• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 天ぷら

【2023最新】全国のおすすめ人気天ぷらTOP30

全国、天ぷら
全国の天ぷらを探すならaumoで。このページには「全国 × 天ぷら」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「全国」「天ぷら」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
8,516件のスポット
88件の記事
更新日:2023年10月02日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

天ぷら

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>天ぷら・揚げ物>天ぷら
天ぷら・揚げ物
  • 天ぷら
  • とんかつ
  • 串揚げ・串かつ
  • からあげ
  • 天ぷら・揚げ物(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

全国 × 天ぷらに関する検索結果

ジャンル
天ぷら魚介料理・海鮮料理懐石・会席料理
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × 天ぷらの人気順のスポット一覧

1 - 30件/8,516件
1
人気
天ぷら
うどん

香川 一福 神田店

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
香川 一福 神田店 1枚目香川 一福 神田店 2枚目香川 一福 神田店 3枚目香川 一福 神田店 4枚目香川 一福 神田店 5枚目香川 一福 神田店 6枚目香川 一福 神田店 7枚目香川 一福 神田店 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

3件

投稿写真

16件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

3件
16件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

店内製麺にこだわった神田の人気うどん店!

『香川 一福 神田店』は、ミシュラン、ビブグルマン3年連続受賞の実績(※)があるうどん店。コシがありながらも硬くない「ノビのあるコシ」のうどんが特徴で、出汁は讃岐の本場香川から直送(※)しているというこだわり。カウンター席がメインの広々した店内で、ランチタイムは多くの人で賑わう人気店です。※''香川 一福 神田店 公式HP''参照(https://kagawa-ippuku.jp/)
利用シーン
住所
東京都千代田区内神田1-18-11 東京ロイヤルプラザ102
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
・香川一福神田本店神田駅から徒歩6分。香川県高松で行列の絶えないうどん屋「一福」が2015年に神田にオープン。ミシュランガイド、ビブグルマン3年連続受賞、食べログ2017〜2020年、2022年うどん百名店受賞という輝かしい数々の受賞を誇る名店です。混雑を外したかったので土曜の16時に到着し、先ずは券売機で食券を購入。店内は落ち着いた雰囲気で、広々としておりカウンターとテーブルに分かれています。注文したのはこちら・ぶっかけうどん(冷・中)濃い目のお出汁が入った白くツヤのある美しいうどんは打ち立て&茹で立てで提供され、大根おろしとレモンのトッピング付く。そこに梅干しをIN。夏らしい爽やかな、ぶっかけうどん。一般的なうどんより少し細めで適度なコシと喉ゴシ。冷んやりとした、うどんに檸檬を搾り大根おろしに出汁醤油をかけ、梅干しを少々ちぎり、うどんと共にツルツルっと。暑い夏に最高ですよ☆トッピングには、かき揚げとちくわ天。野菜たっぷりのかき揚げはサクサクで、なんといってもビッグ!あまりの大きさに、箸で割れないのでハサミが付いてきますよ。うどんに、かき揚げを乗せると更にうどんに活気が出てきます。そのまま食べても食感、味と抜群。オススメですよ。更にハイボールを頼み、肉あたまを注文。そこに半熟卵天、連れの釜玉バターのバターを半分いただき、天かす、七味、出汁醤油、胡麻をふりかけて私流スペシャルおつまみの完成。削り節がトッピングされた、牛の煮込みは柔らかくコクもあり、うどんに乗せて食べても絶品ですよ。本当はご飯か、たぬきご飯と一緒に食べたかったが、なんと残念ながら売り切れ(;;)連れは・釜玉バター(かき揚げ、半熟卵天)卵黄、胡椒、バターが合わさるとカルボナーラのような濃厚な味わいに変身。イタリアンなうどんに感動してました♪「一福」では香川より直送される厳選された、こだわりの食材を使い毎朝出汁を取り一から丁寧に仕込んでいるから、香りが良くコクのある深いうま味が味わえます。さすが多々受賞される名店ですね、ご馳走さまでした。住所東京都千代田区内神田1-18-11東京ロイヤルプラザ102
投稿日:2023年7月18日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“これがノビのあるおうどん!都内で推しのうどん屋さんに認定しました。”【最寄駅】
神田駅、徒歩5分

【来店時間】
土曜日、11時頃

【用途】ランチ
【定休日】無休
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名

【予算】1,000円以内

【注文内容】カレー小750円釜玉バター小660円上天(白身魚のすり身)210円赤天(海老のすり身)210円とり天150円半熟卵天140円【こんな人にオススメ】神田駅周辺でうどん屋さんを探している神田駅周辺でランチ処を探している
【概要】ミシュランビブグルマン3年連続受賞のうどん屋さん「香川一福神田店」都内だと、神田・恵比寿・亀戸に店舗を構えられています!特徴としては、一般的な讃岐うどんのイメージ(コシ=硬い)とは一味違う、ノビのあるコシを味わうことができること。メニューも”かけ・ぶっかけ・しょうゆ・釜玉・肉うどん・カレーうどん”をベースとして、トッピングやサブメニューも豊富なので、サクッとご飯でしっかりおすすめしたいお店です!【レポ】☆カレー小750円ミシュラン1つ星の北島さんが監修しているおうどん。A5、A4和牛とたくさんの野菜から取れたフォンドヴォーを使用していると言われる贅沢メニューです!途中で付属のかけ出汁を加えると出汁の風味が香る和風カレー味に味変可能です。今回複数注文しましたがカレーが1番推しでした!☆釜玉バター小660円釜から上げたままのふわふわ、もちもちのおうどんです。卵かけご飯のように生卵をしっかり絡めながら特製の薄口醤油をぶっ込んで食していきます。こってり好きの方は”釜玉バター”を入れると香ばしい匂いがたまらない逸品です。非常にシンプルで、麺のノビをしっかり味わうことができる一杯です。☆かまぼこ香川県から直送しているかまぼこ。上天(白身魚のすり身)210円、赤天(海老のすり身)210円を攻め込ませていただきました!w温かいおうどんのお供として非常によきですね。個人的には、上天の方が好きでした。ご馳走様でした!
投稿日:2022年12月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【ミシュランビブグルマン3年連続受賞店🏅】...エリア:価格:〜1,000円...神田のうどん店で有名なこちらのお店。うどんってたまに食べたくなるよね。...ぶっかけ(小)480円半熟卵の天ぷら110円トータル590円って...。私の胃袋が無限に合ったら10杯は食べてたね🤭ちなみに今回は冷を注文。冷たいうどんのコシがある感じが個人的には結構すき!...13時前くらいに行って、10人くらい並んでいたけど、回転が早いので15分待ちくらいで入れました!ちょっと並んでても諦めずに並ぶのがおすすめ💪🏻---------------------------▼検索タグ※ハッシュタグ(エリア名)むぎこor(料理名)むぎこで検索ができます@hiyamugico様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日

