土手の伊勢屋(どてのいせや)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

ZMA066

ZMA066

〜128年の歴史と共に天丼へ〜 ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。 今回は天丼屋さんに突入しました♪ ⁡ 三ノ輪にある「土手の伊勢屋」さんに お邪魔します🖐️。創業は明治22年(1889年)。128年続く老舗の天丼屋さんです。 ⁡ ⁡ 系列、姉妹店は一切なく親子四代にわたって 受け継がれてきた名店です☆かつては吉原遊廓のお客で賑わっていたお店。今や登録有形文化財に指定される建物です^ - ^ ⁡ 店内からはごま油のいい香り( ̄▽ ̄)。 この日は1月5日営業開始日。 以前友人から聞いていたのは1.5hは 並ぶのが普通だょ?と言われましたが、、 ⁡ ⁡ 。。すいません。並びをナメてました笑 ⁡ この日は11時台に折り返しの地点で30人ほど、、着席し料理が到着するまでの時間は 3時間。14時30分頃に来たのでもはや昼飯なのか夜なのか。。 ⁡ ★天丼(イ) ¥2300 頂きます🙏。 ⁡ 並びの途中で"ハ"に変更しようとしたら 衣の卵が無くなったとの報告が( ´Д`)y。 し、、しょうがない。。 ⁡ やっとのことで到着〜。。 海老2本、フグ、ししとうと豪華☆ ではでは、、アンムッ❗️ 。。((๑✧ꈊ✧๑))ჱ̒( . ̫ . ♪ ⁡ 老舗だからヘビーな味わいかな? と思いきや全くなくむしろしっかりしてるのにふんわり。サクサクの衣に濃厚なのにキレのあるタレが十分❣️ ⁡ ⁡ ご飯はブレンドした米を2種。 揚がりも軽くいくらでも入る☆ ご馳走さまでした。確かに並んだだけ 美味しいが待っている。1世紀以上の歴史 を誇るのに現代の時流に合わせた まさに活きる歴史の文化料理。 ⁡ 皆さんも頑張って食べてみてください。 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ ☎️お問い合わせ 050-5592-1215 予約可否 予約不可 🚃交通手段 地下鉄日比谷線:三ノ輪駅から徒歩10分 JR常磐線:南千住駅から徒歩15分 ⁡ ⏰営業時間 火曜水曜以外 11:00 - 14:00 ⁡ 定休日 火水 ⁡#天丼#東京の老舗#老舗店#東京グルメ#浅草グルメ

写真1枚目
写真2枚目

基本情報

土手の伊勢屋(どてのいせや)

天ぷら、天丼・天重

東京都台東区日本堤1-9-2

03-3872-4886

アクセス

地下鉄日比谷線:三ノ輪駅から徒歩10分/JR常磐線:南千住駅から徒歩15分

営業時間

月、木~日、祝日、祝前日: 11:00~14:00

定休日

火、水

予算

ディナー/2,000円~

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

座席数

28席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、デート 、穴場 、リーズナブル 、デリバリー 、ランチデート 、穴場ランチ 、ディナーデート 、日曜営業あり 、座敷がある 、日本酒がある 、禁煙 、一軒家

公式サイト
http://dotenoiseya.jp/
公式SNS
Facebook

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら