すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
平日月曜日ランチは並ぶと聞いたので、早めの到着。10分前でお待ち1人でしたが、写真撮ってる間に1人並ばれてしまい、3人目。外でメニューを渡され選びました。メニューがうどん屋さんにしては多いので悩んでしましたが、すぐ聞きに来たのでとりあえず、海老と季節の野菜天ざるを注文しました。最後に満席の場合は相席お願いしてもよろしいですか?と聞かれてオッケイしましたが、満席でもないのにすぐに相席になりました。これはなぜ?と思いながらも、今は飛沫予防のパーテーション?あるからまだいっかと。店内に案内されてから、うどんが来るまで、10分ちょい。運ばれてきて天ぷらが多いなぁと感じました。1490円でこのボリュームは安いかなぁ。天ぷらは軽くて美味しい。それより、うどんが難しい。くるくるしてあるから、なかなか途切れるところまでいかなくて苦戦。食べるのに時間がかかってしまいました(笑)くるくるされてるおうどん始めてで食べ方食べ方があったのかなぁと疑問。とってもおいしかったです。うどんも目の前で作っていてこりゃ、人気だわって思いました。お客さんはどんどん来てた感じですが、私が出るときには待ちとかはなかったです。
投稿日:2022年3月5日
東京都10投稿
seiji.take.g
代々木?新宿?のうどん屋さんへ行きました。かなり有名店なので、並びますが回転は比較的早めです。温玉バターの黒胡椒うどん的なものをいただきました。とてもおいしかったです。トッピングで活ホタテ天なるものを頂きましたが、400円で貝柱ひとつでした。北海道産なのか知りませんが、少しガッカリでした!でも味は美味しかったです。
投稿日:2022年1月29日
東京都100投稿
milom_911
☆☆新宿にある4年連続うどん百名店の大人気のお店上天ざる1,890円温しょうゆバターペッパー温玉めんたいこ1,220円かけ牛肉エビ天1,400円新宿駅から徒歩6分にあるうどん慎さん@udon_shin.officialさんは新宿でとっても人気のあるうどん屋さん‼️平日でも行列が出来る人気ぶり✨✨うどんにはこしがあり、天ぷらも揚げたてを提供してくれるのでサックサク✨✨✨良質な小麦の味が噛み締めるほど伝わってくる✨そして、なんといってもうどんの色の美しさと盛り方がすごい綺麗😍😍上天ざるには海老2尾、ナス、れんこん、イカ、大葉が付いてきてこの量はすっごくお得💯1,890円でランチには高いけど、天ぷら、うどんのクオリティーからしたら問題なし💚温しょうゆバターペッパー温玉めんたいこはブラックペッパーがいいアクセントになっていて、バター醤油味がうどんに絡んで美味しい◎◎これ頼んでおけば絶対に間違いない‼️‼️けど、明太子の味を楽しみたい人にはバターと醤油に少しだけ負けちゃってるかも🥺先に混ぜて、明太子だけ自分で調整して食べるのも良いかも✨かけ牛肉エビ天は出汁のきいたおつゆにうどんがバッチリ合う👌このおつゆが美味しくて、普通にごくごく飲めちゃう!笑牛肉もすき焼きのように甘い味付けになってるよー!エビ天は別皿で提供されるから自分の好きなタイミングでうどんに入れて楽しんでね✨店員さんもスピーディーで、並んでる時に注文を聞いてくれるので着席したら割とすぐに出てくるよおじさんの接客がとっても良くて、大変お待たせしました!!日陰で寒かったですよね!っと気遣いのお言葉も。。。沁みる大盛り無料は素敵😍😍😍今回は普通盛りにしちゃったけど、メンズなら大盛が良いかも!?つるっといけちゃうよ‼️‼️ごちそうさまでした🚞新宿駅徒歩6分🪑10席くらい🗺東京都渋谷区代々木2-20-16相馬ビル1F⌚️11:00〜22:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり
投稿日:2022年1月28日
紹介記事
【新宿ランチ】おしゃれで美味しいお店21選!おすすめのゆっくりできる個室やランチが安い人気店
新宿ランチ決定版!女子会やデートに使いたいおしゃれなお店や、ゆっくりできるお店、女性ひとりでも入りやすいお店など、新宿のおすすめランチ店をまとめました。美味しい和食やイタリアン、個室のあるアジア料理店や、ランチが安い人気店など、幅広いジャンルのお店をピックアップ!ランチの営業時間や予約可否情報もお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
rit_07