外部サイトで見る

紹介記事
東京で美味しいうどんを食べるならココ!おすすめ3選
うどんには、コシがある讃岐うどんから、麺がふにゃっと柔らかい博多うどんまで様々な味や食感がありますが、みなさんはどんなうどんが好きですか??夏は冷たく冬は温かく、1年間季節問わず美味しく食べられるうどん。今回は東京都内で食べられる絶品うどんをご紹介致します♪

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

2
人気
天ぷら
うどん
郷土料理(その他)

ふくすけ

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
ふくすけ 1枚目ふくすけ 2枚目ふくすけ 3枚目ふくすけ 4枚目ふくすけ 5枚目ふくすけ 6枚目ふくすけ 7枚目ふくすけ 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

4件

投稿写真

8件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

4件
8件
利用シーン
住所
三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
festive_landscape_f501
今日は😊節分です。ふくすけで、節分限定の豆乳福うどんをいただきました。福升と節分の豆もいただきました。早速、豆まきします🤗美味しかったです🤗
投稿日:2021年2月2日
miiiko
三重県伊勢市の「伊勢うどん」は日本一コシがないうどん!?極太の麺なのに非常に柔らかく、もちもちふわふわしていて、一般的なうどんとはかけ離れた食感。ビックリ!徹底的にコシのないうどん!伊勢神宮おかげ横丁内の「ふくすけ」は早朝からお客さんでいっぱい。時代劇に出てきそうな雰囲気のお店で、お店の外には和風ベンチが並び、開放的な店内には座敷席がありました。混雑も楽しんでください。天然だしを使った自家製だれが自慢。ふわふわの極太の食感に、たまり醤油の味わいがクセになります〜(^-^)
投稿日:2019年10月22日

外部サイトで見る

紹介記事
伊勢神宮周辺まるわかり!絶対行きたいおすすめ観光&グルメ15選
伊勢神宮周辺は日本屈指の観光スポット!おすすめの美味しいグルメや見どころがたくさんあるんです◎せっかく旅行に来たなら伊勢神宮だけではもったいない!観光もグルメもとっておきをご紹介するので、周辺のスポットも一緒に満喫して良い思い出を作りましょう♪

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

3
人気
天ぷら
うどん
うどんすき

うどん棒 大阪本店(うどんぼう)

大阪 > 大阪キタ
うどん棒 大阪本店(うどんぼう) 1枚目うどん棒 大阪本店(うどんぼう) 2枚目うどん棒 大阪本店(うどんぼう) 3枚目うどん棒 大阪本店(うどんぼう) 4枚目うどん棒 大阪本店(うどんぼう) 5枚目うどん棒 大阪本店(うどんぼう) 6枚目うどん棒 大阪本店(うどんぼう) 7枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

4件
7件

行列ができる冷たいうどんをランチから

北新地駅から徒歩5分のところにある、ランチタイムになると、常に行列ができているうどん屋さん。名物の冷たいうどん以外に、つけ麺など、うどん屋さんでは珍しいメニューも楽しむことができます。
利用シーン
住所
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
大阪駅前第3ビルにある『うどん棒』さん❤️いつも冷うどんやぶっかけを頼みがちなので、今回は温かい天ぷらうどんにしました🍜さっくさくの天ぷら😊💕冷やよりも麺が柔らかくなり、喉ごしがよい❗ごちそうさまでした😊♥️@achan.no.gohanさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月1日
大阪府10投稿
Risa🌿🐑
うどん大好きマン😍今回は大阪のうどん棒百名店に選ばれる人気店!!11時半過ぎに着いたのにもうすでに並んでて、こんなに人気なんだって驚き!けど、うどんだけあって、回転も早くすぐ入れたし、事前注文のおかげで5分もたたず商品到着☺️もちもちでかみごたえもあって💯ちくわ天が大好きなので安定に頼みましたリピアリです!!!隣のビルにも美味しいうどん屋さん入ってるから次はそっち挑戦したいな...
投稿日:2022年2月19日
りさこ
梅田第3ビルにあるうどん棒に行ってきました!8月の限定メニューサラダうどんにも惹かれたけど結局ひや天うどんに!☺️店舗情報住所:大阪市北区梅田1-1-3B200大阪駅前第3ビル地下2階F37-2電話番号:06-6458-5518営業時間:(平日)昼11:00〜15:00、夜17:00〜19:00(土日祝)11:00〜15:00定休日:不定休
投稿日:2021年8月13日

外部サイトで見る

紹介記事
梅田で美味しいうどんのお店は?おすすめ9選をまとめてご紹介
大阪・梅田は様々なジャンルの飲食店が並ぶ繁華街。そんな梅田エリアは美味しいうどんがいただけるお店も沢山あります。仕事の合間など急いでいる時にも手軽にささっと食べられるうどん。今回は梅田エリアで美味しいうどんがいただけるお店を9選まとめてご紹介します。

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン鍋うどんすき

4
天ぷら
天丼・天重

大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら)

東京 > 上野・浅草・日暮里
大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 1枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 2枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 3枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 4枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 5枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 6枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 7枚目大黒家天麩羅 本店(だいこくやてんぷら) 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

10件

投稿写真

26件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.17

10件
26件
利用シーン
住所
東京都台東区浅草1-38-10
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
glandcafe
大きなえび天が有名な天丼の老舗店です。ごま油で香りを楽しむタイプではなく、割りとあっさり頂けるのが特徴だと思います。えび4本にしましたが、意外と余裕で食べれました。一品料理などもあり、飲みながらご飯を楽しめるお店でした。
投稿日:2023年8月17日
東京都100投稿
yuyaman
東京都台東区浅草駅にある老舗天ぷら屋さん。明治20年創業の歴史の長いお店。人気メニューの海老天丼は、大きな海老が4本入っており、蓋が閉まらないビジュアルです。お漬物も付いております。土日は並びますのでご注意ください🍤
投稿日:2023年7月10日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京・浅草【大黒家天麩羅】☑︎天丼(海老、キス、かき揚げ)・浅草の超老舗天麩羅屋さん。真っ黒なタレを纏った名物天丼。・衣がサクサクではなくグルテン多めの厚衣フワフワタイプ・醤油の味はしっかりと濃いめですが決して塩っぱい訳ではなく江戸前だなーって感じ😂笑・めちゃくちゃ最高の天ぷらって感じではないけど思い出すとなんかもう一回食べたくなってくる不思議なやーつです🤤・ごちそうさまでした🙏@foodie_yohei様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日

外部サイトで見る

紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ25選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!本記事では浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、ひと息つけるカフェ、穴場スポットまで人気店をピックアップ。老舗名物やインスタで話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食丼もの天丼・天重

5
天ぷら
うどん

うどん屋 きすけ

大阪 > 大阪キタ
うどん屋 きすけ 1枚目うどん屋 きすけ 2枚目うどん屋 きすけ 3枚目うどん屋 きすけ 4枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

3件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

3件
4件
利用シーン
住所
大阪府大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
natural_anniversary_9f45
なすとかぼちゃの天ぷらぶっかけ
投稿日:2021年7月11日
大阪府300投稿
佳
大阪の梅田エリアにある中崎町は、讃岐うどんの激戦区として知られています。「うどん屋きすけ」は、行列のできるうどん店として注目を集める存在です。白い文字で店名が書かれた黒いテントがお店の目印。お店の中は、木のぬくもりが感じられるノスタルジックな造りになっています。腰がめちゃくちゃ強い訳ではなく丁度食べやすいくらいの腰があり鯛竹輪は最高に美味しいです。🤗
投稿日:2020年9月6日

外部サイトで見る

紹介記事
梅田で美味しいうどんのお店は?おすすめ9選をまとめてご紹介
大阪・梅田は様々なジャンルの飲食店が並ぶ繁華街。そんな梅田エリアは美味しいうどんがいただけるお店も沢山あります。仕事の合間など急いでいる時にも手軽にささっと食べられるうどん。今回は梅田エリアで美味しいうどんがいただけるお店を9選まとめてご紹介します。

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

6
魚介料理・海鮮料理
天ぷら
天丼・天重

ばんや

千葉 > 館山・南房総
ばんや 1枚目ばんや 2枚目ばんや 3枚目ばんや 4枚目ばんや 5枚目ばんや 6枚目ばんや 7枚目ばんや 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

14件

投稿写真

49件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

14件
49件

《東京から車で約90分!》南房総の絶品海鮮料理を堪能

鋸南町保田漁業協同組合直営の食事処。海鮮丼やお刺身など、朝獲れで鮮度抜群の魚介類を使ったボリュームのある逸品をリーズナブルに楽しめます。なお、木のぬくもりを感じる店内は広々としていて落ち着いて過ごせるのが好印象。東京からの日帰り旅行やドライブの際などにも立ち寄りたい、おすすめの1軒です。
利用シーン
住所
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
久しぶりに内房にある『保田漁港ばんや本館』にお昼を食べに🚙鋸南町保田漁業協同組合直営のお食事処🍚鮮度抜群・ボリューム満点・コスパ抜群!!地魚料理の人気店🐟店内入ったら正面のおすすめ品をチェック❗️テーブルにはメニューもありますが、それに書かれていないおすすめ品、刺身やフライはその日によって魚が違うのでそちらも張り出されていますので、必ず確認を😊魚好きの私の一押しは魚のアラ煮✨✨✨ご飯に煮汁とほぐした身をあわせて食べるのがたまりません😍その日によって魚の種類がかわりますが大皿にお頭2〜3匹分がどーん🐟😳美味しいのにコスパも最強✨✨✨が、残念ながら売り切れでした😭今回は気になっていたイカのかき揚げ🦑を注文。やはり!!とにかく大きくでボリューム満点😆でも食べきれないからなんて心配しないでください。持ち帰り容器(容器と持ち帰り用の袋セット。大きさによって値段は違います。その場で現金と引き換えです。)があるので安心してください👍😉⭐️地魚海鮮丼その日おすすめの地魚が4〜5種類のった丼にお味噌汁付き⭐️鉄火丼大きな切り身が酢飯の上にびっしりと✨こちらもお味噌汁付き⭐️みる貝の刺身新鮮でお得な本日のおすすめ品でした。⭐️イカのかき揚げとにかくボリューム満点😆サクサクに揚がったかき揚げはたっぷり玉ねぎにプリプリのイカがいっぱい。玉ねぎの甘さが👍残りはお持ち帰りにしました。お茶、おしぼりはセルフなっています🍵席数はあるのですが、人気のお店なので土日休日などはオープンすぐがおすすめですよ😊本館〒299-1908
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5
本館:0470-55-4844
営業時間平日:9:30~17:45(LO:17:00)
土日祝:9:30~19:30(LO:18:45)
本館:年中無休
投稿日:2022年4月29日
千葉県10投稿
サブ&クル
連休にキャンプをするために千葉県へ行きました。早朝に家を出て、朝と昼兼用にしようとさすけ食堂へ。人気の店なのに、やけに空いてるなぁと思ったらなんと休業。しかも9月29日までって!かなりのショックで朝ごはん難民に。ネットで朝から営業しているお店を探すと、ばんやがあったではないですか!すぐにお店へ向かい、予約表に記名。もう既に10組くらいいましたが、お店が広いですぐに入店。何度か来ていますが、いつも海鮮丼なので今日は気分を変えて『乙姫御膳』に。寿司5貫に焼き魚、天ぷら、鯨の竜田揚げ、小鉢、味噌汁がセットで2000円。寿司ネタが厚くて大きいのひと口では食べられないほど。タチウオやエビ天ぷらもふわふわでプリプリ。お腹いっぱいになるし魚が美味しいし満足度高めです。人気なので昼時間は並ぶのは必須ですね。
投稿日:2022年9月24日
mori_shin
千葉の「ばんや」に来ました。漁協直営の海鮮のお店です。カジメとアジタタキぶっかけ飯1210円マグロのカマ焼き1650円を注文。カマ焼きは4人で分けてちょうどいいサイズです。ぶっかけ飯は味付けがちょうど良く、新鮮な魚がめっちゃうまいです😋ご飯の量たくさんなので、大食いの僕でも大満足です。店先では干物を乾燥させてました!お客さんも多いですが、席数も多く回転がいいので、意外とすぐに座れます。千葉に来た時は是非いってみてください!
投稿日:2021年10月16日

外部サイトで見る

紹介記事
千葉でドライブするならここ!日帰りで楽しめるスポット8選
千葉県には日帰りドライブで行けるさまざまなレジャースポットや、自然が美しい観光スポットがいっぱい。本記事では千葉でのドライブにおすすめな、日帰り行けるスポットをご紹介します!豊かな自然や美しい景色、おいしいグルメをぜひ楽しんでみてください。

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食丼もの天丼・天重

7
天ぷら
あなご
定食・食堂

天ぷらめし 金子半之助 日本橋店

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 1枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 2枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 3枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 4枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 5枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 6枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 7枚目天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

6件
18件
利用シーン
住所
東京都中央区日本橋本町1-4-3 ヴィラアート日本橋 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
nori_oreno
日曜の11:00前に伺いました。すでに5組ほどの行列で数分後には倍以上の人が並んでました。並びたくない方は開店の10:00に行くのが良いと思います。店内はカウンターでデートや1人での利用におすすめです。天ぷらは揚げたてのものを2回に分けて出してくれるので、冷めることもなく美味しいです。ご飯は大盛りにするとまじで絵に描いたような大盛りで来るので、男性にはありがたいです。
投稿日:2022年12月17日
東京都10投稿
hiro_MRN
先日、こちらのランチを食べに行って来ました!天ぷらめし金子半之助目の前で調理してるの見れて、揚げたてをすぐにカウンターに!これは行列できますね!実際に3〜40分並びました!また行こう!今度は穴子を!
投稿日:2022年6月15日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/日本橋で行列のできる天ぷらめし揚げたての天ぷらは2回に分けて提供してくれるのでアツアツでサクサクの美味しい天ぷらをご飯と共に楽しめました。※夕方、18時頃に丁度待ちがなかったのでラッキーでした🤞📜Menu穴子の天ぷらめし・穴子・海老・烏賊のかき揚げ・かしわ・かぼちゃ・舞茸・ししとう・玉子・ご飯・味噌椀【GoogleMap】https://goo.gl/maps/Zbf4wpkhZzF1QKEa7📍
投稿日:2022年1月21日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごあなご

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

8
天ぷら
うどん
カレーうどん

難波千日前 釜たけうどん 八重洲北口店

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
難波千日前 釜たけうどん 八重洲北口店 1枚目難波千日前 釜たけうどん 八重洲北口店 2枚目難波千日前 釜たけうどん 八重洲北口店 3枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

2件
3件
利用シーン
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1 八重北食堂 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都300投稿
カリフラワー
『難波千日前釜たけうどん』さんに行ってきました🍽今回は、「黒毛和牛と舞茸天の肉ぶっかけ」をいただきました!キノコ好きの私は舞茸天だけでもテンションあがりますが、甘辛く煮た牛肉まで食べれて満足です🤤東京にいながら関西出汁でいただけるのも嬉しい🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月30日
東京都500投稿
akira042
東京駅八重洲北口付近のキッチンストリート内にある「釜たけうどん」。食べログ百名店に3回選ばれてるうどんの名店です。写真は一番人気のちく玉天ぶっかけうどんとネギトロ丼のセットです。他にも外食アワードを受賞したキムラ君という名前のメニュー(キムチ豚バラ食べるラー油)もオススメです。
投稿日:2021年6月13日

外部サイトで見る

紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類カレーうどん

9
天ぷら
定食・食堂

天麩羅処ひらお 本店

福岡 > 福岡市
天麩羅処ひらお 本店 1枚目天麩羅処ひらお 本店 2枚目天麩羅処ひらお 本店 3枚目天麩羅処ひらお 本店 4枚目天麩羅処ひらお 本店 5枚目天麩羅処ひらお 本店 6枚目天麩羅処ひらお 本店 7枚目天麩羅処ひらお 本店 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

3件

投稿写真

11件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.8

3件
11件

福岡空港からアクセス良好!揚げたてが食べられる人気の天ぷら専門店

「天麩羅処ひらお 本店」は、1977年創業(※)、地元の人をはじめ観光客にも人気がある天ぷら専門店です。人気メニューは、えびやいか、野菜の天ぷら(※)などが楽しめる「お好み定食」。席数が多く、回転率が速いのも魅力の1つです。人気店で行列必至のため、時間に余裕をもっていくのがおすすめです。※''天麩羅処ひらお 公式HP''参照(https://www.hirao-foods.net/)
利用シーン
住所
福岡県福岡市博多区東平尾2-4-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ハナライフ_Hana Life【YouTube】
【福岡ランチスポット】店名:天麩羅処ひらお本店住所:福岡県福岡市博多区東平尾2-4-110時30分頃に行っても行列でした笑土曜日でもあり40分ぐらい並びましたね!福岡空港からもさほど、遠くもなく待ってる間は目の前で飛行機も見れますよ!福岡ならではの景色です。こちらは、目の前で揚げたて天麩羅を熱々の状態でいただけます!また!イカの塩辛がおかわり自由!通常の塩辛とは異なり、柚子が含まれています!これが…ご飯が進む…なので私はご飯大盛にしました!皆さんも是非、福岡に来た際は寄ってみてはいかがでしょうかー?
投稿日:2022年3月8日
福岡県750投稿
Rhapsody
平成27年4月29日一度は食したいと思っていましたが、いつも行列を見て敬遠していた、「てんぷらのひらお』。15時50分頃に来て約20分待ちで食べることが出来ました。ホクホクで美味しいですね!
投稿日:2021年12月26日

外部サイトで見る

紹介記事
【地域別】福岡の有名・老舗・人気天ぷら屋さんを10選ご紹介!
福岡の天ぷら屋さんに行きたいと考えているそこのあなた!今回は有名店、人気店、老舗を地域ごとに紹介!ちょっとお高いと感じている有名店でもランチならお得に頂けるので、是非参考にしてみてくださいね♪この記事を読んで福岡の天ぷらを食べよう!

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

10
天ぷら
うどん

元祖 田丸屋(たまるや)

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
元祖 田丸屋(たまるや) 1枚目元祖 田丸屋(たまるや) 2枚目元祖 田丸屋(たまるや) 3枚目元祖 田丸屋(たまるや) 4枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

2件
4件

日本三大うどん「水沢うどん」の大本家

天正10年創業の歴史ある老舗うどん店。こちらでは昔ながらの伝統と技法を用いた「水沢うどん」を楽しめるのが特徴。醤油のほか胡麻ダレで頂くこともでき、豊かな風味とうどんのつるっとコシのある食感を堪能できるうえ、小皿料理や天ぷらがセットになった御膳メニューも豊富です。なお、店内は広々としていてゆったり過ごせる印象。お子様用の椅子なども用意されているので、家族連れでも気兼ねなく利用できます。
利用シーン
住所
群馬県渋川市伊香保町水沢206-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
もんこのもぐもぐ日記
【田丸屋】ーーーーーーーーーーーー⭐値段:4⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:8⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーー渋川伊香保ICから約20分伊香保温泉の場所からは少し距離があるため、レンタカーで行きましたお店は広々と古民家風都会の喧騒を離れた雰囲気にほっこり、名物「水沢うどん」を楽しめます◆あん舞茸分うどん(1,650円)釜揚げうどん状態のうどんを、舞茸豊富で真っ黒の餡掛けつけ汁に付けてて頂きますこのあたりは舞茸も立派なのかな??とにかく大きく立派でたっぷりのボリュームに目を見張りましたこちらは優しいお味でぱくぱく、舞茸の香りがとてもよく旅行で外食続きのおなかにたくさんの良質な食物繊維が入っていきます笑薬味の刻み葱と生姜山葵もたくさん投入すると体もぽかぽか◆もりうどん二色つゆ(胡麻・醤油)(1,100円)醤油つゆと胡麻つゆの2種類で楽しむのが水沢うどんの特徴とのこと。中細くらいの太さで真っ白つるつるな綺麗な麺ツルッとした質感にモチっとしたコシがあるうどんでした、さぬきうどんほどのコシはないです。食堂にあるようなうどんとさぬきうどんの中間くらいかな?カツオの風味芳醇な醤油つゆ、胡麻の香ばしい風味がたまらない胡麻つゆはどちらも美味しいです。最終的に両方を混ぜて食べたりもしました(笑)全体的に少し甘めのつゆたちで多くの人に受けそうな味わいです。【営業時間】9:00~15:30※売り切れ次第終了日曜営業【定休日】水曜日
投稿日:2022年3月4日

外部サイトで見る

紹介記事
群馬県といえば伊香保。魅力溢るる伊香保で観光地の概念を覆します
群馬県といえばどういうイメージが湧くでしょうか。筆者は実際に群馬県を訪れる前は草津や伊香保の温泉以外についてはあまり知りませんでした。しかし、一度訪れてみるとその収まりきらんばかりの伊香保のすごさに感動しました。今回はその伊香保の素晴らしさを徹底的に伝えていきたいと思います!必見必至です。

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

11
魚介料理・海鮮料理
天ぷら
あなご

玉ゐ 本店(にほんばしたまい)

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋
玉ゐ 本店(にほんばしたまい) 1枚目玉ゐ 本店(にほんばしたまい) 2枚目玉ゐ 本店(にほんばしたまい) 3枚目玉ゐ 本店(にほんばしたまい) 4枚目玉ゐ 本店(にほんばしたまい) 5枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

5件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

5件
5件
利用シーン
住所
東京都中央区日本橋2-9-9
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
シメはお出汁をかけてお茶漬け風に。
投稿日:2019年3月26日
東京都10投稿
miiiix
日本橋の老舗たまゐで穴子丼ランチ!すっごい身がふわっふわでした。別料金ですが、出汁割りを頼めば最後お茶漬けも楽しめます☆
投稿日:2020年8月28日

外部サイトで見る

紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごあなご

12
天ぷら
日本酒バー

うずら家(うずらや)

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
うずら家(うずらや) 1枚目うずら家(うずらや) 2枚目うずら家(うずらや) 3枚目うずら家(うずらや) 4枚目うずら家(うずらや) 5枚目うずら家(うずらや) 6枚目うずら家(うずらや) 7枚目うずら家(うずらや) 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

16件

投稿写真

82件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.93

16件
82件
¥ 2,000~
利用シーン
住所
長野県長野市戸隠3229
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TT
人気のお店【うずら家】平日だったが、なかなかの混み具合でした。天ざるを注文しました蕎麦喉ごしよく適度な腰でとてもとても美味い!天ぷらもサクサクで油がしつこくなかった。何個でもいける!お店の雰囲気もよく接客もたいへん素晴らしかった!また行きたいお店である
投稿日:2023年7月14日
長野県10投稿
かめ_メグミ
長野に来たらお蕎麦は欠かせませんね♪今回は旦那がお蕎麦と接客が好きな『うずら家』さんにしました。戸隠の名店です。ぼっち盛のざる蕎麦も良いのですが、初めて深山おろしにしました。冷たいお蕎麦に木の子、大根おろし、山菜と野菜の天ぷらなどがドど〜んと乗ったお蕎麦です。2.3枚目は小丼に天ぷらを少しよけた状況。ボリューミーなの伝わるかしら?深山(みやま)と言うだけあって山の幸がどれも美味しく調理されていて、お蕎麦と蕎麦つゆのバランスも良く本当に美味しく頂きました😋黙っていても小丼を下さったり、丼ものの時に困る蕎麦湯用に猪口を提供下さったりと、食べる人に寄り添ったお店なの。もちろん、旦那の頼んだ天ぷら蕎麦には、天つゆと蕎麦つゆが別に提供👍旦那から貰った薩摩の天ぷらは蜜芋かな。凄く甘くてねっとりしていて、スイーツな天ぷら❣️芋好きには堪らない😆お腹パンパンだけど野沢菜をつまみながら蕎麦湯。止まらない🤣2023.5.5
投稿日:2023年5月8日
長野県5投稿
なん
長野県戸隠神社中社の目の前にあるお蕎麦屋さん、うずらや。人気店でお昼時はいつも混み合っています。お蕎麦はもちろん、従業員さんの温かい歓迎ぶりが有名です。今回はざる蕎麦とそばがきを食べました。そばがきはふわふわでなめらかな食感でした。そば茶も美味しいです。
投稿日:2022年3月4日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストランバー・お酒(その他)日本酒バー・焼酎バー日本酒バー

13
天ぷら
うどん
和食(その他)

Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)

大阪 > 淀屋橋・本町・北浜
Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 1枚目Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 2枚目Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 3枚目Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 4枚目Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 5枚目Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 6枚目Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 7枚目Udon Kyutaro(ウドン キュータロー) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

6件

投稿写真

41件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.75

6件
41件
¥ 1,000~
利用シーン
住所
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
大阪府10投稿
あんよ
千里中央に追っかけでいったのをお伝えしたあと...いくつか、おすすめのお店を教えてくださったのに、イマイチどころかさっぱり地理にピンと来ない私たち( ̄▽ ̄;)図々しくも泊まるエリアをお伝えして(本当に図々しい...汗)おすすめを教えて頂きました。それがこちら【UdonKyutaro】さん。「朝うどんあるんですよ」「な、なんですとー!?」世の中長いこと生きてきましたが、まだまだ知らないことあるなぁ、私。前夜、その決意表明をしておいたら、二度寝かまそうとした私をお友達が「朝うどんいくんでしょー?」とおこしてくれました★起こしてもらった私、なんせ(このお店は)立ち食いで、朝うどんなんて初めてなので一緒に行ってもらいました♡いつも美味しそうなものを載せていらっしゃる方なので期待大♡7:05についたら、わわ、並んどるし。まだ平日の朝7時過ぎよ!?立ち食いなのでみなさん、回転早い!私のオーダーは・朝キュー¥450・小盛-¥50・鶏天¥100の、¥500ワンコイン★お出汁が美味しくて美味しくてビックリ。本当にやばいくらい美味しかったです!本当、この方のおすすめは間違いない☆ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月21日
じゅりぽん
大阪本町のオフィス街に小さな百名店を発見❗️朝うどんを目一杯堪能。季節限定うどんが映え過ぎた❤️モーニングを探していたら、通りすがりに行列を発見。15分位は並びましたが、おそらく人数の割にうどんですし、立ち食いなので回転は早い注文は、一番奥で支払いは現金のみだった気がします。全セルフではなく、会計の前にメニューを決めて揚げ物や、天ぷらなどをセルフで取り、レジで注文をしてお会計をした後に店員さんが座席まで、うどんを提供してくれるスタイル。店内は決して綺麗とは言えませんが立ち食いにしては、おしゃれな感じカウンター席10席程度◆ABURI850円温◆季節限定ハザマ1000円◆天ぷらゲソ天、レンコン天ぷらは全品100円(笑)850円、1000円、200円だから、会計は2050円だけど2杯だから、お代わり対応の50円引き❤️2000円温、冷や、迷って、結局ハザマが冷だからABURIは温にやっぱり温だと、少し柔らかな麺になるね卓上だし醤油を2周半かけて、かき回していただく。炙られた豚肉とゆず胡椒をそれとまぜながらズルズル、フムフム。これは、なんだか新しいうどんな。美味しい~。要は肉うどんなんだけど、肉が炙られてるから香ばしいし、噛み応えある。よくある煮た肉ではない。しかし、やっぱりちょっと温は麺が柔らかに感じてしまう次のハザマはキンキンに冷えた、ガチガチを期待しよ(笑)食べ終わる頃、店員さんがじゃ、次の用意しますねと、声をかけてくれて作り始め食べ終わる頃お代わりのハザマをテーブルに置いてくれたこれは見た目映えます(〃▽〃)とんでもなく綺麗❤️色鮮やかなイチジクとすだちの緑が映えます。そして箸を入れ一口、、、ズズやはり冷えの方個人的に好み❤️うどんの硬さも噛み応えも、好きでした。いちじくが、こんなにたくさん入って1杯1000円で食べれるのはお安い行列必須な人気饂飩百名店でした
投稿日:2023年10月2日
大阪府200投稿
masayan.310
期間限定「ハザマ」まだ提供されてるか、ドキドキしながら来ましたw香川県まんのう町狭間地区で生産されてるブランド「はざまいちじく」を使用農薬不使用で糖度は驚異の20度超え!しかも全国での収穫量の1%と言う希少なイチジクそのイチジクは濃厚な甘味で、皮まで美味しくお出汁の塩味とのバランスが最高爽やかな酢橘にミントの清涼感が良いアクセント毎年通ってる、藤井寺の「掌たなごころ」そこで食べたイチジクうどんの衝撃から数年余りココ最近は、イチジクうどんも浸透して提供する店が増えてくれるのは嬉しい限り短期提供のようなのでお早めに!……………………………………………………………【店舗名】UdonKyutaro@udonbakahiro_kyutaro【住所】大阪市中央区久太郎町【電話】080-2516-2680【営業時間】・7:00〜10:00・11:00〜15:00麺売り切れ次第終了【定休日】日祝日(不定休あり)……………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「うどん」まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年9月26日

外部サイトで見る

紹介記事
うどん好き必見!大阪で麺を味わう、絶品うどん屋☆
うどんと言っても、いろんな味や食感のものがありますよね◎今回はその中でも、特に大阪で麺が美味しい、うどん屋さんをご紹介致します♪

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食和食(その他)

14
天ぷら
うどん
居酒屋

切麦や 甚六

東京 > 新宿
切麦や 甚六 1枚目切麦や 甚六 2枚目切麦や 甚六 3枚目切麦や 甚六 4枚目切麦や 甚六 5枚目切麦や 甚六 6枚目切麦や 甚六 7枚目切麦や 甚六 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

7件

投稿写真

28件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

7件
28件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿1-17-1 LAND・DEN 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
kiina
【切麦や甚六】訪問日時2023/6/1912:50最寄り西新宿・野菜天ざる950円・半熟玉子天200円オフィスから5分程度の有名なうどんやさんへ!日替わりでうどんに使用している小麦の種類が変わるらしく、この日は群馬県産のつるぴかりでした!!みずみずしくつるっと弾力がありとても美味しかったです!目の前にすると少ないかな?と思いますが食べ終わる頃にはお腹いっぱいに…!!野菜天も一つ一つ丁寧に揚げられていて、さくさく美味しかったです!半熟玉子とろけました!♡
投稿日:2023年6月19日
東京都100投稿
kode♪
気になっていたうどんのお店♪さすが週末並んだけど、並んで良かったって思えるお店😊釜揚げ天ぷらうどん👏寒いから温かいおうどんがしみますな❤️
投稿日:2023年1月27日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
仕事終わりに同僚と一緒に食べに行きました!百名店なのもあって、前からとても気になっていたお店です!今回は前からずっと食べたかった親子天ぶっかけにしました!器もとても綺麗で、盛り付けもとても美しかったです。うどんはコシがあってつるつるで、食べ応え抜群です!ジュレが乗っていてオシャレ。そして大山鶏のかしわ天がジューシーで美味しすぎる。。。衣が薄くからっとしていて、上品な天ぷらです。半熟卵天の半熟具合はやばいです!!!もう割ったらじゅわ~と溢れ出る黄身達。うどんも天ぷらもどっちも美味しい。さすが百名店だなぁと思いました!
投稿日:2023年1月24日

外部サイトで見る

紹介記事
新宿御苑でランチするならココ!おすすめ12店をジャンル別に紹介☆
新宿御苑には美味しいランチができるお店がたくさんあります!新宿御苑で遊んだ後には、ゆっくりとランチを楽しみましょう♡和食、イタリアン、中華などいろんなジャンルから選ぶことができますよ!安いお店やお子様連れにおすすめのお店など12店紹介します。

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

15
天ぷら
天丼・天重

青山 川上庵(あおやま かわかみあん)

東京 > 原宿・表参道・青山
青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 1枚目青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 2枚目青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 3枚目青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 4枚目青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 5枚目青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 6枚目青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 7枚目青山 川上庵(あおやま かわかみあん) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

5件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

5件
16件

贅沢なそばと一品料理を

軽井沢や麻布十番にも店舗を展開する人気の蕎麦屋。和モダンな店内では自家製粉したそばだけでなく、天ぷらをはじめとした一品料理を楽しむことができます。夜には一品料理と日本酒などのお酒、〆には蕎麦、という楽しみ方もできます。
利用シーン
住所
東京都港区南青山3-14-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
少しリッチに川上庵さんでランチしてきました!お昼御膳で天ぷらつきのせいろそばをいただきました!結構くるみだれを頼む人が多いと思いますが、私はめんつゆ派です!ウマーベラス!
投稿日:2019年12月3日
東京都10投稿
Tony
青山にある川上庵に行ってきました!夏でしたので、おろし冷かけそばをいただきました!蕎麦にはコシがあり、暑い夏にはぴったりの一品でした!またこちらはランチのコースには天ぷらや旬菜が付いてきます!少し値段は上がりますがコースを頼むことをおすすめします!人気店になりますので、訪問の際は事前予約が便利かと思います!
投稿日:2019年8月9日

外部サイトで見る

紹介記事
お洒落な街「表参道」で食べるおすすめ蕎麦屋4選!!
日本屈指のお洒落スポット「表参道」エリア。最先端ファッションや観光スポットとして人気が高く、日本人は勿論、連日多くの海外からの旅行客で賑わっています。場所柄お洒落なカフェなどはたくさんありますが、落ち着いた雰囲気で頂く絶品お蕎麦もおススメです♪今回は意外に蕎麦屋が多く在る「表参道」エリアで、特にお勧めの4店舗をご紹介します♪

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食丼もの天丼・天重

16
魚介料理・海鮮料理
天ぷら
居酒屋

天ぷら新宿つな八 総本店

東京 > 新宿
天ぷら新宿つな八 総本店 1枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

1件
1件
利用シーン
住所
東京都新宿区新宿3-31-8
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
oni_taro0328
新宿のおいしい天ぷら屋さんつな八総本店!これにかき揚げが追加されて、ご飯おかわり自由で、ランチ価格1400円(^^)美味しかった〜🥰
投稿日:2019年3月28日

外部サイトで見る

紹介記事
新宿で今日は和食ランチ!お得に美味しくいただける店舗15選紹介◎
新宿はグルメの激戦区と呼ばれていることから、美味しいランチが楽しめるお店がたくさんあります。今回はそんな新宿で、和食をテーマにお手軽にいただけるランチをご紹介します。和食は栄養バランスがよく、お昼ご飯にはおすすめですよ♪

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

17
天ぷら

天すけ(てんすけ)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
天すけ(てんすけ) 1枚目天すけ(てんすけ) 2枚目天すけ(てんすけ) 3枚目天すけ(てんすけ) 4枚目天すけ(てんすけ) 5枚目天すけ(てんすけ) 6枚目天すけ(てんすけ) 7枚目天すけ(てんすけ) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

2件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.79

2件
17件
利用シーン
住所
東京都杉並区高円寺北3-22-7 プラザ高円寺 1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
ずーっと気になっていた高円寺の【天すけ】さんへ。駅から近いその場所は、角を曲がれば行列ですぐにわかる!ランチは行列必至、若い方やお年寄りの方、海外の方々も並んでいる。私も並ぶこと30分弱。ちょうど2人連れの方が多く、おひとり様だった私は隙間にあいた1席をご案内いただけた。柱を挟んでざっくり2グループずつな感じ。揚げたての天ぷらのランチはAランチ¥1200~税込でお得!!人気は玉子ランチ¥1500♡私も玉子ランチ。醤油とタレが選べる。タレで!!ほとんどの方が玉子ランチ。お天つゆ、箸、お新香が配られて一斉スタート。店主さんがカウンター越しにどんどん揚げていってくださる。半熟玉子天がのったご飯、格別!えび、いか、きす、なす、ピーマン、ブロッコリー、最後にかき揚げ。かき揚げ、allえび!しかも大きめのぷりっぷりなえび♡お新香、お味噌汁付き。並んでいる方もいるし、みんな無言で揚げたての天ぷらをはふはふ頬張る。めちゃくちゃ美味しい。お会計は席のまま。天ぷらを揚げているタイミングだったのでちょうどを出すとそのままテーブルに置いてください、と。「助かります、ありがとうございました」と店主さんから言われました。若いお兄さんにも、そう。「ありがとうございました!」と言った若いお兄さんに、「こちらこそありがとうございました」。有名店であっても威張らず気取らず、とても丁寧な店主さん。天ぷらは勿論おいしいし、素敵すぎる。ファンになりました。暑い中だったけど、並んでよかった!!また食べたい、ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月15日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻‍❄️
行列が絶えない高円寺の天麩羅のお店「天すけ」。半熟玉子がとろける「玉子ランチ」が人気。「玉子ランチ」を注文すると、7種類の天ぷらを揚げたてアツアツで愉しめる。海老、ピーマン、なす、ブロッコリーなど。ボリューム満点のランチは食べる価値あり。◾️住所東京都杉並区高円寺北3-22-7プラザ高円寺1F◾️電話番号03-3223-8505◾️営業時間ランチ12:00~14:00ディナー18:00~22:00(L.O.21:30)◾️定休日月曜日
投稿日:2023年9月14日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

18
急上昇
天ぷら
うどん

本格手打 もり家(もりや)

香川 > 高松
本格手打 もり家(もりや) 1枚目本格手打 もり家(もりや) 2枚目本格手打 もり家(もりや) 3枚目本格手打 もり家(もりや) 4枚目本格手打 もり家(もりや) 5枚目本格手打 もり家(もりや) 6枚目本格手打 もり家(もりや) 7枚目本格手打 もり家(もりや) 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.73

3件
13件
利用シーン
住所
香川県高松市香川町川内原1575-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
花*花
うどん県にきたからにはうどんづくし実はこの日朝も「朝うどん」なるもの食べてます笑ここは昔香川県に住んでたと言う友だちから聞いたお店🎶ぜひ行ってきてと言われたので行ってきました笑ここはかき揚げが有名らしい‼️天ぷらうどん頼んだけど麺が太いからかめちゃめちゃお腹いっぱいになる😆美味しかった👍🏻?!
投稿日:2023年7月27日
casual_pocket_9aec
「池上うどん」さんから始まったうどん県次に「もり家」さんで豪華なかき揚げをいただいたのでちょっと足を伸ばして道後温泉へさっぱりした後は、「山田うどん」さんで仕上げです。うどん県では、おやつのように食べられるうどんとちょっと高級なうどんがあります。どちらも私は好きなのですが、一日では回りきれないのと朝早くから並ばないと食べられないお店も多くあります。温泉に泊まって翌日の計画をたててスタートするのがお勧めです。
投稿日:2020年7月31日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

19
ポイント貯まる
天ぷら
天丼・天重

はちまき

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
はちまき 1枚目はちまき 2枚目はちまき 3枚目はちまき 4枚目はちまき 5枚目はちまき 6枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

5件

投稿写真

6件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

5件
6件
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-19
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
rural_camp_34e2
老舗の天麩羅さんです^_^今度入って食べたいですね😊
投稿日:2020年10月24日
ちーぼー
江戸川乱歩も虜になった天丼屋さん穴子海老天丼を注文しました。穴子がでかい!食べ応えあり!天ぷらも美味しいんだけど、タレが染み込んだご飯が食欲をそそります😋穴子、海老2本、ピーマン、レンコンが入っていて1600円はお得!
投稿日:2019年10月26日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
【御茶ノ水】おすすめランチをシチュエーション別にご紹介◎
多くの学生とサラリーマンが行き交う街、御茶ノ水。学生やサラリーマンにとって楽しみな時間、そうランチです!今回は、御茶ノ水ユーザーの筆者がこの街でおすすめなランチをシチュエーション別にご紹介♪「ランチに何食べようかな」と悩んだ際には、ぜひ参考にしてみてください◎

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食丼もの天丼・天重

20
天ぷら

嵐山よしむら(あらしやまよしむら)

京都 > 西京区・右京区
嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 1枚目嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 2枚目嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 3枚目嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 4枚目嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 5枚目嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 6枚目嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 7枚目嵐山よしむら(あらしやまよしむら) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

6件
18件
¥ 2,000~

【嵐山を一望】国産そば粉を使用した、こだわりが詰まった手打ちそば店

嵐山の渡月橋を眺めながら、国産そば粉を使用した手打ちそばを食べることができます。ランチは、景色を楽しみながら食事ができ、ディナーは嵐山がライトアップされた、昼とは違う景色を楽しむことができます。席は、50席ほどあり、1階はファミリー席としての利用も可能で、また個室もあるので、様々なシーンで利用することが可能です。年末年始も営業しており、12月30日~1月3日は特別メニューの提供をしています。駐車場はありませんが、近隣に市営駐車場やコインパーキングがあるので、車での来店もしやすく、また嵐電嵐山駅より徒歩3分ほどなので、電車での来店もおすすめです。
利用シーン
住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町にある、嵐山よしむらさんです。京都市嵐山の人気スポット・渡月橋近くに佇む、手打ち蕎麦のお店です😊北大路魯山人による「撫松」と書かれた立派な看板が迎えてくれます🎶店内からは渡月橋を見渡すことができ、目の前に広がる四季おりおりの自然を感じながら、職人達こだわりの蕎麦が味わえます✨中でも「京のやさいそば」は女性に人気のメニューのひとつです🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月31日
nico
京都、嵐山渡月橋を見渡すお蕎麦屋さん。伺ったのはだいぶ前ですが、平日でもとても混んでいて並びました。窓側の席は空いてはいなかったものの、普通の席でも十分京都の風情を味わえます。海老天そば1420円。美味しいお蕎麦に美味しい天ぷら、美しい景色、素晴らしいランチでした。また京都行きたいです。
投稿日:2022年9月18日
京都府400投稿
おでかけ探検部
.📍よしむら(京都).気になってたお蕎麦屋さん💕やけど天ぷらが美味しかった🤣❤️あと蕎麦湯も🥺笑山椒ちりめんごはんとかもめっちゃ京都っぽくて景色も雰囲気もよくて癒されました🕊️.渡月橋が見える窓際の席もめっちゃよさそうやったけど個室もあってかなりよかった🥰---@m1zuk1nchoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月12日

外部サイトで見る

紹介記事
ひとりを楽しむ♡京都のまったり贅沢なおすすめ観光スポット11選
日本屈指の観光地として有名な歴史と伝統の地、京都。友達や家族とわいわい楽しむのもいいですが、たまにはひとりでのんびり過ごしてみませんか? 今回は美味しいもの、美しいものでいっぱいな京都を満喫できる、ひとり旅におすすめな観光スポットをご紹介します♡

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

21
急上昇
ポイント貯まる
天ぷら

天ぷら 阿部 銀座本店

東京 > 銀座・有楽町
天ぷら 阿部 銀座本店 1枚目天ぷら 阿部 銀座本店 2枚目天ぷら 阿部 銀座本店 3枚目天ぷら 阿部 銀座本店 4枚目天ぷら 阿部 銀座本店 5枚目天ぷら 阿部 銀座本店 6枚目天ぷら 阿部 銀座本店 7枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

2件
7件
利用シーン
住所
東京都中央区銀座4-3-7 スバルビル B1F
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都100投稿
カレーそば
お昼の大海老天丼1000円。お腹いっぱい。
投稿日:2022年9月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【銀座天ぷら阿部銀座本店】食べログ:3.52👉食べログ百名店天ぷら2022大海老天丼1000円海老二尾、ブロッコリー、さつまいも、なす。全体的にカラッと揚がっていて軽い感じ。海老も大きくプリプリ。那須は水分を多く含んでいてジューシー。さつまいもは分厚く、かなり美味しい。ブロッコリーの天ぷらは初めてかも。📍東京都中央区銀座4-3-7スバルビルB1F🚃東京メトロ銀座線「銀座駅」から徒歩2分☎️03-6228-6077⏰営業時間【月~金】ランチ11:30~14:00ディナー17:00~21:00【土・日・祝】ランチ11:30~15:00ディナー17:00~21:00定休日:大晦日、元旦のみ@tenpuraabe_honten@kuidaore.8様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

紹介記事
【銀座】ランチにおすすめの店24選!人気の和食店やリーズナブルな洋食店など紹介
銀座周辺のおすすめランチ店を紹介!銀座らしいおしゃれな高級老舗店から、リーズナブルな人気店まで幅広くピックアップしました。和食、イタリアン、フレンチ、中華とさまざまなジャンルがそろう銀座なら、女子会やデート、ひとり利用でゆっくり過ごしたいときにもぴったりなお店がきっと見つかります!一度は押さえておきたい有名店もまとめました。

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

22
天ぷら
天丼・天重
和食(その他)

天丼 金子屋 赤坂店

東京 > 赤坂・永田町・虎ノ門
天丼 金子屋 赤坂店 1枚目天丼 金子屋 赤坂店 2枚目天丼 金子屋 赤坂店 3枚目天丼 金子屋 赤坂店 4枚目天丼 金子屋 赤坂店 5枚目天丼 金子屋 赤坂店 6枚目天丼 金子屋 赤坂店 7枚目天丼 金子屋 赤坂店 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

4件