すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Rei Ouchi
《ツイテル》@中野☆☆☆予約可、テーブル席、各種決済可、禁煙、飲み放題有ウチバラ炭火焼き100gシャルキュトリー盛合わせふわとろオムレツビスクソースビストロラム餃子炭焼きグリルキャベツアンチョビソース濃厚ウニのクリームソースパスタ生ビール、ハイボールetc1人当たり約6,000円体調:疲れ、腹ぺこ百名店にもなったことのある肉バルです。熟成肉が売りのお店。外観も内観もまるでファミレス!知らずに行くとちょっとびっくりします。メニュー豊富!どれも美味しかったです。これは別に、みたいなやつが無かったな。ラム餃子は巨大な揚げ餃子で中に卵も入っています。思ってたのと違すぎてびっくりしましたが、これが一番美味しかった。しかしやっぱり、店構えが私にはマイナスに働いてしまいます。コストパフォーマンスを良くするためにだと言われると何も言えませんが、さすがにファミレス過ぎる。あと、メインのお肉の提供に多少時間がかかるのはよくある話ですが、たった100グラムのお肉にかなり時間がかかったのは何故だったのだろうか🤔一番最初に頼んだのですが、シャルキトリ、オムレツ、ラム餃子を食べ終わってしまい、追加でキャベツ頼んで待ちました。お腹空き過ぎてて食べるの早かったかな?酒飲み2人が腹ぺこで行って、お腹いっぱいで帰ってこの値段なので、コストパフォーマンスは抜群だったと思います。美味しかったし。仲良いグループでわいわい飲むとかだったら、満足度も高いのではないでしょうか。飲み放題もあるみたいですよ。
投稿日:2023年5月29日
紹介記事
グルメ激戦区【中野】の"人気有名店"19選!ランチ・ディナーに◎
グルメ激戦区中野には、行列のできる人気店が目白押し。今回はランチ・ディナーにおすすめのお店を、"和食・肉・居酒屋・カフェ・カレー"など、幅広いジャンルから19店舗に厳選♪中野に行くなら是非押さえておきたい有名グルメ店ばかりなので、要チェックです◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kabonawo
📍EPEE吉祥寺インスタでずっと気になってたEPEE🍴order・シャルキュトリーの盛り合わせ・トリュフのニョッキ・ラムのロースト・ドライトマトとアンティチョークのマリネそれぞれにあったベーカリーのペアリングがあって、贅沢気分、、焼きたてのパンは外カリッと中もちじゅわっとして心躍る、、🩰休日にモーニングを食べに行ってもいいし、朝ベーカリーを買っておうちでコーヒー飲んでもいいなあ。なによりこのお店がきっかけで吉祥寺が好きになっています。定期的に通いたいお店。インスタにも投稿載せたので見てね🕊
投稿日:2022年5月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
吉祥寺で大人気のパン屋&ビストロのEPEEで日曜日限定のモーニングプレート✨朝活大好きなので朝からお洒落なモーニング食べれて嬉しい🎶このパン屋さんテイクアウトでしか食べたことなかったから初めて店内で食べました。ランチも大人気で予約必須なお店です。モーニングは予約できないので朝9時より前に行った方がいいかもしれません!---@summer_born38さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月8日
紹介記事
【厳選】吉祥寺のおすすめランチ23選!安くておいしい人気店
吉祥寺で美味しいランチのお店を探している方必見!ここでは吉祥寺で人気の安くて美味しいお店や、おしゃれなお店、ゆっくりできるおすすめ店を紹介します。デートや女子会、ひとり利用や学生でも使いやすいお店を、北口と南口に分けてまとめました。和食からイタリアンまで幅広くピックアップしています。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ウツボさやか
アクセス:JR中野駅北口より徒歩4分住所:東京都中野区中野5-56-9営業時間:平日:16:00~23:00(L.O.22:30)土日祝:14:00~23:00(L.O.22:30)中野ブロードウェイ近くの肉バルに行きました!弾力のあるお肉で美味しかったです!街を見下ろせる2階席がおすすめです!
投稿日:2023年9月21日
東京都10投稿
t0shi_22
中野ブロードウェイのほぼ真ん前にあるお肉とお酒のお店。肉づくしの料理がとっても魅力的でした!肉バルなのですが、提供されるカレーがとっても人気。お店の旗にもあるように京都の伝説のカレーなのだとか。確かに美味い。お値段も1000円未満とお手頃価格で、中野でランチにカレーが食べたくなった時はぴったりです!
投稿日:2019年5月21日
紹介記事
中野駅周辺で暇つぶし!ぶらぶらできるおすすめスポットをご紹介♪
中野駅周辺には面白いスポットがたくさん!ちょっと買い物に訪れた際や友達と遊んだ後に、気軽にぶらっと立ち寄れる中野駅周辺のおすすめスポットやお店をご紹介☆この記事を参考に、ディープな街を開拓して、自分なりの楽しみ方を見つけてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
hinapple
ごぼうポタージュオムライスと盛りだくさんキノコのアヒージョ!ごぼう×オムライス?って思ったけど意外と合うのでびっくり!!!ボードゲームも楽しめるお店!
投稿日:2019年11月17日
東京都10投稿
t0shi_22
中野のボードゲームができるオムライス屋さん!kurumariです。ごぼうのオムライスを頂きました!新鮮で美味しかった。。ボードゲームは別料金加算でできるみたい。お酒もたくさん種類あるので、みんなでワイワイ楽しみながらできますね!
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
中野おすすめスポット!「なかのZERO プラネタリウム」をご紹介
中野にプラネタリウム?なんて聞いたことのない方が多いのではないでしょうか。でも実は、古くから街の人々に愛されたスポットが存在します!家族と行くのも、デートで行くのもいい「なかのZERO プラネタリウム」の魅力をたっぷりご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
中野「幸運豚人」極厚トンテキ300g(ライス、スープ1回おかわり付)1200円。中野ブロードウェイの通りより1本中の通り、早稲田通り近くにあるこちらは幸運豚人とかいてツイテル!ポークマンと読むそうです。低温調理のとんてき、とんかつのお店です。ランチタイムはメニュー決めたあとにすぐ会計するスタイル。看板メニューの極厚トンテキを300gで。すぐ近くにポークソテイが人気の定食屋さんもありますが、好みからいうと圧倒的にこちらでした。低温調理のピンク色したしっとり肉を外だけカリカリに焼いて、甘辛いタレとニンニクチップ。しっとりジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです。ライスを大盛にしたのでおかわりしなくてもお腹いっぱいでした。
投稿日:2023年10月15日
東京都500投稿
ロッシフミ
中野で昼ご飯!トンテキ食べる気満々で来たのにカツカレーになびいちゃった!久々のツイテルポークマンのカツカレー150グラムの厚切り低温調理カツにキーマカレーキーマと言うがかなりシャバシャバのカレーそりゃ美味いよね!こだわりのカツカレーだもんね!お腹いっぱいです!ご馳走様でした!食べ終わってから気が付いたよ!味噌カツがある事を!次回は味噌カツ食べます!
投稿日:2023年9月3日
紹介記事
中野のオススメ肉料理屋8選!地元民が勧めるハズレなしのお店特集
新宿駅から一駅の場所にある中野には、お手頃に美味しい肉を頂けるお店が揃っています。今回は、そんな都心からのアクセスが良い庶民派の街で、中野が大好きな筆者が厳選した肉料理のお店を8つご紹介!
有名どころから穴場まで、この街にゆかりのある筆者だからこそのお店を選びましたので、東京でのご飯スポット選びの参考にしてみて下さい。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
**西荻窪チクロデートや記念日にぴったりなお洒落ビストロ🫶🏻美味しいイタリアンと豊富な自然派ワイン🍷🌛¥6000〜7000テーブル席でともだちとわいわいワイン会🍷ともだちとわいわい使用もいいし、カウンターでしっぽりデートいいと思います🫶🏻忘れられないのが3枚目のざくろっぽい甘酸っぱいジャムのようなものの下に鶏レバーペースト敷き詰められてるやつ!!瓶詰めして持ち帰りたいって永遠言ってた🤣次はよく見るイクラのブルスケッタ食べたい🤤ナチュールワイン推しだと思うんですけど、安心してくださいどっしりフルボディもありました🥹🍷@rn_gohanlog様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月7日
東京都5投稿
おでかけ開拓部
CICLO/西荻窪本当に本当に美味しいお店!レバペから美味しくて常感動してた🤤白子とプロシュートのなんちゃらってやつが予想外すぎて美味しい楽しいだしラムが柔らかくて美味しい〜全部絶対美味しいからメニュー全制覇したい!また絶対行きたいお店!!!---@oishiigohanshiawaseさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月24日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
吉祥寺のイタリアンパスタを食べたくなったらここ。何を食べても大満足💕−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−オステリアバールザパッション東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-10☎︎050-5597-7436−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−@kii_gourmet様、ご協力ありがとうございました!😊
投稿日:2022年12月9日
紹介記事
【厳選】吉祥寺のおすすめランチ23選!安くておいしい人気店
吉祥寺で美味しいランチのお店を探している方必見!ここでは吉祥寺で人気の安くて美味しいお店や、おしゃれなお店、ゆっくりできるおすすめ店を紹介します。デートや女子会、ひとり利用や学生でも使いやすいお店を、北口と南口に分けてまとめました。和食からイタリアンまで幅広くピックアップしています。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
それなは
2023.9.27娘と孫二人の四人でまたまたこちらでランチタイム。当初は娘と久しぶりに二人でランチを!としていたのですが、幼稚園の早帰りと重なり孫も一緒に。なんとお子様プレートもありました。これがまた美味しくて。コンビーフコロッケ、少し頂いたら美味で。私と娘はビーフストロガノフを。下の孫が元気すぎて、なかなかゆっくりはいただけなかったのですが、ばばと座ると言う二人に挟まれて、忙しくでも幸せな時間を過ごしました。また最初におつまみ、四人分サーブしてくださいました。ありがとうございました。ご馳走様でした!その後、井の頭公園で少し遊び別れました。ふーっ!
投稿日:2023年9月27日
紹介記事
グルメ激戦区の吉祥寺でお肉を食べるならこのお店!おすすめ10選!
吉祥寺はおしゃれな街ですよね。お買い物やデートで使われる方が多いと思いますが、ご飯はしっかりお肉で決めたい!という方も多いはず。今回は吉祥寺に店を構え、素敵なお肉を提供するお店10選を厳選しました◎グルメ激戦区を勝ち抜いた力は並じゃない!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ゆきお
ここは絶対に行かないと損する個人的ランキング堂々の第1位!カプレーゼ絶対たのむべし!!!お通しのパンはあの某有名食パン店のもの、、これ単体でも十分おいしいのに!!!カプレーゼ!!つけちゃって!!やばいから!!わたしの貧相な語彙力で語るのもったいないので、ぜひ食べに行ってみてください!あとはハラテキもとろけちゃいましたね〜実は今回あまりお腹が空いていなかったので、気になってたトンカツ食べれなかったんですよね〜てなわけでここもリベンジ希望です🥲
投稿日:2023年11月24日
東京都200投稿
M_co
【うわこれ、バズる道しか見えない。最高すぎる中野のビストロ🎉👏】╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎ピスタチオブラータチーズのカプレーゼ¥1,680✔︎ねぎタンユッケ¥1,280✔︎ローストポークのカルパッチョ¥850✔︎いろいろ6串¥1,580✔︎しらすのペペロンチーノ¥1,180✔︎乃が美の生食パン(お通し)✔︎山盛りスパークリング¥1,100╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭐️ピスタチオが溢れ出す!ブラータチーズのカプレーゼ😆これ作った人天才だと思うってグルメ!チーズ×ピスタチオ×いちご×お通しのパンが最高すぎた❤️🔥本当に中からピスタチオクリームでるって、神でした!⭐️悶絶なねぎタンユッケ👏※写真には勢い余って(?)生ハムって書いちゃったけど、タンです💦山盛りのネギにタンをクルンと包んでいただく!薄いのに食感プリプリで激うますぎました🥲⭐️写真では伝わらない長さ🙇♀️ローストポークのカルパッチョがロングすぎてビビった!ポークの下にはツナマヨソースがあって、ディップして食べる最高な組み合わせ!初見グルメでした(このお店多すぎて嬉しい)🤩⭐️串巻きは焼きそばという珍串も!トマト、ほうれん草、たまご、しそなど定番から準定番、そしてとろーりとろけるピーマンチーズが絶品🫑🧀まさかの焼きそばを肉で包んだやつもあってこれもまた美味しすぎました、、、!串業界の常識が一新される🏃♀️⭐️山盛りスパークリングは並々というか、もはや溢れるくらいに注いでくれる🍾ワイングラスも惜しみなく注いでくれるサービス精神の高さにきゅんでした!そして通常グラスも可愛すぎた!トング描いてるう🥺✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍中野駅北口徒歩7分⏰16:00~23:00🌙¥4,000~6,000🍻¥5,000〜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
