• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ
  • 山形・上山 グルメ

【2025最新】山形・上山のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

山形・上山、グルメ・レストラン

山形・上山のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「山形・上山 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「山形・上山」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

山形・上山

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>山形県>山形・上山
山形・上山
  • 山形
  • 上山

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>ファミレス
ファミレス
  • ファミレス

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

山形・上山で施設数が多いジャンル

  • ラーメン

    299件

  • 居酒屋

    299件

  • カフェ

    215件

  • そば・うどん・麺類

    214件

  • その他

    198件

  • 和菓子・甘味処

    122件

  • 洋菓子

    108件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    108件

  • 定食・食堂

    104件

  • レストラン(その他)

    96件

  • 居酒屋

    30件

  • 焼肉・ホルモン

    13件

  • 魚介料理・海鮮料理

    10件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    8件

  • 郷土料理

    6件

  • 和食(その他)

    5件

  • ダイニングバー

    5件

  • 鍋(その他)

    4件

  • イタリアン

    3件

  • フレンチ

    3件

山形・上山で人気のジャンル

  1. そば・うどん・麺類
  2. 日本料理
  3. 和菓子・甘味処
  4. 丼もの
  5. レストラン(その他)
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/2,166件
更新日:2025年05月01日
1

栄屋本店(さかえやほんてん)

山形/そば・うどん・麺類(その他)、丼もの(その他)、ラーメン

栄屋本店(さかえやほんてん) 1枚目栄屋本店(さかえやほんてん) 2枚目栄屋本店(さかえやほんてん) 3枚目栄屋本店(さかえやほんてん) 4枚目栄屋本店(さかえやほんてん) 5枚目栄屋本店(さかえやほんてん) 6枚目栄屋本店(さかえやほんてん) 7枚目栄屋本店(さかえやほんてん) 8枚目

山形が誇る「元祖冷やしラーメン」の名店

4.05
5件
24件

栄屋本店の冷しラーメン。ケンミンショーで山形の冷やしそばをやっていた。山形に行った時に買って来たなぁ(購入時は季節的には暑い時期でなかったので夏が来たら食べようとしまいこんでました)、と納戸から妻が出して来たのは一緒に買って来た冷しラーメン。栄屋本店は冷しラーメンの元祖でスープはコクがありながらもさっぱりしていました。そんな訳で今年は暑くなりそうなので近いうちに冷たい肉そばも食べようと思います。

東北・山形へのドライブ旅。山形は東北だからと思いがちですが、内陸の町は盆地でめっちゃ暑いです。そのせいか山形名物を検索するとやたらと"冷"の文字にヒットします。冷やし鳥そば、冷やしラーメン、冷たいシャンプーなど。ということで今回は冷やしラーメンに挑戦しました。検索して見つけたのが"栄屋本店"さん。不思議な感じですが、普通のラーメンなのですが、冷たくて氷が浮かんでいます。脂が固まったりとかそんなこともありません。さっぱりととても良い美味しくいただきました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

山形/懐石・会席料理、天ぷら、そば

そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 2枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 3枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 4枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 5枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 6枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 7枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 8枚目

「庄司屋」の三たて蕎麦の魅力、山形名物の板そば

4.05
4件
13件
¥ 1,501~
月

【そば処庄司屋本店】山形県山形市幸町14-28天せいろ1870円お座敷あり!天ぷらもさくさくで美味しい!

山形のそば屋|そば処庄司屋へ行きました。山形で古くから営んでいるそば屋さん。挽き、打ち、茹でて、150年。蕎麦を挽き、打ち、茹でる。それだけを5代つないできた職人のお店です。てんぷらは軽く、サクサクでとても美味しく、クオリティの高いものでした。おそばもコシがあり、風味もよく、素晴らしかったです!しっかりそばを噛み締める幸せ感が、味わえるお店でした。📍そば処 庄司屋 本店電話:023-622-1380住所:山形県山形市幸町14-28