つるとんたん新宿店🍚💭クリーム系のうどんが珍しくて美味しい✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍東京都新宿区歌舞伎町2-26-3網元ビルB1F☎️050-5868-0446🕐11:00〜翌8:00[日祝]11:00〜23:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年11月12日
東京都10投稿
shiii0317
らんちにつるとんたん新宿店に行きました♩並んでいる印象あったので開店時間少し前に到着しましたが全然平気でした☺️季節限定メニューにそそられながらも結局同じものを頼んでしまいがち(*´ω`*)✄------------------------------------✄店名:つるとんたん新宿住所:東京都新宿区歌舞伎町2-26-3網元ビルB1F✄------------------------------------✄
投稿日:2023年11月8日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍つるとんたん新宿店久しぶりにつるとんたんが食べたくなり、新宿のつるとんたんへ...🥢私は定番の明太クリームのおうどんをチョイスしました🥺濃厚なスープともちもちなうどんが絡んで最高です!皆さんのおすすめも教えてください😌
投稿日:2023年7月10日
紹介記事
【つるとんたん】人気メニュー22選!おすすめ絶品うどんを極める
「つるとんたん」は東京と大阪を中心としたうどんの人気店!芸能人も御用達というおすすめメニューや、店舗限定うどんもあります!今回はそんな「つるとんたん」の人気メニューを22選ご紹介します!うどんだけでなく単品やデザートまで細かくご紹介するので、特にまだ来店されたことない方には必見です!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
tsukkydayon
個人的に都内の蕎麦屋では2番目に好きな蕎麦屋です。新宿駅西口から徒歩3分かめやにいってきました。いつもわかめそばを注文します。500円に少し値上がりしてました。てんたまそばが有名なのかな?みんな頼んでます。思い出横丁内にあるので、インバウンドで盛り上がってましたー!
投稿日:2023年11月1日
東京都500投稿
akira042
思い出横丁にある蕎麦屋「かめや」に行ってきました。24時間営業なのがありがたいです。他のお店はほとんど閉まってても、かめやはいついっても空いてます。憩いの場です。天ざるの大盛を頼みました。また深夜に食べたいです。
投稿日:2023年7月28日
東京都10投稿
kiyotan
しこたま飲まされた夜は麺がすすりたくなる。そんなわけで思い出横丁のかめやさんに訪れた。大好きなかき揚げ蕎麦を注文。蕎麦の香りが本当に良く箸が止まらない。かき揚げのサクサク感、とにかく美味しい。即完食して帰路へ。
投稿日:2020年9月16日
紹介記事
新宿そばの名店といえば!本格派からコスパ抜群のお店まで厳選6店
新宿にはそばの名店がずらり!こだわりの詰まった本格派のお店から、「早い安いうまい」が三拍子そろったコスパ抜群のお店までおすすめのお店をご紹介!ひとりランチやデートにもぴったりの、新宿のそば屋さんはこちら♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【切麦や甚六】訪問日時2023/6/1912:50最寄り西新宿・野菜天ざる950円・半熟玉子天200円オフィスから5分程度の有名なうどんやさんへ!日替わりでうどんに使用している小麦の種類が変わるらしく、この日は群馬県産のつるぴかりでした!!みずみずしくつるっと弾力がありとても美味しかったです!目の前にすると少ないかな?と思いますが食べ終わる頃にはお腹いっぱいに…!!野菜天も一つ一つ丁寧に揚げられていて、さくさく美味しかったです!半熟玉子とろけました!♡
投稿日:2023年6月19日
東京都100投稿
kode♪
気になっていたうどんのお店♪さすが週末並んだけど、並んで良かったって思えるお店😊釜揚げ天ぷらうどん👏寒いから温かいおうどんがしみますな❤️
投稿日:2023年1月27日
東京都100投稿
あゆまるグルメ
仕事終わりに同僚と一緒に食べに行きました!百名店なのもあって、前からとても気になっていたお店です!今回は前からずっと食べたかった親子天ぶっかけにしました!器もとても綺麗で、盛り付けもとても美しかったです。うどんはコシがあってつるつるで、食べ応え抜群です!ジュレが乗っていてオシャレ。そして大山鶏のかしわ天がジューシーで美味しすぎる。。。衣が薄くからっとしていて、上品な天ぷらです。半熟卵天の半熟具合はやばいです!!!もう割ったらじゅわ~と溢れ出る黄身達。うどんも天ぷらもどっちも美味しい。さすが百名店だなぁと思いました!