投稿日:2023年11月8日
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.12💰2人で1.2万円くらい🚶♀️中野駅から徒歩9分駅から少し距離あるけど、新進気鋭のビストロ&串焼き✨美味しいですっ‼️Openして半年くらいだけど、既に予約必須の繁盛店😇1枚目のは黄身とキャベツとネギに豚タンを包んで🐷🧡ちなみにお通しは近所にあるの食パン🍞どんな料理でも合うよね〜ビストロだけかと思ってたら、🍢串焼きまで美味しいの❣️特に野菜に豚肉を巻いた野菜巻き🥬3枚目の万能ネギが美味かった✨✨他もたくさん串あるので楽しめるよ~。そして店内がオシャレ💃不思議な作りをしていて落ち着くのよね。オススメはカウンターかな。また行きたいと思える素敵なお店でした😍ちなみにご近所の貝専門店の「知る日」もオススメだよ~
投稿日:2023年7月5日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
rie
東京都杉並区高円寺南2-24-16朝ごはんはパン派です🥐早朝からオープンしていてリーズナブルなお値段でカリっと焼かれたトーストと野菜のスープがいただけるitomaさん・とうもろこしと切り干し大根のスープ・アボカドのトーストとうもろこしと切り干し大根優しいお味で朝でもたくさん飲めちゃうトーストにのってるアボカドペーストはたぶん柚子?柑橘が混ざってるような爽やかなフレーバースープとトーストの他にもドリンクが2杯ついて600円台ってお安すぎん🥺店主さんもにこやかで素敵なお店店内はカウンター2席と4人がけのテーブル席が1つとかなり小さめなのでテイクアウトを利用するのもオススメにしてもこのタイルのカウンター可愛いタイルのスタイリングボード欲しいけどめちゃくちゃ重くなりそう😅
投稿日:2021年12月23日
mimi_cafe_
/_morningandnight𓃠♡♡・早起きしてイトマさんで美味しい朝ごはん🍴・❇︎春キャベツとセロリ塩レモンのスープ❇︎ハムサンド・自家製塩レモン、春キャベツ、セロリがたっぷり入った身体にやさしい塩レモンのスープ☺︎☺︎・ローズマリーとレモンが爽やかに香ってとっても美味しい☺︎♩・ふんわりサクサクトーストに自家製マヨネーズ、ハム、オリーブを挟んだハムサンドもスープによく合って美味しかった〜☺️💓・ドリンクはオレンジとチャイを頂きました♩なんと好きなドリンクを3杯まで頂けます🙊✨・旬のお野菜たっぷりで春を感じるやさしい朝ごはんでした✨・𓃠♡♡
投稿日:2020年3月18日
紹介記事
高円寺のラザニア専門店「ラザニ屋」他、名店をご紹介!厳選5選
文化が溢れる街、高円寺。居酒屋などもたくさんありますが、こだわりのラザニアを提供しているお店もいくつかあるんです♪今回はラザニア専門店「ラザニ屋」を中心に、こだわりの1品があるお店などを5選ご紹介します!これを読んだら行きたくなること間違いなし!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【立飲ビストロRyo】•パテ2種盛り合わせ780円•カキのソテー1100円•本日のカルパッチョask•牛すじ煮込み780円•ゴルゴンゾーラのオムレツ880円•イカのマッシュポテト780円•イカスミパスタ1350円•箕面ビール桃ヴァイツェン(白鳳)1200円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『心と胃袋を掴まれまくる魅力的なビストロ料理』東京都武蔵野市のカジュアルフレンチビストロ。吉祥寺駅から徒歩約3分の場所にある「立飲ビストロRyo」さんに行ってきました!今回はパテ2種盛り合わせやカキのソテー本日のカルパッチョの他数品を注文。パテ2種盛り合わせはレバーパテと血液を使用したブーダンパテの2種類でカリッと焼き上げられた極薄バゲットやクルミ、レーズンが添えられています!どちらのパテもクセになり絶品です!カキのソテーは熱々のエスカルゴ皿で穴にカットポテト、その上にブリッと大粒のカキが盛り付けられています!カキは中にジューシーさが残る火入れ具合でカキ自体の塩味とソテーの風味が合わさって堪らなかったです!絶品料理に心と胃袋を掴まれまくる魅力的なカジュアルフレンチビストロです!___________________◆吉祥寺グルメのまとめ→◆武蔵野市グルメのまとめ→◆フランス料理のまとめ→
投稿日:2023年9月18日