旬菜ステーキ処 らいむらいと(シュンサイステーキドコロ ライムライト)
市ヶ谷/ステーキ、ハンバーグ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
・市ヶ谷グルメ九段下or市ヶ谷駅から徒歩5、6分のところにある創業37年、和風にアレンジした創作料理が人気のステ-キ処。中でもオリジナルのハンバ-グやステーキ丼はTVや雑誌で紹介されるほどでランチタイムはいつも行列ができます。この日は牛ロース特製レア焼き丼を注文!一口サイズのレア焼き牛肉はジューシーで柔らかくナス、かぼちゃ、人参の天ぷらが添えられており甘酸っぱくさっぱりとしたタレがぴったりで食欲そそられる美味しさがありました。ランチには全てライス(大盛り・お代わり無料)・サラダ付き、食後にコーヒー・紅茶・アイスクリームから一品選ぶことができて満足度が高いランチです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
『らいむらいと』📍市ヶ谷食べログ評価3.60えりか評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️最高なハンバーグ🥹❤️..市ヶ谷駅からは少し歩きますが(メトロなら近いかも)とーーーってもおいしいハンバーグが食べれます!!!!周りのソースが泡泡な感じでホイップ状?と言えばいいのかなwめっちゃおいしいのー🥹🥹❤️これだけでご飯がなくなります!❤️味はガーリックソース❤️..ハンバーグは肉汁ジュワーだしソースとの組み合わせが最高🥹にくたべてるぅぅて感じれて幸せw..デザートもめちゃくちゃ美味しかった!りんごのタルト頼んだんだけど最高に甘くてしあわせだたw..ここはハンバーグ食べたいってなったら絶対候補に入る🥺🥺次はステーキもたべたい❤️笑@erika.eat様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
GARDEN HOUSE Shinjuku(ガーデンハウス シンジュク)
新宿駅/カリフォルニア料理、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー、ピザ、ビストロ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
ニューマン新宿の4階にあるお店🏬店内は広くて、テラス席もあります♪お子様誰の方も多いです。•ガーデンサラダ、ポテト、ポモドーロピザ、桜海老のペペロンチーノを注文してシェアしました✨ピザ🍕はトマト🍅感があり美味しかったです!ポテトも程よい塩気🍟があり美味しい。ガーデンサラダは🥗シーザードレッシングがかかっていて、数種類のナッツ🥜が散りばめられてました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀妹と東京デート👫💓̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆gardenhouseshinjuku𓊇♡東京♥新宿♡📋mypick・PIZZAホワイト/モッツアレラ・ゴルゴンゾーラ・パルミジャーノ・ローズマリー・蜂蜜・pancakeバナナ&ウォルナッツ♡だいすきな妹と新宿デート(੭˙ᗜ˙)੭まりちゃんの欲しいものを買いに行ったあとはカフェランチ(˶'ᵕ'˶)♡バナナとウォールナッツのパンケーキホイップもいっぱい!好きな物だらけの組み合わせ(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”ガーデンハウスのパンケーキは生地もクリームもメープルも内装のクリアな空気感も合わせて全部美味しいദ്ദി˃ᵕ˂)粉の配合からこだわったというパンケーキは卵、粉、ミルク其々こだわりを持って選んでいるだけに美味しいだけでなく安心で安全な健やかさがあります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡モッツァレア、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ、ローズマリー、蜂蜜のPIZZAもすっごく美味しかった(ᐢ_̫_ᐢ)♡チーズはもちろんピザ生地の美味しさに感動-̗̀ꪔ̤̖́-♡食材にこだわっているのが良くわかってだいすきになりました(˃ᵕ˂)食べる事は身体を作るんだもんね•*¨*•.¸¸♬︎美味しい嬉しいランチタイムでした︎︎^_ー☆♡店名:gardenhouseshinjuku予約:可アクセス:地下鉄副都心線新宿三丁目駅E6番出口徒歩2分 JR新宿駅ミライナタワー改札口徒歩3分新宿駅から225m営業時間:[月~土]11:00~21:00(L.O20:00) [日・祝]11:00~20:30(L.O19:30)定休日:1/1♡
星評価の詳細
クレッソニエール
新宿三丁目/洋食・欧風料理(その他)、フレンチ、ビストロ、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿にあるクレッソニエールでランチをしてきました。平日の14時前に伺ったので並ばずにすぐに入ることができて良かったです。ランチメニューには元々スープ、パン、コーヒーが付いてくるようになっています。白スズキのソテーエシャロットのクリームソースをいただきました。ワンプレートランチになっていてお皿に白スズキのソテーとライスとマッシュポテトが盛られています。ナイルパーチって和名でナイルパーチと呼ばれているのはじめて知りましたよ。淡白な味のお魚なのでコクがあるクリームソースが合いますね。食後のコーヒーまでいただけるのでゆっくり過ごせて良いですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/767702/medium_b2f5528b-4285-4f76-9618-0693d35e7c74.jpeg)
