俺の魚を食ってみろ!! 西新宿店
歌舞伎町/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋、寿司

本日のフォトジェニックは牡丹海老ちゃん🦐平日数量限定の海鮮丼¥980-を食べてきました〜楽しみ方は3通り①淡路島の藻塩②卵黄③出汁茶漬けプラス¥50-で超具沢山味噌汁も✨13時に行ったけどかなりの行列でしたよ〜俺の魚を食ってみろ西新宿店@@oresaka.honten

.新宿駅徒歩5分『俺の魚を食ってみろ!!西新宿店』.コスパ良しの海鮮丼.『海鮮丼』🐟『ホタテバター丼』🐚てっぺんにエビがそびえ立つ海鮮丼ふっくらプリっとしているホタテにイクラを✨どちらの食べ方も1.そのまま2.卵黄を混ぜて3.お茶漬けという三段階❗️いっぱい楽しめてどれも美味いし、見た目以上にお腹いっぱい😊.やっぱり海鮮は美しい💕..美味しゅうございま✨した.@yummy_gourmet_tatatag5さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨 やまけん 新宿東口店
歌舞伎町/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

新宿「鮨やまけん」全16品+本鮪握り食べ放題コース5999円、スタンダード飲み放題1799円、席料5%。後輩タチバナビッチと俳優藤田マコトくんの誕生日会で気になっていた高級お寿司を食べに行きました。新宿のゴジラ近くのビルの6階。当然予約しないと入れない人気店です。内容はその日によって変わるそうですが、16品出てきたのち、おかわり自由のコーナーに入る仕組みです。前菜としてキノコの酢の物や豆腐のあられかけなど。そしてうにいくらの小丼。贅沢の極みですね。穴子の温かい蒸し寿司。そして、本鮪の握りドーン。大トロ、中トロ、赤身、漬け、玉子。いい鮪はとにかく赤身が美味しい。その後はおまかせ握りとして、カンパチ、サーモン、イカ、ホタテ、ネギトロ。そしてとろたく巻きの山。ここまでいただいたら、本鮪握り(部位は選択不可)、巻物、鮪刺身が食べ放題。当然おかわりをして、刺身盛がまた豪華。とにかくお鮨もおかわりをして、高級本鮪だけで腹を満たす贅沢なひと時。気配りの行き届いた店員さんたちのおかげで高級お寿司を十分楽しめました。

新宿歌舞伎町にある「鮨やまけん」今回はおまかせコースで予約し行ってきました。最初はマグロの和え物やいくら等を堪能した後にまぐろの食べ放題コースを堪能しました。店員さんもすごい気さくに話しかけてくださり、とても楽しい時間が過ごせました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
雛鮨 新宿マルイ店(ひなずし)
新宿三丁目/寿司、魚介料理・海鮮料理、バイキング

お寿司の食べ放題!!!新宿マルイアネックスにある『雛鮨(ひなずし)』は、2時間お寿司食べ放題ができるお店。珍しく女性価格があるので、お得に女子会ができます。ぜひ旬のネタをチェックしてみてください!食べ放題以外にもリーズナブルなメニューがそろっているので、まずは下見で行ってみるのもおすすめです!

高級寿司食べ放題4,389円(税込)回転寿司よりは贅沢に、でもコスパ良く満腹まで食べたい時には、やっぱり雛鮨。分厚いネタで種類も多く、食べ放題とは思えないクオリティです…!ウニも中トロなどの高級ネタも食べ放題。最初に運ばれてくる月替わりのネタもめちゃくちゃ美味しいので、良いお寿司を沢山食べたいときは、ぜひ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スシンジュク
新宿三丁目/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

ほぼ新宿のれん街別館のスシンジュクに昼飲みで訪問。名物メニューのエビカニ合戦とマウント寿司は絶対注文してくださいね!って言う可愛い店員さんの強い推しに応えどちらもオーダー。何とも映え映えなビジュアルでこれは若い子には刺さるやろなって。もちろんおっさんにも刺さりました。肝心のお味もそら店員さん推すわって納得する美味しさです。店内はグラスやジョッキ、箸置きやドアノブなんかに(トイレも)随所に遊び心のあるデザインがなされており、若い層がカジュアルにお寿司とお酒を楽しめるよううまいこと考えられてるなって感じました。

【大好きな寿司酒場が歌舞伎町にオープン😘他のスシ◯◯との違いも発見🔍💕】⭐️スシエビスの姉妹店が、ついに歌舞伎町にも爆誕!まずはスタッフの方がおすすめのメニューを明るく紹介してくれた!(まいまいさんめちゃくちゃ可愛くて、心奪われた😂)⭐️名物はエビカニと、キャビアの三つ巴!他の店舗ではエビカニ合戦が名物なんだけど、ここではキャビアが乗ってて贅沢!海鮮同士の戦をスプーンでかき混ぜて、シャリにON!こりゃたまらんよおおお!⭐️マグロユッケシリーズは食べ比べ必須!コーンをグシャって潰すのがタレ、たまごをプヨッって潰すのがシオ。タレにも卵黄入ってて、マイルドな味わいがたまらないそしてコーンのサクサク感とユッケのヤワヤワ感が新感覚だたトルコアイス的な感じなのかな(多分違う)シオユッケはクセになるネギ塩のテイストで、美味しくないわけがない!!!しかも海苔に巻いて食べるっていう、もうドストライク⚾️⭐️急なマジックショーに笑いが止まらなかった🤣🪄マグロまみれのサブタイトルに、見逃し厳禁!ってあってどうゆうこと?って思ってたけど、店員さんが持ってきたのは銀の皿でマジックで鳩が出るやつ!!🕊メイド喫茶のような懐かしい(?)掛け声をかけたら名前の通りマグロまみれの巻き寿司が登場💨マグロがどっさり乗った巻き寿司とか贅沢すぎる!そしてノリが良すぎるから余計美味しく感じた🤣⭐️おすすめドリンクは3種個人的に1番驚いたのが、寿司屋の特濃抹茶ハイ!(ずっと特茶ハイ®︎って言ってた)目の前でお茶を点ててくれるんだけど、まさかの全自動😂確かに腱鞘炎にならなくて済むから、自動お茶点て機の導入が正解だわそして生日本酒サーバーはめちゃくちゃ飲みやすい!てか、飲みすぎるくらい飲みやすい!果樹サワーで乾杯!定番のレモンや青リンゴ、私は杏仁テイストのスンシー&ライチをオーダー!懐かしのハイサワーがエモいです。そしてフルーツたっぷりでおいしいいい!✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍新宿駅徒歩5分⏰[月〜土・祝前]17:00〜5:00[日・祝]17:00〜23:30🌙¥3,000~5,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆すし酒場不二子 中野坂上店(【旧店名】でぶろく魚類)
西新宿/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋、寿司

大衆すし酒場不二子中野坂上店食べログ3.28中野坂上A2出口から直ぐ♪食材や製法にこだわった本格すし酒場さんに訪問♪お寿司屋さんを思わせる和風の広々とした店内です。今回は飲み放題が付いたコース料理です。・日替わりおばんざい盛り合わせ出汁トマトフレッシュで丁寧に仕込まれているのでしっかり出汁が染み込んでいます。栃尾揚げ出汁が染み込んだ重さでドッシリとした栃尾揚げは、旨味爆発でたまらない美味しさ。胡麻豆腐ムッチリとした胡麻豆腐と胡麻の風味豊かなソースが美味しい♪・しらすてんこ盛りサラダ升に、てんこ盛りに盛られた具材はトングを入れると溢れてしまいそうになるほど、てんこ盛り!トビコのプチプチ食感とドレッシングが美味しい♪・通風煮玉子しっとりした煮玉子の上には雲丹イクラの黄金コンビ。ワサビが良いアクセントになっていて一口で、幸せになれちゃう♡・海の宝石盛り大衆すし酒場不二子さんの看板メニューといったらこちら♪新鮮な旬の贅沢食材を使った海の幸の盛り合わせ!その日のオススメの幸を使うそうですが、その名の通り海の宝石箱のようですよね♪厚めに切られた刺身に箸が止まりません♡・灰干熟成炭火焼き名物の灰干とは火山灰で魚を挟み熟成させる製法だそうで旨味が通常の7倍近く、魚を最も美味しく食べる方法の一つで皮はパリッと、身はシットリとしていて絶品!串に刺してあるので焼鳥感覚で気軽に食べられるのも嬉しい♪・旬の天ぷらメヒカリと菜花の春らしい天麩羅には、山椒塩をかけサクッとした食感と、ほんのり苦味がまたお酒をすすめてくれます。・旬の鮨三貫新鮮なネタを使った厳選された鮨三貫。シャリには赤酢が使われた本格派!帆立がネットリしていて美味しかったー!・最中アイス抹茶のアイスと栗、黒豆の和の三重奏をサクサクの最中でサンドした和スイーツ。ボリュームあるけど甘さ控えめだから、これぞ別腹。ペロリと完食!前菜からスイーツまで旬の新鮮な食材を楽しめ、飲み放題も付いたコースは、間違いなく満足できますよ♪この日はガリ酎にドハマり!すっかり良い気分になってしまいました🫣ご馳走さまでした。住所東京都中野区中央2-8-3ピュア中野坂上1F電話03-6304-0848定休日日曜日

仕事帰りにひとり飲みで利用しました。中野坂上駅から歩いてすぐのところにありますが、お店の場所が少しわかりにくいです。平日の20:30ごろにお邪魔しましたがカウンター席以外ほぼ満席の混み具合。なかなかに人気なお店のようで事前に予約はしておいた方が良さそうです。とりあえず着席して生ビールを注文。生ビールはキリン一番搾りでした。お通しは海鮮サラダとのことで、お通しがサラダというのはとてもありがたい。みずみずしい野菜とさっぱりめの和風ドレッシングが僕好みで美味しくいただけました。おでんは大根、玉こんにゃく、餅巾着などをいただきましたが、おでん出汁はかなり薄めで少々物足りなさを感じました。2杯目以降ののドリンクはハイボールをいただきました。ドリンクを飲み干したらすぐに店員さんが次のドリンクを聞きに来てくれるので手持ち無沙汰にならず、どんどんドリンクを楽しめました。他の料理であまり食べたいと思えるものがなかったのでお寿司と味噌汁を注文。お寿司はバラで注文ができ、中トロやとろたく、いくらやかんぱち、サーモンなどいろいろな種類のお寿司をいただきました。一貫あたりの金額がやや高めでしたが、それなりに美味しくてシャリの大きさもネタの大きさもちょうど良いです。出汁が効いた味噌汁で〆て退店。会計が7000円ちょっととなかなかの金額だったのであまりコストパフォーマンスが良いとは思えない内容でしたが、お寿司が美味しくてどの店員さんも親切だったので場面によってはまた利用したいと思いました。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
幸せ新宿サカナウマイ
新宿三丁目/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

新宿駅近くにあるお寿司の居酒屋🍣インスタ映えしそうなおしゃれなメニューが多く、グラスも可愛いかったです。日本酒もあります!サーモンとクリームチーズのアテ巻きが美味しかったです!溢れるほどイクラがのったメニューも美味しそうでした!一貫から頼めるのも嬉しいです!

@東京・新宿幸せ新宿サカナウマイ6月中旬来店。こちらは、JR新宿駅から徒歩約3分の場所にある『幸せ新宿サカナウマイ』。幸せ新宿サカナウマイは、寿司居酒屋なので海鮮が絶品!しかも、それだけでなくどれも映えるものばかりなので五感で楽しめました🤤【訪れた場所の詳細】幸せ新宿サカナウマイ住所:東京都新宿区新宿3-20-1嶋田ビル1Fアクセス:JR新宿駅から徒歩約3分営業時間:【月〜金・祝前日】16:00〜23:30【土】13:00〜23:30【日・祝】13:00~23:30【フード・ドリンクLO】閉店1時間前定休日:なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
完全個室鮨和食かなうS(叶S)
歌舞伎町/寿司、和食(その他)、居酒屋

