眞(シン/sin)
名古屋駅周辺/割烹・小料理、和食(その他)、イノベーティブ・フュージョン
さて、人間ドックの後のお楽しみは、気になっていた眞です。昼のコース(5000円)を、予約しました。4人で個室に案内です。シャンパンをボトルでオーダー。シャンパンは、なかなかお値打ちな感じです。美人ソムリエールさんもおみえで、ワインだけでなく、日本酒の説明もしっかりしていました。まずは、・カリフラワー豆腐の上に甘エビ・このわた。これは、和食ですね。・だし巻き玉子の牛頬肉とうに・トリュフ。トリュフが効いて美味しいです。・白子と下仁田葱のオニオングラタンスープ。味はオニオングラタンスープ、具材は白子と葱です。・鰻とフォアグラ・洋なし・お餅の海苔巻き。これは、不思議な取り合わせですけど、ありですね。美味しいです。・知多ハッピーポークのソテー絶妙な焼き具合でした。・土鍋で炊いたご飯・味噌汁・デコポンブリュレと豆乳アイスクリーム・和紅茶地元愛知県岡崎産の無農薬・有機栽培の紅茶です。イノベーティブな和食ですね。美味しくいただきました。夜のコースも食べてみたいです。
フレンチが大好きな私ですが、ちょっと変わった日本料理店を教えてもらったと父と行くことに良かったら接待で使いたいから毒味役ですね笑お店は駅直結していてアクセス◎その日のコースを予約してくれてたみたい食材は見る感じ日本料理なんだけれどお皿だったり盛り付け方だったり、味付けがフレンチのようで面白かった日本料理を楽しみたい、というよりは日本料理を食べ尽くして変わったものを食べたいだとか、フレンチが好きな人なら気に入ると思う
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Maison DIA Mizuguchi(メゾン ダイア ミズグチ)
伏見/フレンチ、イノベーティブ・フュージョン
ファサードから期待をさせてくれるオシャレな造り。店内、白を基調とした清楚なダイニング。本日はカウンターに通して貰ったが、カウンターの幅も贅沢すぎる広さで居心地がよい。何よりも中央に位置するキッチンがダイナミックかつ、機能性も考え尽くされ洗練されている。シェフの拘りを感じた。正に劇場なのかと思うほど、素敵な空間演出に驚き。お料理はイノベーティブでもありながらも、しっかりと芯のあるフランス料理を感じられた。出てくるお料理、どれもこれも美味しすぎました。細かくは語りません。是非行ってみれば、きっとこの味が最高だと気づくはず。お皿にもとことんこだわっていて、視覚的にも楽しませてくれる。何よりシェフの笑顔とユーモア溢れるトーク、そしてそのお人柄がエッセンスとなり、もうそれだけで何倍も楽しく美味しくなってしまうから不思議。サービスも終始心暖まる接客で文句のつけようなどございません。空間、サービス、料理、全て完璧過ぎて感動に浸ってしまいました。日常を忘れさせてくれる、最高に大好きなレストランとなりました。ご馳走様でした!ぷはあ~。
何年かぶりにも誕生日に訪問して久しぶりの水口シェフのお料理が楽しめる🎂内装は白いカウンター席のみそれがまた雰囲気最高スペシャルコース¥30,000をお願いしました🤍高級食材がこのコースにつまっていて、それぞれ食べるかよりはコスパ最強鮑、フォアグラ、シャトーブリアン、伊勢海老、トリュフと豪華最初にでてきた11品の前菜が私のお気に入り♡フィンガーフードでひと口サイズに色んな味わいが楽しめるのが素敵どのお皿も目でも楽しませてくれるものばかりで、五感で楽しませてもらいました誕生日だということでホールケーキまで用意してもらいましたその場ではおなかいっぱいだったからお持ち帰り用に包んでもらってお家で美味しく頂きました♪最初から最後まで楽しませてもらいました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る