【水道橋でランチ】イタリアンからラーメンまで!おすすめ11選♪
momo1203
うまみちゃん
2023/11/05
aumoこんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻 本日は東京都千代田区水道橋駅近くにある『富田書店』さんにディナーでお邪魔しましたー‼️ 富田書店さんでは、大人気マンガや本にに出てくるメニューを再現したものが楽しめる、オシャレ古民家レストラン🍽️🍽️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 今回注文したのは、 ☑️トムとジェリーのエメンタールチーズサラダ (トムとジェリ)¥990 ☑️エゾ鹿の炭火焼ステーキ¥1950 ☑️グリとグラのカステラパンケーキ(グリとグラ)¥1090 ☑️サンジが作るジャガイモのパイユ (ONE PIECE) ¥890 ☑️地鶏のタタキ炭火焼 ¥990 ☑️熊本県産黒毛和牛ミスジの炭火焼ステーキ¥2250 ☑️金時さつまいもとトリュフのポテトサラダ¥790 今回はどれも美味しすぎたので、一品一品、軽い一言も添えて紹介するよ😊😊 ▪︎トムとジェリーのエメンタールチーズサラダ トムとジェリーが愛してやまないエメンタールチーズを たっぷりと使った新鮮サラダ🥗 ちなみにエメンタールチーズとは? →スイスのベルン北東部エメン渓谷近郊、エメンタール地方が原産のためこう呼ばれる。 「チーズの王様」と呼ばれることもある。 ▪︎エゾ鹿の炭火焼ステーキ ジビエ特有の臭みも全くなく、噛み応え抜群のお肉は ガッツリ食べたい人に超おすすめ✨✨ ▪︎グリとグラのカステラパンケーキ 小さい頃から読んで、めっちゃ美味しそうなパンケーキ🥞が再現されて最高すぎる🤩🤩 昔ながらのホットケーキでバター🧈たっぷりつければ至極の一品ですよ😋😋 ▪︎サンジが作るジャガイモのパイユ ワンピース好きにはたまらないよね🤭🤭 パリパリ食感のジャガイモ🥔が最高の前菜! ▪︎地鶏のタタキ炭火焼 さっぱりした味わいに柚子胡椒の風味が重なって、 いくらでも食べられちゃう逸品😊 ▪︎熊本県産黒毛和牛ミスジの炭火焼ステーキ 炭火の香ばしい匂いと共に、歯がいらないくらい柔らかいお肉はほっぺたが落ちるかと思うぐらい美味しい😋 ▪︎金時さつまいもとトリュフのポテトサラダ 甘い金時さつまいもとトリュフの塩味🧂 これはホントにお芋好きのうまみちゃんが悶絶した 美味しさなので絶対に頼んで‼️ いかがですか??😊 どれも美味しそうですよね🤭 是非、行ってみてねー!!
chi_y
2023/10/22
aumo冨田書店に行きました!ここは元々本屋さんだったらしく、メニューが絵本になっていました😶メニューの内容も絵本や漫画をモチーフにしたメニューが沢山あってメニュー表を見てるだけで面白かったです。一階はカウンター席で、2階もありました。
non
2023/08/05
aumo水道橋駅徒歩3分にある、本屋さんのリノベーションしたらレストラン、冨田書店に行ってきました! 1階はカウンター、2階は広々としたテーブル席があります。 アルプスの少女ハイジに登場するパンやルパンが食べてるあのスパゲティなど、作品の世界観を感じられる憧れ本に出てきたあの料理を再現したメニュー楽しめるお店でした! 東京都千代田区神田三崎町2-21-9 1F・2F ランチ【火〜日】 11:30~14:30 ディナー【月〜日】 17:00〜23:00(L.O22:30) #水道橋#水道橋ランチ#水道橋グルメ#水道橋のディナー#水道橋のディナー#水道橋の居酒屋#水道橋ディナー
Ryo
2023/08/01
aumo. . 「冨田書店」 JR水道橋駅(東口)徒歩1分程度。 . . 水道橋駅近くのお洒落なお店で、前回とても美味しく再訪させていただきました☺️ 元々、水道橋は出版社や古書店も多く、本の街で、 「冨田書店」も以前は、その名の通り書店だったそうで、 面白いですね! . 昭和初期の書店をリノベーションしていることもあり、 木のぬくもりが溢れるオシャレな空間になっています✨ . 1階は、キッチンが見える臨場感あふれるカウンターで、 2階はゆったりテーブル席となっており、 シーンによって使い分けができるのはポイントですね🍴 . ま本に出てくる料理を提供してくれるのはとても魅力的で、ワンピースが好きなのでサンジのパイユを注文しました!サクサク、ホクホクでとても美味しく、ワンピース好きは絶対頼んだ方が良いですね! 人気はハリーポッターの魔法学校のシェパードパイで、こちらも美味しかったです! . . そして、富田書店のイチオシ料理は、炭火焼きですね! 紀州備長炭で、こだわりの和牛や旬の食材が美味しくいただけます🥩 熊本県産黒毛和牛ミスジステーキはお肉が柔らかく旨みがつまっていて絶品でした!ワインに抜群に合いますね🍷 . グラスワインが豊富で、気軽にワインを楽しめるのも良いですね✨ ワインに合うメニューばかりですので、たくさん注文しちゃいました🤤 . . 実は、パワースポットがある?ということで、 1階のお手洗いにある木の化石に触れたら良い事があるとかないとか、笑 お店に行ったらぜひ行ってみてください🔮 . . 2回目でしたが、あいかわらず料理もお酒もめちゃくちゃおいしくて、 コスパもよく、リーズナブルで大満足いたしました! 店員さんも素敵で、また是非お伺いしたいですね😆 リピートします🏃♂️ . . #冨田書店 #水道橋グルメ #水道橋ランチ #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町ディナー #ビストロ #炭火焼 #炭火焼き #ワインバー #ワインバル #ワインビストロ #古民家レストラン