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

ケンチャンラーメン 山形

山形/ラーメン、つけ麺

ケンチャンラーメン 山形 1枚目

ホットペッパーグルメ

ケンチャンラーメン 山形 2枚目ケンチャンラーメン 山形 3枚目ケンチャンラーメン 山形 4枚目ケンチャンラーメン 山形 5枚目ケンチャンラーメン 山形 6枚目ケンチャンラーメン 山形 7枚目ケンチャンラーメン 山形 8枚目

ツルツルとした喉越しの良い極太極縮れ麺が堪能できる!山形でおすすめの人気ラーメン店

4.04
3件
15件
¥ 1,501~
月

けんちゃんラーメンにやっと行けました。常に行列でなかなか入れません。極太縮れ麺に分厚いチャーシュー、脂身がなく柔らかく美味しいです。スープもあっさりしていて、食べログでは山形のラーメンランキング5番目に入ってます^_^麺のもちもち感は、かなり凄いです。

万人受けしないラーメンですが、好きな人には堪らない酒田市のケンちゃんラーメンから暖簾わけした山形市のケンチャンラーメン🤤味の濃さ、油の量、トッピングを発券機で指定して食券購入します。小麦香る極太縮れ手打ち麺が凄いインパクト。吸い込むようには食べられないワシワシ系。一般的な肺活量ではツルツルなんて無理。ズズズも無理。お箸で何度も麺を口に入れて、程よいところでモグモグ。これが他には無い旨さ♪ツユは煮干がメイン。今回は無料の脂身をトッピング。もう少し細かな脂身が好みですが、無料なのでヨシとしましょう🤗今回はフライングケンチャンでした。この日は雨の中、開店前に並んでいましたが20分早く開店して下さいました。これがフライング。で、フライングで11時までにオーダーできたらハーフ煮卵と海苔がトッピングサービスなんです👍太っ腹👍人気店で、ここ数年は駐車場の空き待ちに耐えられず何度もリタイヤしていましたが、この日は絶対食べると仙台を早くに出て来ました。入り口すぐに初代発券機のみかんちゃんの訃報が。開店から14年働いた頑張り屋さんでした。みかんちゃんて名前があったんだ🍊旦那と二人ほっこりしました☺️アリガトウネ定休日が増えています。訪問の前にHPで確認する事をお勧めします。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

どんどん焼き おやつ屋さん

山形/お好み焼き・たこ焼き(その他)、かき氷、スイーツ(その他)、お好み焼き、居酒屋

どんどん焼き おやつ屋さん 1枚目どんどん焼き おやつ屋さん 2枚目どんどん焼き おやつ屋さん 3枚目どんどん焼き おやつ屋さん 4枚目どんどん焼き おやつ屋さん 5枚目どんどん焼き おやつ屋さん 6枚目どんどん焼き おやつ屋さん 7枚目どんどん焼き おやつ屋さん 8枚目

山形名物のどんどん焼きを味わうならここ!多彩なバリエーションが揃う専門店

4.02
2件
18件

山形駅「おやつ屋さん」チーズどんどん(ソース)360円。山形名物のどんどん焼きをいただきました。初めてですが、粉もんだし関西でいうお好み焼き的なものかなと。メニューを見るとシンプルなソースだけのものから、チーズやカレーや色々具が入るものまであるのでチーズを。2本の箸に巻かれたロール状のこちらは、よく見るとスライスしたウインナーなどが埋まっていてソースがべったり。中にはとろとろチーズが入っていて熱々。もちっとした生地が懐かしく、意外と大きいしずっしりとボリューム満点。子供にはおやつだし、これでお酒飲むのも良いですね。

おやつ屋さんで山形どんどん焼きをいただきます。B級グルメで有名ですが初めて食べました。チーズどんどん「ソース」、360円。妻は何故かかき氷のブルーハワイも注文。300円。店内でゆったり食べました。粉物に合わすのはビールですね(笑)。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