リーズナブルなランチメニューがあって、頂きました。スープは素材の旨味がたっぷり濃厚で満足感があります。ポークソテーは厚切りです。お肉の旨みとオレンジが使われている爽やかなソースがいつまでも美味しいです。付け合わせのマッシュポテトは甘すぎず、滑らかな食感に感動しました。雑誌やテレビなどで紹介されている有名店とのこと。遅めの時間だったので、並ばずに入ることができてラッキーでした😌ère
外部サイトで見る
星評価の詳細
TRUNK(KITCHEN)(トランクキッチン)
宮益坂/洋食、ビストロ、レストラン(その他)、ハンバーガー、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22/medium_387494a0-b59f-42aa-a91e-4617c69f3a50.jpeg)
トランクホテルの1階にあるビストロです。ホテルのロビーと比較すると騒がしくなく雰囲気も落ち着いてます。今回は飲み放題コースにしましたが、ワインが美味しかったです。ハンバーグがとてもジューシーでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3661176/medium_e3a930e8-6280-4ed9-b8a8-80f76bc6730c.jpeg)
*炭火焼きビーフハンバーグステーキ180g黒トリュフタプナード添え:2,640円ホテルの中庭と直結の開放的な空間。土日のランチは予約必須のオールデイダイニングです。オープンキッチンを望めるカウンターやテラス席や完全個室など様々な楽しみ方ができます。ランチは肉・魚料理やハンバーガー等でいづれも厳選した食材を使用し、こだわりを感じます。注文したのは1日限定15食の炭火焼きハンバーグ!牛100%みたいな肉々しい感じで好みは分かれそう。もう少しジューシーさが欲しかったかな…付け合わせの野菜やソースなど細部までしっかり美味しかったのはさすがTRUNKクオリティー!サラダもスペイン産生ハムを乗せた贅沢なサラダ。少しお高だが、TRUNKの空間を楽しみたい人は是非!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
アナログ カフェ ラウンジ トーキョー(ANALOG CAFE/LOUNGE TOKYO)
恵比寿/ビストロ、居酒屋・ダイニングバー(その他)、カフェ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
ふつうに歩いてたら素通りしてしまうようなビルの中に隠れ家のようにひっそりあるカフェ☕️🍰店内はとってもいい雰囲気💛ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ・キャラメルラテ648円ラテアートがほんわかかわいい❤️お酒飲んだあととかに体に染み渡りそうな、熱すぎずぬるすぎず飲みやすい適温なドリンク。賑やかな新宿で一息つくのにぴったりな味。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ・レアチーズケーキ600円大人のラムレーズンチーズケーキ🍰ラム酒結構効いてるんだけど、隠れ家的なカフェでこれを食べているっていう、雰囲気にぴったりでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16861/medium_3e5c5c0f-7171-4b98-afb7-983ca600f54f.jpeg)
アナログカフェラウンジトーキョー恵比寿にあるオシャレなカフェ大人な雰囲気です。大人な僕にぴったりなのに届いたドリンクにはわんちゃんがまだまだ大人にはなれないらしい喫煙。最重要項目。
星評価の詳細
ラ ココリコ 渋谷(LA COCORICO)
渋谷南口/ビストロ、イタリアン、居酒屋、パスタ、ピザ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I渋谷飲食店がたくさん入ってるビルの5階にある隠れ家のような穴場おしゃれなイタリアン🇮🇹渋谷駅から徒歩3分という好立地です◎店内は広くカウンター席とテーブル席があり席数多めでした!カジュアルお洒落な印象。ご飯も美味しくてセットでサラダとドリンクとスイーツもついてくるのでかなりボリュームかなりある🥺パスタも美味しかったけど、ピザ美味し過ぎたので是非頼んでみてほしい🥺客層男女半分半分でお友達とでもデートでも行きやすい!おひとりさまで来られてる人結構いました!女子会にもデートにもおすすめです!是非行ってみてね🥺—————————📍東京都渋谷区渋谷3-27-11 GEMS渋谷 5F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅新南口(ストリーム出口)より徒歩3分(渋谷駅から398m)🌟食べログ3.43💰¥1,000~¥2,999(ランチタイム)🕐11:30~15:00/17:30~22:30✨オープン日程:2012年10月23日🗓定休日:💳カード可/電子マネー不可/PayPay可💺カウンター・テーブル🚬全席禁煙📞03-5485-7621(予約可)📱:@la_cocorico_shibuya—————————
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【ラココリコ渋谷】訪問日時2023/9/1最寄り渋谷渋谷の南口方面にあるカジュアルイタリアンにいってきました!夜18:30ごろの行きましたがこの時はそんなに混んでいませんでしたが、19:00-20-00頃に人がいっぱいに!雰囲気良く、価格帯もちょうど良いので人気なのかなぁ…!!お料理どれも美味しくておしゃれな味がしました…!最後にお祝いプレートも用意してもらえて、デザインが可愛くて感動でした〜!
星評価の詳細
かしわビストロ バンバン
神泉/ビストロ、イタリアン、カレー(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
渋谷から神泉町に歩いて行き、割と坂を登るとある隠れ家的なレストランオシャレ系のご飯、飲み物が多かったです。チーズ🧀、カツオ、エビマヨ、しらすサラダ、ラズベリーたっぷりのお酒など。店内はガヤガヤしてる感じの雰囲気大人な印象料理の味は普通より少し美味しいくらいな感じです少し高めなのであまり頼んでなくても1人4000円近くなります。2時間くらいいれました。女性客8割?多かったです。スタッフさんも女の人ばっかりでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・渋谷かしわビストロバンバンこちらは渋谷にある『かしわビストロバンバン』。自撮りビストロ&ワインが楽しめるお店です。店内はドライフラワーがインスタ映えするオシャレな空間。【訪れた場所の詳細】かしわビストロバンバン住所:東京都渋谷区神泉町2-8アクセス:JR渋谷駅から徒歩約6分営業時間:月ー木18:00〜23:30(22:30LO)金18:00〜24:00(23:00LO)土17:00〜24:00(23:00LO)日祝17:00〜23:30(22:30LO)定休日:7月4日〜10日は夏季休業及び店舗修繕
星評価の詳細
Rue Favart(リュファヴァー)
恵比寿/フレンチ、ビストロ、カフェ、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
【RueFavart】恵比寿恵比寿ガーデンプレイス近くカジュアルフレンチ&スイーツ&ソフトクリーム@ruefavart▷▷order▷▷🔸ババオゥラム720円🔸カフェラテHOT550円ケーキは種類がたっくさんショーケースの中がキラキラ輝いていてこーんなにかわいいスイーツが並ぶとすごく迷ってしまう。🔹ババオゥラムはいちごがのって見た目キュートですが洋酒入りシロップを染み込ませた大人のケーキなのです。スポンジにたっぷりのラム酒が染み込んでいて口に入れるとジュワッと広がる。甘すぎない生クリームと相性ばっちり!🔹カフェラテは大きなカップでラテアートがぷっくりまぁるいでかわいい。店内すべてをキャンバスに見立てて描かれた壁や天井の大胆な絵!3階建ての一軒家cafeなので妙に落ち着きます。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ソフトクリームが美味しいお店🍦ここのソフトクリームはいつ食べても美味しいです🫶恵比寿ガーデンプレイスから少し歩いた所にある、フレンチコースなどが頂けるお店ですが、テイクアウトでソフトクリームもおすすめです❣️いつもボリューミーに巻いてくれます🍒これで500円だなので、すごい…🥺
星評価の詳細
肉バル KACCHAN(ニクバル カッチャン)
池袋/居酒屋、ダイニングバー、バル・バール、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
生肉!生肉!生肉!生肉好きには至福でした!ということで、金曜日の夜に肉バルKACCHANにおとずれました!池袋駅からは少し距離があり少し歩きます。が、メニューの写真がどれも魅力的で気になっており、友人3人で来店。正直なところ、正解でした!訪れて本当によかったです。金曜日夜ということもあり、予約しての来店でしたが、店内は程よく賑わってる印象で、オーダーなどもスムーズでした。メニューを頼んでから料理が出てくるまでも早く、何より生肉のメニューが豊富で最高でした!!そして、本当にどれも美味しい!駅から少し距離があるのが難点ですが、その分ゆったりと過ごせ、料理も美味しく大満足です!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【肉バルKACCHAN】池袋から徒歩7分程度、少し落ち着いたエリアにある肉バルのお店。2時間飲み放題のコースでお腹いっぱいご飯食べれて5000円くらい。特にお肉の煮込みが美味しかったです。デート、会食など様々なシーンで使えるお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
冨田書店
水道橋/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー、ビストロ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
