すべて
記事
千葉の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
久しぶりに内房にある『保田漁港ばんや本館』にお昼を食べに🚙鋸南町保田漁業協同組合直営のお食事処🍚鮮度抜群・ボリューム満点・コスパ抜群!!地魚料理の人気店🐟店内入ったら正面のおすすめ品をチェック❗️テーブルにはメニューもありますが、それに書かれていないおすすめ品、刺身やフライはその日によって魚が違うのでそちらも張り出されていますので、必ず確認を😊魚好きの私の一押しは魚のアラ煮✨✨✨ご飯に煮汁とほぐした身をあわせて食べるのがたまりません😍その日によって魚の種類がかわりますが大皿にお頭2〜3匹分がどーん🐟😳美味しいのにコスパも最強✨✨✨が、残念ながら売り切れでした😭今回は気になっていたイカのかき揚げ🦑を注文。やはり!!とにかく大きくでボリューム満点😆でも食べきれないからなんて心配しないでください。持ち帰り容器(容器と持ち帰り用の袋セット。大きさによって値段は違います。その場で現金と引き換えです。)があるので安心してください👍😉⭐️地魚海鮮丼その日おすすめの地魚が4〜5種類のった丼にお味噌汁付き⭐️鉄火丼大きな切り身が酢飯の上にびっしりと✨こちらもお味噌汁付き⭐️みる貝の刺身新鮮でお得な本日のおすすめ品でした。⭐️イカのかき揚げとにかくボリューム満点😆サクサクに揚がったかき揚げはたっぷり玉ねぎにプリプリのイカがいっぱい。玉ねぎの甘さが👍残りはお持ち帰りにしました。お茶、おしぼりはセルフなっています🍵席数はあるのですが、人気のお店なので土日休日などはオープンすぐがおすすめですよ😊本館〒299-1908千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5本館:0470-55-4844営業時間平日:9:30~17:45(LO:17:00)土日祝:9:30~19:30(LO:18:45)本館:年中無休
投稿日:2022年4月29日
千葉県10投稿
サブ&クル
連休にキャンプをするために千葉県へ行きました。早朝に家を出て、朝と昼兼用にしようとさすけ食堂へ。人気の店なのに、やけに空いてるなぁと思ったらなんと休業。しかも9月29日までって!かなりのショックで朝ごはん難民に。ネットで朝から営業しているお店を探すと、ばんやがあったではないですか!すぐにお店へ向かい、予約表に記名。もう既に10組くらいいましたが、お店が広いですぐに入店。何度か来ていますが、いつも海鮮丼なので今日は気分を変えて『乙姫御膳』に。寿司5貫に焼き魚、天ぷら、鯨の竜田揚げ、小鉢、味噌汁がセットで2000円。寿司ネタが厚くて大きいのひと口では食べられないほど。タチウオやエビ天ぷらもふわふわでプリプリ。お腹いっぱいになるし魚が美味しいし満足度高めです。人気なので昼時間は並ぶのは必須ですね。
投稿日:2022年9月24日
mori_shin
千葉の「ばんや」に来ました。漁協直営の海鮮のお店です。カジメとアジタタキぶっかけ飯1210円マグロのカマ焼き1650円を注文。カマ焼きは4人で分けてちょうどいいサイズです。ぶっかけ飯は味付けがちょうど良く、新鮮な魚がめっちゃうまいです😋ご飯の量たくさんなので、大食いの僕でも大満足です。店先では干物を乾燥させてました!お客さんも多いですが、席数も多く回転がいいので、意外とすぐに座れます。千葉に来た時は是非いってみてください!
投稿日:2021年10月16日
紹介記事
千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット8選
千葉県には日帰りドライブで行けるさまざまなレジャースポットや、自然が美しい観光スポットがいっぱい。本記事では千葉でのドライブにおすすめな、日帰り行けるスポットをご紹介します!豊かな自然や美しい景色、おいしいグルメをぜひ楽しんでみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
みかん
🚩千葉Umiラボ千葉駅西口から徒歩5分。店内はカウンター5席、テーブル10〜12席。注文はQRコードから読み取り。必要時や会計時には店員さんを呼ぶベルもある。炙り抹茶バスクチーズケーキ(803円)抹茶バスクチーズケーキと抹茶レアチーズケーキをどちらも味わうことができる1品。目の前でバーナーで炙ってくれる。こんがり綺麗に炙られ、だんだんとろっととろけてきた。香ばしい香りがし、ブリュレ部分はパリッと。下は抹茶バスク、上は抹茶レアチーズの2層ケーキ。抹茶バスクはしっとりし、ぎっしりつまってるためボリュームある。抹茶のほろ苦さはないが甘さは控えめ。抹茶よりもチーズの酸味が存在感ある。抹茶レアチーズはクリームのようなとろっと、ぷるっとした食感で、ゼリーのような味わい。抹茶の味や香りはあんまりせず、レアチーズのプルプルとバスクのしっとりさが合わず、微妙。別々に食べた方が美味しそう。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!感。📍住所:千葉県千葉市中央区登戸1-13-22シティファイブビルA棟105号☎️電話番号:043-306-3299⏰営業時間:火~金:11:30~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)土、日:11:00~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)💤定休日:月曜日🚞アクセス千葉駅西口から徒歩5分
投稿日:2022年9月3日
千葉県100投稿
おでかけ探検部
千葉駅近くにあるCafe&BarUMIラボへ行ってきました。こちらのお店は人気店のようで既に満席ということで私達は待つことに、、そしてようやく美味しい牡蠣を頂けました!こちらでは限定で牡蠣の食べ放題をやってらっしゃるとのことですが、私達は普通にオーダーをさせて頂きました。生はもちろんのこと、蒸し、焼き、ボイルと様々な調理法で堪能でき、牡蠣のオリーブオイル漬けもまた美味しい!そしてどれも身はしっかりしていてクリーミー!また、こちらのお店では牡蠣とは別に人気の一品があるようで、『香るポテトサラダ』という燻製のポテトサラダがあり、私達も注文させて頂きました。こちらのサラダはテーブルへのサーブ時もまた見所で、口にすると燻製の香ばしい香りと共にいぶりがっこの食感と風味がより美味しさを引き出しております。確かに、人気があるのも頷けますね。これは家でもキャンプでも真似してみたくなりました🤭元々、いぶりがっこのクリームチーズなどいぶりがっこそのものも好きで料理のレパートリーに加えたいです☺️アペルカなどを使用して、高温にならないスモークウッドで燻してみると良いかもですね😉@riko_kei1018様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月1日
紹介記事
【洗練されたオトナ女子へ】「UMIラボ」でワンランク上の女子会してみました♡
「お先に失礼します!」仕事を片付け、ワクワクしながら会社を出るワタシ。今日はこの1週間、ずっと楽しみにしていた日。そう、待ちにまったオトナ女子会です♡今回のお店は「UMIラボ」。想像を超えてきたワンランク上のおしゃれ女子会、その様子をお届けします♪
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
Annju
千葉県の富津市にある『漁師料理かなや』は、浜焼きや海鮮料理が楽しめるレストランです🦪🦐窓の外には海が広がり絶景を見ながら食事ができます🌊✨海、日帰り温泉や足湯、お土産ショップや宿泊施設など、何でも揃っていて半日楽しめちゃうおすすめスポットです🙆♀️【基本情報】〒299-1861千葉県富津市金谷525-170439-69-8101
投稿日:2023年8月12日
千葉県10投稿
kyrn