ろばた

山形/ジンギスカン、居酒屋

ろばた 1枚目ろばた 2枚目ろばた 3枚目ろばた 4枚目ろばた 5枚目ろばた 6枚目ろばた 7枚目ろばた 8枚目
4.02
1件
10件

松金屋アネックスさんで硫黄の温泉に入ったあとは、ろばたでヘルシーな生ジンギスカン🙌L-カルニチンは脂肪燃焼を助けるし、鉄分とビタミンB郡が豊富なので疲労回復にもよし👍そして低コレステロール👌生ジンギスカンは漬けよりも塩分が抑えられるし、サフォーク種の生は臭くない🙌良い事だらけのジン♪ジン♪ジンギスカぁン🎶蔵王周辺にはジンギスカン屋さんが点在しています。どのお店も美味しいですが、ここ『ろばた』さんは特に旨いと思っています😋柔らかなお肉!自家製タレも甘すぎずしょっぱすぎず旨い😋サラダ、味噌汁、ごはん(おかわりOK)、漬け物と野菜と肉のセットで1,870円。腹八分で焼き肉を止められない私たちは、ラム肉200グラム追加(1,430円)は2人で分けましたが、後半はヤケになって完食したくらいボリュームありました👍お店の駐車場には足湯が有りますが、冬場は空でした😅実はこちら硫黄泉の温泉もある小さな旅館でもあります♨️2階のお部屋はやはりジンギスカン臭がします💦しみついてます😅お風呂は一つなので鍵をして貸切で使用します。その辺を気にしない私達は何度か泊まり、ジンギスカンと貸切温泉三昧してました😆👍山形県の蔵王には複数のスキー場があります⛷毎年1月には女子スキージャンプのワールドカップも行われる蔵王シャンツェもこの奧に有るので、沙羅ちゃんも毎年来ています🎶スキーや温泉、ドライブにもよい蔵王にいらしたら、ジンギスカン🐑をご一考下さいませ☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

山形一寸亭(やまがたちょっとてい)

山形/天ぷら、丼もの(その他)、そば

山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 1枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 2枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 3枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 4枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 5枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 6枚目山形一寸亭(やまがたちょっとてい) 7枚目
4.02
3件
7件

山形はラーメンが有名なことは知っていたのですが、肉そばも有名とのことで行ってきました。土日の昼間だったので、駐車場が満車で列もすでに多く並んでました。暑かったので名物の冷たい肉そばと丼セットを注文。肉そばは鶏肉で脂身も少なく、ヘルシーな上に食べ応えありで汁もずっと飲んでられるくらい美味しかったです。今暑い時期にもってこいです。

山形県薬師町にある山形一寸亭さん。真夏の暑い時期に山形を訪れました。山形は東北なのですが、内陸の盆地であり思った以上に暑いです。山寺や山形城を歩き汗をかいた後、冷たいお蕎麦がいただきたく立ち寄りました。山形一寸亭さんでいただいたのは、山形名物の冷たい肉そばです。ネギと鶏肉だけのシンプルなお蕎麦ですが、濃い味のスープに歯応えのあるそばがとても美味しかったです。初めての冷たい肉そばでしたが、忘れられない味になりました。絶対にまた食べに行きたいです。(過去の記録)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

麺屋 花蔵(かぐら)

山形/ラーメン

麺屋 花蔵(かぐら) 1枚目

ホットペッパーグルメ

麺屋 花蔵(かぐら) 2枚目麺屋 花蔵(かぐら) 3枚目麺屋 花蔵(かぐら) 4枚目麺屋 花蔵(かぐら) 5枚目麺屋 花蔵(かぐら) 6枚目麺屋 花蔵(かぐら) 7枚目麺屋 花蔵(かぐら) 8枚目

温もり溢れる鶏ごぼうラーメン

4.02
2件
11件
¥ 1,501~
水

かぐらの鳥ごぼう味噌ラーメンとチャーシュー丼になります。中太麺ですが、こしがありモチモチです。いつ食べても美味しいです。個室風になってるので、安心です。チャーシュー丼は、柔らかくてボリュームもあり美味しいです。メニューも豊富で迷います。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ)

山形・上山/懐石・会席料理、郷土料理(その他)、レストラン(その他)

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 1枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 2枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 3枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 4枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 5枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 6枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 7枚目丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ) 8枚目
4.02
10件
86件

ずーっと行ってみたかった【丹野こんにゃく番所】さん。ナビが私に狭い橋を渡らせたり、細く舗装のあまい道を通らせたり苦難を強いた後に辿り着いたこちらは、思っていた以上に素敵なところ。日本庭園を思わせる入口の作り、時代を感じる古民家のような店内。窓の外には紅葉が見えて素敵な空間。店内では大きなキッチンを囲うようなお土産・物販の数々。お団子のように焼きたてのこんにゃく串を作っていらしたり、海外からのお客様もワクワクしちゃう感じ。見ていたら直ぐに、ラ・フランスのデザートこんにゃくを手渡しでくださり、こんにゃくとメンマの煮物と温かいお茶を入れてくださいました。これ、なんとサービス!!何箇所か食べられるスペースがあり、奥や反対側にもお食事処もあり。夕飯前におやつで・こん肉焼き(焼き鳥風こんにゃく)¥160・醤油もちこんにゃく¥150を。色々見ている間に、狙っていた「つくねこんにゃく」はお土産用になってしまっていたので断念。歴史的建造物のようなところなのに、PayPayが使える便利さにもびっくり。お皿に乗せてくださり、席に戻ったらまた温かいお茶を足してくださいました。何たるホスピタリティ!スタッフの皆さんがとても感じがいいのです。タレもきいて、もちもちなこんにゃくの新しい食べ方を堪能。私はもともとこんにゃく好きなので絶対に来たかった場所。ナビに惑わされても戻って探してよかった!車でしか来られない場所だけれど、山形に遊びに行く方には是非行ってみて欲しい。ご馳走様でした。

山形県上山市にある「丹野こんにゃく番所」🏮"こんにゃく"という食材の美味しさというか面白さを発見できる場所…訪れれば、これ迄のこんにゃくに対する認識(先入観)を見直すことになるかもしれません✨️1〜3枚目はお店の奥の方にあるお食事処の雰囲気✩.*˚店内の手前側はお土産屋さんで、多種多様なこんにゃくの製品が並び、試食も充実しています。テイクアウトできるこんにゃくのおやつも美味しいです🍡9枚目の写真は、お食事をした帰りにサービスで頂いた"玉こん"でした🎁袋に入ったままの状態を写してしまいました💦丹野こんにゃく番所は道の駅内などにお土産屋さんの店舗を複数展開しているのですが、お食事処(&カフェ)があるのは上山市のコチラの本店のみです💡♡o(・‧̫・)o◇営業時間お土産屋9時〜16時半(土日は17時)お食事処11時〜15時(土日は15時半)◇定休日火曜日参勤交代の宿場町として栄えた楢下宿を散策をしつつ、こんにゃく番所でひと休み🍵🍴そんな休日…続けて楢下宿にあるお寺と文化財施設を巡った記録も投稿致します☆彡2024年4月上旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