富田書店前にランチにも来たことのある水道橋の古民家ビストロ【冨田書店】さん。前を通るといつも賑わっているので、今回は予約しての訪問。よく水道橋に遊びに来ている大学生の息子にここのお店を教えたくて!この日の利用はカウンター。デートや女子会等、この日もおそいじかんにしたけれど、それでも満席。お通しはフレンチおでん。まずは・シャルキュトリー盛り合わせハーフ¥1390生ハムやパテ、ローストビーフなど盛モリで絶対にお得!オーダーは、せっかくだからここでしか食べられない本の再現メニュー「あの本のあのメニュー」を中心に。・ハイジのパン¥690アルプスの少女ハイジ~ラクレットチーズがこんがりのったパン・トムとジェリーのエメンタールチーズサラダ¥990ふたりが好きなエメンタールチーズを使ったサラダ!・アマゾンリリーのペンネゴルゴンゾーラ¥1290ONEPIECEに出てくる女人国の宴で出てくるパスタ!・サンジが作るジャガイモのパイユ¥890ONEPIECEに出てくる料理上手なサンジが出航した後に海上作ったパイユ!・調査兵団のジャガイモのローストとビーフステーキ¥1990進撃の巨人のオマージュメニューだけれど、やわらかなステーキにスパイシーなじゃがいものローストが後を引く美味さ!・スパゲティ・ウィズ・ミートボール¥1490ルパン三世カリオストロの城で逃走中のルパンと次元が食べた、アレ!アテに人気メニューの・ブルーチーズとナッツのハチミツ漬けスタンダードなおつまみだけど、ワインにあうよね!デザートはおすすめの・サツマイモのブリュレ¥890サツマイモほぼ半分を使っていて、焦がした表面の上に更にバニラアイスものっていて美味しい♡お店はワインも豊富で素敵なビストロ。本日のワインは¥590とソフトドリンクと同じなの★フランスやイタリアのバルはそんな感じだから海外のお客様にも親しみやすそう。再現アレンジメニューだけでなく、とにかくお料理が美味しいのが嬉しい。早速息子も友人にお店のリンクを送ったりしていたし、ここは本当にオススメ。人気のお店だから予約がマスト!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
🏷『保存』しておくと便利です☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍冨田書店/水道橋---------------------------🏷️@tomitasyoten2022🚃水道橋駅徒歩5分🕚11:30〜23:00💰¥4,000〜/1人📫東京都千代田区神田三崎町2-21-91F・2F📞050-5595-2268---------------------------外観があまりにも本屋すぎてびっくり!笑中に入るとオシャレなビストロ風🍷本の中のメニューが食べれらる夢のようなお店。ルパン三世のカリオストロの城が好きだったので、ミートボールパスタをチョイス‼︎🍝トムとジェリーのサラダや進撃の巨人の肉とか、ハリーポッターのシェパードパイとか好き😂まず、メニューの絵本を開くときワクワクする📕炭火焼き肉も柔らかくて本当に美味しかった…ワインとの最高すぎる組み合わせ🥩🍷---------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️
星評価の詳細
LOVAT
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.71💰2人で2万円くらい🚶♀️恵比寿駅から徒歩6分🥩🍷オススメの🇮🇹🐮和牛が美味いっっ‼️久しぶりに美味しいステーキたべた✨お肉の甘みがヤバくてワイン進む🍷3枚目ののタルタルはユッケでポケットに入れて持ち帰りたくなる旨さと肉厚👏酒飲みと2人だったのでワインボトル2本空けて大満足💮お値段はすこし張るけどステーキがボリュームあるので思ったよりも少ない品数でOK💫店内は温かみあるオシャレな空間。カジュアルなスタイルで是非デートや仲間うちで👫
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/653812/medium_8032461a-d906-4041-aa16-b36150dad723.jpeg)
『LOVAT』恵比寿駅から徒歩約5分の立地にあるイタリアン。女子会で利用しましたが店内は男子会、デート利用、尺飲みと幅広いニーズで利用されている印象。注文したのは黒毛和牛のタルタル1,800円、パスタ2皿、白子のお料理(名前忘れました笑)、お肉、ソルベ、どれも美味しかったです!ワインはボトルで1本4,800円から、グラスが1,000円からでした。ぜひ利用してみてください!
