竹葉亭 銀座店(ちくようてい)
銀座/懐石・会席料理、割烹・小料理、うなぎ、天ぷら、どじょう

お買い物をして少し遅くなりましたがランチです。口コミなどで整理券を発券して待ち時間があようで覚悟していましたが整理券なしで普通に入れました。注文してから焼くので時間は少しかかります。うなぎは、ふわふわして美味しかったです。すっきりとした甘みのないタレでうなぎの味を引き立てます。甘いタレが好きな方も多いので、好き嫌いは分かれるかもしれません。⚫︎鰻重⚫︎海老じんじょう※予約不可のお店です。📍竹葉亭銀座店住所東京都中央区銀座5-8-3電話03-3571-0677営業時間11:30-15:3016:30-21:30土・日・祝日11:30-16:0016:30-21:30定休日第1・3月曜日

📌ACCESS---------------------◆住所東京都中央区銀座5-8-3◆アクセス銀座駅A5出口より徒歩1分◆営業時間月~金11:30~15:3016:30~21:30土・日・祝日11:30〜16:0016:30~21:30◆定休日第1・3月曜日---------------------------------幕末に江戸で創業した老舗鰻料理店ですORDER-----------------◆うなぎお重(4,180円)-----------------------------【食べたもの】◇うなぎお重お吸い物もなく最初のお新香と鰻重のみですうなぎは小骨がとても多く、身も小さく薄めですそれでこのお値段は土地代のせいかなと思ってしまいましたタレはあっさりし過ぎで、ウナギの脂で全体の味がぼやけてしまっていますあまりにインパクトのないお味で山椒をたくさんかけました【感想】2階建てでしょうか、店内は席数が比較的ありますお店は広く、日曜でも運よく待たずに入店できました再訪はありませんが、昔から銀座にあるお味を知ることが出来ました
外部サイトで見る
星評価の詳細
新宿うな鐵 恵比寿店
恵比寿/うなぎ、和食(その他)、どじょう

【新宿うな鐵恵比寿店】後輩にお祝いに連れてきてもらいました。恵比寿の鰻屋さんで、恵比寿駅から徒歩2分とアクセスも良いです。店内は、良い意味で恵比寿っぽくない和な雰囲気のお店。うなぎの串や銀杏などとお酒をいただきながら、最後はうな重で締めました。美味しい!また行きたいお店です。

新宿うな鐡の恵比寿店へ。恵比寿付近でたくさんお酒を飲んで、そのまま宿泊した翌日のお昼に鰻をチョイスしたなんとも贅沢な休日。リッチなホリデーに相応しい、上品な味とふっくらした舌触りの鰻は言うまでもなく絶品。浴びるように飲酒したズタボロの体に、甘じょっぱいタレが優しく染み渡りました。◼︎新宿うな鐡恵比寿店恵比寿駅西口徒歩約2分営業時間11:00~23:30(中休みなし)ドリンク・フードLO23:00日曜日LO22:00定休日年末年始
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
うなぎ 川松(ウナギ カワマツ)
小平/うなぎ、どじょう

うなぎ川松_東久留米市@2024/07_大暑土用の丑の日は大混雑につき、連日の猛暑日から気持ち涼しい週末の午後にたずねる。老舗、人気店の「川松」さんの鰻重は、蒸し強くふっくら!ふわトロの典型的な関東風。白米は粒たち良く、絶妙なタレのからみ具合。都内、数多の老舗店の質にも迫る上に、若干、お安めなのが嬉しい☺️うな重(葵)6,930円うな重(桐)4,950円うな重(藤)4,070円←おすすめうな重(竹)3,190円←コスパ最強天覧山の冷酒で、信州料理をつまみ、うな重でガッツリ〆るソロソロでした😊

ランチにてお祝いかねて食べに行きました。以下を注文。・うな重(藤)3,744円ここのうな重はとても美味しかったです!今は創業50周年のキャンペーンで、お得にいただけま!3/31までと長め期間なので、もう一回行きたくなりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細