和肉食堂WWW
心斎橋/魚介料理・海鮮料理、すき焼き、和食(その他)、しゃぶしゃぶ、牛料理

🚃心斎橋駅から東南、心斎橋PARCOの東にあるお肉料理屋さん。控えめに言ってかなり美味しい😍和食出身の西田店長のお出汁の効いたお料理。接客も素晴らしく、2時間ほどのコース料理を楽しく過ごすことができるよ🤗店名『和肉食堂WWW(わわわ)』とは繋がりを大切に"輪"和食と融合した"和"楽しく寛ぎ空間"笑"[¥17600]◯前菜三日以上煮込んだ八重山牛の味噌煮込み一寸豆の旨煮富山のほたるいか🦑千葉の菜の花北海道の蕗のとう抹茶塩佐賀牛カメノコたたき◯生物八重山牛のトンビ千葉の芽キャベツ🥬、竹の子、クレソン、生粒胡椒。◯グラタン栃木の山うど、高知のアスパラ、静岡駿河湾の桜エビ。天然の鯛など魚介から1時間かけてとったお出汁の効いたスープを混ぜ込んだスペシャルグラタン。◯凌ぎWWWロール土鍋ごはんに巻かれた春菊わさび漬け・ハネシタ。春菊はお出汁に2回付けて苦味を取って、わさび漬けに。◯焼物期間限定の一品。にんじん、ねぎ、大間の竹の子を八重山牛のブリスケで巻いて。大黒和牛に挟まれた赤穂の牡蠣りょうちゃんの牡蠣🦪新ごぼうと揚げたバジル◯煮物肉じゃが🥔と聞いて、蓋を取った瞬間「❓❗️」中には蓮根饅頭のような姿のまぁるい物。でも食べるとしっかり肉じゃが。白玉粉を付けた、お肉・こんにゃく・にんじん🥕・玉ねぎ🧅という肉じゃがの具材。包み込んでいる白いまわりはじゃがいも🥔+白玉粉。◯メイン八重山郷里牛しゃぶしゃぶのリブロースリブロースは1人150〜160g。赤おろしねぎポン酢宮崎柚子胡椒をつけだし◯刻み香味野菜トレビス白菜🥬茗荷チコリ白菜🥬水菜と白ネギ◯食事土鍋ごはんレアなリブロースかぶりと筍。◯食事八重山郷里牛リブロースの肉うどん。◯デザート彩り豊かなフルーツは文旦🍊愛媛、いちご🍓徳島、キウイ🥝広島。

季節を感じられる彩り豊かな前菜肉パッチョチコリ柚子胡椒ソース糸瓜(そうめんかぼちゃ)高知のオクラ茄子の翡翠寄せ鱧の焼霜造り梅肉ソース真っ黒なビジュアルに目が釘付け炭うどん×ユッケつるっとの越しの良い炭うどんとユッケの組み合わせは涼しげで贅沢な一品魚介から取ったお出汁とホワイトソースの濃厚な味わいのハーモニーフルーティーなヤマトルージュがアクセントになり美味しさが際立つまるごと帆立グラタン山形県サーロインを使用しピリッと爽やかなわさび菜との相性抜群!!WWWロールぷるふわの卵焼き中にはユッケが入った肉玉添えられている枝豆餡をつけて味わいの変化を楽しめます。低温でじっくりと火入れし炭火焼きしたイチボの炭火焼香ばしい食べる赤ワインソースと一緒にいただくと濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。まんまるとした可愛らしいフォルムの特製肉じゃがスイーツ?蓮根まんじゅう?のようなユニークな見た目食べるとしっかり肉じゃがお食事の合間にほっこり切り立てのリブロースを豪快にお出汁をかけていただく八重山郷里牛肉うどん演出も含めて〆にテンションがあがりました。ぱかーん!とあけると華やかなとうもろこしとお肉の土鍋ご飯ご飯の余熱でとろけるようなお肉は味わいの変化を楽しみながらいただけます。ボリューム満点のコースなのでご飯は少しだけいただいておにぎりにしていただきお土産にいただきました。桃をそのまま潰して作られた自家製桃アイスフレッシュな桃のおいしさまんまのお料理の最後にぴったりなさっぱりとしたお味お料理のスタートから最後まで調理法や産地など細やかな説明つきで楽しみながらお食事をいただけました。お酒の種類も豊富なので季節や時期によりいいお酒を用意されているのでおススメでいただくことも可能わくわく楽しみなディナータイムを過ごさせていただきました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨 奏
心斎橋/寿司、天ぷら

