• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 東京都 グルメ
  • 上野・浅草・日暮里 グルメ
  • 上野・浅草・日暮里 グルメ 穴場

【2025最新】上野・浅草・日暮里でおすすめの穴場グルメ・レストランTOP20

上野・浅草・日暮里、グルメ・レストラン、穴場

おでかけ情報サービス「aumo」では、上野・浅草・日暮里の穴場な隠れ家的グルメ・レストランを掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「上野・浅草・日暮里」「グルメ・レストラン」「穴場」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

上野・浅草・日暮里

エリアから探す

エリア一覧>関東>東京都>上野・浅草・日暮里
上野・浅草・日暮里
  • 東京スカイツリー
  • 谷中・根津・千駄木
  • 上野
  • 日暮里
  • 西日暮里
  • 御徒町
  • 浅草

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
和食
  • 日本料理
  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 天ぷら・揚げ物
  • そば・うどん・麺類
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • 焼鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • おでん
  • お好み焼き・たこ焼き
  • 郷土料理
  • 丼もの
  • 和食(その他)
洋食・西洋料理
  • ステーキ・ハンバーグ
  • 鉄板焼き
  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • フレンチ
  • イタリアン
  • スペイン料理
  • 西洋各国料理
中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺
アジア・エスニック
  • 韓国料理
  • 東南アジア料理
  • 南アジア
  • 西アジア料理
  • 中南米料理
  • アフリカ料理
  • アジア・エスニック料理(その他)
カレー
  • カレーライス
  • 欧風カレー
  • インドカレー
  • タイカレー
  • スープカレー
  • カレー(その他)
焼肉・ホルモン
  • 焼肉・ホルモン
  • ジンギスカン
鍋
  • ちゃんこ鍋
  • うどんすき
  • もつ鍋
  • 水炊き
  • ちりとり鍋・てっちゃん鍋
  • 中国鍋・火鍋
  • 韓国鍋
  • タイスキ
  • 鍋(その他)
居酒屋・ダイニングバー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
創作料理・無国籍料理
  • 創作料理
  • イノベーティブ・フュージョン
  • 無国籍料理
ファミレス
  • ファミレス
レストラン(その他)
  • 定食・食堂
  • 自然食・薬膳
  • 弁当・おにぎり
  • レストラン(その他)
ラーメン
  • ラーメン
汁なしラーメン
  • 油そば
  • 台湾まぜそば
  • 汁なし担々麺
つけ麺
  • つけ麺
カフェ
  • カフェ
喫茶店
  • 喫茶店
コーヒー専門店
  • コーヒー専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店
中国茶専門店
  • 中国茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
パン・サンドウィッチ
  • パン
  • サンドイッチ
  • ベーグル
  • パン・サンドイッチ(その他)
スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)
バー
  • バー
パブ
  • パブ
ラウンジ
  • ラウンジ
ワインバー
  • ワインバー
ビアガーデン
  • ビアガーデン
ビアバー
  • ビアバー
スポーツバー
  • スポーツバー
バー・お酒(その他)
  • 日本酒バー・焼酎バー
  • バー・お酒(その他)
旅館
  • 旅館
オーベルジュ
  • オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
その他
  • その他

シーンから探す

穴場

シーンから探す

すべて>穴場
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

上野・浅草・日暮里で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    1,979件

  • カフェ

    915件

  • その他

    648件

  • バー

    581件

  • 中華料理

    518件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    503件

  • ラーメン

    378件

  • 焼肉・ホルモン

    375件

  • そば・うどん・麺類

    367件

  • 和菓子・甘味処

    359件

  • 居酒屋

    641件

  • 焼肉・ホルモン

    173件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    139件

  • 中華料理

    119件

  • 魚介料理・海鮮料理

    118件

  • ダイニングバー

    101件

  • イタリアン

    94件

  • カフェ

    73件

  • 韓国料理

    72件

  • レストラン(その他)

    68件

上野・浅草・日暮里で人気のジャンル

  1. スイーツ(その他)
  2. カフェ
  3. 和菓子・甘味処
  4. 居酒屋
  5. 中華料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/158件
更新日:2025年07月01日
1

ひみつ堂

谷中・根津・千駄木/甘味処、かき氷

ひみつ堂 1枚目ひみつ堂 2枚目ひみつ堂 3枚目ひみつ堂 4枚目ひみつ堂 5枚目ひみつ堂 6枚目ひみつ堂 7枚目ひみつ堂 8枚目

【通年営業】ふわふわの天然氷が味わえる!東京都内屈指の人気店

4.21
15件
51件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

日暮里にあるかき氷店。エアコンもなくカウンター席だけのこぢんまりとした店舗ながら、夏場の繁忙期は最大約6時間もの待ちが出るほどの人気店です。お店に伺うと整理券を渡され、券に記載された時間に入店できるシステム。朝イチで行きましたが、開店前にも関わらずすでに20人ほどの人が並んでいました😳メニューは日ごとに変わるそうなので、店舗のSNSを要チェック!この日は梅のかき氷を注文しました。爽やかな酸味と、梅味の染みた透明のシロップがふわふわの氷とベストマッチ!暑い季節にぴったりの爽やかな味わいで、エアコンのない店舗でも涼やかにいただくことができました🍧◼︎ひみつ堂日暮里駅西口徒歩約4分営業時間10:00(土日は9:00)~19:00(10月~5月は曜日により18時閉店・夏季は8時00分開店)詳しくはツイッターで日曜営業定休日月曜日(10月~6月は月曜・火曜)

美味しいかき氷と言えば‼️絶対ココです!!きっと他にもここを推してる方がいらっしゃると思いますが、季節折々のフルーツと氷、トッピングに生クリームやヨーグルト、追いシロップ…どれも絶品です❤️タイミングが良ければ並ばずにお店に入れることもありますが、大抵並びます。でも、並んでも食べる価値あり‼️かき氷の他にも、グラタンがあります。こちらもなかなかの美味!両方食べるとかなりお腹いっぱいになりますが、病みつきになりますよ〜!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

デリー 上野店(DELHI)

御徒町/インドカレー

デリー 上野店(DELHI) 1枚目

ホットペッパーグルメ

デリー 上野店(DELHI) 2枚目デリー 上野店(DELHI) 3枚目デリー 上野店(DELHI) 4枚目デリー 上野店(DELHI) 5枚目デリー 上野店(DELHI) 6枚目デリー 上野店(DELHI) 7枚目デリー 上野店(DELHI) 8枚目

【子連れ利用可】スパイスの効いたカレーが魅力のインド・パキスタン料理専門店

4.21
4件
17件
不定休 12/31(日)1/1(月)はお休みさせていただきます。

カレー食べログ百名店上野の不忍池へ散歩しに行ってその後でランチしに寄りましたお友達はデリカレー¥1,080-さらりとした仕上がりにスパイスの香り私はコンチネンタルカレー¥1,080-家庭的な一品、ヨーロッパ風とメニューにあります辛さの星はなくマイルドと書いてありましたお友達のはhotの星1つで辛かったです。コンチネンタルカレーには豚肉とじゃがいもの大きなのが入ってましたスパイスが複雑で神業な美味しさ食べに行って良かったごはんは長いお米ですが日本の炊き方ですねとってもスチーミーでボリュームを感じます場所は御徒町から10分かからないくらいデリー上野店東京都文京区湯島3-42-2

セブンとコラボしてたカレードリアやカップヌードルしか食べた事がなかったのですが、初めて店舗に行きました👏そこまで辛くはなかったような…違う味も食べてみたいですな♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

ヨシカミ 浅草店

浅草/ステーキ、洋食

ヨシカミ 浅草店 1枚目

ホットペッパーグルメ

ヨシカミ 浅草店 2枚目ヨシカミ 浅草店 3枚目ヨシカミ 浅草店 4枚目ヨシカミ 浅草店 5枚目ヨシカミ 浅草店 6枚目ヨシカミ 浅草店 7枚目ヨシカミ 浅草店 8枚目

毎日でも通いたい、昔ながらの洋食屋さん

4.18
3件
9件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
木

(^o^)/懐かしい味子どもの頃は🥩ステーキのセットばかり食べてたような次回はマカロニグラタン食べたい🤤ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍝スパゲッティーミートボール🥣カップスープ🦀カニコロッケーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍洋食ヨシカミ☑︎浅草駅徒歩7分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー

浅草の洋食屋さん、ヨシカミ。開店前に並んで20分位、外からみたら小さいお店かと思ったら結構中は広そうで、第一陣で入れました。ランチを選びましたが、ビーフシチューにすれば良かったと後悔。ボリュームが多くて女性には食べきれ無かったし、お味は至って普通でした。でも人気店らしくお客さんは後から後から入ってきて、凄く活気が有りました。店員さんも感じの良い対応でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

モンブラン 浅草店

浅草/ハンバーグ、洋食、居酒屋

モンブラン 浅草店 1枚目

ホットペッパーグルメ

モンブラン 浅草店 2枚目モンブラン 浅草店 3枚目モンブラン 浅草店 4枚目モンブラン 浅草店 5枚目モンブラン 浅草店 6枚目モンブラン 浅草店 7枚目モンブラン 浅草店 8枚目

雷門通りにある昭和レトロな雰囲気のハンバーグ専門店

4.16
5件
11件
¥ 100,000~
¥ 1,000~
水

オランダ風とイタリア風を注文!サラダセットもお願いしました。ミニサラダが付いてくるのですが、量はミニではなく普通よりも多いと思う😛ドレッシングも4種類から選べます!嬉しい☺️歯触りもギュっとした肉の薫りを強く感じるハンバーグ。イタリアンはトマトとチーズ、オランダはたっぷりチーズソースでご飯、お味噌汁との相性も抜群でした👌

モンブラン浅草店浅草の老舗の人気店のモンブランに行ってきました!店内はたくさんのサインでいっぱいでした。おすすめのハンバーグはジューシ-でとっても美味しかったです!トマトとチーズが絶妙なバランスで最後まで美味しく食べられました。混雑しているのではやめに行くのがおすすめです!東京都台東区1-8-6ファミール浅草ビル一階営業時間水曜日定休日以外11:00~21:30(L.O21:00)日曜営業定休日水曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

浅草/そば

並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 1枚目並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 2枚目並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 3枚目並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 4枚目並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 5枚目並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 6枚目並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 7枚目並木藪蕎麦(なみきやぶそば) 8枚目

1913年創業!昔懐かしい雰囲気でカジュアルに蕎麦とお酒を堪能できる

4.14
3件
18件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

お蕎麦好きな我が家。東京三大蕎麦の『砂場、更科、薮』。ここは浅草だからまずは藪蕎麦食べなきゃと、何度も百名店に入っていらした並木藪蕎麦さんへ。三大藪蕎麦の一つとも言われていて、100年以上の歴史あるお店らしいです🎶暖簾をくぐったら、今日は19時までですが宜しいですか?との事。30分以上あるから大丈夫🙆お酒飲みながらのお蕎麦は無しだけど、明朝早いから良い良い🎶山かけ。味付きとろろが冷たいお蕎麦に乗っているタイプ。藪蕎麦はつゆがしょっぱ辛いから、調整出来ないのはどうかなぁと思いましたが珍しいのでお願いしました。混ぜて食べると、うん、出汁よりも醤油が全面にくる感じ。お蕎麦にコシはあまり感じないかな。蕎麦つゆはサラサラ系で、カルキ臭?蕎麦粉をお湯で溶かして出されるお店がたまに有りますが、そっち系かしら?😅う〜む、蕎麦の世界は深いとシミジミ思いなかがらスカイツリー、お月さん、金色のアレの3点セットを納めることに成功🎶2023.12.28とても充実した一日でした。ありがとうございます❣️

〜東京三大蕎麦のひとつ並木薮蕎麦1世紀以上守り抜く伝統と粋の味〜⁡⁡皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は浅草で蕎麦でも手繰ってみましょうか♪♪⁡⁡皆さん年越し蕎麦の準備は出来ましたか??ちょっと早いけど美味しい蕎麦屋さんをご紹介します✨。浅草にある「並木藪蕎麦」さんにお邪魔します🖐🏻。⁡⁡創業は大正2年(1913年)。1世紀以上もこの浅草雷門前で営業されている老舗の蕎麦屋さんです😊江戸の三大蕎麦薮・更科・砂場のひとつで江戸っ子のちょい浸けを体現されています✨。⁡⁡現代のツユは薄口ですが、こちらはホントに濃口❗️どっぷり浸けたら塩っ辛くて思わずお茶と間違えてそば湯を飲んじゃうような珍事になります😂⁡お昼営業ギリギリに入りましたが相変わらずの満席💦相席で"盛り"なら出来るとのこと。⁡★ざるそば¥850頂きます🙏。⁡お茶を一口、二口してるともう到着♪♪江戸時代のファーストフードですからね😋。こちらもタタッと食べて行きましょう♪⁡⁡手打ちなので少し纏めてツユにちょいっと☆この動作をいわゆる手繰るという動作だそうですよ😉⭐️なんて野暮な話は後回し💦話しが長くなると蕎麦まで伸びちまう🤣🤣🤣⁡(落語家か貴様は😑。。)ズズッ❗️ズズズズズズゥゥゥゥ〜❣️⁡😆👍蕎麦の香り、喉越し、噛みごたえ。どれも引けを取らない美味さですね😉⁡ご馳走さまでした🙏。ものの5分でタタッと食べてササッといきましょうか❣️長居は無用。皆さんも浅草に寄る機会がありましたら食べてみてください☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡🎗受賞・選出歴2017〜2020、2021百名店⁡🚃交通手段都営地下鉄浅草線東京メトロ銀座線のA4&A5出口から徒歩1分浅草駅(東武・都営・メトロ)から168m⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

6

カヤバ珈琲

谷中・根津・千駄木/カフェ、喫茶店、かき氷

カヤバ珈琲 1枚目カヤバ珈琲 2枚目カヤバ珈琲 3枚目カヤバ珈琲 4枚目カヤバ珈琲 5枚目カヤバ珈琲 6枚目カヤバ珈琲 7枚目カヤバ珈琲 8枚目

夏限定かき氷は必見!下町風情が心地良い古民家カフェ

4.12
9件
32件

気になっていたカヤバ珈琲さんに予約して行ってきたっ!行けそうな日、で予約したらびっくりするほどお墓参りのおじいちゃんおばあちゃんで賑わう街...なかなか前に進めないっ大変申し訳ないことに5分オーバーで到着il||li_| ̄|○il||liゴメンナサイ...でも、お席はちゃんとRESERVEDの札が置いてありました。外観がかなり昭和レトロでツボ。店内は逆にスタイリッシュ。スタッフさんたちも今どきの若者。私のオーダーはカヤバ珈琲の看板メニューと言われている「たまごサンド」と、夏季限定のジンジャーアイスティーをオーダー。みんなの投稿で見ていたのでスープ、サラダ付きは学習済。それなのでランチタイムでの訪問。あとから来る方来る方、みなさん予約無しで45分後~1時間後~などと案内されている。ちなみに、テイクアウトはドリンクのみでサンドイッチなどは出来ない。私の手元にも写真で見たのがきたっ!!食べ応えあるブラウンのパンにサンドされたシンプルなオムレツにマスタードマヨが美味しい。サラダも優しい味のドレッシング。ジンジャーアイスティーはすっきりな味わい。2階はお座敷だそう。とにかく、予約がおすすめ。ご馳走さまでした。

【カヤバ珈琲】東京メトロ根津駅から歩いて10分くらいのところにある古民家をリノベした喫茶店。建物はなんと大正時代からのものらしいです🙄7月は一時休業していたそうで、プレオープンだったので予約なしでもはいれました。今後は予約制になるかもとのこと。・ミルクセーキ600円たまごサンドがシグネチャーメニューらしいので、今度はランチとしても利用したいです☕️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

神谷バー(カミヤバー)

浅草/和食(その他)、洋食、ビアホール・ビアレストラン、居酒屋

神谷バー(カミヤバー) 1枚目神谷バー(カミヤバー) 2枚目神谷バー(カミヤバー) 3枚目神谷バー(カミヤバー) 4枚目神谷バー(カミヤバー) 5枚目神谷バー(カミヤバー) 6枚目神谷バー(カミヤバー) 7枚目神谷バー(カミヤバー) 8枚目

《昼飲みOK!》浅草エリアに佇む日本最古のバーで、お酒と共に絶品の洋食を

4.12
9件
39件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

せっかく浅草に来たのだからランチも食べたいなと思って神谷バーでランチをいただいてきました。どれも美味しそうで迷ったのですが食べたいものでメンチカツにしてみました。単品メニューなので一緒にライスも注文しましたよ。先に入り口のレジで注文と支払いを済ませてから席に着くシステムになっています。店内広々としていて良いですね。しばし待ってからメンチカツの登場です。大きなメンチカツが2枚お皿の上に載っています。メンチの下にはサラダとパスタもありましたね。柔らかいメンチカツはジューシーで美味しいです。そのまま食べても良いし、サラダやご飯と一緒に食べても良いですね。揚げたてのサクサク衣がまた良かったですね。また他のお料理も食べに伺ってみたいですね。

浅草神谷バーでランチです!久しぶりに伺いました!3階の割烹が改装中なのか営業しておらず2階のレストランでのランチです!本日の日替わりはポークソテートマトソースとイカの唐揚げ✨税込900円は浅草界隈ではリーズナブルなお値段!お財布に優しいですね!食前酒の葡萄酒付きです!車なんですが大丈夫かなぁ💦ポークソテーは柔らかく私には丁度いい量!イカの唐揚げも好きなんですがこちらは量が多い💦付け合わせのスパゲッティはミーソースっぼい!お味噌汁はワカメとキャベツ!何気にお得なランチをたいらげました😆ごちそうさまでした😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

和栗や 谷中店

谷中・根津・千駄木/ケーキ、甘味処、アイスクリーム

和栗や 谷中店 1枚目和栗や 谷中店 2枚目和栗や 谷中店 3枚目和栗や 谷中店 4枚目和栗や 谷中店 5枚目和栗や 谷中店 6枚目和栗や 谷中店 7枚目和栗や 谷中店 8枚目

東京・秋の味覚、和栗の魅力に触れよう

4.12
6件
20件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

和栗や谷中店さんは、会員制モンブランで有名な「モンブランスタイル」の系列店🌰こちらは会員制ではなく誰でも行ける店舗。和栗やさんのスイーツは余計な加糖が無く栗本来の甘さだけで作られていているのでが、どれも絶妙な甘味で絶品ばかり💖一度こちらの味を知ってしまうと抜け出せません😂♡モンブランパフェ&ほうじ茶セットモンブランパフェは見た目も美しくスプーンを入れてしまうのが勿体無いほど🥰モンブランの下にはアイスクリームや甘露煮で美味しいさと笑顔がずっと続き幸せな時間でした💕人気店のため、時間帯によってはsoldoutメニューにがありますので、気になる方はお早めに!和栗や谷中店東京都台東区谷中3-9-1411:00〜18:00JR日暮里駅より徒歩7分地下鉄千駄木駅より徒歩5分

〜シンプルを突き詰めるとピュアになる〜⁡⁡皆さん。こんにちは🍃ZMAです🙏。さて、10月になりましたね❗️今月もよろしくお願い致します🙏。では秋といえば、、そう❗️栗の季節ですね🌰😄⁡⁡皆さん栗は好きですか❓栗と思いつくスイーツといえばやはりモンブランですよね☆ZMAもモンブラン大好きです😍❗️⁡今日はモンブランの中でも最上のものをご用意しました(((o(*゚▽゚*)o)))☆⁡⁡谷中にある「和栗や谷中本店」さんにお邪魔します🖐🏼。日本で唯一の和栗専門店として知られる和栗やさんほ茨城県笠間市に自社農園を持ち、1000本以上の栗を栽培しています(^^)✨。⁡⁡実は、美味しいモンブランを探してたらさんからおススメされたのがこちらでした。⁡⁡来店日は9月の3連休初日💦💦天気はピーカン😂。絶対並ぶよね〜〜と思ってましたが、案の定。。(-.-)y-.朝9時前に整理券を取るために待つ人だかり約15名。。この列が10時にはなんと60人になるという恐ろしさ。。栗の執念は怖いですね>*))))><。。⁡⁡その争奪戦に勝ち逃げしたZMAはもちろん御目当てのモンブランを拝謁いたします。⁡★HITOMARU¥2300頂きます🙏⁡HITOMARUというのは茨城県笠間市の人丸という最高品質の和栗を使用したモンブランです✨。繊細な味わいの為、香料等他の添加はしないそうです😊。⁡さぁ❗️念願のモンブランがきましたよ❣️うーん(^ν^)美しい。。自然のカラーの淡い黄色☆ではでは、、アンムッ❣️⁡。。。(๑°⌓︎°๑)、(๑°⌓︎°๑)、(๑°⌓︎°๑)。。⁡蒸した栗本来の味。風味も鼻から抜けて甘さは繊細で砂糖を使わず自然の甘さ。⁡忘れかけていた素の甘味です。。中にクリームは入っていますが、栗の味を壊さず添えるだけという付け合わせです☺️⁡素晴らしい。。🥲🥲涙。。たしかに人気になりますね☺️。。⁡ご馳走さまです🙏。突き詰めれば突き詰めるほどモンブランは純粋(ピュア)になっていく、、本来の形であるモンブランの最終であり原点のような味わいでした☺️⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

浅草浪花家

浅草/甘味処、たい焼き・大判焼き、かき氷

浅草浪花家 1枚目浅草浪花家 2枚目浅草浪花家 3枚目浅草浪花家 4枚目浅草浪花家 5枚目浅草浪花家 6枚目浅草浪花家 7枚目浅草浪花家 8枚目

素材と製法にこだわるたい焼きと年中食べられる和風かき氷が絶品

4.11
6件
22件

雨の日に久しぶり訪れたのは浅草にある浅草浪花家になります。行列はできておらずすぐに入店することができて良かったです。まだ9月で暑かったのでかき氷一択でしたね。いろいろフレーバーがあって迷ったのですが、爽やかそうなものということすももみるくのかき氷をセレクトしてみました。グラスに盛られたかき氷は氷がパンパンに盛られて登場しましたね。しかも、たっぷりシロップがかかっていて最高なやつですよ。すももの甘酸っぱいさがしっかり感じられる濃厚なシロップはかき氷を食べ進めていっても最後までちゃんとあるのでありがたいです。ミルクのマイルドさもあって酸っぱすぎず甘すぎずの感じが良かったですね。

浪花家さんの焼きそばを初めて注文してみました。焼きそば普通量が650円、大盛りが700円です。今回は普通盛り。運ばれてきて、普通盛りで良かったと安心。しかし青のりが多いなぁと。味は比較的薄めで食べやすかったですが、キャベツがとっても多かった気がしました。そのためか食べごたえあり。お腹がいっぱいになりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani)

上野/インド料理、パキスタン料理、インドカレー

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 1枚目ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 2枚目ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 3枚目ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 4枚目ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 5枚目ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 6枚目ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 7枚目ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) 8枚目

多彩なカレーとビリヤニの絶妙な組み合わせ

4.11
3件
11件
¥ 2,000~

数十種のスパイスが織りなす魅惑のインド料理🇮🇳『ハリマケバブビリヤニ』は品川にある『サルマティッカアンドビリヤニ』、六本木にある『サイーファケバブアンドビリヤニ』、銀座にある『カーンケバブビリヤニ』の姉妹店。バスマティ米とスパイシースープを専用鍋で炊き上げた本場のビリヤニを堪能できます😊コリアンダーやカイエンペッパーが振りかけられたライタ(ヨーグルトサラダ)も付いています。その他の料理も😊私のお気に入りのインド料理屋の1つです💖ケバブビリヤニ台東区東上野3-36-703-6672-1796ランチ11:00~15:30
ディナー17:00~23:00年中無休

上野駅前の歩道橋を浅草方面に向かって右手に降りて2〜3分にあるインド料理店。オープン20〜30分後に着きましたが店内はほぼ満席の人気店です。テーブル2席空いてて何とか待たずに座れました。座るとお水、おしぼり、ミニサラダ、スープ的なカレーが運ばれます。ランチ専用のメニューから、今回はカレーというよりインドの炊き込みご飯であるビリヤニを食べたくて行ったので、目当てのチキンビリヤニと単品でシシケバブをオーダー。待つこと数分で料理が着丼し、そのボリューミーな大きさに少しびっくり。一人前でも2人でシェアできるくらいのサイズです。さっそく食べてみると、全く日本人の舌に寄せていない本格的な味わいだと思います。特にスパイスは全てホールなので、口の中でスパイス。噛み潰して弾けた時の口に広がる香りが凄いです。それほど癖の強いスパイス感は得意ではないですが、バランスが良いのか食べ進めると慣れてきて美味しく感じるようになっていきます。食べ進めるとじんわりと身体が暑くじんわりと汗をかきますが、辛さというよりもスパイスの刺激やパンチだと思うので、辛さの苦手な私でもさほど問題なく食べられます。写真の左上の白いのはサラサラのマヨネーズ!?だと思いますが、これもビリヤニにかけて混ぜて食べるとのこと。右上のスープはスパイシーなトマト風味のスープカレーで、これもかけて混ぜて食べてみると、量が多くても味変になって最後まで飽きることなく完食することができます。スパイスの刺激で舌がヒリヒリするので、ラッシーでリセットさせます。辛さの苦手な方はラッシーは必須だと思います。飲み物はセットに付いてくるので、コーヒーや紅茶やラッシーなどを選ぶ事ができますよ。かなり本格的な味なので、最初はあれ失敗した!?と思いましたが、食べるほどに美味しいと感じるようになり、また伺いたいと思いました。最初に書いてますが一人前だとかなりボリュームがあります。少食の方や女性だと少し多く感じるかもしれません。何人かで行って違うメニューでシェアしあうか、ハーフサイズもあったのでそちらもオススメです。次はカレーかな!?チキンビリヤニ1051円、シシケバブ330円。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

壽々喜園 浅草本店

浅草/日本茶専門店、甘味処

壽々喜園 浅草本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

壽々喜園 浅草本店 2枚目壽々喜園 浅草本店 3枚目壽々喜園 浅草本店 4枚目壽々喜園 浅草本店 5枚目壽々喜園 浅草本店 6枚目壽々喜園 浅草本店 7枚目壽々喜園 浅草本店 8枚目
4.11
11件
39件
不定休

浅草にある壽々喜園浅草本店に行ってきました。行列ができる人気店で平日でも沢山のお客さんが並んでいましたね。抹茶ジェラートがお店の名物メニューになっています。しかも濃さが選べてNo.1〜7までレベル分けがされているのです。7は食べられる自信がなかったのでNo.5をセレクトしてみました。抹茶ジェラートか濃い深緑色で見るからに濃いのがわかりますね。口に入れると抹茶の風味が口いっぱいに広がります。苦味が強くて抹茶の風味がしっかり味わえるジェラートですよ。

___________________【壽々喜園浅草本店】•抹茶ジェラートプレミアムNo.4×黒ごまジェラートコーンダブル590円•いちごジェラートカップシングル450円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『超濃厚な味わいの抹茶と黒ごまのダブルジェラート』静岡のななやと浅草の壽々喜園のコラボショップ。浅草の日本茶専門店の「壽々喜園」さんの店舗内に静岡抹茶スイーツファクトリーの「ななや」さんとコラボレーションした抹茶ジェラートショップに行ってきました!抹茶ジェラートは濃さを市販の抹茶アイスと同等程度のNo.1から世界一濃い抹茶ジェラートと称されるNo.7までの7段階で選べます!◼️抹茶ジェラートプレミアムNo.4×黒ごまジェラートコーンダブル590円抹茶ジェラートプレミアムNo.4は濃い抹茶の風味と渋みが感じられ程良い甘さもあり美味しいです!黒ごまジェラートはこんな黒ごま感味わったことない!くらい濃厚さを楽しめて黒ごま好きには堪りません!◼️いちごジェラートカップシングル450円いちごジェラートはミルク感の中にいちごの甘酸っぱさが優しく感じられ果肉の食感がありホッと癒される味です!◼️その他・情報営業時間は11:00〜17:00です。__________________◆このお店の過去の投稿→◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ジェラートのまとめ→

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

浅草メンチ

浅草/コロッケ・フライ

浅草メンチ 1枚目浅草メンチ 2枚目浅草メンチ 3枚目浅草メンチ 4枚目浅草メンチ 5枚目浅草メンチ 6枚目浅草メンチ 7枚目浅草メンチ 8枚目
4.11
11件
25件

___________________【浅草メンチ】•浅草メンチ350円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『高座豚と黒毛和牛をブレンドした揚げ立て浅草メンチ』台東区浅草にある人気メンチカツ専門店。浅草駅から徒歩約3分の場所にある「浅草メンチ」さんに行ってきました!◼️浅草メンチ350円浅草メンチは「最高級国産黒毛和牛」と「幻の高座豚」ブレンドしているそうで北海道産玉ねぎも入っています!揚げ立てを提供してくれるので衣はサクッと食感で肉汁が溢れ出てきます!肉のコク深い旨味にザク切り玉ねぎの甘みと食感が相まってとても美味しくソース不要の貯まらないメンチカツです!◼️その他・情報営業時間は10:00〜19:00です。___________________◆浅草メンチの過去の投稿→◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆フライ料理のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→

【浅草メンチ】浅草駅から徒歩約4分のメンチカツの専門店。いつも行列ができてますがわりとすぐ進みます!メンチカツ300円ひとつ300円とちょいとお高めですが、肉汁たっぷりのジューシーなメンチカツは小ぶりに見えても食べ応えがあり、納得のお値段でした😋お土産に持ち帰れる冷凍メンチもありました!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

浅草/天ぷら、天丼・天重

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 1枚目

ホットペッパーグルメ

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 2枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 3枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 4枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 5枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 6枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 7枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 8枚目

秘伝の甘辛いタレ、ごま油の風味漂う天麩羅に感動

4.11
8件
25件
¥ 1,501~
なし

大きなえび天が有名な天丼の老舗店です。ごま油で香りを楽しむタイプではなく、割りとあっさり頂けるのが特徴だと思います。えび4本にしましたが、意外と余裕で食べれました。一品料理などもあり、飲みながらご飯を楽しめるお店でした。

東京・浅草【大黒家天麩羅】☑︎天丼(海老、キス、かき揚げ)・浅草の超老舗天麩羅屋さん。真っ黒なタレを纏った名物天丼。・衣がサクサクではなくグルテン多めの厚衣フワフワタイプ・醤油の味はしっかりと濃いめですが決して塩っぱい訳ではなく江戸前だなーって感じ😂笑・めちゃくちゃ最高の天ぷらって感じではないけど思い出すとなんかもう一回食べたくなってくる不思議なやーつです🤤・ごちそうさまでした🙏@foodie_yohei様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店(ばぞく)

日暮里/担々麺、ラーメン、つけ麺

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店(ばぞく) 1枚目中国手打拉麺 馬賊 日暮里店(ばぞく) 2枚目中国手打拉麺 馬賊 日暮里店(ばぞく) 3枚目

日暮里の行列が絶えない新感覚つけ麺店

4.11
1件
3件

日暮里駅の目の前にある、馬賊というラーメン屋。こちらはテレビでも取り上げられたりしてる有名店。麺をものすごい叩きつけて、ものすごい伸ばして自家製にてコシの強いモノに仕上げてます。本当に美味しい。しっかりしたモチモチの麺。麻婆ラーメンは1200円で、馬賊つけめん、馬賊ラーメンは1000円。大体は馬賊ラーメンを頼む人が多い中、自分は麻婆ラーメン。豆腐とひき肉が食べたかったのです。もちろん、美味しいです。麻婆豆腐は5点中3.6点くらいですが、麺が4.8点なので4.2点くらいの出来のラーメン。出てくるスピードやスタッフさんは動きも良いですし、いい感じです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

晴々飯店(セイセイハンテン)

上野/中華料理、四川料理、居酒屋

晴々飯店(セイセイハンテン) 1枚目

ホットペッパーグルメ

晴々飯店(セイセイハンテン) 2枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 3枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 4枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 5枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 6枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 7枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 8枚目

辛さ自在、おかわり自由。仲間とワイワイ上野で四川料理

4.10
6件
21件
¥ 3,000~
●臨時休業有り●年末年始(12/31-1/2)

侮るなかれ❗️めちゃ安いのに、高級店の味の麻婆豆腐♥その美味しさにビックリ❗たまたま、近くでランチ検索こちらがヒット。平日ランチで利用上野駅入谷口方面近くにあるお店て、ランチ定食メニューは1000円以下がデフォルトなんと、日替わり700円~ある、かなり、安価な町の大衆中華食堂かと、軽く考えていた(^^ゞお店に行ったら、むちゃくちゃ混んでてビックリ色々なテレビ番組に出ているような隠れた名店?(笑)でした壁には番組の写真やサインなんかもあります外観からはお店が営業してるか分からないような雰囲気で、恐る恐る扉を開けてみると大盛況、そんなお店2階へ行くよう案内2階は、誰かの家に来たような雰囲気のテーブルが並ぶ、家庭的雰囲気の店内お一人様同士は、相席になることもギリギリ空いてて、テーブル席へ迷ったけど、「売り上げ1位」の◆麻婆豆腐定食800円しばらく経って、到着うわぁ、めっちゃ美味しそーいかにもな、町中華風定食がトレーに乗ってます麻婆豆腐、ご飯、キャベツ千切りサラダ玉子ワカメスープ、ザーサイご飯はお代わり可能な様子で、ですね、麻婆豆腐♥ですよこれが、もー、めちゃくちゃ旨くてこの値段のお店で、出る味じゃなぁーい(((^_^;)例えると、私の好きなカレッタ汐留の「湘坊」の、麻婆豆腐の味に似てました♪決して安いお店ではないお店の味と変わらないくらい美味しい麻婆豆腐!コクがあり、辛みの中に旨味がギューっと詰まってる感じで、味の染みない豆腐と全く喧嘩してない。花椒の風味もピリピリ感もありご飯と合う♥合う♥わりと辛いからご飯と食べて丁度良いもーさぁ夢中になるくらい、美味しかった♥ここの麻婆豆腐、また食べたい♥て思いながら、食べてた(笑)くらい。麻婆豆腐以外は、特に凄い!て、思わなかったけど、とにかく、、、麻婆豆腐♥(人´з`*)✨️これ普通の麻婆豆腐だけどこの上位のプレミアム麻婆豆腐はどーなっちゃうんだろぅ~て、ワクワク期待する🤣なかなか、行かない場所だけど次回、試してみたい次から次へとお客様が入りランチタイムギリギリまで満席に近い人気な町中華定食でした

【晴々飯店】上野駅から徒歩約2分のところにある中華料理店。本場四川の中華が味わえるお店です。土曜の18時過ぎに訪問。夜は17時からオープンですが18時で1階はほぼ満席!運良く一席空いてたので座れました😊予約は席のみは不可とのこと。コースなど決めてであれば予約できます。・プレミアム麻婆豆腐・李姐(リーチェ)餃子・カニ炒飯麻婆豆腐は山椒が効いていて、コクがあり美味でした😋痺れる辛さが苦手な人は注意です笑李姐(リーチェ)餃子はオリジナルの紅油タレで食べる水餃子。ほんのり甘いタレがクセになる味でした🥟

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

もつ焼き 大統領 支店

御徒町/もつ焼き、ホルモン、居酒屋

もつ焼き 大統領 支店 1枚目もつ焼き 大統領 支店 2枚目もつ焼き 大統領 支店 3枚目もつ焼き 大統領 支店 4枚目もつ焼き 大統領 支店 5枚目もつ焼き 大統領 支店 6枚目もつ焼き 大統領 支店 7枚目もつ焼き 大統領 支店 8枚目

もつ焼きを片手にゆったり昼飲み!タレか塩で選べる絶妙な味付けも魅力

4.10
5件
24件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

上野「大統領」大統領特製煮込み420円、ねぎ豚ばら2本350円、日向地鶏の塩焼2本400円、シロ2本170円、レバ2本170円、ホーレンソウ胡麻和え円、厚焼き玉子350円。上野駅からアメ横の手前高架下並びにある名物的な大衆酒場。こちらは少し広い支店の方。朝10時からオープンしてるこちらは、早い時間から呑兵衛が入れ替わり立ち替わり大賑わいです。名物の煮込みは馬のモツ。濃い目の色合いですが意外とさっぱりしてます。串も提供が早くサクサク飲んで入れ替わるのがここの飲み方。

上野で連日人気のもつ焼き屋さん。休みの日だと空きが出るまで壁沿いのイスに並んで座ることもしばしば。もつ煮込みは珍しい馬のモツにこんにゃく、焼き豆腐がこちらのスタイル。もつ焼きは2本で180円、おつまみもだいたい300円前後とコスパよくお酒が飲めますよ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

珈琲 天国

浅草/カフェ、喫茶店、パンケーキ

珈琲 天国 1枚目珈琲 天国 2枚目珈琲 天国 3枚目珈琲 天国 4枚目珈琲 天国 5枚目珈琲 天国 6枚目珈琲 天国 7枚目珈琲 天国 8枚目

浅草の小さな喫茶店で味わう、ふわふわホットケーキと美味しいコーヒー

4.09
8件
42件

*🎀*🐈*🎀*☕️・📍珈琲天国@浅草ぶらりお散歩🐾・・友👱‍♀️今どこにいるの〜?私🙋‍♀️ん?天国だよ♡(写真を送る🥞)友👱‍♀️www🤣💦・という会話が成り立つお店です😁❤️笑・どうやら「天国」というレトロな喫茶店が、この世には存在しているようです🙋‍♀️🌈・・ひとくち食べれば「ほっぺ」と「煩悩」が落ちる、天国名物。・一番人気のホットケーキ🥞(パンケーキではない😄)を珈琲セットで注文しました☕️・天国の焼き印のホットケーキ🥞可愛い💕お皿にも印字が!!バターとメイプルシロップのシンプルな組み合わせが拘りを感じます😊✨生地はほのかに甘くてまわりはサクッ♬中はふわっとした食感…まさにこの味、、お母さんただいま〜とおうちに帰ってきたような懐かしい味です🏡⛅️・近所にあったら常連になりそうなまたあの味が恋しくなる、、喫茶店でした☕️💕・・お天気の良い日はお空を見上げるけれど☺︎☀️☁️天国なんて本当に行けたらどんな場所なのかな?と思わず想像してしまいます。大好きなあの人にまた会えたら良いのになぁ…なんて、考える人もいるでしょうか?💫・私は迷わず亡き愛犬に会いたい❣️と想ってしまうのでした🐶🌈想いがあれば…心はずっと、一緒ですね😊💕・お一人でゆっくりとご褒美のカフェタイムを☕️友達や家族とご一緒に落ち着いた空間で、ゆったりと一休みしてみてはいかがでしょうか?✨・・天国特製ホットケーキ🥞『ホットケーキセット』☕️×🥞¥1,100※単品¥600(全て税込みの価格です)📍珈琲天国〒111-0032東京都台東区浅草1-41-9・・

浅草にある珈琲天国に初訪問してきました。以前からずっと行きたいと思ってお店の前を通るのですが毎回満席だったり、行列ができていて諦めていたのです。今回はたまたま待たずにすぐに入ることができてラッキーでしたね。天国に来たらこれですよね。名物メニューのホットケーキをいただきました。単品とセットがあったのでホットケーキセットを注文しましたよ。銅板で手焼きするホットケーキは注文してから10分ほど時間がかかります。待ちに待ったホットケーキは可愛いですね。店名の天国が印字されて出てきます。バターを乗せて、シロップをたっぷりかけていただきます。ふわふわの食感のホットケーキはシンプルで美味しいですね。懐かしくて落ち着く味なのですよね。ドリンクはホットコーヒーにしましたよ。濃いけど飲みやすいコーヒーで、ホットケーキとの相性も良かったですね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

HAGI CAFE (ハギ カフェ)

谷中・根津・千駄木/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

HAGI CAFE (ハギ カフェ) 1枚目HAGI CAFE (ハギ カフェ) 2枚目HAGI CAFE (ハギ カフェ) 3枚目HAGI CAFE (ハギ カフェ) 4枚目HAGI CAFE (ハギ カフェ) 5枚目HAGI CAFE (ハギ カフェ) 6枚目HAGI CAFE (ハギ カフェ) 7枚目HAGI CAFE (ハギ カフェ) 8枚目

古民家カフェで味わう、フォトジェニックな絶品ランチ

4.08
6件
19件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

谷中にあるHAGICAFEさんは築60年の建物を使った複合施設になっています。田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たかのような懐かしい感じが良いんですよね。店内はテーブル席、カウンター席両方ありますが、基本1〜2人で行くお店かなと思います。◆春色チェリーパフェ¥1020今回はパフェが食べたくて伺いました。季節の春色チェリーパフェを頼みました。パフェの構成はさくらんぼ、ブラックチェリー、さくらんぼといちごのアイス。他にもサワークリーム、グミ、いちごゼリー、カカオフレークとさまざまな素材が入っています。だからいろんなな味と食感が楽しめるスイーツになっています。◆自家製いちごミルク¥650自家製いちごミルクを頼みました。いちごミルクの割るものを牛乳、ヨーグルト、豆乳と3種類から選べるんですよ。好きな食材を選べるのが良いですよね。フレッシュないちごがふんだんに使われているのでいちごの風味と食感が味わえます。ミルキーな風味に少し酸味が入る感じですかね。

【東京・千駄木】千駄木駅から、徒歩4分ほどおしゃれなリノベーションカフェハギカフェに行ってきました。ラム酒漬けのいちじくがアクセントとなったチーズケーキ(550円)と、コーヒーとあう!個人的にラム酒漬けが入ったスイーツが好きなので、すっかりトリコになっちゃいました。店内もとってもおしゃれ!のんびりゆっくりしたい方にもオススメです。下町散歩の休憩にも良さそうです(^^)・

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

土手の伊勢屋(どてのいせや)

浅草/天ぷら、天丼・天重

土手の伊勢屋(どてのいせや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

土手の伊勢屋(どてのいせや) 2枚目土手の伊勢屋(どてのいせや) 3枚目土手の伊勢屋(どてのいせや) 4枚目土手の伊勢屋(どてのいせや) 5枚目土手の伊勢屋(どてのいせや) 6枚目土手の伊勢屋(どてのいせや) 7枚目土手の伊勢屋(どてのいせや) 8枚目

ごま油の香り漂う、江戸前天ぷらの天丼体験

4.08
3件
11件
¥ 2,000~
火、水

〜128年の歴史と共に天丼へ〜⁡⁡皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は天丼屋さんに突入しました♪⁡三ノ輪にある「土手の伊勢屋」さんにお邪魔します🖐️。創業は明治22年(1889年)。128年続く老舗の天丼屋さんです。⁡⁡系列、姉妹店は一切なく親子四代にわたって受け継がれてきた名店です☆かつては吉原遊廓のお客で賑わっていたお店。今や登録有形文化財に指定される建物です^-^⁡店内からはごま油のいい香り( ̄▽ ̄)。この日は1月5日営業開始日。以前友人から聞いていたのは1.5hは並ぶのが普通だょ?と言われましたが、、⁡⁡。。すいません。並びをナメてました笑⁡この日は11時台に折り返しの地点で30人ほど、、着席し料理が到着するまでの時間は3時間。14時30分頃に来たのでもはや昼飯なのか夜なのか。。⁡★天丼(イ)¥2300頂きます🙏。⁡並びの途中で"ハ"に変更しようとしたら衣の卵が無くなったとの報告が(´Д`)y。し、、しょうがない。。⁡やっとのことで到着〜。。海老2本、フグ、ししとうと豪華☆ではでは、、アンムッ❗️。。((๑✧ꈊ✧๑))ჱ̒(.̫.♪⁡老舗だからヘビーな味わいかな?と思いきや全くなくむしろしっかりしてるのにふんわり。サクサクの衣に濃厚なのにキレのあるタレが十分❣️⁡⁡ご飯はブレンドした米を2種。揚がりも軽くいくらでも入る☆ご馳走さまでした。確かに並んだだけ美味しいが待っている。1世紀以上の歴史を誇るのに現代の時流に合わせたまさに活きる歴史の文化料理。⁡皆さんも頑張って食べてみてください。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。⁡店舗基本情報⁡☎️お問い合わせ050-5592-1215予約可否予約不可🚃交通手段地下鉄日比谷線:三ノ輪駅から徒歩10分JR常磐線:南千住駅から徒歩15分⁡⏰営業時間火曜水曜以外11:00-14:00⁡定休日火水⁡

🍤【Taito-ku,Tokyo,Japan】🌸DotenoIseya天麩羅土手の伊勢屋@doteno_iseya📍1-9-2NihonTsutsumi,Taito-ku,Tokyo111-0021⏰11:00am-2:00pmRegularholiday:Tuesday,Wednesday✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼●天丼ハTendon"Ha"3,100yen●なめこ椀Nameko-wan300yenIqueuedforanhourtodineatthetop-rankedtempuraricebowlrestaurantinTokyo!Thecrispybatter-coveredveggies,shrimp,andeelwereincrediblydelicious.Especiallyrecommendedweretheeelswithspecificcharacters'Ro'and'Ha'—theirtexturewasfluffyandtrulydelightful!Itwastotallyworththewait!東京の食べログ1位の天丼屋さん♡1時間並んで入店しました♡サックサクの衣を纏った野菜、海老、穴子が最高に美味しかった。特に、"ロ"と"ハ"のみに入っている穴子がお店のオススメだそうです。穴子の身はフワフワで本当に美味しかった!並んだ甲斐がありました✨✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN)

浅草/ラーメン、つけ麺

中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 1枚目中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 2枚目中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 3枚目中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 4枚目中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 5枚目中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 6枚目中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 7枚目中華ソバ ビリケン(Homemade Noodles BILLIKEN) 8枚目

和の風味漂う、鴨チャーシューの絶品ラーメン

4.08
6件
43件

水曜日は何気にお休みのお店が多い浅草です💦ラーメンしか眼中がない私は・・ここも久しぶりの訪問!「中華ソバビリケン」さんへ「手揉み中華ソバ味玉」1,000円をポチッと!ここのラーメンは品が有ると言うか・・とても上品なラーメンです😄カイワレでは無くスプラウト・・彩りも良くスープも上品でセンスもありますね❗️全粒粉の手揉み麺は平打ちのチト太めですがスープが絡み美味しいです!チャーシューは鴨肉です!味のある美味しいチャーシューです!スープは鴨出汁なので表面の油は鴨油かなぁ?一般的な鶏油の色とは違うような・・今回も美味しくいただきましたごちそうさまでした😋浅草は修学旅行生も増えて賑わって来ましたよ!目指すお店がオープンしていれば水曜日が穴場かもしれません・・鴨(かも)だけに😆……………………………………………【店名】中華ソバビリケン【場所】東京都台東区雷門2-4-1【営業時間】11:00〜15:00/17:30〜21:00【定休日】無休(休業はSNSでお知らせ)【席数】カウンター11席【電話】03-3845-6577【最寄駅】東京メトロ銀座線、都営浅草線東武伊勢崎線など「浅草駅」※百名店2021にも選出されています!

🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜手揉み中華ソバ・全部入り ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄浅草橋『らーめん改』の姉妹店です。鴨と鶏の香ばしい和風なスープに凝縮された旨味スープの温度が下がると仄かに甘味が増して、滑らかな手揉み麺と共に虜になります。凄く美味しかったです。◇𝘚𝘩𝘰𝘱:中華ソバビリケン𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:東京都台東区|浅草◽️◽️◽️◽️◽️◽️#라면

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
6
次へ次のページ

上野・浅草・日暮里 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

ひみつ堂

ひみつ堂

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

甘味処

亀十(かめじゅう、龜十)

亀十(かめじゅう、龜十)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

デリー 上野店(DELHI)

デリー 上野店(DELHI)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

インドカレー

焼肉 鶯谷園(ウグイスダニエン)

焼肉 鶯谷園(ウグイスダニエン)

4.20

東京 > 上野・浅草・日暮里

焼肉

うさぎや

うさぎや

4.19

東京 > 上野・浅草・日暮里

和菓子

らーめん 鴨to葱

らーめん 鴨to葱

4.19

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ)

厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ)

4.16

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

モンブラン 浅草店

モンブラン 浅草店

4.16

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

四川担担麺 阿吽 湯島本店

四川担担麺 阿吽 湯島本店

4.15

東京 > 上野・浅草・日暮里

担々麺

肉の大山(にくのおおやま)

肉の大山(にくのおおやま)

4.15

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

ラーメン屋 トイ・ボックス

ラーメン屋 トイ・ボックス

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

黒船亭(クロフネテイ)

黒船亭(クロフネテイ)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

洋食

井泉 本店(いせん)

井泉 本店(いせん)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

とんかつ

もっと見る(4184)

上野・浅草・日暮里 × グルメ × ディナーに関するおすすめスポット

デリー 上野店(DELHI)

デリー 上野店(DELHI)

4.21

東京 > 上野・浅草・日暮里

インドカレー

焼肉 鶯谷園(ウグイスダニエン)

焼肉 鶯谷園(ウグイスダニエン)

4.20

東京 > 上野・浅草・日暮里

焼肉

らーめん 鴨to葱

らーめん 鴨to葱

4.19

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

ヨシカミ 浅草店

ヨシカミ 浅草店

4.18

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ)

厳選洋食さくらい(ゲンセンヨウショクサクライ)

4.16

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

モンブラン 浅草店

モンブラン 浅草店

4.16

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

肉の大山(にくのおおやま)

肉の大山(にくのおおやま)

4.15

東京 > 上野・浅草・日暮里

ステーキ

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

並木藪蕎麦(なみきやぶそば)

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

そば

ラーメン屋 トイ・ボックス

ラーメン屋 トイ・ボックス

4.14

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

黒船亭(クロフネテイ)

黒船亭(クロフネテイ)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

洋食

井泉 本店(いせん)

井泉 本店(いせん)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

とんかつ

生粋(ナマイキ)

生粋(ナマイキ)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

焼肉

ラ ココリコ 上野本店(LA COCORICO)

ラ ココリコ 上野本店(LA COCORICO)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

ビストロ

立飲みカドクラ

立飲みカドクラ

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

居酒屋

みはし 上野本店

みはし 上野本店

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

喫茶店

もっと見る(3464)

上野・浅草・日暮里 × グルメ・レストランに関する記事

浅草の食べ歩きグルメ25選!老舗や穴場の営業時間やマナーも紹介
ntf_08
上野のご飯屋さん10選!ランチや夜ご飯におすすめのグルメご紹介
aiko1019
【2025】上野のおしゃれカフェ16選!ゆったり落ち着けるカフェ
kyon22
【上野で昼飲みおすすめ10選】せんべろの聖地で飲み放題!女子会やデート向けのおしゃれなお店も特集
hnk227.jp

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 東京都 グルメ
  • 上野・浅草・日暮里 グルメ
  • 上野・浅草・日暮里 グルメ 穴場

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.