R.i.n
2023/07/19
aumo映画やアニメ、物語に出てくるメニューを食べてみたいと思ったことはありませんか? そんな夢を叶えてくれる古民家居酒屋レストランが水道橋にある「冨田書店」 店名に書店とついている通り、昭和初期の書店を建築家隈太一さんのデザインでリノベーション! 本がずらりと並んだ店内は 1階はカウンターメイン。 2階は広々とした空間の中、 ゆっくり料理やワインを楽しめます。 まるで絵本のようなメニューには ムーミンやハリーポッター、 ワンピースの中に出てくるメニューも🙌 (それ以外のメニューも充実) 作品のファンの方は勿論、美味しい料理とワインを楽しくいただけますよ🎵 人気店なので土日は予約必須 平日も予約した方が安心です♪ 場所は水道橋東口からすぐ #水道橋 #居酒屋 #古民家カフェ
だるまグルメ
2023/06/23
aumo本に出てきたあの料理を再現🦉炭火焼とワインの古民家ビストロ❤️ 【冨田書店】水道橋 ◉ 本に出てくるメニューを再現した料理を食べたい方📚 ◉ワイン大好きな方🍷毎日変わる自然派ワイン◎ ◉友人/カップル/しっぽりおひとり様も🙆♀️ ▷▷order▷▷ 🔸アルプスの少女ハイジのパン:690円 🔸ワンピースのサンジが作るジャガイモのパイユ:890円 🔸熊本県産黒毛和牛ミスジの炭火焼ステーキ:2,250円 🔸白レバーの炭火焼:990円 🔸ちぢみほうれん草と自家製ベーコンのクリームパスタ:1,490円 🔸ぐりとぐらのカステラパンケーキ:1,090円 🔸リンゴのシブースト:500円 🔹ハイジのパン これまたシンプルなのに、おいしいのよ❤️ トロトロのラクレットチーズの塩気とパンの相性がよくてたまらなく好きでした🤤 🔹サンジが作るジャガイモのパイユ 細く着られたじゃがいもとチーズを焼くというシンプルな一品だが、中心部はしっとりしていて、周りはカリカリになってて食感が楽しくておいしい🤤 🔹熊本県産黒毛和牛ミスジの炭火焼ステーキ すごく柔らかくて脂が甘くて上質😍 炭火の良い香りが鼻に抜けて余韻が幸せ🤍 昭和初期の書店を建築家〝隈太一氏〟がレストランにリノベーション✨ たくさんの本に囲まれて木の温もりを感じれる空間でした🌳 プチ情報ね、1階トイレの手洗に使われている木の化石がパワースポットなんだって🔮 本の主人公になった気分で堪能☺️ 🏡店名:冨田書店 🏣住所:東京都千代田区神田三崎町2-21-9 1F・2F 🛺交通手段:水道橋駅より徒歩2分 ⏰営業時間: 火〜日ランチ11:30〜14:30 月〜日ディナー17:00〜23:00 🗓定休日:なし 💴予算: 🌞¥1,000〜¥2,000 🌛¥4,000〜¥5,000 🪪支払方法:現金◎/カード◎/QRコード決済◎/電子マネー× #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京デート #gourmet #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #東京 #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #グルメ女子 #冨田書店 #水道橋グルメ #水道橋ランチ #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町ディナー #ビストロ #炭火焼 #炭火焼き #ワインバー #ワインバル #ワインビストロ
ajisai
2023/05/24
aumo冨田書店 続き ・魔法学校のシェパードパイ [ハリーポッターと秘密の部屋] 校則を破ったハリーとロンがマクゴナガル先生に罰を言い渡された後の夕食シーンに登場する「シェパードパイ」 表層はカリッサクッと、中はマッシュポテトと挽肉や野菜などの具材がたっぷりでクリーミーでまろやか♪ ・ラム肉のハーブ焼き [彼女のこんだて帖] 四年間交際した康平と別れて、初めて1人で過ごす週末。 協子が、肉と一緒に寂しさを噛み砕いた、たった一人の晩餐会。 香ばしく焼き上げられたラム肉は 表面はカリッと、中は柔らかジューシー。 噛むほどにお口の中にラムの旨みが広がってきますよ♪ ・トリュフ風味と炙り鮭とイクラのクリームパスタ 炙った鮭とトリュフの香りに包まれたイクラのクリームパスタとワインの相性抜群! ・焼きおにぎりリゾット こんがりと焼き色が付いた焼きおにぎりにトマトスープ。