すべて
記事
千葉の人気エリア
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
で、JR大周り乗車。ゴールデンウィークに突入した土曜祝日に再度敢行、リベンジを行いました。東神奈川駅から横浜駅まで150円ですが逆向きに東京、埼玉、千葉と通って一筆書き乗車。我孫子駅、弥生軒で唐揚げそばをいただきました。こちらは山下清画伯が働いていた立ち喰い蕎麦屋さんです。名物は唐揚げそば。もう若くないので唐揚げは1個です(泣)。
投稿日:2023年5月6日
youshuka13
我孫子駅で「からあげそば」を食べました。大きすぎて2つでもお腹いっぱいになれたのでオススメです。スポット登録楽しい。
投稿日:2019年9月5日
トシッチ
我孫子駅構内にある弥生軒さんです。唐揚げ蕎麦が人気です。二個入りで600円‼️コスパもボリュームも最高でした‼️
投稿日:2020年2月17日
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
kyrn
@千葉・船橋讃岐饂飩まるはこちらは、千葉・船橋法典にあるうどん屋。まるはの自信作であるコシのある艶やかな麺にぶっかけ出汁をかけて食べるうどんは最高!冷やしは夏にもぴったりでした!【訪れた場所の詳細】讃岐饂飩まるは住所:千葉県船橋市上山町1-128藤井マンション101号アクセス:JR武蔵野線船橋法典駅から徒歩約1分営業時間:●お昼の営業時間【11:00開店】14:00ラストオーダー●夜の営業時間【17:30開店】21:00ラストオーダー定休日:水曜日、第1火曜日
投稿日:2023年6月30日
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【讃岐饂飩まるは】•しょうちく中700円(大根おろし+一本揚げちくわ天) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『絶品一本揚げちくわ天が乗った出汁醤油うどん』千葉県船橋市にある人気讃岐うどん専門店。船橋法典駅から徒歩約1分の場所にある「まるは」さんに行ってきました!今回はしょうちくを注文しました。しょうちくは大根おろしと大きな一本揚げちくわ天が盛り付けられ出汁醤油をかけて頂く冷たいおうどんです!冷水で締められた極太讃岐うどんはよりコシが強くツルンとした麺肌で啜り心地も良くこれをシンプルに出汁醤油やレモン汁でさっぱりと頂くのが堪りません!揚げたての一本揚げのちくわ天はサクッと軽い食感で旨味も感じられて絶品です!何回食べても堪らない美味しさでした!是非絶品讃岐うどんを食べに行ってみて下さい!___________________◆船橋グルメのまとめ→◆千葉グルメのまとめ→◆うどんのまとめ→
投稿日:2022年8月28日
ユーザーのレビュー
sonoko_tabi
ピーチ航空で行った沖縄旅行✈️空から見る沖縄の海はとてもキレイでした✨ワクワクが止まらなかったです😊今年は何回旅行に行けるかな😌
投稿日:2020年1月3日
さとみん
成田空港の中でも主にLCCが発着するターミナルです。見通しの良い窓から飛行機の発着する様子を眺めることができ、飛行機好きにはたまりません。フードコートやコンビニもあり、食べるところには困らない印象です。
投稿日:2020年1月31日
千葉県5投稿
yui7toppo
千葉県成田市の夜。成田空港に到着!綺麗です。飛行機の中から撮影したので、疾走感のある画像をお楽しみください✨笑
投稿日:2020年2月29日
紹介記事
成田空港第3ターミナルでサクッとお買い物&カフェ
LCCで利用する第3ターミナルにもいくつかお店はあります。搭乗前にちょっとお土産を買ったり、食事したり、座ってゆっくりする事も可能。買い物や食事をしたい方は一般エリアで済ませておきましょう!
ユーザーのレビュー
sachi_s3
海ほたるの中にある「木更津庵」に行ってきました。頼んだのはサーモンといくらの親子丼。海鮮丼屋さんに行ったら何故かいつもこれも頼んじゃいます。12:00前に行って、すでに5組待ちでしたが15分ほどしか待たずに案内されたのでよかったです!店内が広かったから回転がはやいのかな
投稿日:2023年9月11日
千葉県5投稿
hmkw-07-rinn
木更津アウトレットへドライブ!海ほたるでランチにして、海鮮丼を食べました〜。前に行った時よりもメニューが減ってコロナの影響もあるのかなぁと…😭でも変わらず美味しかったです。酢飯がうまい。やっぱり千葉は海鮮だーー!
投稿日:2021年6月28日