石橋屋

宮城県・仙台和菓子
4.00
¥ -
¥ -
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

「石橋屋」への投稿写真

「石橋屋」へのレビュー

かめ_メグミ

かめ_メグミ

2023/04/02

aumo

仙台駄菓子を販売している石橋屋さんの桜です😍 こちらは何度もアップしていますが、来るたび綺麗🌸 味噌パンを買おうと入店🎶 ガーン!品切れ😅 まだ午前中‥人気なんですね😊 驚いた事にお店の前の建物が全て無くなり道路になっていました‼️ お店の前に歩道が広くとられベンチまで! 市民に愛されている桜を安全に見る事が出来るようになりました💕やるじゃない行政も😄 伊達情緒の残る素敵なお店ですね🌸 仙台地下鉄南北線で仙台市から二つ目の愛宕橋駅から徒歩7分。 三つ目の河原町駅下車では徒歩3分。 2023.4.2 #aumo #仙台の桜 #石橋屋 #駄菓子屋石橋屋

  • + 5
かめ_メグミ

かめ_メグミ

2021/02/07

aumo

2019年4月14日の枝垂桜 仙台市内の桜の写真スポットです😄 地下鉄、南北線の河原町駅近くの舟丁に創業130年を超える老舗の石橋屋さんと言う仙台駄菓子屋さんの敷地内から川に向かって枝垂れ落ちる大きな桜が見事です🌸 この建物自体も歴史があって素敵。 小さなお庭を公開して下さっていますが、細い道沿いのお店なので長居する感じではなく、桜を愛でて写真を撮ったら移動します。 旅行客は少ないですが、だからこそ足を伸ばすのに穴場かと思いますよ。 仙台駅から電車と徒歩で10分。 仙台駅から丸々歩いて26分ぐらいです。 石橋屋 住所:宮城県仙台市若林区舟丁63 #タカちゃんの日常 #東北の桜 #桜 #春よ来い 過去写真😅

hoshi

hoshi

2020/01/22

aumo

石橋屋はレトロな外観が魅力的な仙台の駄菓子屋です。古くから町の人々に親しまれたお菓子を今でも大切に手作りで提供しています。繊細な見た目のお菓子は食べるのが勿体ないぐらい素敵です。 #東北のおすすめ

かめ_メグミ

かめ_メグミ

2019/04/17

aumo

まだ咲いています #フォトジェニック

かめ_メグミ

かめ_メグミ

2019/04/17

aumo

明治創業の仙台駄菓子の石橋屋さん。 看板の照明器具が可愛らしく、気になります。かき氷の器に似ている(笑) #フォトジェニック

新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

「石橋屋」の基本情報

名称

石橋屋

カテゴリー

和菓子

住所

宮城県仙台市若林区舟丁63

アクセス

仙台駅から南南東 河原町駅近く、七郷堀川のそばにあります。・仙台市営地下鉄南北線 河原町駅から(徒歩2分) 北1から右手の脇道に入り橋を渡った左手です。・仙台駅から(自転車・お車・タクシー・バス) 愛宕上杉通りを愛宕橋の手前で昭和市電通りに左折。道なりに進み、緩やかなカーブの次、右手にほまれやさんがある信号を左折。すぐを左折の左手です。 バスは舟丁下車(5番市バス荒井駅など、8番宮交飯田団地など)。少し戻った脇道に入り橋を渡った左手です。 河原町駅から232m

駐車場

営業時間

9:30~19:00 日曜営業

定休日

無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥ -
¥ -

電話番号

022-222-5415

公式アカウント

「石橋屋」周辺のお店・レストラン

「石橋屋」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「石橋屋」周辺のレジャー・観光スポット

「石橋屋」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら