すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nori_oreno
地上50階にある和食レストランでランチ。景色は間違いなく良いので、デートにおすすめ。夜は少しお高そうですが、ランチはお手頃価格です。ちらし寿司と天丼のセットを頼みました。美味しいです。平日でも混んでいる可能性はあるので、予約しても良いと思います。
投稿日:2022年10月21日
東京都400投稿
ロッシフミ
本当はお目当ての店が49階にあり来たのですが、無くなってた・・・そこで50階に上がりこの店に来てみました!流石野村ビルの50階えげつない景色の中での昼ご飯!残念ながら景色の写真がピンぼけなので割愛頼んだのは海鮮チラシ重と天重の2段重御膳!この景色でこれ1300円!物凄いコスパ!デートには完璧だと思います!非日常の景色の中でデートお勧めです!勿論夫婦でもたまのデートに最適ですよ!ご馳走様でした!
投稿日:2022年1月29日
紹介記事
【新宿】デートには個室で!サプライズもできるおすすめ10店
新宿でデートをお考えの際、個室を予約してゆったりとした時間を過ごされたい方必見!記念日や誕生日のお祝いにアニバーサリー特典があるなどの、新宿でおすすめの場所を10店ご紹介します。大好きな人とのデートに、ぜひ個室で2人きりの時間をお過ごしください♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵『梢こずえ』📍東京都新宿区西新宿3-7-1-2パークハイアット東京40F初夏に訪問40階に位置するパークハイアット東京内のレストラン広く開放的で眺めも抜群何も遮るものがないいつもディナーにお伺いするため夜景ばかりだが次回はランチにお伺いしてみたいメニューは初夏ということもあり『酸漿』をあしらったからくり料理ほおずきひとつひとつの中身は違った食材が詰め込まれている開けるまで何がでるかわくわくする食材を生かされた調理で目でみても楽しませてくる最後のデザートも最中に串をさし、ラズベリーソースが下方へ流れる仕組みとなっているいつもながらお味も接客もよく心地よい時間がながれる@parkhyatttokyo様、ご馳走様でした😊
投稿日:2022年10月17日
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【個室和食東山新宿本店】新宿NSビル29階にある和食屋さん。会食向けの個室がメインのお店です。すき焼き会食を事前に注文。お酒も種類豊富で楽しめました。カチッとしたい会食におすすめです!喫煙所は店内に喫煙スペースがございます!
投稿日:2022年7月31日
紹介記事
【新宿×和食居酒屋】雰囲気抜群♪新宿で行くべき和食居酒屋10選!
新宿で和食の居酒屋って、みなさんイメージできますか…?流行りのお店はよく耳にしますが、和食居酒屋ってあまり耳にする機会がないと思うんです。今回は新宿で見つけた、雰囲気抜群&美味しいお酒も料理も楽しめちゃう絶品店を10選ご紹介します◎
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
寿司割烹初心者の方にオススメ!カッコいい看板の代々木のお寿司屋さん。寿司高瀬。この高瀬さん、代々木一丁目本店の河豚、参宮橋に牡蠣、千駄ヶ谷にこの寿司高瀬、3店舗あるので場所は間違えない様にね!
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
新宿で新年会するならここ!おすすめのお店10店舗をご紹介♪
新宿には新年会にぴったりなお店がたくさんあるんです!今回は筆者おすすめの新宿の新年会に利用しやすいお店10店をご紹介します!大人数での飲み会から少人数の女子会や接待など様々なジャンルをご紹介しているので、ぴったりなお店が見つかるはず♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
みみみ
ご褒美ランチで連れて行っていただいた今半のすき焼き定食。実はこれが2度目だったのですが本当に本当に感動する味で…。こんな美味しいもの食べていいのかと思うほど。接客も一流で、でもフランクで。とても楽しい時間を過ごせました。ご飯はおかわり自由だったので2回ほどおかわりしました。笑
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
tioooooru
贅沢ランチでした!もう言わずもがなで美味しかったです!すき焼きはもちろん、細かいところに気遣える、店員さんのホスピタリティに感動しっぱなしでした!1時間ちょっとのお昼の時間ですが、旅館に来たかな?と錯覚するような非日常空間を味わえました!