投稿日:2023年1月24日
紹介記事
新宿御苑でランチするならココ!おすすめ12店をジャンル別に紹介☆
新宿御苑には美味しいランチができるお店がたくさんあります!新宿御苑で遊んだ後には、ゆっくりとランチを楽しみましょう♡和食、イタリアン、中華などいろんなジャンルから選ぶことができますよ!安いお店やお子様連れにおすすめのお店など12店紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Andy
【讃岐うどん大使東京麺通団】この日は二日酔いで中華粥を食べに新宿駅付近に行ったのですが、まさかのお休みで、ひさびさに近くの麺通団にきました。学生の頃、近くに予備校があって、お世話になってたお店です。かけうどんと天ぷら、しらす丼をチョイス。食べ過ぎました。新宿駅西口から徒歩3分のアクセスです。
投稿日:2021年12月27日
東京都500投稿
うー
新宿駅西口付近、大久保方面へ向かう小滝橋通り沿いにも多くの飲食店が立ち並びます。その中の一つ、讃岐うどん大使東京麺通団へ行ってきました、ユニークな名前ですね!ランチタイムは近くのサラリーマンで賑わうお店で席数は多いです。さて、この日はきのこ山菜うどんにしらす丼をつけて、しかも月曜日の揚げ物系50円均一に釣られてエビとナスの天ぷらも!モリモリになりました、ネギや生姜も入れ放題、かなりのお得感です。お味は間違いなく、うどんの美味さ、天ぷらのサクサク感、美味しかったです〜!
投稿日:2021年11月15日
紹介記事
新宿西口がっつりランチ!¥1,000以下の安いお店をとことん紹介
新宿西口のランチの人気店をご紹介!お昼はコスパ抜群で安いランチを食べたいですよね♪そんなあなたにおすすめの新宿西口の安いお店を14選紹介しちゃいます。ステーキからイタリアンまであなたにあったお店を探してみてください!
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
Shunta
「楢製麺」に行きました!こういったおしゃれなラーメン屋にはなかなか行かないのですが、出汁の味がしっかり効いてて、麺もしっかりコシがありながらスープによく絡んでおり、とても美味しいラーメンでした!一時期ラーメンにハマっていたのですが、またハマってしまいそうです、、!!!
投稿日:2023年11月30日
東京都100投稿
kiina
【楢製麺】訪問日時2022/11/6最寄り代々木・特製塩1540円カウンターのみの店内。ここはラーメンとうどんの中間のような麺で提供しているので、ラーメン屋なのか、うどん屋なのかは微妙なところ…。通常ラーメンにはかんすいというものが使用されますが、このお店は使用していないのでうどんのような食感です。スープはラーメン、麺はうどん。。よくわからないの極みです…ですが!完成された至極の一品です!スープは照明に反射して黄金に輝いており、3種のチャーシュー、卵、そしてセンターを張るたけのこでビジュアルは最強です。チャーシューは豚トロ、炙り肩ロース、炙り鶏チャーシューがあり、豚はとろとろ、鶏はしっとりぷるっで美味しすぎて食べるのが勿体無いです。穂先メンマもちゃんと美味しい!鶏白湯や醤油もあるのでまた食べに行きたいです!
投稿日:2023年6月22日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第82弾✴︎(2023年第7弾)店内で製麺している2022年百名店のラーメンぺこ🍥今回出没したお店はこちら↓【楢製麺】@NARASEIMEN_OFFICIAL醤油、塩、鶏白湯の3種類があるぺこ!初めて紹介するけど、ご主人は3メニュー食べたことがあるみたいぺこ!代々木と南新宿の間あたりにあって駅から少し歩くけど、ラーメン好きは食べた方が良いお店ぺこ🍜店内もおしゃれなカウンターで雰囲気が良いのと、クラフトビールも置いてあるから〆に飲みながら食べるのもありぺこ🍻東京都渋谷区代々木2-26-2第2桑野ビル営業時間11:00~22:00L.O.定休日年末年始次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年1月27日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
少し前ですが新宿三丁目にあるへホルモンを食べに行ってきました🍺厚くカットされていて美味しいしボリューム満点😆人気の理由が納得❗️ビールがすすむすすむ🤤🍺あー思い出したら無性にお酒が飲みたい🍻🤎アクセス新宿三丁目駅から徒歩5分住所東京都新宿区新宿3-9-31F電話番号050-5590-7865カード・電子マネー可席数42全席禁煙
投稿日:2021年1月13日
東京都10投稿
うにまる
終電を逃した酔っ払い達が、〆のために集う店。ここは焼肉屋さんですが、かすうどんが名物だそう。優しい出汁が、アルコールに塗れた胃を優しく温めます。店員さん達も気さくで、楽しい時間が過ごせるお店です。【焼肉ホルモン竜の巣新宿三丁目】東京都新宿区新宿3-9-31F
投稿日:2023年11月28日
東京都100投稿
pom
@新宿三丁目三丁目でお店を探しまわっていたところでホルモンの煙に誘われてここへ。金夜20時ごろで15分待ちで入れた。タンから、はらみ、ホルモン、最高に美味しかったのがランプ!🍑この日は白米1杯とTKG1杯計2杯米を食べるほど調子が良かったです
投稿日:2023年11月11日
紹介記事
新宿のおすすめ焼肉15選!人気の安いお店から食べ放題のお店まで紹介
新宿のおいしい焼肉店を紹介!仕事帰りにお肉を求めている方、デートや女子会でぴったりなおしゃれなお店を探している方も要チェック!安いお店から、インスタ映えしそうな全室個室の高級店、食べ放題ができるお店までピックアップしました。本記事を参考にしてぜひ、今夜はおいしいお肉を食べに行きましょう!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
新宿の焼肉屋さん、ばんから。歌舞伎町にあるお店でとても入りやすいのが特徴。メニューも豊富でお肉も美味しいです。お酒の提供スピードも早く、とてもリーズナブルでした。また訪れたいと思わせてくれるいい焼肉屋さんです。
投稿日:2023年6月22日
東京都200投稿
kintore86
★歌舞伎町の大型焼肉店「ばんから」提灯が彩るにぎやかな非日常空間で、高コスパの和牛焼肉をご堪能あれ♪◆高ランクの焼肉・ホルモンを格安で♪『ひもホルモン』とろける脂の甘みを楽しむ和牛ホルモン♪『上ハラミ』人気No.1!肉好きの方も唸る肉質!食べ放題は3980円~!!◆ばんからが誇る「唯一無二のもつ鍋」系列の“ばんからラーメン”で使用しているオリジナルスープ使用。他店は真似できない濃厚で極上な味わい♪
投稿日:2022年12月29日
紹介記事
[PR]「焼肉ホルモンばんから 新宿東口店」で仕事終わりにご褒美!こだわりのお肉を堪能しよう
都内にいながらも、鮮度が高いお肉をいただける「焼肉ホルモンばんから 新宿東口店」は、仕事帰りでもアクセスしやすい新宿にある焼肉屋さん。食事や飲み物のメニューも豊富に揃っており、男女共に楽しみやすいお店なので仕事仲間と行くのもおすすめです。賑やかな店内で、厳選されたお肉をご堪能ください!
12
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
tokutoku
西新宿駅から3分くらいの所にあるお蕎麦屋さん。食券かつカウンターのみでサクッと食べたい時にちょうど良いです。今日頼んだのは冷たいそばと味噌豚丼のセット。暑い日に冷たいお蕎麦は最高ですね。豚丼も空腹を満たしてくれて満足の一品でした。
投稿日:2023年7月10日
東京都10投稿
はちこ
15:00すぎのランチピーク時間から外れた時間に行きました。店内12席くらいのカウンターのみ。4人くらいすでに食べている方おり、その後も同じくらいの人数が途切れずでした。すごい!サラリーマンの利用が多かったです!注文・みそ豚丼セットあったかいそば640円・温玉トッピング100円そばおいしかったです♪
投稿日:2023年7月4日
東京都1000投稿
Andy
【そば処大橋や】西新宿の青梅街道沿いにあるお蕎麦屋さん。平日のランチタイムは長蛇の列ができる人気店。回転が速いので少し並んでても割と早く入れます。この日はもりそばと天丼セットを注文。すぐに出てくるし急いでる時に助かってます。
投稿日:2023年6月25日
紹介記事
西新宿で香り漂う本格派そばを食べよう!通が通う人気店6選をご紹介
西新宿エリアにはおいしいお店が立ち並んでいますが、実はそば屋の名店が集結しているんですよ♪今回はランチタイムにお安いお店から、お酒を片手に贅沢ができる大人なお店まで、そば通の筆者が厳選した西新宿でおすすめの6店をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『箱根そば本陣』さんに行ってきました🇯🇵少しずつ寒くなってきたので、温かい蕎麦がよく沁みる。。。蕎麦大好物です主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年11月5日
東京都1000投稿
Andy
【箱根そば本陣】これから商談、15分だけ時間ある、ということで駆け込みでこちらの立ち食いそばへ。小田急線とJR線の改札近くにある新宿の立ち食いそば屋さん。お昼時で混み合ってましたが、すぐに食べれて、10分で出れました。急いでる時には助かるお店です。
投稿日:2023年5月17日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/コシのある透きとおるうどん!めちゃくちゃコシがあって美味しいざるうどんでした。どこでもちくわトッピングしちゃう笑笑こいたまごって生卵やった🥚📜Menu🍜ざる🐟鯛ちくわ天🥚卵〈こいたまご〉【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年2月4日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“半透明な自家製麺とごぼう天が神ががかっていた。”【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分
【来店時間】
月曜日、20時頃
【用途】ディナー
【定休日】日曜日、第1.3月曜日
【予約】なし【待ち時間(店外)】なし
【利用人数】
1名
【予算】1,000円以内
【注文内容】ごぼう天(ざる)900円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺でうどん屋さんを探している新宿御苑前駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探している
【概要】半透明に輝く自家製麺が魅力的なお店「うどん萬田次郎」『国産大はまぐりしじみ』の”濃厚貝汁つけ”というメニューが、昼5/夜5食のみというメニューが希少性高くて有名ですが、それ以外でも『ごぼう天』など名物メニューがあります。独自の熟成方法で生み出された半透明かつ唯一無二の食感の麺はたまらず。人気のうどん屋さんなので整列するつもりで来店しましたが平日の20時頃は空いておりました。並ばずに召し上がりたい方はサクッとディナーでご検討くださいませ!【レポ】☆ごぼう天(ざる)900円まず最近インスタでよく出現してくる半透明の自家製麺ですが、直でみると最高に美しい。これ食べ物ですか?と言いたくなるくらい芸術的なビジュアル。そしてビジュアルだけでなくコシが半端じゃない。名物ごぼう天さんも神がかっていました。正直ごぼうって激ウマっ!って思ったことないのですが、初めてウマってなりました。”濃厚貝汁つけ”を逃してしまった方には”ごぼう天”を強くおすすめします!!ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月20日
16
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
shiyo
西新宿にある人気うどん店『切麦や甚六』平日のお昼時に行くと、近くの会社員さんたちで行列が。複数人で行くと一緒には入りづらいかもしれません。頼んだのは「親子ちくわ天ぶっかけうどん」食べたことないくらいのもっちもちのうどんに感動しました。並ぶ理由もわかります。天ぷらもめっちゃうまい。たまごはトロリと半熟で、かしわ天もちょ〜やわらかい……。これはぜひまた食べたいです🥹アクセス▶︎西新宿駅から徒歩約2分営業時間▶︎11:30~16:00(LO.15:30)※2023年8月時点
投稿日:2023年8月18日
東京都10投稿
Kono tatatag5
西新宿駅徒歩2分『切麦や甚六西新宿成子店』ミシュランにも載ってる有名うどん店🍽===================【住所】東京都新宿区西新宿8-11-1日東星野ビルB1F===================【営業時間】11:30~16:00(L.O15:30)日曜営業【定休日】無休===================【価格帯】¥1,000~¥1,999===================暑い日には冷たいうどん🍜ミシュランにも出ていたうどんの名店🍴「天ぶっかけうどん」+特盛天ぷら(エビ、イカ、なす、にんじん、かぼちゃ、れんこん、大葉)と約1kgのうどんうどんはコシが会って弾力があり、ツルっとした食感そしてサクサクの天ぷらが冷たいうどんに良く合う♪出汁がまたこだわりが強く、旨味がありツルツルのうどんとバッチリ💕夕方前には終わってしまうので夕方までに行くのがおススメです♪美味しゅうございました✨===================
投稿日:2023年8月9日
東京都100投稿
これであなたもmikumania
肉ぶっかけうどんと親子天をたのみました!麺のコシがすごくて美味しかったです!入ったタイミングが良かったのかすんなり入れたのですが食べ終わって出たタイミングでは大行列になっておりました。。。タイミング見計らってまた食べに行きたいです!