チーズのコクがプラスされてアサリ、玉葱、トマトの出汁の効いたスープをオニギリが吸って絶品焼きおにぎりリゾットは〆にピッタリ。 ワインは自然派ワインを中心にグラスワインからボトルワインもある豊富な品揃え☆ ペアリングも可能だそう◎ 1階はオープンキッチン&カウンター席。 2階はテーブル席でデートやワイン女子会にオススメですよ♪ 実は冨田書店さんには何度もメディアで紹介されたパワースポットがあるとか。 その場所はトイレ! 恋愛パワースポットとされているバリで取ってきた流木の化石で、トイレに入るだけで恋愛運が上がるそうで私もスリスリしてきましたw お店も店員さんも、とっても素敵なお店だったのでランチも行きたいな♪ ご馳走さまでした!
ajisai
2023/05/24
aumo・ 冨田書店 @tomitasyoten2022 昭和初期に書店として建築された建物をリノベーション。 建築家の隈太一氏によってデザインされたスタイリッシュ且つ温もりを感じさせる空間。 そしてユニークなのが各テーブルに置かれた絵本がメニューであること。 案内されたテーブルには 「ひびけ、わたしの うたごえ」 という絵本が置かれいました。 ワクワクしながら絵本のメニューを開くと、本の中に実際登場する料理を再現したメニューを発見!これはテンション上がります。 先ずはビールで乾杯 お通しはポルチーニ茸とチキンベースで作られた大根のおでん。 お通しの美味しさから料理への期待が高まります。 ・マッシュルームとパルメジャーノサラダ マッシュルームたっぷりチーズたっぷり!色鮮やかなサラダはお酒にも合います。 ・鴨とモッツァレラチーズの揚げ餃子 カリカリの大きい揚げ餃子を噛むと、パテのような鴨の旨味がギュッと詰まった肉汁が溢れ、モッツァレラがまろやかに仕上げます。他ではない味なのでオススメですよ。 ・エゾ鹿の炭火焼きステーキ 旬の野菜の炭火焼き盛り合わせ(別料金) 蝦夷鹿は紀州産の備長炭でじっくり焼き上げることで、より一層しっとりとジューシーに仕上がり、野菜は素材の味を最大限に引き出し甘みと歯応えも良く贅沢な逸品に。 赤ワインとのマリアージュは最高です。 (ワインはフランスのva te faire boire2020の赤を選んでいただきました。) ・白レバーの炭火焼き 炭火焼きの香りをまとった、ねっとりしていてクリーミーな白レバーに骨抜きにされてしまいました。 レバー好きの方には絶対オススメ! 〜あの本のあのメニュー〜 憧れの「あの本のあのメニュー」を冨田書店風にアレンジした「あの料理」を実際に食べられます。 ・ハイジのパン [アルプスの少女ハイジ] おじいさんが、長い鉄のくしに刺した大きなチーズの塊を火にかざし、こんがり黄金色に炙りハイジが用意したパンにチーズをのせる名シーンから。 提供された瞬間からチーズの香りが広がります。カリッサクッモッチリとしたパンに塩気の効いたチーズが良く合いお酒が進みます♡ 続く
yoko_tokyoiventlife
2023/03/10
aumo富田書店 昭和初期の書店を建築家によってリノベーションしたレストラン メニューは絵本 あの本のあのメニューと言って本の中にでてくる メニューを再現したものがありここからもいくつか オーダー アルプスの少女 ハイジのパン¥690- ハイジが食べてたみたいにチーズがすごいのび〜る あの憧れの世界をついに実現 紅の豚 ホテル・アドリアーノのサーモンムニエル¥1,990- とても立派なサーモンで食べ応えあり こちらおススメです このサーモンだと原価割れじゃない?って思ってしまう ぐりとグラ カステラパンケーキ¥1,090 子どものから大好きなぐりとぐら やはりこれも誰でも憧れますよね ふんわり優しい味わいでした 不思議な国のアリス 消えたキェヤネコの三日月サラダ¥990- 三日月の形に盛り付けられたサラダ 食劇のソーマ 鴨ロースのアピシウス風¥1,990- メニューの写真よりも確実にボリュームたっぷり ワインが欲しくなる味わい 炭火焼きもオーダー 熊本県産黒毛和牛のミスジ炭火焼き¥2,250- お肉はとにかくボリュームあり そして美味しい 人気があるのも頷けるお店 ワインもたくさん種類がありました コース料理には¥2,000-で飲み放題をつけられたから こんどはコースでわいわい楽しみたいな 人気店なので予約した方が良いと思います
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
冨田書店
イタリアン 、ダイニングバー 、ワインバー
東京都千代田区神田三崎町2-21-9 1F・2F
無
もっと見る
東京ドームホテル
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
7,285円〜
2名1室1泊合計
ホテルメトロポリタンエドモント
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
6,250円〜