投稿日:2022年6月21日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
豪華に今半で今半御膳をランチにいただきました!たまにはお昼から贅沢にさせてもらいました!おもてなしも素晴らしいしもちろん味も最高に美味しいです!予約は事前にしていきました!すき焼き、刺し身、どれも絶品です!都庁前の駅からすぐ行けるのでアクセスもばっちりです。会食には最高のお店ですね。半個室予定でしたが、当日は個室でゆったり過ごすことができました!
投稿日:2022年6月16日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
sachi_s3
西新宿の蕎麦屋さんといったらここ!「へぎそば宍倉」に行ってきました。蕎麦はもちろん美味しいなのですが、私の楽しみは蕎麦ついてくる丼ぶり。今回は海鮮丼にしましたが、そのほかにも天ぷらやタレカツ丼などいろいろな種類から選べます。人気はタレカツ丼みたい!次回絶対食べます。
投稿日:2023年6月13日
東京都10投稿
はちこ
へぎそば宍倉来店日時:2023年5/15.13:45あたり注文メニューミニタレカツ丼セットのタレカツ丼豚と赤茄子セット(冷たいそば)蕎麦は細めの麺で、コシがちゃんとありました!出汁がしっかりきいているけどちょうど良い濃さの汁です〜豚肉のフライが薄めで柔らかく、食べやすかったのと、ナスは肉厚でジューシー?でした✨この辺のランチだと1000円以上するところもザラなので、コスパよしってかんじです!
投稿日:2023年5月15日
東京都200投稿
有明マン
オフィスすぐそばの、へぎそば宍倉さん.ここがaumoで投稿すると投稿ポイントもらえるところだとは知りませんでしたwもちろんいつもの野菜天丼そばセット1,000円.5月になると温かい蕎麦はなくなります.店内は雑居ビル感満載ですが、味は確かです.
投稿日:2023年5月15日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iccyan777
本日は、人気の『肉割烹おまかせコース』です。最初は、前菜です。「A5黒毛和牛焼きしゃぶ」トリュフと金箔がかけられいます。びっくりしたのは、餡かけ風のとろみがあるスープです。優しい味・・・心が穏やかになる味です。野菜も美味しい・・・もちろん、肉も・・・連れが先に、スープを飲み干しました。その気持ちがよくわかりました。私も続いて飲んでみると・・・旨みが凝縮されています。後ほど、焼き物で使うお肉と野菜が出てきました。神戸牛の赤身肉、部位はランプ・・・美味そう!焼き物が楽しみになりました。「逸品」季節の食材を使った緒乃の逸品です。本日は、黒毛和牛の角煮でした。牛の角煮は初めてでした。今まで、あまりご縁がなかったですね。ほうれん草、豆腐、温泉玉子のすき焼き風です。温泉玉子を崩して食べます。角煮がとっても柔らかくて食べやすい。玉子のとろみともよく合います。それに、すき焼きのスープがこれまた美味しい。こちらも飲み干してしまったのは言うまでもありません。出汁の良さは、その店の味の良さ全体が透けてみえます。これはデートにも最適ですよ!「生野菜」彩りサラダです。レモンソースがかかっています。シンプルさがいいですね。「焼き物」神戸牛がやきあがりました。美味そう!適度な大きさにカットしてくれているので、食べやすいです。野菜は、旬のものです。紅芯だいこん、かぼちゃ、モロッコなど・・・タレは、藻塩、胡椒、ごまだれ、本膳醤油、わさびの5種類です。まずは、藻塩をつけて食べました。ピリっとした塩味が美味い。お肉は手頃な歯ごたえです。全種類のタレで楽しみました。味変にもなるし、味わいも変化します。一番の私のオススメは、藻塩です。癖になりますね。「食事」宮城県産のコシヒカリです。香の物の他に、黒毛和牛の時雨もあります。留め椀は、赤出汁です。黒毛和牛の時雨は、ご飯に合いますね。これだけで、ご飯を一杯食べれます。ご飯の美味しさが引き立ちますね。幸せ!「甘味」イチゴと柚子をつかったソルベです。サッパリしますね。
投稿日:2023年4月17日