ビストロ ロジウラ(Bistro Rojiura)
センター街・公園通り/フレンチ、ビストロ、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720472/medium_2e0de020-2e30-4eda-8ca3-c20e732674d4.jpeg)
🏡_BistroRojiura📞_03-6416-3083📮_東京都渋谷区宇田川町11-2宇田川柳光ビル1F渋谷の路地裏にひっそり佇む隠れ家ビストロ【BistroRojiura】さん🌳モーニングで頂いたフレンチトーストは外はカリッ中はふわふわっ🤤🧡甘いメープルシロップに自家製ベーコンの塩味とチーズのミルキーな味わいがマッチしていてとってもおいしいっっ朝から幸せな気持ちになれました🍽
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3658902/medium_af15a39e-fc74-4974-a973-edf8264d1876.jpeg)
📍渋谷/ビストロロジウラ会社の上司とメンバーと3人で飲みに行こ〜と仕事終わりに行ったお店🍷店名の通り、少し路地入ったところにお店があってちょっと迷子になりかけてた!辿り着いた店先でもう雰囲気良くてワクワクしながら入店🚶♀️!メインはのラムは絶対に食べたかった!ラムよりも添えてあるホクホクのフライドポテトが美味しかった…ラムはジューシーかつ臭みがなくて最高!ワインが進む進む…🤍(脂多くて噛みきれない部分もあった…)上司の誕生日が近かったからプレートも🌷当日は女性が多くてついたときには満席!予約していくのがおすすめかもです🫵🏻モーニングとブランチが有名なお店のようで今度はあんバタサンド食べに行きたいな〜🤍🥐_渋谷
外部サイトで見る
星評価の詳細
メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ(maison de la Bourgogne)
飯田橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ食べログでお一人様のランチ予約ができました夜しか受け付けてないところが多い中とてもありがたい平日の11時半予約で席のみの予約明るい席をお願いしたらテラスの明るい赤をご用意してくださっていました素晴らしい!ランチのコースがあったのでそちらに前菜は前菜さつまいものブルテポタージュスープのことアーモンドが浮いていてベーコンものっていまして塩味がとても良きボリュームあるクリーミーなスープでしたフランス料理はあまり食べた事がないのですがとても美味しいにしんのマリネもあり迷いましたどんな形でどんな量ででてくるかわからなかったけど他の方の運ばれてくるのを見たらこちらの方が良かったと思いましたニョッキのカルボナーラ仕立てカルボナーラは好きなのでオーダーしました一口いただくとあつあつで美味しいフランス料理だからソースの華やかさにはうっとりしますね以外にもボリュームがありましたここでにしんのマリネを選んでおくべきだったと後悔クリーミー+クリーミー+ニョッキの重さがきました私は少し耳の聴こえが良くないのでタブレットの写真か文字表記のメニューがあったら助かるなぁと思いましたメゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ東京都新宿区神楽坂3-6-5
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
飯田橋駅から徒歩6分程度。少し裏路地入った所にお店を構えています。店構えは正にパリにあるビストロそのもの。テラス席もあって、色使いも落ち着いたモノトーンやアクセントに赤のソファー、、、素敵な空間です。本日は予約無しでディナーのオープン時間18:00に行きましたが、その時間には入れず19:00ならばと言う事で、他喫茶店で時間を潰してから再訪しました。入ると声掛けが、「ボンジュール!」。フランス人のサービスマンが気さくに声を掛けてくれる。本にフランスに来たかの様な錯覚に陥ってしまうところも、非日常を感じさせてくれますね^^〜本日のオーダー〜・フライ卵、アスパラ、生ハム、パルミジャーノのエムルション·1,800-・新玉ねぎのヴェルテー¥1,600-・エスカルゴのブルゴーニュ風¥2,000-・キノコのブリオッシュクリスピーベーコン·2,600-・カツオのたたき、ビーツと枝豆¥2,800-・牛ハラミ野菜のローストブルーチーズソース·3,800-特にオススメは、エスカルゴとキノコのブリオッシュ。エスカルゴは至ってシンプル。だからこそ品質の高さが勝負となるが、ここのは本当に鮮度が高い!これこそ真のブルゴーニュ地方で出される、エスカルゴです!ブリオッシュは見た目結構ボリューミー。バターの甘味感じる、トーストされたブリオッシユに沢山のキノコのソテーと酸味のあるソース。これがありそうで、今まで出会っていなかった味で絶品。是非どちらも食べてみて★この日はたまたまなのか、周りのお客様もフランス人の方だったり、日本人だけどフランス語で会話をする方などがいて、もう気分はフランスでした。WWww味も雰囲気もとても良いので、デート使いでも絶対に間違いはありませんよ^^ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
星評価の詳細