すべて
記事
千葉の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
久しぶりに内房にある『保田漁港ばんや本館』にお昼を食べに🚙鋸南町保田漁業協同組合直営のお食事処🍚鮮度抜群・ボリューム満点・コスパ抜群!!地魚料理の人気店🐟店内入ったら正面のおすすめ品をチェック❗️テーブルにはメニューもありますが、それに書かれていないおすすめ品、刺身やフライはその日によって魚が違うのでそちらも張り出されていますので、必ず確認を😊魚好きの私の一押しは魚のアラ煮✨✨✨ご飯に煮汁とほぐした身をあわせて食べるのがたまりません😍その日によって魚の種類がかわりますが大皿にお頭2〜3匹分がどーん🐟😳美味しいのにコスパも最強✨✨✨が、残念ながら売り切れでした😭今回は気になっていたイカのかき揚げ🦑を注文。やはり!!とにかく大きくでボリューム満点😆でも食べきれないからなんて心配しないでください。持ち帰り容器(容器と持ち帰り用の袋セット。大きさによって値段は違います。その場で現金と引き換えです。)があるので安心してください👍😉⭐️地魚海鮮丼その日おすすめの地魚が4〜5種類のった丼にお味噌汁付き⭐️鉄火丼大きな切り身が酢飯の上にびっしりと✨こちらもお味噌汁付き⭐️みる貝の刺身新鮮でお得な本日のおすすめ品でした。⭐️イカのかき揚げとにかくボリューム満点😆サクサクに揚がったかき揚げはたっぷり玉ねぎにプリプリのイカがいっぱい。玉ねぎの甘さが👍残りはお持ち帰りにしました。お茶、おしぼりはセルフなっています🍵席数はあるのですが、人気のお店なので土日休日などはオープンすぐがおすすめですよ😊本館〒299-1908千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5本館:0470-55-4844営業時間平日:9:30~17:45(LO:17:00)土日祝:9:30~19:30(LO:18:45)本館:年中無休
投稿日:2022年4月29日
千葉県10投稿
サブ&クル
連休にキャンプをするために千葉県へ行きました。早朝に家を出て、朝と昼兼用にしようとさすけ食堂へ。人気の店なのに、やけに空いてるなぁと思ったらなんと休業。しかも9月29日までって!かなりのショックで朝ごはん難民に。ネットで朝から営業しているお店を探すと、ばんやがあったではないですか!すぐにお店へ向かい、予約表に記名。もう既に10組くらいいましたが、お店が広いですぐに入店。何度か来ていますが、いつも海鮮丼なので今日は気分を変えて『乙姫御膳』に。寿司5貫に焼き魚、天ぷら、鯨の竜田揚げ、小鉢、味噌汁がセットで2000円。寿司ネタが厚くて大きいのひと口では食べられないほど。タチウオやエビ天ぷらもふわふわでプリプリ。お腹いっぱいになるし魚が美味しいし満足度高めです。人気なので昼時間は並ぶのは必須ですね。
投稿日:2022年9月24日
mori_shin
千葉の「ばんや」に来ました。漁協直営の海鮮のお店です。カジメとアジタタキぶっかけ飯1210円マグロのカマ焼き1650円を注文。カマ焼きは4人で分けてちょうどいいサイズです。ぶっかけ飯は味付けがちょうど良く、新鮮な魚がめっちゃうまいです😋ご飯の量たくさんなので、大食いの僕でも大満足です。店先では干物を乾燥させてました!お客さんも多いですが、席数も多く回転がいいので、意外とすぐに座れます。千葉に来た時は是非いってみてください!
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット9選
千葉県には日帰りドライブで行ける様々なレジャースポットや、自然が美しい観光スポットがいっぱい。今回は千葉でドライブが楽しめる日帰りスポットをご紹介します!豊かな自然や美しい景色にぜひ癒されてください。
ユーザーのレビュー
yamada_hajime8
正直ここより美味しいトンカツ屋さんに、まだ行ったことがない!何千円もする高級店も何軒も行きましたが、ここはダントツに美味いです。千葉県柏市にある名店「塩梅」は、予約必須のとんかつ人気店。極上のとんかつランチがなんと1320円で食べられます。とんかつは、衣は上質なパン粉を使ったことが伺えるサクサクでカラッとした食感、肉は脂身がとろりとして柔らかくジューシー。ご飯・味噌汁・漬物・キャベツおかわり自由で、ランチはもやし炒めとデザート付き。このご飯がシソご飯も選べて美味いんです。漬物もよい味のものが3種あります。あと、海老カツや手ごねカツも人気で、秋冬はカキフライも絶品です。とんかつ好きな人、絶対来た方がいいです!
投稿日:2022年10月7日
千葉県10投稿
sasorin
ガッツリ、ロースかつ丼柳川風定食。大盛キャベツの千切りと3種の自家製お漬物付き、コシヒカリご飯と八丁味噌の赤だしはお代わり自由で¥1,000と抜群のコスパ。店名の塩梅、あんばいは料理の味加減や物事の具合のこと。聞いたことあっけどこれかー!漢字読めなかった(笑)Haveaniceweekend!