麺辰

山形/ラーメン、つけ麺

麺辰 1枚目

ホットペッパーグルメ

麺辰 2枚目麺辰 3枚目麺辰 4枚目麺辰 5枚目麺辰 6枚目麺辰 7枚目麺辰 8枚目

明るく清潔、広い小上り席 窓から見える木々の緑

4.02
3件
15件
¥ 1,501~
火

バナナマンのせっかくグルメが大好きな我が家。日村さんが訪問された山形市の麺辰さんに伺いました🍌🎶番組でご紹介された担々麺、税込913円白ゴマとラー油の少し甘さを感じるゴマだれがガン!と来た後に鶏出汁の旨みを感じるスープ、旨い😋モチモチの手揉みちぢれ麺にスープが絡みますぅ😋甘しょっぱい鶏挽肉とたっぷりの白髪ネギ👍あなた良い鳥から産まれたでしょうと話しかけたくなる半熟味玉、めっちゃ旨いし鶏ベースの担々麺に合います👏😄添えられたポットには鶏スープが入っていて、お好みで薄められます。麺を食べ切ってから白ご飯投入してスープで薄め、ぜーんぶ綺麗に食べちゃいました🤣美味しかったです🎶連れはお店で人気の特製鶏中華。スープがやはり少し甘いようで、お蕎麦屋さんで食べる鶏中華とは違うと申しておりました。私もスープ頂きましたが、砂糖の甘さが気になりお蕎麦屋さんで食べる鶏中華が私たちの好みと認識しました。連れのミニチャーシュー丼のチャーシューと、特製鶏中華の鶏チャーシュー貰いました。豚バラチャーシュー美味しかったです♪開店11時。15分前になると無料駐車場で待機していた人達が一気に並びます。私たちは三組目で、ベンチに座って待ちましたが二日前に降った雪と寒さお構いなしに並ぶ並ぶ!開店時にウェイティングボードが出るようです。二巡目以降の入店待ちの方は記入して車で待てるので、良いですね😄まだ新しい建物で、従業員さんは明るく無駄なく丁寧!教育が出来ているなぁと連れが感心しておりました😄最近ラーメン屋さんは自販機で食券購入してから着席スタイルが増えている?こちらは席でメニュー見てオーダーするスタイルで好感もてました👍2024.2.23

特製鳥中華と冷やし坦々麺坦々麺が辛過ぎる🥵別に激辛坦々麺もあったが…😨両方830円🤤鳥中華は安定の美味しさでした👏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ)

山形/そば

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 2枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 3枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 4枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 5枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 6枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 7枚目手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ) 8枚目

挽きたて打ち立て十割そば ガラス張りのそば打ち室

4.02
1件
10件
¥ 1,501~
火

食べログ2022百名店の『手打ちそば梅蕎麦』蕎麦十割の細打ち。変わり蕎麦が季節に合わせてあります。今の時期は紫蘇が練り込んでいます。十割蕎麦は纏まりにくく、割れやすくボソボソしやすい。そのため、細く長い麺にするのは技術が必要らしいです。梅や紫蘇、柚などを入れて細く尚且つコシを出すのは本当難しいと、以前、長野の小布施のせきざわさんで食べた時に知りました。私は、青じそ切りともりの二色せいろ。連れは大盛りせいろ。二人とも胃が疲れていたので、天ぷらは無し。感想は‥フワッとしたお蕎麦。コシは無い🤣最近、更科系のコリコリしたコシのお蕎麦に出会っているので、ちょっと期待ハズレ‥青じその香りは良かったですが、後半には蕎麦がそうめんみたいに固まって、食べにくかったです。大盛りの連れは、だから新規開拓はしたく無いんだよなぁと仰せ😅柔らかなお蕎麦が好みの方には良いと思います。蕎麦湯はポタージュ系。ドロドロしていて好み😄お金を出してこれだけ飲みに来たいわ😋この日は土曜日なので開店の30分前に到着。一番乗りでした😄駐車場は店の入り口の他に、道路を挟んですぐ横にも有りますから大きめな車でも安心。他にも契約しているようなので助かりますね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい)

山形/ラーメン

龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 1枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 2枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 3枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 4枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 5枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 6枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 7枚目龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい) 8枚目
4.02
2件
9件

山形はラーメン🍜が美味しいという噂を聞きまして。会社の後輩に聞きましたというラーメン屋へ🙆‍♂️✨山形駅からタクシー🚕で行きました!関西人の私は全く知らなかったけど、山形ではとても人気とのこと🤔店の前に列ができてて、待つこと20分ほど🤣✨魚介系の出汁が効いた塩ラーメン?といった感じ、、辛味噌が旨味をだしてて、何というか、かなり美味しい🤣並んだ甲斐ありました!!

ラーメンを食べに山形県に。目的のお店は激混みで諦め、次の店は閉店しており!!(;ロ)゚゚仕方なく?来た店も炎天下に並び…ならば一軒めに並びたかった…腹減ったぁ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう)

山形/和菓子、甘味処、どら焼き

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 1枚目榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 2枚目榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 3枚目榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう) 4枚目

山形の和菓子屋「榮玉堂」の魅力。ふわふわのどら焼きが待っている

4.02
1件
4件

山形県山形市、榮玉堂こちら、どら焼きの有名店です♡この日のお目当てはイートインであんみつ😍たまにアンコが恋しくなるんですよねーちゃんとしたあんみつって実は人生で2回目。黒蜜をとろ〜りかけて頂きます🤤あんこも、求肥的なやつもすっごく美味しかったです。帰りにどら焼き買おうと思ってたんですが、行列が見えたので急いで私も並びました。お目当てのカマンベールどら焼きゲット!ギリギリでした。平日なのにすごい人気ですね。宮城にもカフェがあるらしくて。。宮城店限定のメニューもあるみたいなので行ってみたいなぁ。。。早くコロナ終息しないかなぁ。。。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

美登屋(みとや)

山形/甘味処、そば、ラーメン

美登屋(みとや) 1枚目美登屋(みとや) 2枚目美登屋(みとや) 3枚目美登屋(みとや) 4枚目美登屋(みとや) 5枚目美登屋(みとや) 6枚目美登屋(みとや) 7枚目美登屋(みとや) 8枚目
4.01
1件
10件

山寺にある蕎麦屋、美登屋です。期間限定で食べられる手打ちラーメンが、とても美味しいです。青竹で踏んでるので、太くて歯応えも凄い。スープも蕎麦屋さんのスープなので、ラーメン屋さんのスープより美味しい。ずんだぼた餅、おやきも美味しかったです。感動です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

自家製麺 鶏冠(トサカ)

山形/ラーメン、油そば

自家製麺 鶏冠(トサカ) 1枚目自家製麺 鶏冠(トサカ) 2枚目自家製麺 鶏冠(トサカ) 3枚目自家製麺 鶏冠(トサカ) 4枚目自家製麺 鶏冠(トサカ) 5枚目自家製麺 鶏冠(トサカ) 6枚目
4.01
2件
6件

山形県山形市、鶏冠初来店でした!よくSNSで見かけてて美しいラーメンに心奪われ、一度行ってみたかったのです🍜GW真っ只中だったけどさほど混みませんでした。とは言っても行列でしたけど。人気店だしGWだし、凄いことになってるかと思ってたので😂食券を最初に購入するスタイルでした。最初だと麺が選べることを後から知りました。。加水率の高い面ののほうが好きなんですよねー今度行ったらそっち食べたいですー🙌

鶏冠の鳥塩ラーメン細麺だけど、コシがありスープが旨い。最後にお酢を入れて、スープを飲むと更に美味しい。全部飲み干しました^_^

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

山形長屋酒場

山形/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋

山形長屋酒場 1枚目山形長屋酒場 2枚目山形長屋酒場 3枚目山形長屋酒場 4枚目山形長屋酒場 5枚目山形長屋酒場 6枚目山形長屋酒場 7枚目山形長屋酒場 8枚目

山形の旬を味わう。鮮度抜群の海鮮、地酒の宝庫

4.01
1件
10件
¥ 4,000~

おときゅう2023旅行。山形長屋酒場。店内の雰囲気やコンセプト等は去年秋田で行った秋田長屋酒場の山形版といった感じです。お通しは湯豆腐と山形牛のすき焼き。初孫で合わせます。だし豆腐、山形焼き味噌、置賜地方の芋煮小鍋、ゲソの天ぷら、塩おむすび(これは妻のみ)と山形料理のオンパレード。私は途中に上喜元もいただきました。どちらの日本酒も酒田市の物ですね。また山形の花笠祭りの実演体験の時間がありとても楽しかったです。実際の花笠祭りにも山形へ観に行きたくなりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

そば処 すぎ

山形/うどん、ラーメン、そば

そば処 すぎ 1枚目そば処 すぎ 2枚目
4.01
1件
2件

【山形県山形市】そば処すぎ山形といえば、板そば!香りがとても良いのです。また、別オーダーですが、げそ天が定番です。そして、飛魚出汁のラーメンもあっさりしておいしいです。げそ天ラーメンなんてものもあります。どうして山形はげそ天が有名なのかは不明。写真は大板そば。自分でお金払ってないので、値段は不明。すみません。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

続おそばに

山形/そば、居酒屋、日本酒バー

続おそばに 1枚目続おそばに 2枚目続おそばに 3枚目

山形名物「冷たい肉そば」を楽しむ旅へ

4.01
1件
3件
¥ 2,000~

9月のみちのくひとり旅、1か所目の目的地である「蔵王」でロープウェイからの360°パノラマと山頂の美味しい空気を堪能し、山頂のレストラン「レストラン山頂」で美味しいソフトクリームをいただいたあと、一旦山形駅まで戻ってきました。⁡山形と言えばやっぱりお蕎麦も食べなきゃということで山形駅近くにあるお蕎麦の有名店に行こうとしたのですがなんと臨時休業、仕方なくと言っては失礼ですがコチラの「続おそばに」さんにお邪魔させていただきました。店内はカウンターが少しとテーブルとお座敷合わせて10卓チョットといった席数、13時30分ころと遅めの時間に入りましたがまだ7割程度のお客さんが入っていました。⁡メニューはもりそばは冷たい肉そば、なめこそばなどの冷たいお蕎麦、かけそばやとりそばといった温かいお蕎麦、ピリ辛肉つけそばなどのつけそば、それにミニ牛丼などが付くセットメニューもありましたね。その中から山形と言えば、そしてコチラのお店の看板メニューでもあるということで冷たい肉そばを注文です。⁡お肉は牛ではなく鶏肉、歯応えとしっかりとした旨みが感じられるので親鶏かな、あっさりしたつゆにもその鶏の旨みがイイ具合に溶け込んでコクが感じられる味わいですね。蕎麦は結構ボリュームありしっかりとしたコシが感じられます。それと青一味が合うということだったので試してみましたがスッキリとした辛さがイイ刺激になって確かに合いますね、美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

愛庵(メゴアン)

山形/うどん、そば

愛庵(メゴアン) 1枚目愛庵(メゴアン) 2枚目愛庵(メゴアン) 3枚目愛庵(メゴアン) 4枚目愛庵(メゴアン) 5枚目愛庵(メゴアン) 6枚目愛庵(メゴアン) 7枚目愛庵(メゴアン) 8枚目
4.01
2件
12件

夏限定の揚げなすおろしぞはを食べて来ました。茄子とピーマンもジューシーで美味しかったです。愛庵は行列が出来る蕎麦屋さんです。お漬物とサラダが食べ放題になってます。つゆが多いので食べやすかったです。蕎麦湯があれはもっと良かったかな^_^

十割そば頂きましたぁ😋やっぱりそばは十割そばじゃなくちゃね😝並盛の板そばに下足と野菜の天ぷら、それに漬け物サラダが食べ放題で、なんとなんと、1000円!!最後の〆の蕎麦湯もツーンと残ったわさびがきいてうまい👍

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

Brasserie & Bar La Gare(【旧店名】ロビーラウンジ ゆう)

山形/カフェ、ケーキ、ラウンジ、フレンチ

Brasserie & Bar La Gare(【旧店名】ロビーラウンジ ゆう) 1枚目

エレガントな空間で過ごす、優雅なティータイム体験

4.01
1件
1件
¥ 2,000~

【ロビーラウンジゆう】山形駅ランチをはじめたの知らなかった!(昔はバイキングでした)ブイヤベースまた食べたい!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

らーめん 有頂天 EVOLUTION(エボリューション)

山形/牛丼、餃子、ラーメン

らーめん 有頂天 EVOLUTION(エボリューション) 1枚目らーめん 有頂天 EVOLUTION(エボリューション) 2枚目らーめん 有頂天 EVOLUTION(エボリューション) 3枚目
4.01
3件
3件

山形市のラーメン屋「有頂天」のゲソ天ラーメン。山形はラーメン王国で冷やしラーメンをはじめ色々なラーメンがある。

大好きなラーメン屋さん🍜いつも混んでいて11時半に行ったら満席で他のお客さんも何組か待ってる状態でした。ゲソ天味噌ラーメンを食べました。山形の天ぷらといえばゲソ🦑真ん中に乗ってるのは辛味噌は最初に混ぜずに少しずつ混ぜて味変していくのがおススメです。ニンニクたっぷりなので次の日が休みだったり、食べたあと誰とも会わない人にオススメです笑

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
10
次へ次のページ

山形・上山 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

どんどん焼き おやつ屋さん

どんどん焼き おやつ屋さん

4.02

山形 > 山形・上山

お好み焼き・たこ焼き(その他)

ろばた

ろばた

4.02

山形 > 山形・上山

ジンギスカン

山形一寸亭(やまがたちょっとてい)

山形一寸亭(やまがたちょっとてい)

4.02

山形 > 山形・上山

天ぷら

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ)

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ)

4.02

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

麺辰

麺辰

4.02

山形 > 山形・上山

ラーメン

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ)

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ)

4.02

山形 > 山形・上山

そば

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう)

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう)

4.02

山形 > 山形・上山

和菓子

自家製麺 鶏冠(トサカ)

自家製麺 鶏冠(トサカ)

4.01

山形 > 山形・上山

ラーメン

そば処 すぎ

そば処 すぎ

4.01

山形 > 山形・上山

うどん

らーめん 有頂天 EVOLUTION(エボリューション)

らーめん 有頂天 EVOLUTION(エボリューション)

4.01

山形 > 山形・上山

牛丼

蔵 オビハチ(クラ オビハチ)

蔵 オビハチ(クラ オビハチ)

4.01

山形 > 山形・上山

カフェ

KOUB(コウブ)

KOUB(コウブ)

4.01

山形 > 山形・上山

パン

もっと見る(857)

山形・上山 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

栄屋本店(さかえやほんてん)

栄屋本店(さかえやほんてん)

4.05

山形 > 山形・上山

そば・うどん・麺類(その他)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

4.05

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

ケンチャンラーメン 山形

ケンチャンラーメン 山形

4.04

山形 > 山形・上山

ラーメン

ろばた

ろばた

4.02

山形 > 山形・上山

ジンギスカン

山形一寸亭(やまがたちょっとてい)

山形一寸亭(やまがたちょっとてい)

4.02

山形 > 山形・上山

天ぷら

麺屋 花蔵(かぐら)

麺屋 花蔵(かぐら)

4.02

山形 > 山形・上山

ラーメン

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ)

丹野こんにゃく番所(たんの こんにゃくばんしょ)

4.02

山形 > 山形・上山

懐石・会席料理

麺辰

麺辰

4.02

山形 > 山形・上山

ラーメン

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ)

手打ちそば 梅蕎麦(テウチチソバウメソバ)

4.02

山形 > 山形・上山

そば

龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい)

龍上海 山大医学部前店(りゅうしゃんはい)

4.02

山形 > 山形・上山

ラーメン

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう)

榮玉堂(栄玉堂 えいぎょくどう)

4.02

山形 > 山形・上山

和菓子

美登屋(みとや)

美登屋(みとや)

4.01

山形 > 山形・上山

甘味処

自家製麺 鶏冠(トサカ)

自家製麺 鶏冠(トサカ)

4.01

山形 > 山形・上山

ラーメン

山形長屋酒場

山形長屋酒場

4.01

山形 > 山形・上山

魚介料理・海鮮料理

そば処 すぎ

そば処 すぎ

4.01

山形 > 山形・上山

うどん

もっと見る(810)

山形・上山 × グルメ・レストランに関する記事

山形駅の【駅近☆居酒屋まとめ】オススメ人気店5選
fujiken1016
山形駅の魅力溢れるカフェを堪能♡お洒落な喫茶店で贅沢な時間を♪
monika
蔵王温泉を楽しむ方法11選!おすすめのホテルやグルメ観光情報も
hana117
【初心者必見】蔵王温泉スキー場を解説!天気・アクセス・ホテルまで
shuny0806

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 山形県 グルメ
  • 山形・上山 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.