投稿日:2023年7月25日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
gocch
新宿駅から甲州街道沿いを四谷方面に向かうと左に見えてくる山本本気うどんさんここでしか食べられない和洋折衷なオリジナルなうどんメニューが豊富で思わず色々食べてしまいたくなりますそういう味付けももちろんですが、麺も美味しくてうどんとしての基礎のおいしさがしっかりしてるのが人気な秘訣かなあと思います。サクッとおいしいうどんが食べれるのでまた行きたいです
投稿日:2023年11月8日
東京都100投稿
tky_421
【新宿三丁目】新宿の高速バスに乗る前に腹ごしらえしようと思い、初めて山下本気うどん行ってきました!めーちゃくちゃお腹空いていて、鶏タルタルうどんの3玉頼んじゃいましたが無事完食しました!値段が張る分コシがあるうどんでおいしいです!
投稿日:2023年10月22日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【新宿】山下本気うどん高松出身のお笑い芸人さんが2012年に目黒にオープンしたお店の新宿店。神楽坂店も前を通ったりしてもともと気になっていたのですが、たまたま新宿で用事を済ませてお腹が空いた時に、目の前にあったのでラッキーということで🤞ユニークなメニューが豊富と聞いていたのでメニューを開いたら、悩む、悩む、、、🤔いくつも試してみたいメニューがありましたが、インスタで見かけたことのあった「白い明太チーズクリームうどん」をチョイス。見た目が本当にデザートなんです!インパクトがすごい😳クリームをかきわけると明太ソースがお目見えするので全部混ぜていただきます。おうどんはもちもち、明太クリームはこくがありながら、でも比較的あっさりしていて、美味しい!途中からお出汁を入れて味変を楽しむこともできます💯40種類以上メニューがあるということでバラエティに富んでいますが、ご一緒した方が選んだ比較的シンプルな「ネギ塩だれの鶏天ざるうどん」もおいしかったー🤤シンプルだと、麺のおいしさがより際立ちますよね!一階は一人でさくっと食べるのに良い感じのレイアウトですが、2階は結構広々していて、ゆっくり座れるテーブル席も。まったりおしゃべりしながらお食事、とまではいかないですが、さくっとご飯しつつ、でもしっかりゆったり座りたい、30分でも2時間でもないけど1時間ランチがちょうどくらいなイメージ🙆♀️女性一人でも全然あり❗️次回はカレボナーラうどんに興味あり👀☀️💰白い明太チーズクリームうどん1,100円**************とにかく食いしん坊の30代Tokyoitefoodie🙋♀️🍽がおすすめしたいグルメ情報を載せています。他の投稿も見にきていただけると嬉しいです!@chaorythme_gourmet**************@chaorythme_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
nori_oreno
西新宿の裏路地にある昔ながらの蕎麦屋。とても人気なようで平日の昼時にはサラリーマンで賑わってます。今回注文したのは天ざる蕎麦で、蕎麦はもちろんの事、天ぷらのクオリティーがめちゃ高くて美味しかったです。お店の雰囲気もよく、1人でも複数人でも入りやすいです。
投稿日:2023年7月27日
東京都300投稿
有明マン
六本木オフィス移転まで残り1ヶ月半.そんなときに、うまい蕎麦屋を見つけてしまった.西新宿四丁目にある福助さん.おそらく家族経営なんでしょう、いい雰囲気でした.熊野神社の交差点から初台側に歩いた裏通りにあります.舞茸天そばを頼みましたが、舞茸だけじゃなく天ぷら盛りだくさんの中に突っ込む蕎麦は最高でしたとさ.