投稿日:2020年6月19日
千葉県10投稿
Jinei
本当に美味かった!冒頭から先ず「日本一」と言いたい今日は柏に仕事で来て午前中は東口で仕事仕事もひと段落したのでランチを食べたいと食べログで検索100名店に選ばれている塩梅さんがトップに現れ柏に来たからには、こちらのお店にまっしぐら!西口から歩いて5分ほどの地下一階階段を降りようとすると塩梅の由来がなかなかの門構え店内は既に席待ちが並んでおり予約の方から席に案内されていく1人で入店したので直ぐにカウンター席に注文は名物の特上ロース定食紫蘇ご飯を選べるが初めてなので白米に、デザートは抹茶をチョイステーブルにはチムチ、切り干し、中華惣菜が自由に取れるスタイル定食の最初にキャベツの千切りがドレッシングは胡麻味噌ドレッシングを手作りのようでめちゃくちゃ美味い次にもやしの鉄板炒めが来て白米とお出汁が効いた赤味噌汁続いて揚げだし豆腐、最後にメインの特上ロースこちらはポン酢とソースもしくは胡椒入り岩塩で食べる色々試したが、胡椒岩塩がめちゃくちゃ美味いジューシーで塩の甘さと衣のサクサク感柔らかで濃い旨味、白米とキャベツとロースベストマッチ、赤味噌が心にしみる最後のデザートの抹茶アイスが優しく喉を潤し昆布茶で最後さっぱりさせる全てがフルコースおしぼりも2回も変えてくれるサービスおもてなし素晴らしい日本一のとんかつ専門店でしたまた、来ます!
投稿日:2019年7月19日
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
dyna6390
千葉の港町、富津で有名な「かなや」へ。一つ一つのネタが大きくて、海の香りがしてとても美味しかったです。お味噌汁やお茶菓子もついてきて、なにより夕陽の景色も綺麗でとても素敵なおてかけでした。
投稿日:2019年12月28日
千葉県5投稿
risa888
お目当ては活貝焼き!自分達で焼いて、焼き立てを食べるから、楽しいし美味しい♪魚介の他にも天麩羅やお寿司なども食べてお腹いっぱい♡
投稿日:2019年2月27日
千葉県10投稿
ちろ
ぜいたくなめろう丼。本当今まで食べてきたなめろうとは違う。。。海鮮ゴロゴロ。わさびと味噌が付いててこれも合う!!おいし〜♡
投稿日:2018年11月28日
紹介記事
午後からでも満喫出来る綺麗・美味い・楽しい♡南房総Vol.2
「おでかけ先で、綺麗な風景写真を撮りたい」「美味しいもの食べたい」「楽しく過ごしたい」 と考え中のみなさん!千葉のとっておきの「半日でも満喫南房総 コース 第2弾」をご紹介します。恋人同士で楽しみたい方や綺麗な写真を撮りたいみなさん必見です♪南房総は昼も夕方も夜もいろんな景色をたっぷりと見せてくれるんです。行ってみたいとお考えの方へどの時間でも満喫できる楽しみ方をご紹介します☆
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
emico.f
銚子市に住んでいる息子に連れて行ってもらいました🍽🌟一山いけすさん🐟すぐ目の前が海🌊で店内に生簀もあり秋刀魚お刺身もアジフライも魚三昧のメニューがとっても美味しいお料理ばかりで🍽💓嬉しいです。お久しぶりの親子の時間も楽しく過ごせました♫
投稿日:2021年11月27日
レイ
銚子港、犬吠岬灯台を観光後にお昼を食べました。ちょっと奮発してイカ🦑の活き造りとウニ丼。至福のひと時。活き造り初めて食べましたがレモンをかけるとウニウニとイカが動きます。
投稿日:2019年3月10日
紹介記事
【千葉】千葉と言えばやっぱり海鮮!美味しい海鮮料理8選をご紹介♪
海の幸に恵まれた千葉には、美味しい魚介料理が盛り沢山!今回はそんな海鮮の美味しいお店を8つご紹介します。定番のまぐろやバリエーション豊富な青魚料理、浜焼きが出来るなど、幅広いジャンルのお店がずらり!美味しい海鮮が食べたくなったら、ぜひ千葉へ!