ゴージャスな空間さすが新宿歌舞伎町な個室特別コース¥10,000-→¥6,980-和食とお寿司3貫のコース+コース料理に¥2,000-で飲み放題限定なので予約必須ですお寿司3貫だったけどもっと食べたかったデザートは葛餅柔らかでこれは美味しい売っていたら買いたいですカトラリーは金の白鳥のスプーン入れ✨最初から最後までキラキラでした完全個室鮨和食かなうS東京都新宿区歌舞伎町1-19-3歌舞伎町商店街振興組合ビルB1F

新宿で買い物をした後、ディナーのデートで利用しました。歌舞伎町タワーのすぐ近くにあるビルの地下一階です。エレベーターに乗って扉が開くと、良い雰囲気の内装で、扉付きの完全個室と奥にカウンター席がありました。今回は2人個室の席に案内して頂きました。部屋の扉を開くと、壁面に薔薇が敷き詰められていて、歌舞伎町って感じの夜のお店の雰囲気でした。他の個室も見せていただけたのですが、一つ一つ違った内装になっていてどこのお部屋もゴージャスでした。特別感がとてもあって、デートにピッタリのお店です。おもてなしするにも良さそうです。お料理は人気ナンバーワンのコースを予約しました。プラスでドリンクの飲み放題を付けてもらいました。コース内容・椀物しじみ汁・先付け煌めきチーズポテトサラダ・先付け焼き胡麻豆腐・つまみ四種・寿司十貫玉子焼き・蒸し物茶碗蒸し・小丼雲丹、イクラ、中落ち小丼・留め椀あら汁・甘味果実しじみ汁は出汁が効いててホッとする味です。煌めきチーズポテトサラダは見た目も美しく、食感も良くてぺろっと食べてしまいました!焼き胡麻豆腐は初めて食べてのですが、豆腐の食感がしっとりしていて美味!濃厚な胡麻ダレとの相性も◎メインのお鮨は中トロ、赤身、真鯛など先に6種がきました。ネタが大きくてシャリが少なめ。特に中トロのとろけるような食感が最高でした。次に、大トロ、つぶ貝、あなご、ウニそしてたまご。濃厚で新鮮なウニと、贅沢な大トロが大優勝でした。ほんのり甘い玉子も絶品です!!お鮨の後の茶碗蒸しはカニもたっぷり入っていて、出汁が効いてて贅沢な逸品でした。小丼はウニとイクラと中落ちのトリオで、こちらも贅沢。完全個室の煌びやかなお部屋で、新鮮で贅沢なお鮨が食べれて大満足でした!またデートで利用したいと思います。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
日々晴々 新宿三丁目店
新宿三丁目/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

去年オープンしたばかりの新宿三丁目の居酒屋日々晴々にいってきました。真ん中に板前さんがいてカウンター席とテーブル席がある居酒屋です。店内も綺麗で注文はモバイルオーダー制。とろたくがやっぱり1番おいしい!

もっと気軽に行けるお寿司屋さんがあったらな〜なんて思っていたけどまさかここでその願いが叶うとは。2軒目で行きたい!と思ういい意味で気軽に行ける寿司屋酒場【日々晴々】。〜本日のお品書き〜☑︎レア肉豆腐☑︎ラムカツ☑︎晴々盛り(本まぐろ漬け、あじ塩すだち、甲イカカラスミ、本日の握り、ズッキーニ塩炙り、燻製サーモンの塩炙り)☑︎はみだしトロ鉄火巻き☑︎どら焼き☑︎ドリンク(生ビール・梅きゅう)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いただいたメニューの詳細は画像内をチェックしてみてくださいね。〜まとめ〜どのメニューもお酒に合う。お寿司のネタはどれも艶やかで美しかった~😍😍😍何よりよく飲みにいくエリアなのでめちゃくちゃ嬉しい!また普通にお邪魔したいと思います。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。そしてOPENおめでとうございます🎉ーーーーーーーーーーーーー📍日々晴々新宿三丁目店住所:東京都新宿区新宿3-6-9 山口ビル営業時間[月~金]17:00~23:30(L.O22:30) [土日祝]15:00~23:30(L.O22:30)日曜営業@yui_gram_102.さんご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細