作所も新宿東口、南口エリアでめちゃ美味しいつけ麺屋ですが、いい勝負してる五ノ神も混み過ぎてていつも並んでますけど、、こっちの方が回転は早い、、(茹で時間が短いラーメンも多く出るため)ご馳走様ですノドグロのラーメンも美味しかったですがつけ麺かラーメンで十分ですまた来ます。
投稿日:2022年11月13日
東京都200投稿
Yuripon🌈
2回目のらぁ麺はやし田!特製のどぐろをオーダーしました😊出汁は濃厚なのにスープまで飲み干せちゃう🍥このチャーシューは牛かな?ナルトは黒いですが味は普通のナルトと変わらない感じで安心しました😂少し気温が寒い時にはらぁ麺が最高ですね✨人気で並んでいるときも結構ありますが回転が早く、案内もスムーズでかなり早かったです。ラーメン好きなので、いろんなラーメン巡りしたいなぁ🍜余計な投稿がありますが、北斗の拳のキーケースは旦那がなぜがUFOキャッチャーで取りました😅2021/5/17
投稿日:2021年5月18日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
ちーぼー
ゴールデン街のラーメン屋さん。階段がめちゃくちゃ急でした笑本当にすごい煮干しラーメンで、こんなに煮干しの味が主張されてるラーメンは初めて食べました。また食べたくなる味!!
投稿日:2020年2月9日
東京都10投稿
Miiya
すんごい煮干し!念願の煮干しラーメンはお店が予想外に狭くてびっくり。コク旨なのに和風でさらっとしていて並んでも食べたい一杯でした!幅広麺は麺の甘さを味わうためだそうです!(店員さん談)
投稿日:2020年1月30日
たけのうち
だいぶ前ですが凪の本店に行ってきました!ディープな場所にあるので、なかなか入りづらいですが、とても美味しかったですし、店員さんも優しかったです!飲んだとでも大盛り行けちゃいました!卵付きです!大盛り卵付きがデフォです!どんなにに飲んで食べた後でも!ごちそうさまです!
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ランチで訪問!二号店には行ったことがありますが本店は初♪注文はランチ限定価格・チーズダッカルビ¥21801人1090円で濃厚チーズの美味しいダッカルビが食べられますよ☆半分はチーズもう半分は鶏もも、さつまいも、玉ねぎ、うどん、トックなどが入っていました♪小鉢も6品出てくるので満足ー!ご馳走さまでした♪#🍺#치즈다카루비#신오쿠보
投稿日:2021年6月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
はじめて!新大久保に韓国料理を食べに行きました😋❤️何度も行ってる友達と一緒だったので、色々スムーズでした!念願のプデチゲも食べました!辛い♡美味しい♡の行ったり来たりで、クセになる感じ❤️平日なのに、人が多くてとても賑わっていました!韓国料理を満喫してきました😆@saa_51_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
東京都10投稿
amam
【でりかおんどる新大久保】新大久保で美味しく手軽に韓国料理を食べたい時の大定番。新大久保駅から徒歩5分ほど。広いフロアで2号店もあり混雑する時間帯でも比較的スムーズに入店できます。チーズタッカルビヤンニョムチキン海鮮チヂミカンジャンセウなどなどビールがよく進む辛いメニューで女子会も盛り上がります。店員さんも笑顔はないものの(笑)対応が早くドリンクもお料理もすぐに提供してくれました。1人3000円程度でお腹いっぱい!帰りはコスメのお買い物しながら新宿まで歩いてエネルギー消費するコースがちょうど良い♪良い季節になりました🌸
投稿日:2022年3月13日
紹介記事
【厳選】肉汁溢れる!新大久保で本当におすすめしたい焼肉屋7選
グルメタウン・新大久保で「美味しい焼肉が食べたい!」と誰もが思っているはず!そんな方々に、お肉をこよなく愛する筆者が"特に"おすすめしたい肉汁溢れる焼肉屋を7店ご紹介♡高コスパ&絶品グルメが多数揃う新大久保で、ランチやディナーに迷ってるそこのあなた!必見ですよ!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
麺屋翔本店ラーメン食べログ百名店を何度も受賞夜9時近くに行きましたか並んではいりました一番人気のラーメンなど販売機で購入ご案内が元気で丁寧でありがたいです人生の試練に打ち勝て山岸一雄さんから店主あてのサイン色紙がありました軍鶏特製塩ラーメン¥1,450-生姜チャーシュー丼¥300-烏龍茶¥200-言うまでもなく美味しさ100点満点ですチャーシューは4種雲呑も味玉も入りボリュームがかなりあり腹ペコだったのでガッツリいただきましたごはんにのった生姜が食欲をそそります西新宿駅から徒歩6分麵屋翔みなとは鯛の旨味にこだわったお店味噌の旨味にこだわったみそ処もあります麺屋翔本店東京都新宿区西新宿7-22-34
投稿日:2022年7月3日
nakakok
ふとラーメンが食べたいなと思い、ネットで検索をし、写真を見て絶対美味い!と思い訪問してきました。お昼の時間帯もあったのか、店内は常に満席で何組か並んで待っている状態でした。軍鶏塩ラーメンを食べたのですが、スッキリとした中にもしっかりとし味があり満足できる一杯でした!特に鶏チャーシューは他では食べられない見事な逸品です。大変美味しくいただきました!