投稿日:2023年6月8日
東京都1000投稿
Andy
【蕎麦処福助】西新宿のお蕎麦屋さん。店内キャパシティが、お蕎麦屋さんの割に広めで30人くらいは入れそうな感じ、すぐ出てくるので回転も早く、お昼時はビジネスマンで盛り上がってました。この日は天ざるを注文!自家製の天ぷらとやや多めのお蕎麦で満腹に。最後はもちろん蕎麦湯で締めます。アクセスは西新宿駅から徒歩10分くらいかな。
投稿日:2021年6月16日
紹介記事
【新宿西口】そばが食べたい♡そんなあなたにオススメそば屋6選
新宿駅西口周辺にある、おすすめそば屋を6店ご紹介します♪仕事の合間のランチやディナーに♡お一人様で、デートで、飲み会で!様々なシーン別にご紹介します☆新宿西口の美味しいそば屋さんで、ちょっと一息つきませんか?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chanyama
やしまさんへ訪問!富ヶ谷にある人気のうどん屋さんです。すっきりとした味わいで、最初は薄いかな?って思うのですが、食べていくうちにハマっていきます。かなり量がありますが、生姜とネギで味変も可能なところも魅力!東京で5本の指に入るうどん屋さんです。
投稿日:2023年6月13日
東京都500投稿
ロッシフミ
代々木公園近くの4代続くうどん屋さん!今日は筋うどん!牛すじの煮込んだものが乗ってますキッズはぶっかけうどん2人とも大盛りにしてゲソ天も注文大盛りが多すぎた!少し残してしまいました!手伸ばし手打ち手切りの為バラバラな太さの讃岐うどん歯応えの喉越しともに最高に美味い!少し並びますが、待つ価値ありですよ!!ご馳走様でした!
投稿日:2022年4月3日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
カリフラワー
『めん、色いろ。いつでも、おやつ。』さんに行ってきました☕️レモンケーキを注文!優しい甘さで、甘いものが得意でない人も好きだと思います!創作うどんも美味しそうだったから今度食べたい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年9月10日
harunatsuaki03281129
ルミネエスト七階に歩い、めん、色いろ。いつでも、おやつ。さんにいってきました。創作うどんのお店で、女性や、ママさんたちで賑わっていました。柔らかな雰囲気のお店で、ランチも美味しかったです!
投稿日:2020年1月18日
紹介記事
【厳選】新宿ルミネエストのレストラン10選!おすすめ店を紹介
新宿駅東口直結のルミネエストは、7Fと8Fにレストランフロアがあります。筆者もよく利用しますが、女子会にも、デートにも、うってつけのお店が沢山あるんです!アクセス抜群の新宿ルミネエストで、おすすめのレストランをご紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
美味しい麺類を食べたいという方におすすめな三国一。期間限定のうどんもとても美味しそうでした!場所は新宿駅と都庁前から近い新宿アイランドタワーにあります。夜でも利用でき、ランチ以外でも活用したいなと思いました!
投稿日:2023年6月29日
東京都1000投稿
Andy
【三国一アイランドタワー店】新宿アイランドタワーのうどん屋さん。この日は季節のメニュー、鍋焼きすき焼きうどんを注文。ご飯も頼んでだいぶボリューミーでした。お昼時は西新宿周辺のオフィスワーカーで混み合うお店です。
投稿日:2023年4月30日
東京都300投稿
有明マン
今日のランチは、さみーのでうどんにしました.牡蠣入り味噌煮込みうどん1,500円.この店は20年ぐらい前によく来てましたが、20年テナントで続けてるのがすごい.毎度味噌煮込みうどんですが、まわりはやたらと坦々うどん頼んでたので、いまはこっちが人気なのかもです.
投稿日:2022年12月9日