新宿御苑でランチするならココ!おすすめ12店をジャンル別に紹介☆
potato521
kode♪
2023/01/27
aumo気になっていたうどんのお店♪ さすが週末並んだけど、並んで良かったって思えるお店😊 釜揚げ天ぷらうどん👏 寒いから温かいおうどんがしみますな❤️ #うどんのお店#新宿グルメ#雪
あゆまるグルメ
2023/01/24
aumo仕事終わりに同僚と一緒に食べに行きました! 百名店なのもあって、前からとても気になっていたお店です! 今回は前からずっと食べたかった親子天ぶっかけにしました! 器もとても綺麗で、盛り付けもとても美しかったです。 うどんはコシがあってつるつるで、食べ応え抜群です! ジュレが乗っていてオシャレ。 そして大山鶏のかしわ天がジューシーで美味しすぎる。。。 衣が薄くからっとしていて、上品な天ぷらです。 半熟卵天の半熟具合はやばいです!!! もう割ったらじゅわ~と溢れ出る黄身達。 うどんも天ぷらもどっちも美味しい。 さすが百名店だなぁと思いました!
タマキチグルメ
2022/11/20
aumo【タイトル】 “麺も素敵でしたが、かしわ天の旨さに驚いて腰が抜けました。” 【最寄駅】 新宿御苑前駅、徒歩2分 【来店時間】 火曜日、21時頃 【用途】 ディナー 【定休日】 年末年始 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 3名 【予算】 1,000円〜2,000円 【注文内容】 かしわ天ざるうどん 950円 半熟たまご天 200円 【こんな人にオススメ】 新宿御苑前駅周辺でうどん屋さんを探している 新宿御苑前駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探している 【概要】 うどん領域で連続百名店を受賞している名店「切麦や 甚六」 同じ界隈にある”萬田次郎”さんが”コシ”ならば、当店は”弾力”で勝負されている気がする。 どちらが先発でどちらが後発なのかは調査不足だが同じエリアに方向性の違ううどん屋さんが立ち並ぶこの街は神だと言えそうだ。 そして当店はサクッとランチ/ディナーだけでなく、居酒屋としても機能するのである。 日本酒やお酒のつまみも充実しているので次回は飲み会でも利用させていただきたい! 【レポ】 ☆かしわ天ざるうどん+半熟たまご天 1,150円 「打ちたて(うどん)」「切りたて(うどん)」「揚げたて(天ぷら)」という三拍子揃っているとのことで期待しておりましたが、しっかり上回って参りました。 まずビジュアルが素敵。こだわり麺様がねじれている状態でザルに乗っているではありませんか。キリッとしてましたね。 そして味につきましては麺も良かったのですが、何よりかしわ天が凄すぎた。 衣のサクサク感から始まり、お肉の香ばしさ?っていうんですかね?何の調味料を調合するとこんな匂いと味を実現できるんですかというレベルでした。 ご馳走様でした!
akira042
2022/08/31
aumo西新宿駅近くの地下一階にあるうどん屋さん「甚六」さんです。うどんがもちもちで歯ごたえがあって、食べ応えがあります!季節のうどんや天ぷらまでメニューも豊富で、何度行っても楽しめるお店です!ランチタイムんは混んでるので注意です。
akira042
2022/02/14
aumo新宿御苑前駅近くにある、うどんの名店甚六に再訪しました。休日は開店前から並びますが、回転率が良く15〜30分程度で入れます。きつねうどんを頼みましたが、優しくてほっとする味わいでした。次は別のメニューにチャレンジしてみたいです!
akira042
2022/02/14
aumo新宿御苑前駅近くにある、うどんの名店甚六に行きました。食べログ百名店にも選ばれてる名店です。名物の親子天ざるうどんを食べましたが、うどんはこしがあってもちもちで美味しかったです!かしわ天もふわふわで美味しかったです!
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
名称
切麦や 甚六
カテゴリー
天ぷら 、うどん 、居酒屋
住所
東京都新宿区新宿1-17-1 LAND・DEN 1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線【新宿御苑前駅】徒歩2分都営地下鉄新宿線【新宿三丁目駅】徒歩8分 新宿御苑前駅から120m
駐車場
有
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
【切麦や 甚六】 訪問日時 2023/6/19 12:50 最寄り 西新宿 ・野菜天ざる 950円 ・半熟玉子天 200円 オフィスから5分程度の有名なうどんやさんへ! 日替わりでうどんに使用している小麦の種類が変わるらしく、この日は群馬県産のつるぴかりでした!! みずみずしくつるっと弾力がありとても美味しかったです!目の前にすると少ないかな?と思いますが食べ終わる頃にはお腹いっぱいに…!!野菜天も一つ一つ丁寧に揚げられていて、さくさく美味しかったです!半熟玉子とろけました!♡