投稿日:2023年1月29日
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『麺屋翔』.二日酔いだったのでお腹に優しいらーめん🍜.塩ベースであっさりのしっかりした味!.濃いものばかり食べてたので体に染みる✨こーゆー方がカロリーが低いと勝手に思ってます。.
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
【安い!】新宿でディナーを楽しむならココ!おすすめ5選
「なるべく安いお店がいいけど、何をたべようかな…」新宿でディナーをしたいと思ってもお店が多すぎて選べない!そこで今回はおしゃれな女子会やお1人様でも楽しめる安いお店をご紹介します♪この記事であなたも新宿ディナーのリピーターになるかも?
ユーザーのレビュー
ともみん
"不思議の国のアリス"の物語から着想を得たランチ&スイーツビュッフェミントグリーンと白を基調とした“お茶会風”デコレーションを中心にバラやハート、トランプといったアリスのモチーフを散りばめた20種類もの華やかなsweetsのラインナップでアリスの物語を彷彿させる遊び心いっぱいのデコレーションが目白押し!中でもチョコミントを使った直径約1メートルのチョコレートファウンテン"メガ・ミント"は圧巻またセイボリーもローストビーフをはじめ10種類。drinkもドイツの高級紅茶ブランド・ロンネフェルト社の紅茶8種類を含む約15種類と充実しているので人気是非予約してからお伺いしてみてね♪
投稿日:2022年6月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.〈ヒルトン東京〉@hiltontokyo✼••┈┈┈┈••✼👑✼••┈┈┈┈••✼King&Queenクリスマススイーツ&ランチビュッフェ.ケーキの名前は"TheKING"どこかで見覚えのあるライオンのオブジェと相まって、漆黒担ティアラにはたまらないディスプレイに✨✨アールグレイを効かせたダークチョコレートのムース実物のケーキはもう少し茶色のぽい感じこれ以外にも写真映えするディスプレイがたくさんあってティアラにも、ティアラじゃない方にもぜひぜひおすすめしたい✨まだ11月だけどクリスマス気分をたっぷり味わえるのも、楽しかった💓......------------------------------------スイーツ好きと繋がりたい🧁✨甘いものが好きな方、気軽にフォローやいいねをよろしくお願いします🦢🤍------------------------------------.......🖤❤️💛💜💙.深紅担tiara👑❤️.....—-@sweetsand_luluさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月6日
東京都10投稿
gyu
ヒルトン東京マーブルラウンジのストロベリースィーツビュッフェです。ディナービュッフェに行ったので、スィーツ以外のお料理も、肉料理、海鮮、かになど沢山ありました。どれも美味しくて大満足です。
投稿日:2020年1月24日
紹介記事
新宿で夜ご飯♪デート・女子会にもピッタリのおすすめ4店
新宿で夜ご飯を食べるならおすすめしたい4店を紹介♪おしゃれな空間でデートにピッタリなお店、女子会が盛り上がること間違いなしの美味しいレストランなど、魅力的な夜ご飯をまとめました!新宿でディナーに行くときは参考にしてみてくださいね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京/新宿🍕・・・食べログ百名店を何度も獲得している実力店でランチ🍕with後輩マルゲリータは生地がモッチモチで美味い❗️すんげぇモッチモチ❗️語彙力🥺💦唐辛子入りのオリーブオイルが卓上に常備されてるんだけどこれがまた👌✨ランチ時ズレてたけど店内は7割以上うまってて後からも人がゾロゾロ🚶♀️新宿エリアの人気ピザ屋さん(パスタも美味しかったよ!)お勧めだよ皆んなも行ってみてねー✨✨✅PIZZERIACAPOLI📍東京都新宿区新宿4-1-9B1F🚉新宿駅⭐️食べログ3.57百名店@daipi.gourmet.03様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
ちーぼー
百名店のピザ屋さん🍕クワトロフォルマッジとカプリチョーザを注文。一個が大きくて2人で2こもキツかった。クワトロフォルマッジはチーズが濃厚で美味しかったです(^∀^)
投稿日:2019年10月20日
せん
メタメタって知ってる?ハーフ&ハーフのことをメタメタって言うらしいよ。これはビスマルクとブラッチョディフェッロのメタメタ。緑のはほうれん草のペースト。
投稿日:2018年9月24日
紹介記事
新宿三丁目でゆったりディナー♡女子会やデート向けおすすめ10選
新宿三丁目でディナーをしたいけど、どこのお店がいいのかわからない…という方におすすめ!おしゃれで女子会やデートで利用したいお店をご紹介します♡新宿三丁目で遊んだ後に行きたいおしゃれなお店で、ディナーを楽しんで下さいね!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
食べログ百名店2021J.S.BURGERSCAFE新宿店@js_burgerscafeテラス席でランチJ.S.バーガー牛肉100%パティにJ.S.アイオリソースとアボカドとチーズJ.S.チキンバーガーモントレージャックチーズとオリジナルフライドチキンオレンジジュースにポテトサラダバーもありました〜帰る時にはあったかいコーヒーをいただきました♪さすが百名店に選ばれるお店サービスも味わいもかなりハイレベルでしたJ.S.BURGERSCAFE新宿店東京都新宿区新宿4-1-73F
投稿日:2022年3月8日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京新宿食べ応えのあるハンバーガーをいただきました!新宿って決まったお店ばかり行ってしまいがちですが、ここは連れて行ってもらいました!いろんなハンバーガーがあり、ドリンク3杯1000円というお得なセットもあり、大満足でした😆🫶なんと、大学のメンバーとハンバーガー食べながらなんと4時間以上居座ってしまいました...😂というくらい居心地よかったです!笑
投稿日:2022年11月7日
東京都200投稿
ZMA066
南新宿で人気のJバーガー頂いちゃいます❣️皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、久々のハンバーガー🍔食べに行っちゃいましょう〜〜❣️今日は一緒に@cafelogちゃんとデート、、、失礼しました笑笑。😓😓。一緒に食べていきたいと思いまーす♪(全国のフォロワーさんを敵にしたよこの人ww)お店は新宿にある「J.S.BURGERSCAFE新宿店」さんにお邪魔します🖐🏼2000年にopen。今や20年の歳月の中でバーガー好きに愛されるハンバーガー屋さんです。アメリカンスタイルのハンバーガーショップをテーマにお店の内装はもちろんテラス、メニュー、サイドも充実しているお店です✨。昼時ということもあってお店は超満員💦💦。少し待つとテラス席の方にご案内されました😄。今日はこのお店の看板メニューを注文します☆・J.Sバーガー¥1390・J.Sチキンバーガー¥1260頂きます🙏他にもナッシュ¥☆♪%とか、BLTが美味しそうですね😋😋さて、待ってると店内から運ばれてきましたよ☆オォ😍バーガーはノーマルのタイプですが、スタンダード感バリバリで美味しそう🥰🥰チキンバーガーもサクサクしてそうでボリューム満点ですね♪♪♪しかもアボカド入り🥑😍ではでは紙に包んで、、アンムッ❗️。。。🤩👍🤩👍ザックザックのチキンと全粒粉のバンズのバランスがモーーレツゥゥ〜‼️中のアボカドの一体感も楽しめる美味しいハンバーガーでした❗️ご馳走さまでした🙏今日はちょっと肌寒かったけど暖かい季節になったらテラスでデートランチにハンバーガー食べるのも良いと思います😊よし❗️今度はZMAはマリリンモンローの格好で来店しよう😏😏😏(。。。😑😑ドン引きだよ。変○者かよw)ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5595-5831予約可否予約可🚃交通手段JR・小田急線・京王線「新宿駅(新南口/東南口)」徒歩2分
投稿日:2022年3月17日
紹介記事
東京でおすすめの絶品ハンバーガー10選!おしゃれな人気店はここ♡
東京には美味しいハンバーガー屋がたくさんあるのをご存じですか?今回は、日頃から東京で食べ歩きをしている、筆者おすすめのお店を厳選して10選をご紹介します♡人気のチェーン店やおしゃれな穴場まで!ランチやディナーに迷ったらぜひ参考にしてみてください♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
★★★☆☆新宿三丁目OIOIアネックスの地下にあるBrooklynparlorは、カフェのようなスペースのハンバーガー屋さん。一見メインがハンバーガーだとは気付きません!あらびきパティが特徴です。ボリュームがすごいので戦いです🍔🍔ポテトがカリカリなのは◎🙆♀️うれしい!---@as_burger1599さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
東京都10投稿
colu3140
ブルックリンパーラーあまりパフェは食べないけど、友達に連れられてきました〜!1つは多いけどシェアならちょうどいい〜◎可愛らしいシンプルなところがいいですね〜
投稿日:2020年2月5日
ntma
肉厚なハンバーガーが絶品!!店内の内装もおしゃれで可愛い❤︎ポテトも決してすみには置けない🍟新宿ランチで困ったらここで決まり〜
投稿日:2019年10月17日
紹介記事
新宿のおすすめディナー10選!デートや女子会に使えるおしゃれ個室も掲載
新宿でディナーにおすすめのお店を厳選してご紹介!新宿には定番イタリアンや肉バルから、隠れ家系居酒屋、カジュアルで入りやすい店舗までさまざまなジャンルのお店があります。本記事では、ディナーデートや女子会にぴったりのおしゃれなお店をピックアップ!個室があるお店も紹介するので、記念日や誕生日に新宿でディナーを考えている方も必見です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍📍新宿三丁目カロリー爆弾すぎる『メープルソース』🍯🍯ここのフレンチトーストめちゃくちゃ美味しい🥲ふわっふわで甘すぎないんだけどメープルソースで甘さ調節できる感じ!!あまっあまにして食べちゃった、、笑夕ご飯後に食べたのにぺろっといけた🥲しかも1人で全部食べちゃった🥺🥺笑見た目すごいばえる!!とかでもないとこがイイなんやかんや味に全振りしてるお店がいっちゃん美味しい~--------------------------------メープルソース720円--------------------------------cafeAALIYA📎東京都新宿区新宿3-1-17山本ビルB1F🕒10:00~22:00(l.o21:30)📞tel:0333541034東京メトロ新宿三丁目駅A1出口より徒歩1分--------------------------------@okashi_39568さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月10日
東京都300投稿
active34
新宿伊勢丹デパート近くの地下にあるレトロなカフェ。数年ぶりに名物のフレンチトーストランチを頂きました!ホイップとシナモンがついたフレンチトーストはあったかくて優しい甘味があり、ナイフはいらないほどフワフワ〜あっという間に口の中で溶けて美味しい〜(๑>◡<๑)サイドはスープorサラダが選べてスープをチョイス!セロリ、ポテト、人参、玉ねぎ、ベーコン、コンキリエと具沢山のミネストローネは旨味たっぷりで寒い日にぴったり‼︎ドリンクも紅茶、コーヒー、ジュースから選べて¥950とコスパも最高〜♬
投稿日:2022年2月25日
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
フレンチトーストが美味しいカフェ☕️AALIYAさん。季節限定のベリーとマスカルポーネのフレンチトーストを頂きました!ほのかに甘さがあるけど、卵の味もしっかりあるおいしいフレンチトース🍞美味しかったですごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年3月3日
紹介記事
【2023年最新】東京のおすすめスイーツ19店!ビュッフェやお土産も紹介
東京でおすすめしたいスイーツ店を厳選して紹介!食べ放題できるビュッフェ形式のお店からプチギフトにぴったりなお土産までおさえられます。本記事では、エリアごとに分けて東京のスイーツ店をまとめたのでぜひご覧ください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
新宿御苑にあるcurry草枕へ新宿御苑の入り口近くというか目の前のビルか2軒目かの2Fにありとってもわかりやすいロケーション駅からも近いですランチは11時半から14時半ラストオーダー少し前に到着悩んだあげくチキンカレーをオーダーチキンカレー¥880-ライス小でマイナス¥30-辛さは1から10番まであり選べる汗っかきなので1にしておく店主は6〜8が好みと書いてありますおススメは3ですって辛いっ!というか発汗作用のあるスパイスが入っている様子辛さは美味しい辛さ説明書にもありましたが唐辛子だけの辛さではなく辛さを持つ複数のスパイスを使っているのでカレーの風味を損なわない美味しいカレーにただ美味しいけど汗だくでしたちょうどかなり日の当たるカウンター席というのとアツアツなのも加味して汗だくいい汗をかきました良く煮込んでいて繊維でほぐれるチキンとけこんだ玉ねぎもリッチな味わいですね玉ねぎを丸々大量に使っているというのも選んだ理由のひとつですごはんはインド風ではなく一般的な家庭のご飯と同じで食べ応えあり店主の知り合いの北海道の大地の風というのを使っているそうです帰りにはパイナップルのキャンディと次回使える無料のラッシーの券をいただきましたまた行かねば!curry草枕東京都新宿区新宿2-4-9中江ビル2F
投稿日:2022年8月31日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”【最寄駅】新宿御苑前駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】チキン880円チーズ170円【こんな人にオススメ】新宿エリアでカレー屋さんを探している【概要】新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry草枕」一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です!平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪【レポ】☆チキン+チーズ1,050円大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです!辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!wトッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月29日
東京都200投稿
ZMA066
〜スパイシーなcurryを求めに新宿までアLet'sラGo❗️〜皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦本日は新宿御苑にある「curry草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですがスープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。★なすチキンカレー¥980頂きます🙏辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんはお子ちゃまなので"1"にしました😄✨お😙見た目にも茄子とプチトマトチキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからかサラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達の味も活かされてますね)^o^(。揚げた茄子って美味いよね🤤。。しかし中辛でも辛ェェな💧(これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・夕方の18時頃行きましたが2人でも入れると思います♪・値段も手頃で辛さに自信のある人は是非5以上頑張ってください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どちらかというと三丁目に近い方なので是非食べてみてください〜☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店☎️お問い合わせ03-5379-0790予約可否予約不可🚃交通手段JR新宿駅から大体徒歩7分東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分新宿御苑前駅から304m⏰営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)18:00〜21:00(L.O.20:30)日曜営業定休日無休(※正月除く)・