西心斎橋にある鮨奏さん@sushi_kanade心斎橋駅から歩いてすぐホテル日航大阪の裏側のビルの2階にお店があります。昨年12月1日にオープンされたばかりで店内は綺麗で明るく落ち着いた雰囲気広々としたカウンター席と個室が設けられていてゆったりと食事を愉しむ事が出来ます。今回はこちらで晩ごはん⭐️「おまかせ握りコース」17000円頂きました気さくで人当たりの良い大将が握るお鮨はどれもめちゃくちゃ美味しい😍💖💖💖💖お米は"龍の瞳"の古米を使っておられ赤酢で提供して下さいます。持論ですが龍の瞳使われるお店はこだわりが半端ないと言う経験があるんですよね〜この日は和歌山と那智勝浦で揚がった本鮪を使った食べ比べ熟成されてねっとり絡む舌触りと口の中に広がる濃厚な旨みが堪らないです。程良い距離感で会話にも混ざってくれてとっても居心地が良いです😊長く研鑽された囲気が感じられますそして握りだけではなく天ぷらも絶品‼️聞くと天ぷらがあまりにも好き過ぎて家でも天ぷらの練習をする程のめり込んだスタッフの方がおられるとの事軽い口当たりで全くもたれないそして絶妙な揚げ加減に大絶賛😋✨✨✨✨控えめに言うても最高です‼️‼️スタッフの方の対応も丁寧で素晴らしくあっと言う間の2時間お腹いっぱい堪能させて頂きました😊是非その目で舌で確かめてみて下さい💕💕💕とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー鮨奏📍大阪市中央区西心斎橋1-10-3エースビル2F12:00~14:00(L.O13:30)17:00~23:00(L.O22:00)月曜年末年始定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地下鉄心斎橋駅より徒歩1分。大阪日航ホテルの裏路地のビル2階にある鮨店。築地やま幸のマグロを始めとする旬のネタを厳選仕入れし、粒が大きい岐阜の上質ブランドの龍の瞳を使ったシャリで味わう一貫。▼お任せ握りコース(天ぷら有)17000円*前菜:そら豆豆腐、鮎の焼き浸し、オクラ長芋のポン酢和え物*造り:鰹、鱧の湯引き*いくらの小丼*マグロの食べ比べ:大間のトロ、那智勝浦の2週間熟成トロ*焼き物:ローストビーフ*天ぷら:静岡産タカベ、徳島産新れんこん、北海道産オオズギンポ*鮨:4日熟成紋甲イカ、4日熟成クエ、鰆を雪塩で*巻き物:トロたく、玉(卵)*赤だし*デザート:はちみつレモンゼリーお鮨と一緒に天ぷらが食べられるコース。サクッと揚がり油切れが良い天ぷらは素材の美味しさを存分に味わえました。マグロの食べ比べは絶品なトロで最高でした。職人の技をライブで楽しめる桧のカウンターの他、個室もあります。普段使いから大切な人との食事など幅広い用途で利用できそうです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BELLA BOCCA なんば店(ベラ ボッカ)
なんば/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール

大阪難波にあるベラボッカに行ってきました!なかなか会えない友達に会えたことも最高やったし、イタリアン料理はもちろんだいすきなワインも美味しく呑めたので、いい1日でした🙌オシャレなグラスにワイン最高です😍

今日はBELLABOCCAなんば店さんでお食事を楽しんで来ました♪😊オーダーしたのは燃えるイタリア男👨のハンバーグと店舗の目玉メニューで名前にある通りインパクト🙆の確かに燃えるハンバーグでした💦本当にバーナーで焼くとは🥹ビジュアル的にもお客様参加型のメニューは楽しい😍でもでもお味はめちゃくちゃ美味しかった🤩チーズとトマトソースとバジルが程よい焼き加減のハンバーグに合う!🥰ハイボールもジムビームで美味しく頂きました。😘BOCCA
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
魚と炭と鉄板と ととと
道頓堀/鉄板焼き、居酒屋

📍魚と炭と鉄板とととと@心斎橋/大阪久しぶりに心斎橋でご飯!7月オープンのとととさん✨昔心斎橋よく来てたな〜と思いながら歩いてた🚶♀️せやのに場所分からず若干迷った(しっかり)今回食べたのはコース!色んな人の投稿事前に見てたから楽しみにしてた☺️お刺身が綺麗なお皿に盛られてるのと寿司はけパターンの2パターンあってどっちでくるんかな〜寿司はけって珍しいな〜って行く前にストーリー流したら気遣ってくれはって寿司はけの方で出したくれた🥺ほんまはコースはお皿やったらしい、ありがとうです🙏私らが座ってた席の後ろにバーカウンターがあって色んなお酒が揃ってる!いいお酒もたくさん!お連れはんは日本酒私はそんな色んなお酒がある中バーカウンターにあるお酒は選ばず←私らが座ってるカウンターにあった白秋を🥃白秋だいすき💚土瓶蒸し久しぶりに食べた!毎日食べれる土瓶蒸し🙋♀️もっと量多かったらいいのにっていつも思う!笑少ないから良さが出てるんやろうけど🤣鰹は焼いてるとこ見れます🐟ファイヤー🔥🔥🔥藁焼きが名物やって言うてたな🙆♀️美味しかった🤤藁焼きも美味しかったけどお肉も個人的に大好きやった🫰とととって文字入ってるの可愛い🫶盛り付けおしゃれ❣️他にも色々食べたけど写真大量すぎて全部載せれんから今回もストーリーと共にお楽しみくだされ〜💁♀️インスタのハイライト心斎橋に入れてあるよん⭕️ごちそうさまでした🙏🙏🙏

心斎橋に今年7月オープンした居酒屋「クイーンズコートビル本館」1階ビルの奥へ進むと隠れ家的な入口居酒屋っぽくない小洒落た店内でオープンキッチンのカウンター席に半個室のテーブル席もありますこの日、いただいたのは「おまかせ上コース」10品・前菜お洒落な巻きすのケースでサーブ蓬麩のきな粉和えサツマイモのレモン煮柿の白和えもずく酢・お造り長崎本鮪中トロ北海道産サンマ鰆炙り長崎産カンパチ雲丹鯛キャビア九州の甘めの醤油で素材の味が引き立ちます・吸物鱧と松茸の土瓶蒸し大きな海老も入った土瓶蒸し松茸の風味は秋の味覚・温物甘鯛の蕪蒸し蕪の優しい口当たりが絶品・藁焼きカツオ藁焼き店内で見られる豪快な藁焼き香ばしい藁の香りに、モッチリと濃厚は舌触り和辛子がメチャ合います・揚物スッポンとフカヒレの春巻き春巻きはメチャ熱々ですが、熱い物は熱いうちに!ハフハフ頬張ると、何とも言えない旨味の塊・台物朝びき鶏の炭火焼き、トリュフソース添えしっとり柔らかでトリュフソースが華を添える一品・天草黒牛ミスジステーキヴィンテージ物の赤ワインソースらしく肉の旨味が倍増します・食事雲丹茶漬けシャリを使ったしっかり出汁の効いたお茶漬け・甘味レモンシャーベットとラフランスのコンポート以上でコース終了コレでお値段8,800円はコスパ良すぎません?アラカルトもあり、ドリンクも豊富更に、スタッフの気配りや対応も良くてお腹も大満足なワンランク上の居酒屋ですデートや会食に是非使ってみて下さい……………………………………………【店舗名】魚と炭と鉄板とととと@tototo_osaka【住所】大阪市中央区心斎橋筋2-3-2【TEL】06-6755-8077【営業時間】・18:00〜2:00【定休日】日曜日……………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「居酒屋」まとめ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
石臼挽手打 そばの音
長堀橋/そば、居酒屋、天ぷら

松屋町筋沿い松屋町交差点から直ぐの場所にある蕎麦屋オープン前に行くと、店頭の蕎麦打ち部屋で店主が蕎麦を打つ所を見物できます日曜日に営業してるのでこの日もオープン後は直ぐ満席の人気ぶり木目を基調とした、和モダンでお洒落な店内です「九条ねぎと白とろろ昆布そば(10割)」1,350円サーブされた瞬間、ネギの量が少ないと凹むその日の盛り付け担当で、量が左右されるのは困る「九条ねぎ」食べたいから注文してるんやでしかし!ま、気を取り直して、写真撮って実食蕎麦の風味にシャキッとしたネギの食感とろろ昆布との相乗効果で出汁がメチャ美味い!ガンガンに空調の効いた中で熱い蕎麦をズズズとすするのも良きです………………………………………………………【店舗名】石臼挽手打そばの音@sobanone8191【住所】大阪市中央区松屋町3-21【TEL】06-6777-9259【営業時間】・11:30~14:30LO ・17:30~22:00LO【定休日】月曜日(不定休あり)………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「蕎麦」まとめ😋#음식#맛있는

小えび天冷かけそば*10割挽き@sobanone8191⁂昨年オープンされたお蕎麦屋さん守破離さんで修行された方のお店とのことメニューもお洒落なところも似てる🤔守破離さんはかなり好みだと思ってたけどお蕎麦も出汁も天ぷらの揚げ加減も更にタイプ🥰お蕎麦の量はしっかりあるのだけど美味しいからずっと延々食べてたかった☺️⁂⁂美容院に行く前にお蕎麦ランチで腹ごしらえ😋デザートのお店も決めてたのにJRの遅延のせいで時間が無くなって今日は断念😩⁂@ca_va.naoko様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細