2名1室1泊合計
ヴィアイン飯田橋後楽園
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
7,000円〜
2名1室1泊合計
ホテルウィングインターナショナル後楽園
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
4,207円〜
2名1室1泊合計
庭のホテル 東京
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
9,627円〜
2名1室1泊合計
後楽ガーデンホテル
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
2,722円〜
2名1室1泊合計
sequence SUIDOUBASHI...
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
ホテルグランドパレス(HOTEL GRA...
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
6,616円〜
2名1室1泊合計
リッチモンドホテル東京水道橋
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
3,622円〜
2名1室1泊合計
UNPLAN神楽坂
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
11,950円〜
2名1室1泊合計
もっと見る
もっと見る
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
ランチ
ディナー
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
モーニング
昼飲み
食べ歩き
テラス
食べ放題
個室
おしゃれ
女子旅
穴場
誕生日
飲み放題
雨の日
リーズナブル
映え
高級
記念日
テイクアウト
デリバリー
クリスマス
子連れ
飲み会
接待
家族
ひとり
夏
秋
冬
高級ランチ
ランチデート
子連れランチ
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
個室ランチ
個室ディナー
ディナーデート
友達
夫婦
大人数
春
桜
梅
彼岸花
蓮(ハス)
バラ
絶景
紫陽花(あじさい)
チューリップ
菜の花
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
深夜
日曜営業あり
カップルシートがある
座敷がある
カウンター席がある
ソファー席がある
掘りごたつがある
日本酒がある
ワインがある
焼酎がある
カクテルがある
ベジタリアンメニューがある
野菜料理にこだわる
喫煙可
禁煙
貸切可
ペット可
一軒家
ドリンク持ち込み可
海が見える
🏷『保存』しておくと便利です☺︎ 他の投稿はこちら ☞ @tabetaro_gurume 📍冨田書店 / 水道橋 --------------------------- 🏷️ @tomitasyoten2022 🚃 水道橋駅 徒歩5分 🕚 11:30〜23:00 💰 ¥4,000〜 / 1人 📫 東京都千代田区神田三崎町2-21-9 1F・2F 📞 050-5595-2268 --------------------------- 外観があまりにも本屋すぎてびっくり!笑 中に入るとオシャレなビストロ風🍷 本の中のメニューが食べれらる夢のようなお店。 ルパン三世のカリオストロの城が好きだったので、 ミートボールパスタをチョイス‼︎🍝 トムとジェリーのサラダや進撃の巨人の肉とか、 ハリーポッターのシェパードパイとか好き😂 まず、メニューの絵本を開くときワクワクする📕 炭火焼き肉も柔らかくて本当に美味しかった… ワインとの最高すぎる組み合わせ🥩🍷 --------------------------- 東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂 【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗ 他の投稿はこちら ☞ @tabetaro_gurume ワインアカウント ☞ @tabetaro_vino 🏷️ #冨田書店 #水道橋グルメ #水道橋ランチ #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町ディナー #ビストロ #グルメ巡り #グルメ旅 #グルメ女子 #東京女子部 #グルメ好き #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #美味しいもの好き #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #ディナー #グルメ #instafood