投稿日:2022年10月22日
紹介記事
東京都内の美味しいカレー屋!個性派から本格派までおすすめ8選☆
日々の東京ライフで「なんだか無性にカレーが食べたい!」なんてことありますよね。しかしおすすめ店を探すのが面倒くさく、チェーン店で済ましてしまう人も多いのではないでしょうか?そこで、今回は筆者が東京都内のおすすめカレー屋さんを8選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿の予約困難な串焼き店「鳥茂」に行ってきました!✨✨価格帯:¥8,000〜¥15,000評価:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️台風と平日ということもあり当日予約でき、いざ入店!😄😄19時〜21時のピーク帯ということもあり、カウンターもテーブルも満席!😳😳アラカルトとコースがあり、とりあえず大将のおまかせコース¥12,000を注文!品数的には何品出てきたか分からないくらい提供され、〆の前までにはお腹ぱんぱん😮💨😮💨女性の方なら¥8,000のコースで充分かもです💦💦串はどれも美味しく、特にシマチョウはうなぎのようにふわふわしていて感動!🥹🥹個人的なMVPは投稿の最初にあるサーロインとヒレのステーキ!🥩控えめに言って飲めちゃいます。🤭コースだと写真撮影NGのシークレットメニューも出てくるかも!㊙️お店の雰囲気もよく活気があり、デートや友人との食事会におすすめです!✨✨ご馳走様でした!🙏🙏---------------------------------------------------焼肉屋を勝手にレポート気ままに更新オススメ度の見方⭐️=まあまあ🙂⭐️⭐️=美味しい😋⭐️⭐️⭐️=満足🥰⭐️⭐️⭐️⭐️=感動😭⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️=GOD🤩思ったことはそのまま書き込むので、僕の評価は一般の方より厳し目かと!😤😤美味しいお肉が食べたい、けどお店選びが大変。デートだからちょっと高級で良いお店に行きたい。後輩を連れてくから顔を立てたい。日常的にお肉を食べに行きたい。そんな方の願いを叶えます!✨✨少しでも気になったりしたら、「いいね」や「保存」してもらえると嬉しいです!🙇🙇またもっと詳細が知りたいと思う方メッセージ下さい!😄----------------------------------------------------@champion__0706様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
東京都200投稿
ZMA066
〜友を連れて鳥茂へ再訪❗️未訪の者は是非立ち寄るべし‼️〜皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。さてさて、、今回はさんを連れて「鳥茂」さんに来訪します❣️実は、@さん。鳥茂まだ未訪だそうで😱(゚Д゚)MOTTAINAI❗️是非、食べてもらおうと思い、首に縄をつけてご案内させてもらいました👍(誘拐?ご案内?どっち(・・?))新宿にある「鳥茂」さんにお邪魔します🖐🏼。昭和24年創業。初代である祖父から代を重ね今は3代目の酒巻氏。暖簾を守るだけでなく、新しいメニューの考案で時代に変化しつつ常連に、新規の方に愛されているお店です☺️ZMAもオキニの一つですよ☆皆さんの食卓に出ている"ピーマンの肉詰め"。あれ、実はこちらの店が発祥です✨✨。では、ビールと共に食べちゃいましょう♪♪大将おまかせコース¥8500★レバ焼きレアめのレバー。あぁ〜〜最初から頭飛ばされるよwwww。ホラヤッパリ❗️臭みもなくトロけるレバー😚😚♪★大腸一皿で牛一頭分🐮。表面はカリッと、中はトロトロフワフワ、、入れた瞬間口から無くなりますよ。おや?友人を見ると(゚ω゚)。。(´;Д;`)。。昇天中。。(´;Д;`)。。😂🤣😂🤣😂🤣笑笑笑笑あのww皆さん笑これが普通の反応ですwアタスも1回目でこうなりましたから🤣🤣★新香★アゴ肉★ノド★ツクネ鶏、豚、牛、内臓をMIXしたつくね。強力なつくね☆食べると重厚感を感じますよ★豚すき豚肉も美味いんですけど、、豆腐が🤤🤤。。あ😂ちなみに鳥茂来ると卵何個も食べますからw★シャトーブリアン★ピーマン肉詰めこちらの店の代名詞ですね❣️ピーマンの苦味とタレの甘さ、肉の重厚感。どれもバッチリバランスが取れてますよ😚👌★〆〆は確か、、4種類から選べます。どれも美味しいんですけどZMAは牛しぐれで😊。この牛しぐれ持って帰りたいんですよね〜〜美味すぎて😄。★〆その2キャビアおにぎり。これはキャビアじゃなくて海苔を食べるそうですよ😂💦。アンムッ❣️。。😆👍あ❗️ホントだ🤣海苔美味ェェ〜❗️