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
あゆまる
事前にアプリから予約して行きました!ご飯くらいはゆっくり食べたかったので、事前予約おすすめです☆店内は結構広めです。席の間も空いているので安心です。やっぱりディズニーだけあって、接客はとても気持ちが良かったです。家族連れや小さいお子さんがいましたが、比較的静かです。音楽も日本舞踊のような音が心地よいぐらいの音量で流れてました。ロースカツ膳はかなりボリューミーです!ロースカツがかなり分厚い!!かなりお腹いっぱいになれます!小鉢にはミッキーがいて可愛いです。茶碗蒸しも普通に美味しい。カクテルはさっぱりしていてとても飲みやすかったです。フルーツが沢山入っていて色鮮やかでした♪
投稿日:2023年1月1日
千葉県10投稿
サブ&クル
ディズニーランド内のアーケードにある和食料理のお店。季節のセットで海鮮丼がありました。漬けになっている白身の魚が敷き詰められ、その上にいくらや帆立、海老、サーモンなどが綺麗に盛られていました。里芋の煮物の上にはミッキー型のかまぼこが。なめこの味噌汁も美味しかったです。デザートにほうじ茶のブリュレを頂きました。かなり濃厚な味のブリュレにベリー味のパウダーシュガーでミッキーとミニーが描かれており見た目にも美味しい♪
投稿日:2022年2月14日
real_shopping_c630
前回は待ち時間が長くて断念した北斎雨&寒さで空いてる日のおかげで30分待ちで入店天麩羅膳¥1,830(TDL)
投稿日:2019年4月30日
ユーザーのレビュー
わん
佐倉のとんかつ屋。ランチセット¥1100(税別)自家製コロッケ、ヒレカツ、刺身、あら汁、小鉢などがつくのがお得ですねー(このあら汁ヤバイ体に染みる)>_<ご飯は大、中、小選べます(´艸`)今回は小高橋尚子さんの監督さんが通ってたお店らしいです。佐倉駅からレンタサイクルで🚲
投稿日:2021年9月21日
さーとし1018
佐倉おかやま食堂一つ一つが丁寧で、鮮度が高い、逸品ばかり🤗何より‼️〜ホッとしますよ😭✨日本人で良かった😭ってなもんです🤗佐倉市の食事ランキング上位の名店なんです🤗the日本の食堂‼️食べたくなったら間違いない‼️歴博や、佐倉ふるさと広場の近くなので、その辺りに行かれたら、外せない‼️こちらのお店で、舌鼓を打ってみては如何でしょう🤗
投稿日:2019年11月23日
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
yui7toppo
千葉県成田市の夜。成田空港に到着!綺麗です。飛行機の中から撮影したので、疾走感のある画像をお楽しみください✨笑
投稿日:2020年2月29日
さとみん
成田空港の中でも主にLCCが発着するターミナルです。見通しの良い窓から飛行機の発着する様子を眺めることができ、飛行機好きにはたまりません。フードコートやコンビニもあり、食べるところには困らない印象です。
投稿日:2020年1月31日
sonoko_tabi
ピーチ航空で行った沖縄旅行✈️空から見る沖縄の海はとてもキレイでした✨ワクワクが止まらなかったです😊今年は何回旅行に行けるかな😌
投稿日:2020年1月3日
紹介記事
成田空港第3ターミナルでサクッとお買い物&カフェ
LCCで利用する第3ターミナルにもいくつかお店はあります。搭乗前にちょっとお土産を買ったり、食事したり、座ってゆっくりする事も可能。買い物や食事をしたい方は一般エリアで済ませておきましょう!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【天ぷらめし天之助】(2回目)•雪だるま定食1000円(冬季限定) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『旬の牡蠣を含む冬季限定の天ぷら定食』千葉県柏市にあるリーズナブルな天ぷら専門店。柏駅から車で約12分の場所にある「天之助」さんに行ってきました!今回は冬季限定の雪だるま定食を注文。雪だるま定食は海老やカキ、金目鯛まいたけ、さつまいもの天ぷら5種とかき揚げが付いた限定の天ぷら定食です!天ぷらもかき揚げも揚げ立てのものが配膳されサクッと軽い食感で美味しいです!海鮮も野菜も冬の旬のものを食材が活きる天ぷらで食べられて嬉しい定食でした!ご飯は炊き立てでモッチリとしています!卓上には松前漬けのような天之漬けと呼ばれるものやいかの塩辛柚子つけもやしのナムルの3種類の惣菜や燻製だし醤油や岩塩、カレー塩、レモン塩などの卓上調味料が置かれています!ご飯と味噌汁はおかわり無料で嬉しいです!カウンターで囲うようにして揚げ場があり揚げているところを目の前で見る事が出来て店内の雰囲気もとても良かったです!揚げ立ての天ぷらをリーズナブルに食べられるのが嬉しい天ぷら専門店です!__________________◆柏市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆定食のまとめ→◆和食のまとめ→
投稿日:2022年9月30日
千葉県10投稿
ピロピロ♂
揚げたて天ぷら🦐を食す揚げたら出てくるし、ここは美味い❗️カボチャ、レンコン、かき揚げ、かしわ、ゆで卵、イカ、エビで900円❣️+ご飯、味噌汁、塩辛、松前漬、ナムル、漬物食べ放題❣️博多空港の前にある店と同じだね👍
投稿日:2021年9月22日