千葉旅行🚗@千葉・富津『漁師料理かなや』先日、千葉県の下の方に旅行に友達と女3人で日帰り旅に行きました🚗お昼ご飯は『漁師料理かなや』さんで海鮮丼と貝の浜焼きを頂きました!!水槽から取り出して、生きた素材を提供してくれるので、鮮度がばっちり!どこよりも新鮮な状態でいただけます。【訪れた場所の詳細】漁師料理かなや住所:千葉県富津市金谷525-17アクセス:館山自動車道金谷I.Cから車で約5分営業時間:10:00〜18:00
投稿日:2023年4月23日
千葉県10投稿
ちろ
ぜいたくなめろう丼。本当今まで食べてきたなめろうとは違う。。。海鮮ゴロゴロ。わさびと味噌が付いててこれも合う!!おいし〜♡
投稿日:2018年11月28日
紹介記事
午後からでも満喫出来る綺麗・美味い・楽しい♡南房総Vol.2
「おでかけ先で、綺麗な風景写真を撮りたい」「美味しいもの食べたい」「楽しく過ごしたい」 と考え中のみなさん!千葉のとっておきの「半日でも満喫南房総 コース 第2弾」をご紹介します。恋人同士で楽しみたい方や綺麗な写真を撮りたいみなさん必見です♪南房総は昼も夕方も夜もいろんな景色をたっぷりと見せてくれるんです。行ってみたいとお考えの方へどの時間でも満喫できる楽しみ方をご紹介します☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県5投稿
yoko_tokyoiventlife
クリームソーダにが可愛い件とけてぶさくても可愛い❤️メロン味🍈で爽やかでしたあなたに会いにゆきます。千葉県中央区中央3-4-13第16Cビル2F
投稿日:2021年5月18日
千葉県10投稿
グルメヒッタースズロー/千葉•東京グルメ
◉料理の見た目、味の両方を楽しめる居酒屋さんですが、ランチもオススメです。今回は昼飲みで利用しましたが、接客対応も良く、気持ち良く飲めました。♦︎雲丹といくら♦︎名物肉まぶし♦︎海鮮ばくだん♦︎串揚げ盛り合わせ♦︎瓶詰め団子♦︎抹茶の団子フォンデュ♦︎自家製やわらかわらびもち✔︎住所:千葉県千葉市中央区中央3-4-13CI-16ビル2F✔︎最寄り駅:葭川公園駅徒歩1分千葉中央駅徒歩5分千葉駅徒歩8分✔︎予算:ランチ1000円〜2000円ディナー5000円〜6000円✔︎駐車場:無✔︎定休日:無✔︎営業時間:全日11:30~23:00(フードL.O.22:00ドリンクL.O.22:30)【年末年始の営業時間】12月31日・1月1日・1月2日は休業1月3日は15:00~22:00の営業
投稿日:2023年7月29日
千葉県100投稿
ryouji1010
あなたに会いにゆきます/千葉駅その2(ひとつ前のも見てね!)千葉駅より徒歩10分ほどしたところにお店はあります。お米とお味噌をテーマにした和食居酒屋さん店内の照明も雰囲気が良く席はゆったり広々使えるし半個室になっているのもよいですね!!土曜の夕方に伺ったのですがお客さんも多く賑わっておりました✨今回食べたのはこちら◆串揚げ盛り合わせ3種5本¥880円明太蓮根×2、うずら×2、サーモン×1蓮根と明太子の食感がよい感じでした。うずらは間違いない。そしてサーモンタルタルイクラのせ。美味しくて驚いた!サーモンのふんわりした食感に濃厚なタルタルソース、イクラのプチっとはずるい!これまた食べたい。◆海老とアボカドポテトのサラダ¥880円和風のドレッシングで頂く海老、アボカド、ポテトサラダに揚げた春巻きの皮を和えて食べると色んな食感を味わえます!ボリュームもあり食べ応え抜群でした!◆手仕込み唐揚げ¥680円色が異なる唐揚げで味も違いましたー!多分ですが醤油味と塩味ですかね!色が濃い方はお肉に味が染み込んでいてご飯が欲しくなります☺️白い方はさっぱりした味付けですがこちらも美味しい✨おろしポン酢をつけて食べたら余計にお米を食べたくなりました!他にもおだんごの食べ放題もやっているので是非行ってみてください!!------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇♀️@ryouji1010------------------------------------------------
投稿日:2022年5月31日
紹介記事
千葉で美味しい和食を食べよう。おすすめ店舗10選
千葉は海の幸が恵まれていることから美味しい海鮮たくさんあります。海鮮といえば、和食!日本の料理はどれも栄養満点で且つ、絶品ですよね。今回は千葉県で美味しい和食が食べられるお店を10選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
Ryo
..「ネオ和食居酒屋あなたに会いたくて。〜Imissyou〜」JR船橋駅南口より徒歩約8分程度。..8月5日、NEWOPENの米と味噌がテーマのネオ和食居酒屋で、広島県産のお米、多種多様なお味噌をいただくことができます😊.「生牡蠣」や「生雲丹」でつくる、生米から炊き上げる土鍋ご飯をはじめ、華やかな見た目で、美味しい逸品料理が堪能できます☺️..🍴野菜スティック🍴炙り枝豆トリュフ塩添え🍴七輪で焼く炭焼き3種盛り合わせ(えいひれ、さつま揚げ、五平餅)🍴串揚げ盛り合わせ3種5本🍴土鍋ご飯雲丹いくら🍴瓶詰団子🍴自分で包むフルーツ大福..特に、広島県産の越宝玉というお米ソムリエが監修した大粒の米を使用した、雲丹いくらの土鍋ご飯は絶品でした🥘注文してから炊き上げてくれるので、炊き立ての一番美味しい状態のお米をいただけます🌾.お米にもしっかり味が付いていて、うに、いくらとの相性も良く、とても美味しかったです🤤さらにお茶漬けにして食べることもできますが、こちらもまたうにいくらとちょうどよく合い、絶品でした!..味噌がテーマのお店で、野菜スティックをはじめとして、串揚げ、五平餅につける味噌が美味しかったです✨.野菜スティックには3種類の味噌をつけて食べることができたり、五平餅に付ける味噌は甘味があったり、料理に合わせて色々な味が食べられるのが良かったです!五平餅、えいひれ、さつま揚げは七輪で焼いて食べられるというのも、嬉しいポイントでした🔥.ビールと味噌は相性が良いですね!味噌ビールという変わったビールもいただきましたが、ほんのり味噌の風味がして、美味しかったです🍺..瓶詰だんご、自分で包むフルーツ大福など、映えるうえに美味しいスイーツもいただきました🍡ちょうどよい甘さで、ご飯の〆にピッタリですね😆.コスパもよく、味も美味しく、インスタ映えもして、素敵な雰囲気という、本当にどこをとっても最高なネオ和食居酒屋でした!またリピートします🏃♂️..
投稿日:2023年8月15日
千葉県100投稿
おでかけ探検部
📍ネオ和食居酒屋あなたに会いたくて。Imissyou船橋店千葉県船橋市本町3-2-1京葉ジュン企画ビル2F050-5589-5580営業時間11:30-23:00フードLO22:00ドリンクLO22:30定休日年末年始気になっていたネオ和食居酒屋インスタ映えなグラスが可愛かった!コスパいいわけではないけど普段と違うメニューが楽しめて満足🙆🏻♀️@instafood_of_una@instafood_of_una様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月13日
紹介記事
千葉で美味しい和食を食べよう。おすすめ店舗10選
千葉は海の幸が恵まれていることから美味しい海鮮たくさんあります。海鮮といえば、和食!日本の料理はどれも栄養満点で且つ、絶品ですよね。今回は千葉県で美味しい和食が食べられるお店を10選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
odeka-K
【千葉木更津】2020.9BBQを予定していた日曜日。が!雨予報😭悔しいので、こちらでシーフードBBQを頂きました。木更津金田ICより車で15分ほど。倉庫のように広い店内。構造的に換気も良さそう(失礼😅)。新鮮な魚や貝など食べたいものをチョイス。お造りや丼などはレジカウンターで注文。席数も多く密にならずにジュージューとBBQ気分も味わいながら新鮮なシーフードを頂きました。そして、雨予報だったのにこの青空!🤣
投稿日:2021年2月25日
natsukoko
海鮮茶屋活き活き亭ホタテや牡蠣を買ってその場で焼いて食べれます!ホンビノスとマテ貝は初めて食べました😊ホンビノスはハマグリに似た食感🤔マテ貝も美味しかった♪少しのつもりがなんだかんだと2000円ちょい。お隣の牡蠣小屋で食べ放題2500円にしても良かったかな(笑)
投稿日:2021年1月3日
✌️
木更津にある浜焼きのお店活き活き亭です!浜焼きを食べに行きましたが、生牡蠣は今まで食べた牡蠣の中で一番美味しかったです😭!まさに海のミルクでした!!!友人とも今日の1番の思い出は何かバイバイする前に話してたら牡蠣が忘れられないねって話になるくらい美味しかったです😭😭笑5月から8月が旬らしいのですが、今年はなぜかまだ取れるみたいで、来年から生牡蠣食べに行くのを毎年の恒例にしたいと思います!笑それ以外の浜焼きもとーっても美味しかったです!
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
木更津ランチなら海鮮丼!ファミリーにおすすめのお店5選♪
木更津といえば、アクアラインからすぐで休日のおでかけスポットとしてぴったり。お出かけ先で悩むのがランチ。でも木更津といえばやっぱり海鮮系ではないでしょうか♡今回はランチで海鮮丼がいただける家族にもおすすめのお店5店舗をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
emico.f
銚子市に住んでいる息子に連れて行ってもらいました🍽🌟一山いけすさん🐟すぐ目の前が海🌊で店内に生簀もあり秋刀魚お刺身もアジフライも魚三昧のメニューがとっても美味しいお料理ばかりで🍽💓嬉しいです。お久しぶりの親子の時間も楽しく過ごせました♫
投稿日:2021年11月27日
レイ
銚子港、犬吠岬灯台を観光後にお昼を食べました。ちょっと奮発してイカ🦑の活き造りとウニ丼。至福のひと時。活き造り初めて食べましたがレモンをかけるとウニウニとイカが動きます。
投稿日:2019年3月10日
紹介記事
【銚子】銚子出身者が教える!銚子の絶品海鮮ランチ9選
観光地として有名な千葉県の銚子には大きい漁港があり、様々な魚がたくさん獲れます。そのため銚子でいただけるのは、新鮮で美味しいものばかり。ここではそんな美味しい海鮮を中心に、銚子の絶品ランチを9店ご紹介します!観光を考えている方は、ぜひランチもお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
うまみちゃん
こんにちは、うまみちゃんです🥰🥰本日は、千葉県九十九里町にある『漁師料理の店ばんや』さんに行ってきましたー✨✨九十九里町は新鮮な「鰯」が、名産ですが、海の近くということもあり、どの海鮮料理も新鮮でホントに美味しいです😊😊————————————————今回、注文したのは、☑️マグロづけ丼¥1760☑️イワシづけ丼¥1100☑️蛤のフライ¥1050はびっくりするくらい大切りに切られた鮪が特製の醤油に漬けられ、最高に美味しい🤩🤩🤩ホントに写真では伝えられないくらい1枚が大きいです😳😳口の中で、柔らかい食感がたまらないです…笑笑はこんなに美味しいイワシは食べたことないって言うくらい美味しかったです🤭🤭さすが千葉県の名産ですね😇イワシって結構好き嫌い分かれると思いますが、ばんやさんのを食べたら確実に好きになると思います🥰🥰はまるまる1個をフライにしたのではなく、細かく刻んですり身のような食感にしていて、これがまた絶品‼️食べたことがない料理だったけど、完璧にハマりましたwwwwこれが、お酒のつまみとして最高に相性抜群でした🤣🤣新鮮な海鮮を海の近くで味わいたい方は是非、千葉県九十九里へレッツゴー💨💨過去の投稿は☟@umamichan_desuをチェック‼️〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜📍千葉県山武郡九十九里町不動堂450🕐10:00〜19:00定休日:月3回火曜日
投稿日:2023年5月14日
千葉県5投稿
Mr.ウマーベラス
漁師が経営する新鮮な海の幸を感じれるレストランばんやにランチで行ってきました!かなり混むので早めに名前を書いて、海を散歩しましょう!九十九里の海岸線を散歩できるので有意義です!マグロのステーキ、はまぐり、生牡蠣、お刺身盛り合わせ、ここはイワシが名物のようです!クレジットカードも使えるので便利です!基本的にはアクセスは車になるとと思いますが、駐車場は広いので安心です!千葉九十九里ランチにおすすめ!家族やカップルいろんなシチュエーションで楽しめます!
投稿日:2021年11月23日
紹介記事
【千葉】千葉と言えばやっぱり海鮮!おいしい海鮮料理8選をご紹介!
千葉で海鮮を堪能!海の幸に恵まれた千葉には、おいしい海鮮料理がたくさんあります。この記事ではそんな海鮮の千葉で食べられる、海鮮がおいしいお店を8選ご紹介します。定番のまぐろをはじめとした海鮮料理や、バリエーション豊富な青魚料理、浜焼きやバーベキューが出来るお店など、幅広いジャンルのお店が勢ぞろい!海鮮丼、食べ放題、ランチにおすすめのお店などをご紹介するので、ぜひこの記事を参考に千葉に足を運んで海の幸を堪能してみてください!
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【丼屋七兵衛】•極上さば寿司定食1970円•青魚の漬丼極上さば定食1580円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ムチッと肉厚で脂の乗った極上さば寿司』千葉県銚子市にある人気の青魚料理専門店。観音駅から徒歩約5分の場所にある「丼屋七兵衛」さんに行ってきました!今回は極上さば寿司の定食と極上さばの漬丼の定食を注文しました。極上さば寿司はご飯よりさばの比率が高いくらいムチッと肉厚で脂が乗った濃厚なさばの旨味と酢の甘みのある酸味でバランスが良く最後まで美味しく頂けます!極上さばの漬丼は新鮮さがはっきりと感じられるブリッと弾む様な食感で甘めの味付けに脂の乗った旨味の相乗効果でとても美味しかったです!白髪ネギや大葉、刻み海苔、白ごまなどのたっぷりの薬味が良かったです!定食にはつみれ汁や小鉢、香の物が付きつみれ汁はホッとする味で美味しかったです!是非、銚子の絶品青魚料理を堪能して下さい!___________________◆銚子市グルメのまとめ→◆房総半島グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆寿司のまとめ→◆海鮮料理のまとめ→#
投稿日:2023年1月11日
千葉県10投稿
mayu mayu
千葉県の銚子にある鯖寿司が有名なお店です。日曜日の午前中から何人も待っている人がいました。お店から少し離れたところではありますが駐車場があります。今回は極上サバの沖漬け、単品の銀河にぎりで、つみれ汁、なめろうなどをいただきました。鯖など普段はあまりたのまない私でも美味しく食べられました。
投稿日:2022年6月18日
千葉県100投稿
Catherine.y
⭐️丼屋七兵衛⭐️お店名物の【漬け丼の定食】を3人で3種頂きました。【特上さば】¥1530【生まぐろ】¥1530【赤まんぼう】¥1250『まんぼう』ですってーーーー??食べられるなんて知らなかったーーーー!挑戦してみるかどうか迷いましたが。。。三人三様のオーダーをすれば大丈夫ってことで(*´∀`*)結論。さっぱりとしていて、全然癖も無くて美味しい‼️『ふぐ目まんぼう科まんぼう属』❣️美味しいに決まってるぅ❣️❣️⚠️後で調べてみたら。。。赤マンボウとマンボウは別物で、赤マンボウは深海魚でしたーーーー‼️定食について来る、つみれ汁も上品で美味(´▽`)写真は、1枚目2枚目が生まぐろ&3枚目がまんぼうです!
投稿日:2020年8月16日
紹介記事
【銚子】銚子出身者が教える!銚子の絶品海鮮ランチ9選
観光地として有名な千葉県の銚子には大きい漁港があり、様々な魚がたくさん獲れます。そのため銚子でいただけるのは、新鮮で美味しいものばかり。ここではそんな美味しい海鮮を中心に、銚子の絶品ランチを9店ご紹介します!観光を考えている方は、ぜひランチもお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
グルメヒッタースズロー/千葉•東京グルメ
【一平】船橋◉コスパ抜群で昼から飲める老舗大衆酒場。♦︎牛煮込み♦︎中トロ♦︎肉どうふ♦︎ちくわぶ✔︎住所:千葉県船橋市本町4-42-4✔︎最寄り駅:京成船橋駅東口徒歩1分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:[月~金]11:30~22:30(L.O.22:00)[土]11:30~21:30(L.O.21:00)✔︎駐車場:無✔︎定休日:日曜、祝日
投稿日:2023年8月15日
千葉県300投稿
mi
船橋に古くからある人気店。ここは船橋に住んでる人はほとんど知ってるのではないかってくらい。とにかく人気店。私たちは早めに来店したので空いていましたが、すぐに待ちが出来ていました。外からの目が少し怖かったです(笑)何よりも煮込みが最高すぎます。安くて早くて、うまくて最高でした。ただ、トイレに行くまでに皆さんの後ろを通らなければならないので、なんとなく気を遣います(笑)
投稿日:2021年11月2日
15
ユーザーのレビュー
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰1人1000円くらい🚶♀️海浜幕張駅から徒歩1分駅近の🐟🏮🍻サマソニ2023、会場向かう前のランチで訪問、海鮮丼はお得🉐コレで1,000円くらいだったのだけど鮮度良くてボリュームあって良き🤭メッセやスタジアム行く前のランチや軽のみとか良いかも⁉️このエリアってホントにオススメの🍚無いからメッセ行く時は重宝✨
投稿日:2023年9月6日
千葉県100投稿
かよこ
1枚目と2枚目は、海鮮10種丼。3枚目、4枚目は、海鮮丼。値段は、どちらも880円😆あら汁、おしんこ付きです。めちゃコスパ良くないですか⁉️他にも、煮付けやフライ等の定食も、ありましたが、ほとんどの方が、丼物頼んでました😊私的には、海鮮10種丼が、お勧めです😆お刺身だけじゃなく、鯵のなめろうも乗って、また、これが絶品‼️
投稿日:2021年1月11日
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
Daisuke
富浦漁港脇にあるおさかな倶楽部さん。とても人気店で時間をずらして13:30くらいに行きましたが20組待ち。とはいえ地元民からも評判のお店だったので我慢。頂いたのはまんぷく定食1800円。その名の通りボリューム満点で子供とシェアして食べても十分です!
投稿日:2021年9月20日
夢人/yumeto
休みの日は少し遠出したくなる🌈そんな時は「おさかな倶楽部」で、美味しい海鮮ランチはいかがですか?💁♂️-------------------------------------------------
投稿日:2019年2月24日
紹介記事
【南房総】心もお腹も幸せで満たされる♡「まんぷく定食」はいかが?
都心からわずか車で1時間半。千葉県南房総市を知っていますか?思わずハッとしてしまうほど、美しく青い海と緑の木々。今回はそんな魅力がたくさん詰まった南房総にあるオススメ食堂をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
千葉県200投稿
🤎アイヒンまま🤎
シュリンプジャンパラヤ🦐レッドロブスターにてランチ🍽・・赤いお皿は、食欲誘います💕・・
投稿日:2020年6月7日
千葉県5投稿
Have a good day :)
📍レッドロブスター舞浜イクスピアリ店ディズニー帰りにイクスピアリでごはんレッドロブスターが食べたくなった時にちょうどイクスピアリにあったので行ってみました🦐どれも美味しかった〜😋♡
投稿日:2020年2月18日
紹介記事
舞浜のイクスピアリでディナー!デートに使えるおすすめの店5選
舞浜のイクスピアリでディナーを楽しもう!舞浜といえば人気テーマパークのディズニーランドがありますよね!でもディズニーで楽しんだ後のディナーはどうしよう…。そんな方に今回、駅のすぐそばにあるイクスピアリのお店をご紹介。営業時間も併せて紹介しますよ!