投稿日:2022年8月16日
東京都10投稿
Cally
鳥茂さんに初めてお邪魔してきました!食べログの評価もとても高くて、すごく気になっていたお店です!外観は敷居が高いのかな?という感じでしたが中に入ったらそんなこともなくとても賑わってました!おまかせコースを頼んだのですが、どれもとてもいい焼き加減、味付けで本当に全てが美味しい!!特にサーロインは美味しすぎておかわりをする程✨食べログの評価が高いのもとても納得なお店でした!デートにも、お友達とのちょっと贅沢なご飯にも、どんなシチュエーションにももってこいの素敵なお店でした!また行きたいです😊
投稿日:2022年7月29日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
代々木駅北口から新宿方面へ向かい、徒歩8分にある食べログ百名店のうどんのお店📣年中無休💡インスタ映えするうどんを楽しもう👍🍜うどん慎🍜さん03-6276-7816渋谷区代々木2丁目20ー16相馬ビル1F行列必須の人気店だと知っていたので11時台にお伺いし、ベストタイミングだったのか待たずにカウンターへ座る事が出来ました。嬉しい初来店☺️以前から代々木で大変気になるお店でした。いただいたのは、冷やし+煮卵天+チャーシュー1380円。独創性の高い一本が極太モッチリ❗️のびる麺がたまらない🤤✨お店特製のツユを少しずつ回しかけてウドンをいただきます🤏硬いというイメージではなく、モチモチのびーる弾力で口の中にうどん本来の風味と、独自のツユの旨味が残るので幸せな気持ちになります♪讃岐うどんとは別物。トッピングの煮卵天を割り、トロッとした黄身と、うどん、チャーシューをすくい、一気に口の中へ入れると、うどんの概念を超えて新世界へ逝けます✨✈︎🌍😇👼🌨✨うどんとはまた違う、別世界😮⁉️貴方も、このお店でモチモチのびのびの独自のうどんにハマれる❗️【店舗概要】コンパクトでシンプルな人気のうどん屋。カジュアルに打ち立ての本格的な讃岐うどんが頂ける。アットホームな店内は居心地がよい。食べログ百名店に選ばれた店。ここの味は間違いない🥰
投稿日:2021年1月26日
東京都200投稿
mi
平日月曜日ランチは並ぶと聞いたので、早めの到着。10分前でお待ち1人でしたが、写真撮ってる間に1人並ばれてしまい、3人目。外でメニューを渡され選びました。メニューがうどん屋さんにしては多いので悩んでしましたが、すぐ聞きに来たのでとりあえず、海老と季節の野菜天ざるを注文しました。最後に満席の場合は相席お願いしてもよろしいですか?と聞かれてオッケイしましたが、満席でもないのにすぐに相席になりました。これはなぜ?と思いながらも、今は飛沫予防のパーテーション?あるからまだいっかと。店内に案内されてから、うどんが来るまで、10分ちょい。運ばれてきて天ぷらが多いなぁと感じました。1490円でこのボリュームは安いかなぁ。天ぷらは軽くて美味しい。それより、うどんが難しい。くるくるしてあるから、なかなか途切れるところまでいかなくて苦戦。食べるのに時間がかかってしまいました(笑)くるくるされてるおうどん始めてで食べ方食べ方があったのかなぁと疑問。とってもおいしかったです。うどんも目の前で作っていてこりゃ、人気だわって思いました。お客さんはどんどん来てた感じですが、私が出るときには待ちとかはなかったです。
投稿日:2022年3月5日
東京都10投稿
seiji.take.g
代々木?新宿?のうどん屋さんへ行きました。かなり有名店なので、並びますが回転は比較的早めです。温玉バターの黒胡椒うどん的なものをいただきました。とてもおいしかったです。トッピングで活ホタテ天なるものを頂きましたが、400円で貝柱ひとつでした。北海道産なのか知りませんが、少しガッカリでした!でも味は美味しかったです。
投稿日:2022年1月29日
紹介記事
【新宿ランチ】デートや女子会のおすすめ19選!おしゃれでゆっくりできるお店
外れなしの新宿ランチ決定版!1人でゆったりできるお店から、女子会やデートにおすすめのおしゃれな店までまとめました。和食やイタリアンなど、新宿のランチが楽しくなる幅広いジャンルを紹介しているので、これを読めば行きたい店が見つかるはずです!