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
Yoshikazu Ozawa
今日は贅沢なランチでした❗️お店は木更津の木更津KiSARAさんです❗️オーダーは、海宝丼(酢めし)と生牡蠣とガンガン焼きです❗️海宝丼はネタが大きく新鮮で大満足❗️又、大好きな牡蠣は蒸しと生で頂きました
投稿日:2023年2月19日
千葉県100投稿
YYY🌈Tokyo
📍木更津KISARA木更津にあるテラス席ありのレストランへ行ってきました🍴テラス席ならワンチャンも一緒に入店が可能です!!寒い時期には足元にストーブもあるので安心してゆっくり食べられます✨海鮮丼をいただきましたがネタが大きくてめちゃくちゃお腹いっぱいになりました🤍木更津行った際には是非おすすめのお店です♪近くに千葉フォルニアロードもあるのでドライブにもおすすめの道です🙋♀️🔻アクセス🔻木更津KiSARA050-5570-5825千葉県木更津市金田東6-3-6https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12034778/
投稿日:2022年8月10日
千葉県200投稿
🤎アイヒンまま🤎
芸能人の方の色紙も多数あるお店!の名kisara!千葉県は木更津にあります!アウトレットの道挟んで反対になります。海鮮丼【海宝丼】が、お店の方がおすすめと言ってましたので注文しました。2800円で、お汁と小鉢2皿つきです。お刺身ひと切れが、とても厚くてお腹いっぱいになります。ご飯は赤酢飯です。小鉢は、お代わり自由です。お味噌汁は、あさりの味噌汁です。醤油が3種類あるのでお好みでかけられるのも嬉しい配慮ですね。んと言っても、、犬と一緒にランチできるのが嬉しいです。犬がいると冬の寒空、必然とテラスになりますが、足元にはガスストーブ置いてくれて、しかも、ブランケットまで用意して頂き、とてもありがたい配慮ですね。犬の飲水場所もあります。お店の反対側に回って、気兼ねなく直接テラスに行けるので最高でした。また行きたいと思います。
投稿日:2022年1月29日
紹介記事
木更津ランチなら海鮮丼!ファミリーにおすすめのお店5選♪
木更津といえば、アクアラインからすぐで休日のおでかけスポットとしてぴったり。お出かけ先で悩むのがランチ。でも木更津といえばやっぱり海鮮系ではないでしょうか♡今回はランチで海鮮丼がいただける家族にもおすすめのお店5店舗をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
M
新緑の鋸山に登る前に日本寺を参拝。そして鋸山の山頂展望台地獄のぞきへ!東京湾を一望しながら休憩し、遅めのランチをするため目的地の金谷港にあるザ・フィッシュへ!お目当ては大きな貝殻(本物)に盛った鮮度抜群の海鮮丼、そして本日お薦めの目鯛煮付けとお刺身2種に旬の天ぷらの定食。海が一望できる最高のロケーションで食べる鮮度抜群の魚料理は最高です。店内にはお土産やさんもあり、この時期の日帰りツアーには最適かと思います。
投稿日:2023年5月2日
千葉県10投稿
fumi
金谷港、フェリーの時間までザ・フィッシュで最後のお買い物。私は会社のお土産などで亀屋の鯛せんべいやびわ寒天を購入しました。落花生やぬれ煎餅は千葉駅で買った物です。孫を連れての旅行だったので比較的写真を撮れなかったのもありますが、サンキューちばフリーパスを使って11月末にまた行きたいと企画をしております。時期的に小湊鐵道、いすみ鉄道を乗り継いで紅葉を観に行きたいのと銚子電鉄で犬吠へ温泉に入りに行こうと思ってます。・フィッシュ❤️ちばフリーパス
投稿日:2022年11月9日
千葉県10投稿
サトツル
ザ・フィッシュ千葉県富津市金谷2288営業時間9:30〜18:00バウムクーヘンをはじめ多彩なスイーツが揃うバウムクーヘン工房、黒糖饅頭が人気の和菓子工房、その日焼きたてをお届けするパン工房からなるオリジナルブランド。各工房のこだわりは、千葉県産の優れた素材を使用して手造りすること。手造りの味わいだけが持つ本物の美味しさを堪能してください🤗
投稿日:2020年12月22日